フジテレビアナウンサー
2011年入社。神奈川県出身。中央大学卒。現在の担当は「めざましテレビ」(月曜日~金曜日 あさ5時25分~8時)、「ノンストップ!」(月曜日~金曜日 あさ9時55分~11時25分 ※月、火担当)、バスケットボール中継の実況も担当。ロック好き、フェス好き。
フジテレビアナウンサー
2008年入社。神奈川県出身。慶応義塾大学卒。現在の担当は「バイキング」(月曜日~金曜日 ひる11時55分~13時45分)、「クイズ!金の正解!銀の正解!」(土曜日 よる7時~7時57分)。ライフワークは筋トレ。
- 榎並アナ
- 夏が始まります!「お台場みんなの夢大陸2017」が始まります!「お台場みんなの夢大陸」といえば、今年で3年目を迎えます「オマツリ男アナ」。そして、オマツリ男アナといえば……私、「バイキング」を担当しております榎並大二郎です。
- 生田アナ
- 同じくオマツリ男アナ、「めざましテレビ」担当の生田竜聖です。
- 榎並アナ
- 今回はこの二人で「お台場みんなの夢大陸2017」の魅力をナビゲートして参ります。
フジテレビ本社屋 および お台場・青海周辺エリア
2017年7月15日(土)~ 8月31日(月)※48日間
「フジテレビ本社屋・スマイルランド」
10:00~18:00
「居酒屋えぐざいるPARK」
10:00~22:00(ラストオーダー21:00 2時間入れ替え制)※先行オープン7月8日(土)~14日(金)
- 生田アナ
- 我々「オマツリ男アナ」は、今年も太鼓でステージに上がるんですよね。
- 榎並アナ
- もちろんです。今年は、新曲にも挑戦します。
- 生田アナ
- 「オマツリ男アナ」の太鼓パフォーマンスのレパートリーはこの2年間1曲でしたからね。3年目を迎えた「オマツリ男アナ」待望の新曲ということですね。
- 榎並アナ
- はい。何とかみんなで練習して、本番までには間に合わせたいと思います。
- 生田アナ
- そのための体作りも進行中ですね。
- 榎並アナ
- そう、私を筆頭に「オマツリ男アナ」は、例年肉体改造に取り組んでいますが、今年は特にすごいやつがいる、ということを皆さんお気づきでしょうか。
- 生田アナ
- そうですね。これまでの生田竜聖とは違いますからね。この文字からも伝わってくるんじゃないですか(笑)。
- 榎並アナ
- みなさんには文字の太さで伝わるかもしれませんが、生田竜聖は今とんでもない体になっているんです。スーツの中で筋肉が蠢いているような状況。去年の夏が終わってから、1年間ずっと、肉体改造を続けてきている。ジムを2か所、かけ持ちをして通っているらしいじゃないですか。
- 生田アナ
- そうなんです。体重が8キロくらい増えて、スーツも作り変えました。
- 榎並アナ
- ではそんな竜聖くんに、問題です。ベンチプレスに必要な筋肉といえば?
- 生田アナ
- 大胸筋、上腕三頭筋。
- 榎並アナ
- 正解!
- 生田アナ
- 広背筋もつけておきたいですね。
- 榎並アナ
- 正解! 生田竜聖、本気ですね。ということは、その肉体から繰り出される太鼓は今までとは違ってくる?
- 生田アナ
- 音色は多分去年までのものとは全く違うでしょうね。
- 榎並アナ
- ぜひ。聞きに来ていただきたいと思います。
- 生田アナ
- さて、すっかり前置きが長くなりました。今日はたくさんお話しなければいけないことがありますので、筋肉の話はこれくらいにしておきましょう。
- 榎並アナ
- それでは本題にいきますか。『お台場みんなの夢大陸2017』のテーマといえば?
- 生田アナ
- 夏の笑顔
- 二人
- はじける!
- 榎並アナ
- そう、「夏の笑顔はじける!!」ということで、ナビゲーターにはトレンディエンジェルの斎藤司さん、ジャングルポケットの斉藤慎二さん。
- 生田アナ
- そして今、世界的に活躍されている渡辺直美さんのお3方で、皆さんの「笑顔」を盛り上げていただきます。
- 榎並アナ
- その脇を固めるのが、我々「オマツリ男アナ」。今年は10人衆になりました。
- 生田アナ
- あいつが来ましたからね、藤井弘輝アナ。
- 榎並アナ
- 期待の新星です。ちなみに、竜聖くんは顔真似ができるんですよね。
- 生田アナ
- やってみましょうか。
- 榎並アナ
- あぁ、びっくりした、藤井アナだ! 皆さんに伝わりましたでしょうか? 藤井アナの公式インスタグラムを見ていただくとよくわかるのですが、瓜二つというか、「より藤井」ですね。本人を超えてしまった感はありますけれど。
- 生田アナ
- 藤井アナは、自分で楽しい顔が作れないそうなんです。だから、苦肉の策としてこういうポーズをやっていれば楽しそうに見えるんじゃないかって思っているそうです。
- 榎並アナ
- いずれにしても、そんな藤井アナが、「オマツリ男アナ」に加わりました。
- 生田アナ
- 学生時代にドラムをやっていたそうですからね、「おもしろうまい」って感じです。
- 榎並アナ
- そう。和太鼓をドラムのように叩くので、本当に独特な感じの動きになっているんですね。その姿はとってもインパクトがあります。その衝撃は高橋真麻さんの歌以来かもしれないです(笑)。
- 生田アナ
- 確かに、その姿はとてもインパクトありますね。
- 榎並アナ
- 太鼓パフォーマンスの新曲では、ぜひ彼のソロパートも組み込みたいと思っています。
- 生田アナ
- 皆さんも実際にその目で見て確かめください。
- 榎並アナ
- そういえば、「お台場みんなの夢大陸2017」の記者発表の時に、藤井アナが何か公約していませんでした?
- 生田アナ
- 夢大陸のことを公式インスタグラムでPRして、そのフォロワーを1万人にしたい、と言っていました。その公約が実現できるのかも見ものですね。
渡辺和洋、倉田大誠、中村光宏、榎並大二郎、谷岡慎一、生田竜聖、酒主義久、大村晟、内野泰輔、藤井弘輝
- 榎並アナ
- そして、「みんなの夢大陸」のPR隊として宮司アナ、永尾アナ、そして、今年入社の新人、海老原アナ、久慈アナが就任しました。
- 生田アナ
- 記者発表の時の浴衣姿。美しかったですね。
- 榎並アナ
- 入社1年目、2年目、3年目というフレッシュな女性アナですからね。こんなメンバーで、「お台場みんなの夢大陸2017」を盛り上げてまいります。
宮司愛海、永尾亜子、海老原優香、久慈暁子
- 榎並アナ
- 「お台場みんなの夢大陸2017」では、今年も人気番組のブースがたくさん登場します。
- 生田アナ
- 楽しいブースがいっぱいですからね。
- 榎並アナ
- 本社屋22階フォーラムでは、去年も大好評でした「痛快!スカッとランド2017」。
日頃のムカッとをスカッと解消できる夢の国、その名も「痛快!スカッとランド」! “スカッと”できるアトラクションを多数ご用意して、今年も登場!
- 生田アナ
- 昨年4万人以上のお客様が熱狂したという、ムカッとボタンを連打してキャラを倒す、「連打でスカッと!倒せムカッとキャラ」が、今年は大幅にパワーアップ!
- 榎並アナ
- 「胸キュンシアター」もいいですよ。キュンキュンが止まりません!そして、人気クイズ番組のブースも目白押しです。同じく本社屋22階フォーラムでは、「今夜はナゾトレ 東大ナゾ大陸」と題しまして、“ナゾ解きラリー”(※参加料金:200円 スマートフォンが必要となります)に参加することができます。
火曜夜7時~放送中の「今夜はナゾトレ」から、“ナゾ解きラリー”が登場!
みんなの夢大陸内を駆け回るこの“ナゾ解きラリー”をプロデュースしたのは番組内「東大ナゾトレ」でもおなじみの、東京大学謎解き制作集団AnotherVision!22階フォーラムからスタートし、みんなの夢大陸内各所に隠された「ポイント」で謎を解く!
参加料金:200円(16:00受付終了)
※「ナゾ解きラリー」に参加するためには、スマートフォンが必要となります。
- 生田アナ
- 「みんなの夢大陸2017」の各所を巡りながら謎を解く、これは楽しみです。
- 榎並アナ
- そして、フジテレビの看板番組「クイズ!金の正解!銀の正解!」……
- 生田アナ
- ちょちょちょ、ちょっと待ってください。なんですか、旧に前のめりになって・・・!?
- 榎並アナ
- 加藤綾子さん、そして、私もレギュラーをつとめさせていただいています。
- 生田アナ
- あれ? 加藤さんがちょっと布をかぶったような可愛い格好しているのは印象的ですけれど、榎並さん出ていましたっけ?
- 榎並アナ
- はい。基本的にはクイズ番組ですからトークするわけではないので目立ちませんが、1時間に二言ぐらい、ヒントを出すときなどにしゃべっています(笑)。とにかく、この番組とコラボしたブースが、本社屋25階 球体展望室「はちたま」の「金の正解銀の正解 体感ひらめきの泉」。ここでは、実際にクイズに参加して、番組を体感することができるんです。
“ひらめき力”を駆使して、3つの正解が用意されている新感覚クイズに挑戦!
知識は一切必要なしあなたの”ひらめき力”を試し、オリジナルグッズをゲット!
- 生田アナ
- ぜひとも「金の正解」を目指して、「サイコ―に気持ちいい!」を体感していただきたいと思います。
- 榎並アナ
- さらに、「リアル体感 潜在能力テスト」ではお子さんから大人までが、みんなで盛り上がれる問題が楽しめます。
あなたに秘められた”潜在能力“は…? テストに挑んで隠れた才能を大発見!子供から大人まで、みんなで盛り上がれる厳選問題にチャレンジ!正解を導いて、オリジナルグッズをゲットしよう!
- 生田アナ
- どれも楽しそうですよね。
- 榎並アナ
- そうなんですよ。そして、こちらは番組ではなく映画とのコラボ。スマイルランドには、「ミニオン・タトゥー・パーラー」というブースが登場します。
- 生田アナ
- ミニオンってあのミニオンですか? 2年ぶりに帰ってきたんですね。
- 榎並アナ
- そう、ニャニャニャニャニャのミニオンが帰ってきました。映画から飛び出した囚人服の巨大ミニオンバルーンが目印ですね。ここでしか手に入らない、スペシャルタトゥーシールを貼ってもらえます。
- 生田アナ
- すごい。ミニオン好きにはたまらないですね。
- 榎並アナ
- ちなみに、「バイキング」MCの坂上忍さんは、ミニオンが大好きです。
- 生田アナ
- 「めざましテレビ」では、三上アナ、永島アナがミニオン好きですね。そういえば、この前、永島アナが靴を脱いだ時にすごいものを目撃しちゃいました。
- 榎並アナ
- 何を見ちゃったの?
- 生田アナ
- ミニオンの黄色い靴下です。永島アナが普通に履いていたんです。思わず「何で!」って突っ込んじゃいました。
- 榎並アナ
- それは、なかなかのインパクトですね。
- 生田アナ
- ごく普通の私服だったんですけれど、靴を脱いだら黄色いミニオンの靴下ですからね。そのギャップに驚きました。
- 榎並アナ
- それだけ世間にミニオンが浸透しているということですね。
- 生田アナ
- そうなんです。こちらも人気ブースになること間違いなしです。
イルミネーション・エンターテイメントが贈る「怪盗グルーのミニオン大脱走」がこの夏公開(7月21日)。ここでしか手に入らないスペシャルタトゥーシールを貼ってもらえます! 映画から飛び出した囚人服の巨大ミニオンバルーンも出現!
- 生田アナ
- 実はここだけの話ですが「お台場みんなの夢大陸2017」は無料で楽しめるエリアも充実しているんです。
- 榎並アナ
- 無料ってことは、1DAYチケットを買わなくても遊べちゃうってことですよね。そんなこと言っちゃっていいんですか。
- 生田アナ
- いいんです。例えば、フジテレビ本社屋1階のシアターモールでは、この7月17日(月)からスタートする新月9ドラマ「コード・ブルー ~ドクターヘリ緊急救命~ THE THIRDSEASON」の世界をPlayStation VRで体験できちゃいます。
- 榎並アナ
- 無料で山下智久さん、新垣結衣さん、戸田恵梨香さんら主人公たちの活躍が見られるってこと?
- 生田アナ
- そうなんです。あの緊迫した救急医療の現場を、全身で感じることができるんです。
- 榎並アナ
- 力が入っていますね。素晴らしいです。
- 生田アナ
- さらに、8月31日発売予定の「NewみんなのGOLF」と「めざましテレビ」がコラボして、めざましファミリーのオリジナルキャラクターでゴルフができます。
- 榎並アナ
- 発売前のゲームが楽しめるんですね。さすが「めざましファミリー」!情報が早いですけれど、そのゲームでは竜聖くんも活躍するの?
- 生田アナ
- 実は僕もさっき聞いたところなので、僕以外のキャラが出ていると思います(笑)。
「コード・ブルー ~ドクターヘリ緊急救命~」の世界をPlayStation VRで体験! 主人公たちが救急医療の現場で奮闘する姿を全身で感じよう!さらに、PlayStation 4の発売前の新タイトル「New みんなのGOLF」と「めざましテレビ」がコラボ! めざましファミリーのオリジナルキャラクターでLet’s GOLF!
- 榎並アナ
- そして、シアターモール内のマルチシアターでは、「ドラゴンボール」の世界が広がっています。
- 生田アナ
- ありがとうございます。全「ドラゴンボール」ファンを代表してお礼を言います(笑)。
- 榎並アナ
- 竜聖くんの世代だけじゃなく、みんなが「ドラゴンボール」世代と言ってもいいくらいの作品ですからね。こちらの「DRAGON BALL バトル・オブ・サイヤン ~みんなでつくる元気玉~」では、悟空たちサイヤ人が繰り広げる壮絶バトルを一緒に体験することができます。
- 生田アナ
- みんなで作る元気玉、というのは?
- 榎並アナ
- みんなの気を集めた元気玉で、歴代の最強キャラを倒すことができるんです。
- 生田アナ
- ということは、今までの名場面がたくさん登場するってことですね。
- 榎並アナ
- もちろんです。竜聖くんもやったことあるでしょ、元気玉とか?
- 生田アナ
- かめはめ波が一回くらいは出るはずだ、と本気で信じていましたよ。
- 榎並アナ
- この「DRAGON BALL バトル・オブ・サイヤン ~みんなでつくる元気玉~」のブースで、ぜひ、かめはめ波を出してください。
- 生田アナ
- 鳥山明先生の原作をもう一回読み直そう。
現在放送中の大人気アニメ「ドラゴンボール超」スペシャルブース。「バトル・オブ・サイヤン」のタイトル通り、悟空たちサイヤ人が繰り広げる壮絶バトルを一緒に体験できる!! みんなの気を集めた元気玉で、歴代の最強キャラクターを倒そう!!
- 榎並アナ
- 原作といえば、「ワンピース」の原作が発表されて、今年で20周年。それを記念して「原作20周年記念 ワンピースクロニクル」ということで、歴代の等身大フィギュアが本社屋7階、屋上庭園に大集結します。
原作20周年を迎えたワンピースが今年もお台場にでっかく上陸!!今年はクロニクルということで、歴代の等身大フィギュアが大集結!麦わらの一味と写真をとれる!! また、貴重なグッズの展示など、20周年ならではの企画が盛りだくさん!!
- 生田アナ
- ルフィはいますか?
- 榎並アナ
- それは来て見て確認してください。でも、ルフィがいない「ワンピース」の展示があるとしたら、斬新すぎませんか?
- 生田アナ
- 確かにそうですよね(笑)。それにしても、みんなの夢大陸に登場する「ワンピース」のフィギュアを見ると、いつもテンション上がるんですよね。それが大集結するなんて、すごすぎます。
- 榎並アナ
- 完成度が高いですからね。
- 生田アナ
- 躍動感があるんですよ。これだけを見に来ても無駄じゃない、というレベルのフィギュアですよ。 あれ? 屋上庭園に集合ってことは、無料エリアってことですか?
- 榎並アナ
- 無料なんです。ちなみに、竜聖くんは「ワンピース」のキャラクターでは誰が好きですか?
- 生田アナ
- ワンピース談義を始めてもいいんですか?僕は、シルバーズ・レイリーというロジャー海賊団の副船長が、カッコよくて好きなんです。
- 榎並アナ
- 渋いね。
- 生田アナ
- とっても渋くて、能力はないのに強い。榎並さんは?
- 榎並アナ
- 僕はマニアックなところでいうと、チョッパーかな。
- 生田アナ
- あーー。チョッパーっていう人なかなかいないですね。・・・いやいや、大人気キャラじゃないですか!(笑)じゃぁ、お後がよろしいようで。このへんでワンピース談義やめときましょうか。
- 榎並アナ
- 小ボケ、失礼しました。
- 生田アナ
- その「ワンピース」のフィギュアが並ぶその隣にあるのがフジテレビ総合グッズショップ「フジさん」ということになりますね。
- 榎並アナ
- 去年12月にリニュ-アルされましたよね。ここでしか買うことができないフジテレビ土産がたくさんあるところ。毎年恒例の大人気企画「めざましキャスターデザインTシャツ」が、ここで買えるんですよね。
- 生田アナ
- 今年は、めざましファミリーの写真でパッケージされたポップコーンも売っています。なんとそのポップコーンを買うと、もれなくフォトカードが1枚付いてくるんです。
- 榎並アナ
- え?誰の?
- 生田アナ
- 我々めざましファミリーのフォトカードです。先日無事、爽やかな写真を撮影していただきました。
- 榎並アナ
- えええええ。ものすごいアイドル感ですね!!三宅さんとか軽部さんのフォトカードもあるの?
- 生田アナ
- もちろんです。三宅、軽部、生田、藤井のカードもあります。野球カードみたいに何が出てくるかは買ってみないとわかりません。
- 榎並アナ
- 藤井アナのカードは、やっぱりあの顔?
- 生田アナ
- 間違いなくあの顔です(笑)。
- 榎並アナ
- それは必見ですね。逆にレアで欲しいかも。
ここでしか買うことができないフジテレビ土産が盛り沢山!
毎年恒例の大人気企画「めざましキャスターデザインTシャツ」の特設販売コーナーを展開中!
「めざましファミリー」フォトカード付きポップコーンやプリクラも。
- 生田アナ
- さらに、こちらでは、「めざましファミリー」とプリクラも撮れちゃいます。
- 榎並アナ
- 「これであなたもめざましファミリーの一員に」ですね。
- 生田アナ
- そうなんです。もちろん、そのプリクラでも藤井アナの顔はあれです。「#めざましテレビ」を付けてツイッター、インスタグラム等に上げていただければ嬉しいです。
- 榎並アナ
- 7階の無料エリア、楽しそうですね。
- 生田アナ
- 続けて、充実した無料エリアといえば、フジテレビ本社屋1F広場。ここには、私たちの太鼓パフォーマンスも楽しめる『みんなの夢大陸マイナビステージ』があります。
今年のステージは、青い滝をイメージした爽快感かつ清涼感のあるデザインに!
旬なアーティストによるLIVE、お笑いライブなど、様々な“熱い企画”で皆様と一緒に盛り上がっていきます!
- 榎並アナ
- 実は、この2年では、あのステージに10個の和太鼓を置いたことがないので、果たして全て置くことができるのか、という問題が発生しています(笑)。いずれにしても、10人衆が揃った日には大変なことになると思いますね。
- 生田アナ
- 何かしらの化学反応が起こるでしょうね。
- 榎並アナ
- バチが飛び交う感じになるかもしれません。今年も週に一回は太鼓パフォーマンスを行う予定ですので、ぜひ見に来てください。
- 生田アナ
- ぜひ!
- 榎並アナ
- さらに、「マイナビステージ」では、いつもアイドルの皆さんがたくさん出演してくれるんですが、今年は、「アイドルVSアナウンサー」のカラオケ対決が見られるかもしれません。それも毎朝。
- 生田アナ
- これまで、色んな企画があった朝のステージですが、今年はアイドルの方とアナウンサーの歌対決をやるんですか? プロとど素人の歌対決?
- 榎並アナ
- あの伝説の高橋真麻の「マーサの朝唄」に続くミラクルな企画になるか!?って感じじゃないですか。
- 生田アナ
- 確かに軽部さんはもちろんだけれど、永尾アナも歌がうまいですからね。がっちり大学でやっていたんで、もうプロレベル。高橋真麻さん、大島アナをしのぐくらいの歌唱力ですよ。
- 榎並アナ
- 宮司アナもうまいはずだよね、確か。
- 生田アナ
- 内田アナもミュージカルをやっていましたから上手ですね。
- 榎並アナ
- アナウンサーがアイドルに勝っちゃたりしたら、すごいと思いませんか? 生田竜聖さんもぜひ出てください。
- 生田アナ
- お断りします(笑)。その他にもいろいろなブースが出展している1F広場ですが、7月22日公開の映画「心が叫びたがってるんだ。」のトリックアートが展示されているブースもあるんです。
7月22日公開の、感動青春ムービー『心が叫びたがってるんだ。』のトリックアート展示!
- 榎並アナ
- ぜひ思いっきり叫んでいただければ、と思います。ところで、この「お台場みんなの夢大陸2017」開催期間中には様々なサテライトイベントが行われているのですが、今年はすごいんですよ。
- 生田アナ
- どんなイベントがあるんですか?
- 榎並アナ
- 代表的なものをご紹介しますね。開幕直後の7月16日、17日には、『海の日祭りインお台場2017』と題しましておだいばビーチで美し~いイベントが行われます。
7月16日(日)・17日(月・祝) 18:30~22:00
入場無料
おだいばビーチにペーパーランプで描く地上絵づくりと、ランプの点灯にも自由参加できます! そのほか各種イベントも楽しめる2日間!
http://www.tptc.co.jp/park/event/detail/71
- 生田アナ
- 昼間は「お台場みんなの夢大陸2017」で遊んで、夜はおだいばビーチで「海の灯まつり」を楽しむ、なんてこともできますね。ファミリーはもちろん、カップルにもオススメですね。
- 榎並アナ
- そして、フジテレビでは職業体験プログラム「フジテレビのお仕事!めざましテレビを作ろう!!」ということをやっているのですが、この夏は、それがさらにパワーアップします。ファミリー、友達、カップルなどでご参加いただける、みんなの夢大陸スペシャル版アトラクションイベントが開催される予定です。
8月15日(火)~20日(日) プロの放送機材を使ってテレビ番組の制作体験をするフジテレビの職業体験プログラム「フジテレビのお仕事!めざましテレビを作ろう!!」ではこの夏、いつもよりパワーアップ!
詳しくはこちらのサイトまで
http://www.fujitv.co.jp/oshigoto/meza/index.html
お問い合わせは、フジテレビのお仕事事務局 03-5500-3317(平日10時~18時)
- 生田アナ
- いつもとは、一味違ったプログラムになるようですね。楽しそう。
- 榎並アナ
- さらに、今、相撲が大変人気となっていますが、フジテレビお台場移転20周年を記念しまして、なんとお台場で大相撲をやっちゃいます。『大相撲ODAIBA場所2017』。
- 生田アナ
- 横綱も登場するんですかね。
- 榎並アナ
- もちろんです。大相撲の巡業ですから、幕下以下の稽古から始まって、横綱土俵入り、幕内取り組みを見ることができます。さらに、夏巡業ならではの力士と触れ合うチャンスがあったり、ちゃんこも食べられるそうです。
- 生田アナ
- それはちょっとすごいじゃないですか。
- 榎並アナ
- 8月23日、24日の2日間、お台場の特設会場で行なわれます。
8月23日(水)正午~
8月24日(木)午前8時~
(両日ともチケット料金 6000円~)
大相撲の巡業がお台場に初めてやって来る!人気力士と触れ合って、1日まるごと相撲を楽しめます!
http://www.fujitv.co.jp/sumo/
- 生田アナ
- サテライトイベント、どれも見逃せませんね。
- 榎並アナ
- この他にも、いろいろなイベントが行われる予定ですので、詳しくはオフィシャルホームページをご覧ください。
- 榎並アナ
- いよいよスタートしました「お台場みんなの夢大陸2017」。
- 生田アナ
- 今年のテーマソングは乃木坂46の「ひと夏の長さより・・・」です。
- 榎並アナ
- 乃木坂46の皆さんには、オープン初日に、スマイルランド「HOT SUMMER スタジアム」 で行なわれている「めざましライブ」にご登場いただきました。
- 生田アナ
- そして、キャンペーンソングがQyoto(きょうと)「太陽もひとりぼっち」。
- 榎並アナ
- この曲は“ノイタミナ”放送中のアニメ「DIVE!!」のオープニング・テーマでもありますね。
- 生田アナ
- Qyoto(きょうと)は名前の通り、京都出身の6人組のバンドです。この夏はこの曲でガンガン盛り上がってください。
- 榎並アナ
- さて、楽しいことがいっぱいの「お台場みんなの夢大陸2017」なんですが、ここでしか食べられないオリジナルのフードメニューも大きな魅力の一つです。「めざましテレビ」は、毎年オリジナルフードをコラボしていますが、今年は?
- 生田アナ
- 本社屋24階にある「めざましテレビ アクア」や「めざましテレビ」で使用している「めざまスカイ」というスタジオで、様々にアレンジされた『日清のどん兵衛』を楽しんでいただくことができます。
- 榎並アナ
- あの「めざまスカイ」で「どん兵衛」を!? それって、美味しいだけじゃなくて「めざましテレビ」に出演した気分まで味わえちゃうじゃないですか。楽しいですね。
「めざましテレビ アクア」や「めざましテレビ」で 実際に使用されているスタジオ「めざまスカイ」に『日清のどん兵衛』ブースが登場!話題の『日清のどん兵衛』アレンジやめざましキャスターお勧めメニューなど、様々などん兵衛が楽しめます!!
- 生田アナ
- そして、「バイキング」は?
- 榎並アナ
- 「バイキング」は去年に引き続き、大阪王将さんとコラボしまして、本社屋1F広場で「大阪王将 バイキング店」をオープンします。
- 生田アナ
- 「バイキング」のキャストの皆さんが本気で考えた、渾身のオリジナルメニューが楽しめるってことですね?
- 榎並アナ
- みなさん全力で考案してくださいましたから、期待してください。
大阪王将の期間限定店舗が、お昼の名物番組「バイキング」とコラボしてオープン!豪華キャストが本気で考案した“オリジナルのメニュー”がお楽しみいただけます!!
- 生田アナ
- どん兵衛と大阪王将でお腹を満たした後は?
- 榎並アナ
- 本社屋3Fのウエストプロムナードに「スカッとかき氷ワゴン」が出店しておりますので、「痛快TVスカッとジャパン」とコラボしたかき氷でスカッとしてください。
暑い夏はかき氷でスカッと!ひんやりキュートな、オリジナルの番組コラボかき氷でおいしくクールにスカッとしよう!
- 生田アナ
- 1F広場では「キリン 午後の紅茶」と「めざましテレビ」がコラボしたスペシャルドリンクもお楽しみいただけます。さらに、「めざましテレビ」の人気コーナー「ローラの休日」で紹介されたメニューが楽しめる「ローラの休日&めざましキャスターたちのキレイになれるオイルレシピ」というブースも是非チェックしてみてください。
「キリン 午後の紅茶」が、「めざましテレビ」とコラボ!!ここだけでしか飲めない、夏にぴったりのスペシャルドリンクをご提供!!
人気コーナー「ローラの休日」で紹介されたオイルレシピと、めざましアナウンサーたちがオススメするオイルレシピをお楽しみいただけます!
- 榎並アナ
- そして、数々のオリジナルフードメニューの中で、ぜひ一度体験していただきたいのは、フジテレビ本社屋18階にあります「ザ・社員食堂」ですね。
- 生田アナ
- いつも我々が普通に使っている社員食堂を、土日・祝祭日限定で一般公開するんですよね。私も「ノンストップ!」終わりに、山﨑アナ、三上アナ、ハリー杉山さんらとよく食べに行っています。
- 榎並アナ
- フジテレビ本社内には社員食堂が2か所あるんですが、見晴らしが良くて広い方の社員食堂です。
- 生田アナ
- 本当にすごい景色が見られるんですよ。
- 榎並アナ
- レインボーブリッジ、東京タワー、東京スカイツリーまで見えてしまうという、パノラマですからね。まさに絶景です。
土日・祝祭日限定の社員食堂一般開放!! 一般の方が、フジテレビの18階にある絶景を望める社員食堂です!! 普段は、関係者しか利用することが出来ないレストラン!!
夏のイベント期間のみ貴重な体験の出来るチャンス!!
- 榎並アナ
- そして、毎日フェスのような盛り上がりを見せるのが「めざましライブ」です。今年は、先ほどもご紹介しました「お台場みんなの夢大陸2017」テーマソングを歌う乃木坂46の皆さんを皮切りに連日大盛り上がりです!
- 生田アナ
- もちろん、豪華メンバーが勢ぞろいですよね。
- 榎並アナ
- 大原櫻子(7月18日)、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(7月20日)、私立恵比寿中学(7月25日)、岡崎体育(7月25日)、EXILE THE SECOND(7月26日)、西野カナ(7月30日)、AI(7月31日)……。
- 生田アナ
- GRANRODEO(8月1日)、SHISHAMO(8月2日)、ゴールデンボンバー(8月11日)、キュウソネコカミ(8月16日)なども登場します。
- 榎並アナ
- 他にも、アニソンパラダイス(8月9日)、と題して注目のアニソンアーティストの皆さんが登場したり、きゃりーぱみゅぱみゅ(8月14日)、チームしゃちほこ(8月19日)、CHEMISTRY(8月24日)、DISH(8月27日)、遊助(8月28日)、などなど。出演アーティストは随時発表されていきますので、オフィシャルホームページでチェックしてください。8月31日ラストを飾るのはももいろクローバーZ!!!
- 生田アナ
- 先日、僕が活動再開ライブを見に行って大盛り上がりしたマキシマム ザ ホルモンにも、ぜひ出てもらいたいなあ。
- 榎並アナ
- ロックのライブといえば、生田竜聖ですからね。
- 生田アナ
- 「めざましライブ」でのロックバンドのライブには、間違いなく僕がいると言っても過言ではないです(笑)。
- 榎並アナ
- それにしても、あの距離でライブが見られるということがすごいよね。
- 生田アナ
- すごいですよ。でも、もちろんこのアーティストが見たい!と思って来ていただく方も多いと思うんですけれど、オープンスペースなので、フラッと「お台場みんなの夢大陸2017」に遊びに来た方でもライブを見ることができちゃうんですから。
- 榎並アナ
- ジャンルを問わず、毎日熱いステージが繰り広げられていますので、ぜひ見に来ていただきたいと思います。
「めざましテレビ」がお贈りする「めざましライブ」は10回目となる今年も豪華アーティストが日替わりで登場! 「今、観たい!聴きたい!」最高の音楽をお届けします!
※出演者、スケジュール、観覧方法は、オフィシャルサイトをご覧ください。
- 生田アナ
- そして、今年ももちろん、仕事帰りに「居酒屋えぐざいるPARK」でちょっと一杯なんてこともできるんですよね?
- 榎並アナ
- もちろん、今年も登場します。5年連続オープンでございます。
- 生田アナ
- メンバー考案のオリジナルメニューもあるんですよね?
- 榎並アナ
- もちろんです。メンバー考案のオリジナルメニューやオリジナルの駄菓子、オリジナルグッズはもちろん、ステージにメンバーがサプライズ登場するかもしれません。
- 生田アナ
- そういえば、毎年テーマがありましたよね。今年は?
- 榎並アナ
- 今年のテーマは『REBORN?再生?』。昨年、氷の世界観でしたが、お客様からの熱気(炎)をエネルギーにして氷を溶かし、今年は不死鳥のごとく生まれ変わる!ということだそうです。
- 生田アナ
- アツイですね!!
今年も、EXILE TRIBEのメンバーが、アイデアを駆使して考案したオリジナルメニュー、オリジナル駄菓子・オリジナルグッズなど「驚きと笑顔」が止まらないコンテンツが盛りだくさん!
会場内に併設されたステージでは、LDH所属のアーティストがサプライズ登場するかも!?
10:00~22:00(ラストオーダー21:00 2時間入れ替え制)
※居酒屋えぐざいるPARKに18:00以降入場頂けるナイトチケットもございます。
※詳しくは、オフィシャルサイトをご覧ください。
- 榎並アナ
- さらに「お台場みんなの夢大陸2017」と同時開催しているのが、「お台場ウォーターパークbyハウステンボス」。100メートルを一直線に滑り抜けるロングスライダーや、高さ10メートルもの巨大滑り台、ジャンピングスライダーといったスライダーなどなど、お台場に巨大なウォーターパークが登場します。
- 生田アナ
- これはすごいですね。
- 榎並アナ
- 夜はプロジェクションマッピングやイルミネーションなどもやっていますから、もしかしたら、肉体改造した生田アナが水着でいるかも。
- 生田アナ
- ……かもしれません(笑)。
- 榎並アナ
- 子供から大人まで楽しめるプールですので、ぜひ「お台場みんなの夢大陸2017」と両方楽しんでいただきたいと思います。
お台場に巨大ウォーターパークが登場。100mを一直線に滑りぬける“ロングスライダー”や高さ10mもの巨大すべり台“ジャンピングスライダー”など、さまざまなスライダーをご用意。子供から大人までウキウキのプールです。
昼の部 10:00~17:00/夜の部 18:00~21:00
※17:00~18:00は入れ替えのため休止
※営業時間が変更になる場合がございます。
大人(高校生以上):2,500円~ 子ども(3歳以上):2,000円~
※お台場みんなの夢大陸の有料エリアにもご入場いただけます。
※「お台場みんなの夢大陸1DAYチケット」または「居酒屋えぐざいるPARKナイトチケット」では「お台場ウォーターパーク by ハウステンボス」には入場できません。また、差額分をお支払いいただいても入場できません。
- 榎並アナ
- とにかく楽しいこと満載の「お台場みんなの夢大陸2017」。皆さんも夏の楽しい思い出を作りに、ぜひ遊びに来ていただきたいと思います。
- 生田アナ
- 榎並さんの思い出といえば?
- 榎並アナ
- 初めて太鼓を演奏した後、みんなで食べたかき氷の美味しさですかね。あの味が今だに忘れられない(笑)。
- 生田アナ
- あのかき氷は本当に美味しかったですね。とにかく「お台場みんなの夢大陸2017」では、食べ物もいろいろ充実してますからね。
- 榎並アナ
- B級グルメをはじめ、ポップコーンや、かき氷、いろんなものが楽しめます。
- 生田アナ
- ポップコーンといえば、7階屋上庭園の「フジさん」めざましテレビのブースで、我々のフォトカード付きのポップコーンが売っている、ということはお話ししましたっけ?
- 榎並アナ
- はい。前回ご紹介しました。自分関連のPRなんて抜け目ないですね、竜聖くん(笑)。そういえば、今年は体験型のブースも多いようで……あっ、「クイズ!金の正解!銀の正解!」の25F球体展望室「はちたま」にあるブース「金の正解!銀の正解!体感ひらめきの泉」も体験型でしたっけね。
- 生田アナ
- そうですね。そちらもご紹介しました。榎並さんもさすがです(笑)。
- 榎並アナ
- そんな生田アナの思い出といえば?
- 生田アナ
- 実は、僕は入社前にこのフジテレビの夏のイベントに遊びに来たことがあるんですよ。
- 榎並アナ
- 学生時代の生田竜聖くんが、遊びに来ていた?
- 生田アナ
- はい。その時は、7階の屋上庭園のところに「めざましファミリー」のパネルが並んでいて、「そこに立つと『めざましファミリー』になれる」ようになっていたんですよね。もちろん、そこで写真を撮りました。
- 榎並アナ
- 後に本物の「めざましファミリー」になったってことですか!?
- 生田アナ
- その時はフジテレビに入社するとは思っていなかったんですが、「アナウンサーになれたらいいな」とは思っていたので、それが現実になったということですね。
- 榎並アナ
- すごい話だね、面白い! もしかしたら、今年のお客さんの中にも、そういう方がいらっしゃるかもしれないですね。
- 生田アナ
- そうですね。7階屋上庭園の「フジさん」には「めざましファミリー」のプリントシールがありますから、そこで一緒の写真が撮ることができます。
- 榎並アナ
- 生田アナと一緒にプリントシールを撮って、その後本当に「めざましテレビ」で共演、なんてことが起きるかも!? アナウンサーを志している人のゲン担ぎとしてもいいかもしれません。行けば、ご利益あるかもしれませんね。
- 生田アナ
- いいと思います。
- 榎並アナ
- とにかく、「お台場みんなの夢大陸2017」には今年夢が、たくさん詰まっております。ここでなければ体験できないものがいっぱいですので、ぜひ、遊びに来ていただきたいと思います。
- 生田アナ
- 会場でお会いしましょう。
お台場みんなの夢大陸2017
フジテレビ本社屋 および お台場・青海周辺エリア
2017年7月15日(土)~ 8月31日(月)※48日間
「フジテレビ本社屋・スマイルランド」
10:00~18:00
「居酒屋えぐざいるPARK」
10:00~22:00(ラストオーダー21:00 2時間入れ替え制)
※先行オープン7月8日(土)~14日(金)
1DAYパスポート
一般:1,500円/小中学生:1,000円(税込)
※フジテレビ本社屋(25F球体展望室「はちたま」・24F・22Fフォーラム)、スマイルランド・居酒屋えぐざいるPARKの入場料金として
居酒屋えぐざいるPARKナイトチケット
一般:1,000円/小中学生:500円(税込)
※居酒屋えぐざいるPARKに18:00以降ご入場いただけるチケットです。
※上記2券種では、同時開催の「お台場ウォーターパーク by ハウステンボス」には入場でできません。
※各種ライブなど前売販売するイベントがございます。また、整理券・別途料金が必要なアトラクションもございます。
※居酒屋えぐざいるPARK 先行オープン期間は、チケットが異なります。
詳しい情報は
http://www.odaiba.com/
「お台場みんなの夢大陸2017」オフィシャルサイトまで
https://twitter.com/fujitvodaiba
「お台場みんなの夢大陸2017」オフィシャルツイッター