太田さんの青春の街、東京・下北沢の居酒屋へ。今回の肴は、『石垣貝のお造り』『たたみ鰯ギリシャオリーブオイル』『江戸前・活〆あなご五香蒸し』などなど!
今回の番組内容
居酒屋の達人・太田和彦が、東京・下北沢を歩きます。 演劇の街として知られる下北沢は、ライブハウスも至る所に見受けられる、サブカルチャーの発信地。実は、太田さんが長野県から上京して、初めて暮らした街でもあります。 まず太田さんが向かったのは、雑貨や古道具の店『アンティークライフ・ジン』。おしゃれな雑貨をたくさん目にして、大興奮!
今回の番組内容2
さらに下北沢は、カレー専門店の激戦区でもあります。その中の一軒、こだわりいっぱいの某カレー専門店の経営者は、太田さんの大ファンだという、ある有名タレントさん! そして、9年前にオープンした古着屋さん『ニューヨークジョー・エクスチェンジ』も訪問。こちらの内装は、驚くほどユニークでした!
今回の番組内容3
そしていよいよ向かった居酒屋の一軒目は、路地裏にある『酒肴(しゅこう)みうら』。 太田さんは初めてこちらに来た際に、大通り沿いからでも静かな路地からでも入店可能な店の作りに、とても感心したそう。 日本酒の品揃えも豊富で、料理のメニューは日替わり。中でも、旬の魚を特注のかまどで炭火焼きする「原始焼き」は圧巻です!
今回の番組内容4
居酒屋二軒目は、今年の7月にオープンしたばかりの『燗味処(かんみどころ)』。 「エスニックとジャパニーズと酒」を謳い文句に、料理は本格派にして独自路線。店主と女将の夫妻が、名居酒屋で腕を振るった後、独立して店を構えました。 二人が編み出した創作料理と、酒と料理にかける情熱に、太田さんも感心しきり! 東京・下北沢の魅力を、じっくりとご紹介します。
番組内容
◆居酒屋と旅の達人・太田和彦が、居酒屋探訪ふらり旅。 訪れた旅先で、昼は古き良き街並みや古刹を散策。そして夜は…地域に根付いた“上質な居酒屋"を厳選して訪問。こだわりの銘酒や料理をじっくり紹介します。 暮れなずむ旅先の街。居酒屋の暖簾をくぐり、銘酒と肴を愉しんで…主人やおかみと交わす、二言三言…。 ふらりと入った店が、旅一番の思い出となる…。そんな「あぁ、行きたい…」と思ってしまう旅へ、皆様と。
出演者
- ナレーション
- 鈴木博
太田和彦(アートディレクター/作家)
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい! https://www.bs11.jp/education/furari-sin-izakayahyakusen/