1: オリンピック予選スラム(愛媛県) [CN] 2019/11/11(月) 10:07:58.36 ID:YXB1X2As0 BE:135853815-PLT(12000)
JNN世論調査、英語民間試験の延期「支持」5割超

抜粋

 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より0.6ポイント減って54.3%でした。一方、支持できないという人は、先月と変わらず42.4%でした。

以下略

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3827026.html

https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20191109/q1-1.html
自民 38.2% (-1.9)
公明 4.7% (+1.2)

立憲 6.3% (-1.8)
維新 2.8% (-0.3)
共産 2.5% (-0.4)
国民 1.0% (-0.8)
れ新 0.9% (-0.1)
社民 0.5% (+0.1)
N国  0.4% (+0.2)

支持なし 37.2% (+3.0)
【参考】




人気ブログランキング





《おすすめ記事》



スポンサーリンク



2: 河津掛け(家) [US] 2019/11/11(月) 10:09:21.67 ID:xLwnHiXy0
なんで予算委員会では予算の話をしないのかな、と
中学生ぐらいの頃から思っていました

4: バックドロップ(石川県) [RU] 2019/11/11(月) 10:10:38.11 ID:8KZGsOYq0
相変わらず手も足も出ないんだな

7: TEKKAMAKI(東京都) [CN] 2019/11/11(月) 10:12:26.86 ID:H4+g+20V0
別に安倍がいいわけじゃないけどこうなるよな

8: ハイキック(茸) [ニダ] 2019/11/11(月) 10:12:54.34 ID:Ncn9tmuj0
これでも方針転換できないのが今の野党

15: バックドロップ(石川県) [RU] 2019/11/11(月) 10:15:14.74 ID:8KZGsOYq0
>>8
仕事してるフリしてるだけの無能やし

12: リバースネックブリーカー(光) [US] 2019/11/11(月) 10:14:06.66 ID:LxkHr84o0
真面目に予算とか法案とかの審議をすればいいだけなのに
モリカケガー!アベガー!カクリョーガー!ばっかりやってるからだよ
そんな野党が信頼できないから支持率はだだ下がり、逆に与党の消極的支持が増えていくんだろ
本気で安倍下ろししたいなら内容で勝負しろアホどもが

13: ナガタロックII(空) [US] 2019/11/11(月) 10:14:06.71 ID:9rBTVQNh0
もうちょっと低くても良いんだけど
野党ってまとめてもゴミはゴミだな

14: ダイビングエルボードロップ(家) [ニダ] 2019/11/11(月) 10:14:22.62 ID:4LqY/saY0
仕事しない野党見たらな

16: ムーンサルトプレス(茸) [US] 2019/11/11(月) 10:15:30.25 ID:G5Gm7WPN0
自民が良いわけじゃ無いんだけどな
野党が非道すぎるから自民しか選択がないだけで

17: ドラゴンスクリュー(北海道) [US] 2019/11/11(月) 10:15:52.39 ID:4lF/ri/w0
文部科学省は大学入試での英語の民間試験の活用について、
来年度の導入を延期すると発表しました。
この決定を支持するか聞いたところ、「支持する」が53%で、
「支持しない」の27%を上回りました。



結局こういう損切りが安倍内閣は早い
森ゆう子の件すらゴネまくってる野党には無理

《おすすめ記事》



21: アルゼンチンバックブリーカー(家) [US] 2019/11/11(月) 10:16:24.32 ID:cq/tDd1u0
立憲wwwww

22: ジャンピングエルボーアタック(沖縄県) [JP] 2019/11/11(月) 10:16:39.14 ID:tjHbp6JX0
どちらかというと
メディアによる世論操作が効かなくなってる
メディアの信用度が下がってる

28: デンジャラスバックドロップ(茸) [EU] 2019/11/11(月) 10:18:13.93 ID:xnLzFJfS0
安倍そのものに関する問題じゃないと、支持率は下がらないよ。閣僚の不祥事で任命責任とか言うけど、閣僚の問題であって、安倍そのものの問題ではない。

76: アトミックドロップ(福岡県) [ニダ] 2019/11/11(月) 10:37:45.42 ID:PkFT8eSx0
>>28
国会質疑で辞任三人目がでないと約束しろとかアホな答弁求めていた奴いたな。
言質取ろうとあからさますぎて安部ちゃんに「誰一人としてだしてはいけない」とかわされて次の手が打てなくなるという。もう恥ずかしいレベル

78: ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [FR] 2019/11/11(月) 10:39:38.52 ID:OIpVawYU0
>>76
ドミノはありとしても
政権交代は望まれてないからな

そもそも野党それぞれの党が党単位で纏まってないし
普通選挙参院選に向けての歩みも適当で、その後に一緒になるならない?をまた話してるし
期待しろ!が無理なのよ

30: ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [FR] 2019/11/11(月) 10:18:59.51 ID:OIpVawYU0
福山哲郎もすぐ日和って逃げるからな

腰据えてて戦う気があるのも共産ほど独自調査続けてってやり方じゃないからな
所詮大手新聞社の反安倍に見立てを出してもらってになるから「なんでその情報が?」から始まる

38: マシンガンチョップ(家) [GB] 2019/11/11(月) 10:25:28.07 ID:+5C9bqTt0
森ゆう子が処分されずに野放しにされてる方がよっぽど問題

42: 16文キック(茸) [US] 2019/11/11(月) 10:26:47.30 ID:q2UWxIqc0
あげ足取りの一発逆転狙いはもう古い
今や政策で戦うべき時代
今の国際情勢だと発言一つで不適と烙印を押せるほどの余裕はない

48: テキサスクローバーホールド(兵庫県) [KR] 2019/11/11(月) 10:28:16.07 ID:1UjfK1c/0
適当に出てきて適当にアベー言ってりゃあとは寝てても金貰えるんだから支持率なんてどうでもいいんじゃね

71: ボマイェ(日本) [ヌコ] 2019/11/11(月) 10:35:59.63 ID:n/Et/bin0
増税やってもこの支持率w
サボる口実探してばっかのゴミクズ野党じゃそりゃこうなるわ

82: チキンウィングフェースロック(東京都) [US] 2019/11/11(月) 10:41:38.71 ID:jlfv2U0d0
閣僚2人辞めても内閣支持率変わらず、野党の方が軒並み下がってるのなw
審議拒否戦術なんて旧態依然の手法にみな飽き飽きしてるのが何故分からんww

90: ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [FR] 2019/11/11(月) 10:44:51.09 ID:OIpVawYU0
>>82
野党に提案は不要!も良いんだけど、選挙時により良い選択肢と見てもらわないと負けるしなぁ
批判続けたりなら当然「より良い状況になる提案で且つ実現性もより高い」ものが求められるしさ

立民絶賛した後にれいわに飛び乗ってる人ら見ると政策を見てた訳でもないんだって感じだし

85: ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [FR] 2019/11/11(月) 10:42:13.96 ID:OIpVawYU0
野党もマスコミも批判してNOを突きつけるたびに
求められるハードルが上がると考えてなさそうなんだよなぁ

音喜多が都議時代に「ある程度は我慢して見守ってもらわないと成長出来ない場合もある」とか言ってたことあるけど
それにNO突きつけたことがあったりもある訳でさ

87: ウエスタンラリアット(神奈川県) [US] 2019/11/11(月) 10:43:40.99 ID:tFWsKu+a0
もうちっとマシな野党がいればなぁ…
健全な政治は健全な野党との緊張感がもたらすんだからさ
頑張ってくださいよホント

92: クロイツラス(神奈川県) [US] 2019/11/11(月) 10:45:33.11 ID:qtmDPTf10
安倍ちゃんも在庫整理の組閣はやめてほしい、もうちょっと考えてほしい

93: 毒霧(ジパング) [US] 2019/11/11(月) 10:45:46.99 ID:TqWavk6v0
くだらない野党を尻目に健全な議論をしてる維新が伸びないのは残念

96: フェイスクラッシャー(やわらか銀行) [US] 2019/11/11(月) 10:46:48.74 ID:aauF5Wyc0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000168886.html
安倍内閣の支持率は44.4%で、先月の調査と比べてほぼ横ばいでした。 

ANNも先月比マイナス1%程度だな
【参考】





100: キングコングラリアット(東京都) [US] 2019/11/11(月) 10:48:49.23 ID:PBE38wzk0
全然支持率下がらねーな
昔は辞任とかあるとガッツリ下がったんだけどなあ

102: ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [FR] 2019/11/11(月) 10:49:23.39 ID:OIpVawYU0
>>100
他に期待できる何かがあれば変わるんじゃないかな

110: キャプチュード(茸) [CN] 2019/11/11(月) 10:51:27.87 ID:Q4I4vX5Q0
野党いつも終わってんな

118: ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [AU] 2019/11/11(月) 10:54:33.56 ID:s4gm4B5W0
マスゴミも協力してくれてるのに野党は無能過ぎるだろ

1000: 管理人の反応 2019/11/11
消費税上げて、閣僚二人辞めてこれw

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573434478/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク

《おすすめ記事》

《最新記事》


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします