ダウンロード (4)

1: エルボーバット(愛媛県) [CN] 2019/11/10(日) 23:12:37.11 ID:jMiKr7J60 BE:135853815-PLT(12000)
韓国 GSOMIA破棄撤回の検討示唆も現状困難との認識示す



一方で、
「日本との関係が難しくなっている根本的な原因は日本側にある」と指摘しました。

そのうえで、今月23日に効力を失う日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについては、
「日本との関係が正常化すれば、協定の延長を再検討する用意がある」と述べ、

以下略

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191110/k10012172001000.html
人気ブログランキング





《おすすめ記事》



スポンサーリンク



16: ドラゴンスクリュー(埼玉県) [US] 2019/11/10(日) 23:16:08.11 ID:ghKUYP0a0
>>1
これって結局破棄宣言することによって利害からむ米国巻き込んで日本に抗議してもらおうと思ったけど失敗した感じに見える

37: ランサルセ(千葉県) [ニダ] 2019/11/10(日) 23:18:54.77 ID:nLzBXdWp0
>>16
まんまだよ
ただ、GSOMIA更新前にアメリカが破棄カードは他国との交渉材料には使えないと散々警告したのに外交カードにしてしまった
て前提がつく

157: TEKKAMAKI(東京都) [US] 2019/11/10(日) 23:39:22.55 ID:+dNll0I10
>>1
> 日本との関係が難しくなっている根本的な原因は日本側にある
> 協定が破棄されても、安全保障への影響は限定的だ
> 韓国と日本が解決すべき問題で、アメリカとの同盟には一切関係ない

このうちの一つでも正しい認識があれば破棄撤回に結びついてしまうんだろうな
誤った認識だらけで良かったわ。撤回はあり得ないって事だよな

248: チキンウィングフェースロック(東京都) [US] 2019/11/11(月) 00:04:37.41 ID:jlfv2U0d0
>>1
> 「韓国と日本が解決すべき問題で、アメリカとの同盟には一切関係ない」と強調しました。

先週はスティルウェル国務次官補、今週はエスパー国防長官と相次いで
米国政府高官がわざわざ韓国を訪問する羽目になってるのにその言い草ww

345: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [US] 2019/11/11(月) 00:29:30.21 ID:F8Y/aW880
>>1
全部韓国が自分で撒いた種なのに責任だけは日本とかマジで意味分からんな

2: 男色ドライバー(東京都) [ヌコ] 2019/11/10(日) 23:13:14.17 ID:tiGD8aHk0
韓国も不安よな

7: ニールキック(北海道) [US] 2019/11/10(日) 23:14:16.68 ID:qFSeqEti0
>>2
黒電話動きます

163: 中年'sリフト(秋と紅葉の楼閣) [BR] 2019/11/10(日) 23:40:39.76 ID:cDmCB74k0
>>2
日本メディア動きます

197: ドラゴンスープレックス(中部地方) [JP] 2019/11/10(日) 23:50:14.56 ID:FL1S4eGF0
>>2
もっと手首切ります
切り落とします

261: パロスペシャル(神奈川県) [MX] 2019/11/11(月) 00:08:29.43 ID:X440Cy0Q0
>>2
ムンジェイン動きます

《おすすめ記事》



28: テキサスクローバーホールド(新潟県) [ニダ] 2019/11/10(日) 23:17:39.61 ID:vuUYFknh0
こっちは何もしてないし
勝手に破棄だ撤回だ言ってるのはお前らだけ

35: ミドルキック(日本のどこかに) [EU] 2019/11/10(日) 23:18:44.63 ID:LrKWzIH60
どうせ大したことは言っていない

41: エルボードロップ(光) [IT] 2019/11/10(日) 23:20:03.95 ID:yuu5Vd760
破棄すればいいじゃん
日本は再締結しないよ

42: 男色ドライバー(千葉県) [JP] 2019/11/10(日) 23:20:22.62 ID:JJT2XHlb0
いい加減腹括れよ

45: 栓抜き攻撃(神奈川県) [US] 2019/11/10(日) 23:20:42.37 ID:Krpof+1a0
日本は別に破棄撤回なんか求めてねーっつーの
勝手に1人相撲して自爆しろ

46: ダイビングヘッドバット(茸) [CN] 2019/11/10(日) 23:20:43.04 ID:zVQwNwfe0
テメーが勝手に破棄するって言い出したのに何言ってんだコイツ。

53: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ニダ] 2019/11/10(日) 23:21:30.73 ID:fu0RufqU0
日替わりで馬鹿な事を言ってるから恐ろしい・・・終了まで100ぐらいはおかしなネタぶっこんでくるぞ

54: シューティングスタープレス(富山県) [ニダ] 2019/11/10(日) 23:21:32.73 ID:jX6I8xxU0
GSOMIA破棄をチラつかせて日米を脅してるのと何が違うのこれ?
悪手にも程があるだろ

55: リキラリアット(群馬県) [US] 2019/11/10(日) 23:21:37.17 ID:u2zXpPGM0
優遇国から通常に戻しただけなのに何言ってんだコイツら

57: ローリングソバット(埼玉県) [US] 2019/11/10(日) 23:22:00.77 ID:UcbCtsc90
ぜーんぶ人のせいw

63: 張り手(千葉県) [US] 2019/11/10(日) 23:22:24.44 ID:ZIEwx9gR0
相変わらず甘えてんなぁ

70: 男色ドライバー(千葉県) [JP] 2019/11/10(日) 23:23:59.31 ID:JJT2XHlb0
素人目からしてもまさかそんなアホなことしないよね?って思うことを平然とするとこが凄い(褒めてない)

72: マスク剥ぎ(福岡県) [AU] 2019/11/10(日) 23:24:33.87 ID:N7wWvLDK0
日本側から何度も関係改善のヒントは出してんのにスルーしまくりだろ

81: 中年'sリフト(大阪府) [JP] 2019/11/10(日) 23:25:15.86 ID:wX6nOIUZ0
自分で破棄したクセになんで日本が折れないといけないんだよ?
日本関係ないだろ?

90: ときめきメモリアル(光) [CA] 2019/11/10(日) 23:26:51.81 ID:nOp9/xf60
> 一方で、「日本との関係が難しくなっている根本的な原因は日本側にある」と指摘しました。

あぁ、はい……(呆れ

95: キャプチュード(東京都) [MX] 2019/11/10(日) 23:27:36.26 ID:B+kXfuna0
なんでも問題一緒くたにするから

98: ヒップアタック(東京都) [KR] 2019/11/10(日) 23:27:45.79 ID:05yBA8SW0
はいはい日本のせい日本のせい

99: フォーク攻撃(香川県) [ニダ] 2019/11/10(日) 23:27:56.51 ID:/Bv23IMo0
無理なもんは無理なんだよー

128: マスク剥ぎ(福岡県) [AU] 2019/11/10(日) 23:33:38.39 ID:N7wWvLDK0
馬鹿政府の一言で防衛が疎かになるとかアホだな

130: トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2019/11/10(日) 23:34:31.74 ID:eEARwJIT0
外交カードにはならないて散々言われてたのにまだ理解出来てないのな

143: ドラゴンスクリュー(大阪府) [GB] 2019/11/10(日) 23:35:58.99 ID:p1riztCw0
そのまま信じて突き進め
ここで撤回した韓国世論が許さんだろう
破棄するしかねえよ

146: マシンガンチョップ(東京都) [CN] 2019/11/10(日) 23:36:09.04 ID:UUdxxW420
ぶっちゃけ
全く信用できないから破棄撤回しますって言われる方が日本にはマイナス

156: 足4の字固め(千葉県) [ニダ] 2019/11/10(日) 23:38:28.21 ID:7h00ShN60
自分達から破棄すると宣言してこの言い草

176: 16文キック(兵庫県) [US] 2019/11/10(日) 23:42:51.43 ID:44CUIrcm0
何でもかんでも日本が悪い

177: ダブルニードロップ(東京都) [IR] 2019/11/10(日) 23:43:13.57 ID:NC5sZrve0
原因は韓国だと気付けるまでバイバイ!

192: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2019/11/10(日) 23:48:24.82 ID:4xzRLSis0
あんまり関わらない方がいいな

217: キチンシンク(家) [GB] 2019/11/10(日) 23:56:45.80 ID:SxKNoCwH0
瀬戸際外交なんだがちょっと違う

224: キドクラッチ(千葉県) [US] 2019/11/10(日) 23:58:55.64 ID:Bb3w3qfd0
日本が悪いって言って全く改善する気ないな
良かった良かった

239: ネックハンギングツリー(静岡県) [US] 2019/11/11(月) 00:02:19.41 ID:eX4ozDyk0
ああそう。お好きにどうぞ。
個人的には破棄後が実の所楽しみで楽しみで。

250: エルボーバット(光) [IT] 2019/11/11(月) 00:05:09.85 ID:ySlj66s30
そもそも米韓同盟自体危ういだろ

265: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2019/11/11(月) 00:08:43.10 ID:L2Dh99380
もう済んだことだ、そんなに気にするなよ!

320: アトミックドロップ(愛知県) [US] 2019/11/11(月) 00:23:21.08 ID:ZTY3yjHW0
この協定が実際にどの程度の効力があるかなんて関係ないんだよ
軍事協定をくだらない交渉のカードにするような超絶アホって認識されたことを危惧しろや
信用の問題なんだよ

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573395157/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク

《おすすめ記事》

《最新記事》


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします