HTMLにclassを加えるだけで、画像のさまざまなエフェクトを簡単に実装できるCSSの超軽量ライブラリ -Izmir
Post on:2019年11月11日
シンプルなHTMLにclassを加えるだけで、画像のさまざまなエフェクトを簡単に実装できるCSSの超軽量ライブラリを紹介します。
デスクトップではホバー時のエフェクトとして、スマホではフォーカス時のエフェクトとして適用されるので、どちらでも楽しめます。

Izmirの特徴
- 画像をホバーすると多彩なアニメーションを適用します。
- エフェクトを組み合わせることで、2000通り以上のエフェクトを使用可能。
- 20種類のボーダーエフェクト、9種類の画像エフェクト、12種類のテキストエフェクト。
- オーバーレイのスタイル、アニメーションの遅延、テキストのレイアウトなど、classも豊富。
- アクセシブル(デスクトップはホバー、スマホはフォーカス)。
- 2Kbの超軽量ライブラリ。
- 実装・カスタマイズ用のドキュメント完備。
- MITライセンスで、商用プロジェクトでも無料。
Izmirのデモ
デモでは、Izmirのさまざまな画像エフェクトを楽しめます。

Izmirの使い方
Step 1: 外部ファイル
当CSSを外部ファイルとして記述します。
Step 2: HTML
Izmirのエフェクトに使用する画像やテキストは、下記のように実装します。
.c4-izmirは共通に使用するclassで、ボーダーや画像やテキストなどのエフェクトはclassを加えるだけで簡単に実装できます。
カスタマイズ方法は、下記のドキュメントをご覧ください。

sponsors