• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ほっぽの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

BP/BLレガシィ ドアロックアクチュエーター交換<その1>

カテゴリ : 内装 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間30分以内
作業日 : 2013年08月31日
1
BP/BLレガシィの持病である、後席左右のドアロックアクチュエーター不良が発生したので交換作業を実施しました。
不良なのはモーターのブラシ部分だけですが、部品で注文するとアクチュエーター一式となり、部品1つが9700円もするので、私はDIYでモーターだけ新品に入れ替えることにしました。

早速作業の紹介です。
まずはドアの内張りを剥がします。ドアノブ後ろの化粧カバーを外し、見えてきたネジを緩めます。
内装剥がしで画像のように突っ込みます。
2
カバーが外れるとネジが1つありますので外します。黄色枠部分です。
3
取っ手部分もはめ込みになっているので内装外し工具を使って隙間を作り、丁寧に引っ張って外します。3か所で固定されています。
4
慎重に剥がします。
5
手で引っ張ると外れました。ちょうど黄色枠で囲った3か所で固定されています。結構しっかり固定されているので慎重に作業しなければなりません。
6
ドアロックノブにつながっているコネクターを外します。
7
外したあとにノブそのものを外します。3か所ネジで固定されているので緩めます。
8
そして内装を剥がします。黄色枠にある7か所で固定されています。
<その2>に続きます。

イイね!11件

ミキサーズ kame@BH5 grooveman ktaka みのゆう あさはねむいガレージライフさん BLACK BERRY び~ろく zzkiyo バカほど高いところに登りたがる silverstone



 

入札多数の人気商品!

 

タグ

関連整備ピックアップ

BL/BPサンバイザー流用

難易度:

インテリアモール交換~^^

難易度:

ルームランプ比較

難易度:

SporVitaのリアカップホルダー、流用( *˙ω˙*)و グッ!

難易度:

デッドニング その2 Bピラー

難易度: ★★

デッドニング その1 カーゴルームフロア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて17年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1つ前の所有車です。マイカーの所有をはじめて5台目です。 人生初のターボ車でした。この車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2つ前の所有車になります。マイカーの所有をはじめて4台目です。新車で購入しました。 人生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2019 Carview Corporation All Rights Reserved.