【人気】今聴くべき最強ロックバンド10選!!

みなさん、こんにちは。

 

今回は人気沸騰中のロックバンドを10組紹介していこうと思います!!

長くなりそうですので、2回に分けてお伝えしていきます。

 

聴いて損はないし、一度でも聴いたことがあれば

 

「それ知ってるよ!!」「これ聴いたことある??」

 

と話のネタにもなりますのでぜひぜひ見ていってください!!

 

それでは行きましょう(>_<)

 

f:id:j-lifestyle:20191110153554j:plain

 

1.Official髭男dism

 今日本でもっとも人気のあるバンドといっても過言ではないでしょう。

 

2018年の月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌に抜擢されたことで有名になった楽曲「ノーダウト」から始まり、次々とリスナーを魅了する曲を出しています。

 


Official髭男dism - ノーダウト[Official Video]

 

読み方はオフィシャルヒゲダンディズム。愛称はヒゲダンと呼ばれています。

 

彼らの持ち味は優れたメロディーセンスと、人の心を鷲掴みにする歌詞ではないかと思います。

特に歌詞。Vo.藤原の言葉選びには驚きました。人間観察をしたうえで、その場面の感情を少し遠回りにでも素直に伝えた感じ。

何回も何回も聴いて情景とともに歌詞を見るとそのすごさがわかると思います。

 

ヒゲダンを聴いたことない方、歌詞をあまり重視していない方。オススメです!!

 

2.King Gnu

お次はこちらも世間を話題にさせたロックバンド。KingGnu

 

読み方はキングヌー。プロジェクト自体は2013年に立ち上げており、メンバー等の入れ替わりを経て2017年に「King Gnu」として改名。

 

彼らを話題にさせた曲は今年(2019年)1月に始まったドラマ「イノセンス 免罪弁護士」の主題歌だと思います。

 


King Gnu - 白日

 

白日」になります。

 

一言でいえば、独特ですよね?

落ち着いた感じの曲かなと思い聴いていると急にアップテンポになります。

 

彼らの特徴はその「曲の転調」にあると思うんです。メンバーそれぞれが多方向の影響を受けたことから、幅広いジャンルの要素を取り込み新しい音楽を作り上げています。

そのため、アップだったりローだったりと1曲で2曲分を聴いているかのように感じてしまいます。まさに新ジャンルかもしれませんね??

 

 

3.ONE OK ROCK

邦ロック界を先駆けたバンド、ONE OK ROCK

 

読み方はワンオクロック。愛称はワンオク。

現時点でワンオクほど世界に知れているバンドはいないのではないでしょうか?それぐらい日本を代表するバンド。

 

彼らの結成は2005年。メディアにはほとんど出ていないが、その中で彼らの存在を知らせた曲が「完全感覚Dreamer」だと思います。

 


ONE OK ROCK 「完全感覚Dreamer」

 

キャッチーなメロディーとエモい歌詞。

これこそザ・ロックという感じ。

 

若いギターリストはおそらくワンオクの曲を一回は弾いたことがあるのではないでしょうか??ギターソロでも弾き語りでも。特にギターをするきっかけは

 

「ワンオクを弾きたいから!!」

 

と思って始めた人は多いはずです。

今までも、そしてこれからもワンオクの存在は必要不可欠ではないでしょうか??

 

4.WANIMA

2010年に結成した、全員熊本県出身のスリーピースロックバンド。

読み方はワニマ。

 

メジャーデビューしてから日が浅いとはいえ、絶大な人気を誇っています。

彼らの知名度を上げることとなった楽曲が「ともに」です。

 


WANIMA - ともに (OFFICIAL VIDEO)

 

彼らの最大の武器はなんといってもアップテンポなリズムになります。

聴いてる人を魅了できるメロディーとVo.KENTAの歌声。

 

何より自分たちが一番楽しんで演奏しているところに惹かれてしまいますよね。好感度もよくて演奏もいい。それでいて彼ら、トークも面白いんですよね!

ちょいちょい出る方言がまたいいアクセントになっていて、応援したくなります(>_<)

 

紅白にも出ている実力派バンド!

知名度は高く老若男女楽しめるバンドではないでしょうか??

 

 5.Mrs. GREEN APPLE

2013年に結成された男女5人組ロックバンド。

読み方はミセスグリーンアップル。愛称はミセス。

 

2015年7月にミニアルバム「Variety」を出しメジャーデビューを果たします。

そのあとから徐々にファンを増やしていき、現在はCMやアニメのタイアップを数多く行っている若者に人気のバンドです!!

 

今でこそ有名なミセスですが、その存在を示した曲がおそらく「Speeking」だと思います。


Mrs. GREEN APPLE - Speaking

 

このバンド、というかVo.大森・・・声が化け物すぎませんか??

 

「どんな音域を持ってるんだ!!」

 

って突っ込みたくなるぐらいです。

 

ミセスの特徴はやはりその声でしょうか。高い声と低い声を瞬時に切り替えながら歌う。ちょっとやそっとでは真似できない高等技術です。

 

ミセスはメロディーがまたいいんですよね。どんな曲なんだろうと好奇心をくすぐられる感覚がミセスは毎回感じられるのです。

 

 

 

いかがでしたか?

中には知ってるバンドもいるのではないかと思います。

聴いて損はないかっこいいバンドだらけですので、ぜひ聴いてみてください!!