20代投資家の田舎暮らし

20代から株式投資にチャレンジしてみてどういう結果を残せるか記録していきたいと思います。時々中日ドラゴンズのことも書くよ

長期出張でホテル暮らし!食事はどうする?年180日出張した経験談

長期出張でホテル暮らしを

することになった時の

食事をどうするか?

これを年間に

180日出張していた

バツねこ(筆者)の経験を

交えて紹介します。

 

これから長期出張に行く方や

長期出張がある仕事に就職する方へ

長期出張でのホテル暮らし中は

食事をどうするか?について

お伝えできればと思います。

 

バツねこ(筆者)の経験談

入れているので

もしよろしかったら皆さんの

参考にしてください。

 

 

長期出張での食事はどこで食べる? 

f:id:doara2011:20191109125804j:plain

長期出張での食事を

食べる場所や買う場所としては

以下の4点があります。

 

1.コンビニで買う

2.スーパーで買う

3.飲食店で食べる

4.ネットで取り寄せ

 

出張先によっては近くに

あったりなかったりするので

出張行く前に近くに何があるか

調べておけば便利だと思います。

 

また出張先では

どういう移動手段が

あるかも確認して

おけば良いと思います。

そうすれば食事を食べに行くのに

移動できる範囲がわかります。

 

1.コンビニで買う

24時間営業しているコンビニは

どこにでもあるので

長期出張に行っても安定です。

ただし、長期出張でコンビニの

食事ばかりだと飽きてくるので

他の食事先も考えたほうが良いです。

 

2.スーパーで買う

スーパーは価格も安い物が多く、

惣菜なども多々種類がある場合が

多いので長期出張では重宝します。

 

ただし、長期出張先のホテルの

近くにあるとは限らないので

移動手段が徒歩しかない場合は

スーパーに行けない可能性が

ありますので注意が必要です。

 

3.飲食店で食べる

飲食店はその地域の美味しい物を

食べることができます。

それが1番のメリットです。

ただし、お金がかかることや

栄養バランスが崩れやすいことが

デメリットとして挙げられます。

 

あとは1人で飲食店に入るので

周りの目を気にしないで

食べられるかがより美味しい物を

楽しむコツだと思います。

 

バツねこは何度も長期出張に

行くうちに気にならなくなりました。笑

 

4.ネットで取り寄せ

最近はネットが発達したので

何でも取り寄せできます。

そのためお金さえ払っておけば

だいたいのホテルでは

受け取ってもらうことが可能です。

 *ホテルによっては駄目な所もあります。

 

長期出張に行ってもネットを

使えばどこでも同じ物を

食べられるのでストレスなく

過ごすことができます。

 

ビジネスホテルにある食事のための設備は??

f:id:doara2011:20191109161937j:plain

長期出張ではホテルで食事を

する場合が多くなります。 

なのでホテルに何が揃っているかを

前もって調べておくことも大切です。

調べるものとしては下記の2点です。

 

・電子レンジがあるか?

・湯沸かし器があるか?

 

この2つがあると

惣菜やカップラーメンを

買ってきた時に役に立ちます。

調べておいて損はないと思います。

 

長期出張での食事のメリット・デメリット

長期出張に行って食事をすることの

メリット・デメリットをまとめました。

美味しい物を好きに食べ飲みできますが

その反面、栄養バランスを

考えて自制することが大切ですね。 

 

メリット

1.美味しい物が食べられる

2.好きな物が食べられる

 

長期出張に出ている間は

その土地の名物や美味しい物を

食べる事ができるチャンスです。

せっかくなので1度は食べることを

オススメします。

また、普段は家族がいるので

自分の好きな物やお酒を飲むのも

我慢されている方でも長期出張中は

他人の目がないのでチャンスですよ!

 

デメリット

1.栄養バランスが偏りやすい

2.太りやすい

 

どうしても自分の好きな物を

食べ飲みできる環境だと

どうしても自制ができずに

栄養バランスが偏りやすいです。

脂っこい物を食べる頻度も増えるので

太りやすくなります。

 

長期出張での食事に対する体験談

f:id:doara2011:20191109031029j:plain

 

長期出張でホテル暮らしを

している時は皆さん食事は

どうしているんでしょうか?

また、どう感じているんでしょうか?

 

バツねこ(筆者)の体験談

バツねこ(筆者)は

年間180日も出張があったので

ホテル暮らしが続きました。

その時は出張先で美味しい飲食店を

探してはよく飲み食いしてました。

たまに身体に気を使ったメニューも

頼みますが気休め程度でした。

 

飲食店以外ではよくスーパーの

惣菜を利用していました。

 

ただし、10kgも太りました( ;∀;)

栄養バランスが偏っていると

思うのであとから身体に

ダメージがきそうです。

皆さんも注意してください。 

 

↓年間180日出張していた経験から

長期出張のメリットと

デメリットを紹介してます。

 

doara2011.hatenablog.com

 

他の人の体験談は?

同じような食事になって

飽きたりする場合や

食事を十分にとらなくなる

場合もあるみないですね。

 

 

 

長期出張での食事まとめ

長期出張での食事に

ついて紹介してきました。

食事はやはり外食が多くなります。 

好きな物や美味しい物を

食べるチャンスでもありますが

ほどほどにしないと身体に悪いので

自制することが大切だと思います。

 

↓他にも資産運用のことや

プロ野球のことも書いています。

ぜひ読んでみてください。

 

doara2011.hatenablog.com

 

doara2011.hatenablog.com

 

作者のやる気につながりますので

クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

※当ブログに掲載されている

コメントにつきましては

あくまで個人的見解に基づくものです。

また当ブログに書かれている事は

100%正確であるとは限りません。

プライバシーポリシー お問い合わせ