【国民祭典】異例のエンドレス「万歳」発声16回で48唱 戸惑う伊吹文明氏と安倍首相◼️動画◼️〜ネットの反応「俺も見てて ん?ってなったわ」「伊吹文明の万歳三唱で終わるなんて後味悪いから、やりなおしたんだろ」「結局誰がやったん?」

この記事をシェアする

※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 政治ブログへ

前略

ところが、伊吹氏の万歳三唱が終わり、司会の谷原章介さんが「ありがとうございました」と締めのコメントをした直後、伊吹氏とは別の人と思われる声で「天皇陛下、万歳」の声が皇居前広場に流れたのだ。

この時の伊吹氏は、予期せぬ別人の発声に戸惑った様子だった。

その後も「天皇陛下、万歳」「皇后陛下、万歳」「天皇皇后両陛下、万歳」と3種類のパターンの発声が繰り返された。

万歳の発声は16回、48唱

式典の模様を中継したTHE PAGEの映像をもとにBuzzFeed Newsが数えたところ、万歳の発声は16回。1回で三唱なので、万歳は48唱されたことになる。

発声16回の内訳は、以下の通り。

・「天皇陛下、万歳」 10回(*伊吹氏の発声を含む)

・「皇后陛下、万歳」 1回

・「天皇皇后両陛下、万歳」 5回

万歳三唱ならぬ「万歳48唱」は、両陛下が皇居・二重橋近くから皇居内に戻られるまで続いた。まさに「エンドレス万歳」の様相だった。

この日の国民祭典に一般席で出席した女性は、BuzzFeed Newsの取材に対しこう語る。

「比較的後ろの方の席だったが、本気で万歳をしている人は目立つくらい少なかった。何回やるんだって若干笑いも起きる空気で『ちょっと怖い』『これあってるの?』という声が聞こえた」

周囲は、嵐ファンと思われる女性が多かったという。

Twitter上でも「万歳アンコールしすぎでは?w最初に音頭とってた方も戸惑ってたから予定外だったよね」「なんか怖いと感じたの俺だけ?」「止まらなくてちょっと怖い」など困惑の声も見られた。
https://www.buzzfeed.com/amphtml/keiyoshikawa/banzai

※動画 2時間9分あたりから

管理人
ネットの反応
名無し
伊吹文明の万歳三唱で終わるなんて後味悪いから、やりなおしたんだろ
名無し
本当に予定通りなら安倍や主催者メンバーが万歳止めるわけねーだろ。
観ると主催者に近い人から徐々に万歳止めてる。(動画で確認できる)
後ろの方で勘違いした観客が万歳してる時間長かったし。
普通、予定通りなら日本会議とか安倍とか主催者メンバーが万歳やって、離れてる人たちがサボる。
でも今回は主催者メンバーや安倍や伊吹がビックリしてて万歳止めてる。
そして徐々に芸能人やら回りが万歳止めだした。
どうみてもなんらかのトラブルだろ。
それがイベント会社がコンサートのノリでやったのが伝わってなかったのか、録音再生トラブルなのかはわからんがね。
伊吹は最初の一回した三唱してないし。
名無し
リハーサル用のテープをうっかり流してしまった可能性もあるか
にしても異様だし、伊吹以外の声で万歳するわけないし、トラブルなのは間違いないよね
名無し
きっちり三唱であることに意味があるのに、締まりが無いな。
ゆとりが企画したのだろう。
名無し
天皇陛下万歳
\(^-^)/
名無し
俺も見てて ん?ってなったわ
名無し
べつにいいやんw
「怖い」とかイメージ下げようとしてるのが怖いわ
名無し
繰り返し万歳の音量が伊吹さんと同じくらいあったので違和感。いつまでやるのだろう?
誰かに乗っ取られたんじゃ??? という印象だったわ
名無し
伊吹だの嵐だの令和の前途は多難だな
名無し
万歳なんて、タダなんだから
好きな人が好きなだけやればいい

名無し
で、誰だよ
エンドレス万歳の音頭を取ってたやつは
右翼にでもマイクを奪われたのか?
名無し
それが知りたいよね
昭恵サンのドレスより気になるわ
名無し
エンドレスでマイクのデカい声で煽るのは普通に異常
そんな伝統も義務も全くないから
やるなら聴衆が自然にやるものだから
名無し
たしかに
自然発生的に起こったならまだ違和感はなかったな
名無し
式次第にあったかどうかはわからないが 明らかに失敗だろうね
名無し
結局誰がやったん?
名無し
これはパヨク発狂するだろうな
と思って見てたらやっぱり発狂してたわw

※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村


この記事をシェアする