日本の男と外人女の結婚が急増の元凶は?
(2013.8.23)
若い女が結婚したくても、いい人(男)がいない……ここは一つの大きなヒントになるでしょう。かつてのように多くの男が一家を養えるだけの収入を得られる社会に戻すには、たとえ日本がこれからうまくそっちの方向に舵が傾いたとしても、元へ戻るには時間かかるし、結婚するには今しかないという方には間に合いません。ならば農村へ嫁ぐというのも、一つの大きな有効手立てでしょう。“日本を救う”ことにもつながってると思います。20万円そこらの給料で「フーハー」言って家畜のように働かされるより、よっぽど人間らしく尊厳ある生き方が出来ると思いますよ。これまでの発想や価値観、すべて見直してください。
私はTPPには反対ですが、だからといって「TPP反対!」と大きな声を上げているグループにも冷ややかなのは、体制ばかりに目を向けさせてる工作活動色が非常に強く感じているから。私からすれば左翼的にしか見えないんです。
女が本当に日本の農業を守りたいなら、「農村へ嫁に行こう!」という運動をやるべきですよね。その当たり前であるはずのことを言ってる所、少なくとも私は見たことありません。素人が自ら「農業をやろう」なんてのは、現実として難しいわけですが、女を必要としてる農村の独身男性は沢山いるのですよ。
日本がTPPに参加しなくとも、いずれにしろ日本の農業は、あと30年もすれば跡取がおらず壊滅します。日本の女が農村へ嫁ぐのはイヤだというなら、シナやフィリピンから女を呼ぶしかありません。私の父の兄(長男で故人)の息子、つまり私の従兄弟はもう50になりますが、それより年老いたお母様と二人で今も農作業に日夜励んでいます。でも跡取はいません。先日、父の実家に寄った際、私はシナ人嫁の話など、サラリとしてまいりました。
「農村へ嫁に行くなんてヤダー!」で、「TPPで日本の農業壊滅!」だの「シナ人嫁に気をつけろ」だの大騒ぎしてるなんてお笑い。本当に農村の嫁不足は深刻なんです。
アラフォーからアラフィフになる私の世代では、たとえ独身でも、さすがにその齢から農家へ嫁ぐのはムリでしょう。会社勤めに慣れた30代でも殆どムリ、10代20代でも遊びまくってるヤリマン女ではムリでしょう。バカ女が来ても困るだけで、先も見えてますし。
でも、ほどほど貞節を守られていた10代・20代の女なら、覚悟さえ決めれば、スンナリ農村の生活だって受け入れられることでしょう。農村からすればそんな嫁が来ることは大歓迎だし、今の姑さんとか大概、昔に比べればきっと優しくなってるだろうし、とっても大切にしてくれるところが多いと思いますよ。
私の父の実家では今でも、知らない私たちが歩いてても「こんにちは~」と声をかけてくださるような方ばかりで、非常に癒されました。
もちろん家業の手伝いもしますから専業主婦にはなれないし、それなりに大変でしょうが、きっといろんな技術も習得できます。日本の農家や職人の家、草履や食器、縫物……そういう職人たちの家というのは皆、夫婦共働き家庭だったのです。左翼は、日本は昔から共働きだったとかアホ言いますが、今と決定的に違うのは、あくまで家庭内限定での共働きですからね。家内制手工業は最早壊滅してしまいましたが、農家は家内稼業が日本では生き残ってます。それも今のところではありますが・・・
そして農村に嫁いだ後、女の子が生まれたら、ぜひ村の男たちと結婚させるための教育を第一にしてほしいものです。そうでもしないと農家が代々継承されるのは不可能だと思ってます。士農工商の身分制度が残っていれば、特別な事情のない限り、結婚しそびれるような人はいなかったわけですが。(右は、ミレー 『晩鐘』 1855-1857)
ここの読者でも結婚されたいという若い女性は沢山おられそうだし、20代だなんていうなら、ぜひ私の従兄弟のところへ嫁に行ってほしいくらい。従兄弟は純朴な方ですが、きっと大喜びで家を挙げて大歓迎してくれることでしょう。でも、ここの読者が私の紹介で断られたら立つ瀬がないので、さすがにそれは難しいですけど (^^;
農村の男性なんて、大抵はとっても素朴な方が多いと思いますよ。嫁を必要としてる、いい人なんて山ほどいます。でも田舎の方が娯楽がない分、今ではテレビやネットの変なものに嵌ったら大変なことになるので注意も必要でしょうね。心配だったら、何だったら嫁ぐ前にここでも見させて、相手の反応を見ておくのもいいでしょう。相手が何か洗脳されてても、それが解けるかもしれませんし。
ここの読者で女の子を持つ親御さんは、女二人のうち一人は農村へ嫁にやるつもりで育ててみてはいかがでしょう。私に娘がいたら、絶対そうします。筝演奏や茶道、料理など、日本女性としての素養、身だしなみのための習い事はさせても、少なくとも塾通いだの、スポーツだのダンスだの、積極的にやらせることはないでしょう。ピアノとかも教養として留めさせておくのが一番いいわけで、それを極めようなんてなれば、女の人生にいろんな弊害が出てきます。女が仕事のキャリア積むことを目標にするなんてのもバカげたこと。
でも女は勉強しなくていいかというと、全然そんなことはなく、立派な大和撫子としての知識を習得しておかねばなりません。茶の湯は師範代になるくらい極めさせて、農村で日本人らしい立居振舞を広めるためにも、伝統的な茶道教室を開けるくらいになっておくのもいいかもしれませんね。子供には、娘が出来たら、そんな育て方をするよう、いつも言い続けてます ^▽^)
-----------------------------------------------------------------------------
(2011.8.8)
市の広報誌に、最近こういった告知がよく出てます。中国人妻向けの日本料理教室。
こんな料理教室に通う中国人妻、とてもけなげだと思いますが、日本女性はこういうところで頑張んなくていいのかな。
料理すらできない女が今じゃゴロゴロいるのに、それで「シナ人を叩き出せー!」とか言ってるとするなら、お笑いだよね。
問題はスキだらけの日本人自身
中国人妻を娶る日本の男が急増中、こんな風になってしまったのはどうしてでしょう。
「シナ人を叩き出せ!」って言う前に、日本の女を何よりもっと家庭を大切にする正常な価値観に戻して、日本の男とすぐにでも結婚するようしてかなきゃいけないんじゃないの?
排外思想には賛同できる部分も多いのですが、あまりに短絡的で非現実的な排外イデオロギーを見てると「プッ」となってしまいます。排外的な人々の中には不法就労のため偽装結婚ばかりだと言ってる方が多いのかもしれません。でも現実はそういうのはやはり一部であり、大多数は普通に中国から日本人の男の元へ嫁入りしている。続くかどうかは別にして。
子供が通う保育園にはシナ人のママも多いし、最近はシナ人同士でママ友になって、見かけは日本人と変わりませんが、彼女らは中国語で会話してたりで、なに話してるのかも私にはわかりません。でも彼女らだって、普通にお辞儀してきたりする方が殆どです。
インド人やペルー人のママもいます。
今や日本人男性の結婚のおよそ20組に一組は外国人との結婚であり、そのうち半分は中国女との結婚。つまり、日本の男の結婚のおよそ5%が外国人との結婚で、毎年その分ずつ外人の血が日本人に混じり続けてるってこと。
先日、山梨へ旅行に行きましたが、周りは畑ばかりの田舎。そんな田舎でも中国人の妻と思える女が普通にお店の手伝いやってたりします。見てくれだけでは最初、日本人と区別つきませんが、話すと普通の日本人の喋り方ではないので、すぐにわかります。
私の父方の実家、私の父は次男なので、いわゆる本家のところは農家であり従兄弟が二人いて、その二人とも男ですが今も独身。農地改革の前は大地主だったようですが、このままでは間違いなく家が絶えます。同じようなところ、ゴロゴロあるはず。
今の日本には田舎の農家に嫁いでくる女なんて、殆どいないので、きっとシナ人の嫁でも迎え入れる以外、家を存続させる手段はなさそうに思います。
母方の実家は江戸時代からの商家ですが、そこの私の従兄弟に当たる方の子は既に30歳を超える男女二人ですが、二人とも首都圏に出ていて未だに共に独身。
「シナ人を叩きだせ」と騒いでる人々の計画は、1ミリでも進んでるのでしょうか? そんな非現実的なことをわめいて騒ぐより、問題は隙だらけの日本人自身にあるのでは?
日本人に隙さえなければ、奴ら外国人がこんなところに入り込んでくる余地なんてありません。
日本人が日本人らしさ、女らしさや男らしさを守ろうとしない限り、いくら外国人を叩き出せなんて騒ごうとも、必要としてる人がこれだけいるわけですから、これからも外国人、特に外人の女は日本の男との結婚でこれからも日本に合法的にどんどん入り込んでくるでしょう。
学校が教えなくとも、女にはきちんと家庭で料理、裁縫、掃除・・・教えましょう
私の世代では、女なら高校まで家庭科教育がきちんと義務付けられ、料理や裁縫などそれなりのことが一応は一通り教えられていました。男には技術、そして柔道剣道の武道が義務付けられてました。だけど、私のすぐ下の世代では、もうそれら男女別、男らしさ、女らしさを身に着けさせるための教育が廃絶されてしまいましたよね。
それでも家庭でシッカリ女の子に教えているところなら、まだ救いはあるでしょうが、実際は家庭の方がもっとひどいことでしょう。
いずれにしろ、シナの女が和食の作り方を勉強してるのに、日本には料理を勉強しない女が多いとするなら、それだけで勝敗は見えてます。
学校や政治のせいにばかりしてる人が多いけど、女の子に対して、家庭で教えなきゃいけないことなんて、本当は山ほどあるのにね。
女が仕事やってキャリア磨いたりとか、特殊な方々を除く普通の女には、ハッキリいってどうだっていいように思います。そんなことより、普通に生活に密着した技術を身に着けさせる方がよっぽどためになるし、男の側もそういう女性を間違いなく大切にします。
フェミ系右翼と排外主義は相性がいい旨、前に書いてますが、短絡的に「シナ人出てけ!」と子連れで日の丸掲げてデモとかで騒いでる女たちが、いわゆる“オフクロの味”といわれるような普通の和食を作れたりしてるなら、別にいいのですが、そういうのは何もせず、女らしさを否定して夫や家族を大切にしない人が多数を占めてるようなら、それは相当問題ですよね。
他にも、このサイトより前のもので、こんなスレがあるの見つけました。早くから指摘されてる方もいたようで、結構、おもしろいこと書いてあります。
日本女が日本男に見放され始めたらしい。急増する外国女性との結婚
http://unkar.org/r/sfe/1178076347
フェミや左翼マスコミが垂れ流す、日本女性は外国人男性の結婚対象としてモテるなんてのは、献身的な日本女性がたくさんいた過去の話にすぎません。
フェミとウヨは最悪の組み合わせ。戦前は男尊女卑どころか、男性犠牲社会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1289123226/
男女共同参画絡みで、保守派の愚鈍政治家を見下したフェミニスト 上野千鶴子の隠れた思惑など、興味を引くことが書かれてます。
こんなんでは、日本の男たちがシナ人を嫁に受け入れるのを、日本の女たちが自ら推進してるようなものですよね?
まあ、誰かが「シナ人を叩き出せ!」、「シナ女に気をつけろ!」とか、いくら騒いでようが、日本の男と中国女との結婚、今のままでは減ることなんて到底ありえないでしょう。
要は、たとえシナ人の女を娶っても、男の側がその外人女を日本人として再教育、洗脳できうる力を持ち、子供もシッカリ日本人として育てられるだけの力量を持ってるなら、今時の変な日本の女よりも、かえって日本人らしい子供たちが育っていくことになるのかもしれませんが・・・
私は一度だけ中国へ行ったことあって、家族で旅したのですが、うちの子が可愛いからと、「一緒に写真を撮らせてほしい」と言ってきたシナ人のカップルがいました。最初、私たちを中国人だと思ったようです。
そのカップルについて後でガイドと話しましたが、中国人の男女が付き合うのは、将来、結婚するのと同じだと言ってました。
しかし今の日本で、男女が付き合うことは、将来の結婚が大前提だと考えてるような若い世代の人たち、いったいどれだけいるでしょうね? 少なくとも私の世代なら、まだ女が男と付き合うのは結婚前提だったと思いますが、今ではもう、女の方が結婚なんてまだイヤってのが主流なのでは?
「早く、処女捨てないと恥ずかしい」、こんなの女子供に対する左翼のフシダラ洗脳工作の筆頭ですからね。実際の男が、他の男とやりまくった女なんか嫁に欲しがるわけないでしょうが。
『ロック・オブ・エイジス』 デフ・レパード
Rock of Ages - Def Leppard (1983)
ここで紹介のガール解散後、超絶のギター・テクを持つフィル・コリンが参加している、ポップ・メタルの代表格バンド(詳しくは右画像クリック)。デフレパの私の一番好きな曲はこれ。
-----------------------------------------------------------------------------
(2012.3.6)
うちに娘がいないのが残念ですが、お嬢さんがいるご家庭は、徹底的に大和撫子として厳しく育ててってくださいね。シナ、朝鮮の悪口言う前にやるべきことは山ほどありますから。
女として向かうべきベクトルを間違っちゃダメですよ~。でなきゃ女としてシナ人に負けちゃいます。
-----------------------------------------------------------------------------
◆売国政策に関わらず日本人は滅亡だ!~急増する外人女との結婚 ~ 貞操観念最悪の現代日本女性
◆高慢な女がのさばり、男がバーチャルに嵌った世界の成れの果て ~ 『セクサドール』 石森章太郎の世界③
◆最近の女の子とプリキュア ~ 男の子が女の子にケリ入れられて入院
◆犬が亭主の人気漫画と日本の伝統文化“化け猫”の話 ~ 同性愛、フェミニズム、オタク、ペットはワンセットの日本破壊工作
◆売国政策に関わらず日本人は滅亡だ!~急増する外人女との結婚
◆本来の日本人の作法、立居振舞を子供たちに習得させましょう ~ 学校教育に責任転嫁したり期待しすぎてはいけません
◆“なでしこジャパン” に精神侵略を感じ取れる人って、どれだけいますかね?
◆特に女の子の場合は、育て方をハッキリさせておかないとヤバイことになりますよ ~ 子育てについて① 女の子編
◆とどのつまり日本で保守の復活には ~ 価値観のリストラクチャー “Sex As A Weapon”
◆美人はバカで性格悪いのが多い!? ~ 大切なのは、家族の幸せを願う自己犠牲精神
◆父子のパッパラパー化を狙った“イクメン”なんて目指すな ~ 往年の父子が描かれた『逝きし世の面影』と『子連れ狼』より
◆夫・子供のため無償で働くのは嫌でも、カネさえ貰えるなら売春だってやる ~ 拝金主義に侵された女とは
◆シナ人のモラル劣化より、日本人のモラル劣化の方が心配
若い女が結婚したくても、いい人(男)がいない……ここは一つの大きなヒントになるでしょう。かつてのように多くの男が一家を養えるだけの収入を得られる社会に戻すには、たとえ日本がこれからうまくそっちの方向に舵が傾いたとしても、元へ戻るには時間かかるし、結婚するには今しかないという方には間に合いません。ならば農村へ嫁ぐというのも、一つの大きな有効手立てでしょう。“日本を救う”ことにもつながってると思います。20万円そこらの給料で「フーハー」言って家畜のように働かされるより、よっぽど人間らしく尊厳ある生き方が出来ると思いますよ。これまでの発想や価値観、すべて見直してください。
私はTPPには反対ですが、だからといって「TPP反対!」と大きな声を上げているグループにも冷ややかなのは、体制ばかりに目を向けさせてる工作活動色が非常に強く感じているから。私からすれば左翼的にしか見えないんです。
女が本当に日本の農業を守りたいなら、「農村へ嫁に行こう!」という運動をやるべきですよね。その当たり前であるはずのことを言ってる所、少なくとも私は見たことありません。素人が自ら「農業をやろう」なんてのは、現実として難しいわけですが、女を必要としてる農村の独身男性は沢山いるのですよ。
日本がTPPに参加しなくとも、いずれにしろ日本の農業は、あと30年もすれば跡取がおらず壊滅します。日本の女が農村へ嫁ぐのはイヤだというなら、シナやフィリピンから女を呼ぶしかありません。私の父の兄(長男で故人)の息子、つまり私の従兄弟はもう50になりますが、それより年老いたお母様と二人で今も農作業に日夜励んでいます。でも跡取はいません。先日、父の実家に寄った際、私はシナ人嫁の話など、サラリとしてまいりました。
「農村へ嫁に行くなんてヤダー!」で、「TPPで日本の農業壊滅!」だの「シナ人嫁に気をつけろ」だの大騒ぎしてるなんてお笑い。本当に農村の嫁不足は深刻なんです。
アラフォーからアラフィフになる私の世代では、たとえ独身でも、さすがにその齢から農家へ嫁ぐのはムリでしょう。会社勤めに慣れた30代でも殆どムリ、10代20代でも遊びまくってるヤリマン女ではムリでしょう。バカ女が来ても困るだけで、先も見えてますし。
でも、ほどほど貞節を守られていた10代・20代の女なら、覚悟さえ決めれば、スンナリ農村の生活だって受け入れられることでしょう。農村からすればそんな嫁が来ることは大歓迎だし、今の姑さんとか大概、昔に比べればきっと優しくなってるだろうし、とっても大切にしてくれるところが多いと思いますよ。
私の父の実家では今でも、知らない私たちが歩いてても「こんにちは~」と声をかけてくださるような方ばかりで、非常に癒されました。
もちろん家業の手伝いもしますから専業主婦にはなれないし、それなりに大変でしょうが、きっといろんな技術も習得できます。日本の農家や職人の家、草履や食器、縫物……そういう職人たちの家というのは皆、夫婦共働き家庭だったのです。左翼は、日本は昔から共働きだったとかアホ言いますが、今と決定的に違うのは、あくまで家庭内限定での共働きですからね。家内制手工業は最早壊滅してしまいましたが、農家は家内稼業が日本では生き残ってます。それも今のところではありますが・・・
ここの読者でも結婚されたいという若い女性は沢山おられそうだし、20代だなんていうなら、ぜひ私の従兄弟のところへ嫁に行ってほしいくらい。従兄弟は純朴な方ですが、きっと大喜びで家を挙げて大歓迎してくれることでしょう。でも、ここの読者が私の紹介で断られたら立つ瀬がないので、さすがにそれは難しいですけど (^^;
農村の男性なんて、大抵はとっても素朴な方が多いと思いますよ。嫁を必要としてる、いい人なんて山ほどいます。でも田舎の方が娯楽がない分、今ではテレビやネットの変なものに嵌ったら大変なことになるので注意も必要でしょうね。心配だったら、何だったら嫁ぐ前にここでも見させて、相手の反応を見ておくのもいいでしょう。相手が何か洗脳されてても、それが解けるかもしれませんし。
ここの読者で女の子を持つ親御さんは、女二人のうち一人は農村へ嫁にやるつもりで育ててみてはいかがでしょう。私に娘がいたら、絶対そうします。筝演奏や茶道、料理など、日本女性としての素養、身だしなみのための習い事はさせても、少なくとも塾通いだの、スポーツだのダンスだの、積極的にやらせることはないでしょう。ピアノとかも教養として留めさせておくのが一番いいわけで、それを極めようなんてなれば、女の人生にいろんな弊害が出てきます。女が仕事のキャリア積むことを目標にするなんてのもバカげたこと。
でも女は勉強しなくていいかというと、全然そんなことはなく、立派な大和撫子としての知識を習得しておかねばなりません。茶の湯は師範代になるくらい極めさせて、農村で日本人らしい立居振舞を広めるためにも、伝統的な茶道教室を開けるくらいになっておくのもいいかもしれませんね。子供には、娘が出来たら、そんな育て方をするよう、いつも言い続けてます ^▽^)
-----------------------------------------------------------------------------
(2011.8.8)
こんな料理教室に通う中国人妻、とてもけなげだと思いますが、日本女性はこういうところで頑張んなくていいのかな。
料理すらできない女が今じゃゴロゴロいるのに、それで「シナ人を叩き出せー!」とか言ってるとするなら、お笑いだよね。
問題はスキだらけの日本人自身
中国人妻を娶る日本の男が急増中、こんな風になってしまったのはどうしてでしょう。
「シナ人を叩き出せ!」って言う前に、日本の女を何よりもっと家庭を大切にする正常な価値観に戻して、日本の男とすぐにでも結婚するようしてかなきゃいけないんじゃないの?
排外思想には賛同できる部分も多いのですが、あまりに短絡的で非現実的な排外イデオロギーを見てると「プッ」となってしまいます。排外的な人々の中には不法就労のため偽装結婚ばかりだと言ってる方が多いのかもしれません。でも現実はそういうのはやはり一部であり、大多数は普通に中国から日本人の男の元へ嫁入りしている。続くかどうかは別にして。
子供が通う保育園にはシナ人のママも多いし、最近はシナ人同士でママ友になって、見かけは日本人と変わりませんが、彼女らは中国語で会話してたりで、なに話してるのかも私にはわかりません。でも彼女らだって、普通にお辞儀してきたりする方が殆どです。
インド人やペルー人のママもいます。
今や日本人男性の結婚のおよそ20組に一組は外国人との結婚であり、そのうち半分は中国女との結婚。つまり、日本の男の結婚のおよそ5%が外国人との結婚で、毎年その分ずつ外人の血が日本人に混じり続けてるってこと。
先日、山梨へ旅行に行きましたが、周りは畑ばかりの田舎。そんな田舎でも中国人の妻と思える女が普通にお店の手伝いやってたりします。見てくれだけでは最初、日本人と区別つきませんが、話すと普通の日本人の喋り方ではないので、すぐにわかります。
私の父方の実家、私の父は次男なので、いわゆる本家のところは農家であり従兄弟が二人いて、その二人とも男ですが今も独身。農地改革の前は大地主だったようですが、このままでは間違いなく家が絶えます。同じようなところ、ゴロゴロあるはず。
今の日本には田舎の農家に嫁いでくる女なんて、殆どいないので、きっとシナ人の嫁でも迎え入れる以外、家を存続させる手段はなさそうに思います。
母方の実家は江戸時代からの商家ですが、そこの私の従兄弟に当たる方の子は既に30歳を超える男女二人ですが、二人とも首都圏に出ていて未だに共に独身。
「シナ人を叩きだせ」と騒いでる人々の計画は、1ミリでも進んでるのでしょうか? そんな非現実的なことをわめいて騒ぐより、問題は隙だらけの日本人自身にあるのでは?
日本人に隙さえなければ、奴ら外国人がこんなところに入り込んでくる余地なんてありません。
日本人が日本人らしさ、女らしさや男らしさを守ろうとしない限り、いくら外国人を叩き出せなんて騒ごうとも、必要としてる人がこれだけいるわけですから、これからも外国人、特に外人の女は日本の男との結婚でこれからも日本に合法的にどんどん入り込んでくるでしょう。
学校が教えなくとも、女にはきちんと家庭で料理、裁縫、掃除・・・教えましょう
私の世代では、女なら高校まで家庭科教育がきちんと義務付けられ、料理や裁縫などそれなりのことが一応は一通り教えられていました。男には技術、そして柔道剣道の武道が義務付けられてました。だけど、私のすぐ下の世代では、もうそれら男女別、男らしさ、女らしさを身に着けさせるための教育が廃絶されてしまいましたよね。
それでも家庭でシッカリ女の子に教えているところなら、まだ救いはあるでしょうが、実際は家庭の方がもっとひどいことでしょう。
いずれにしろ、シナの女が和食の作り方を勉強してるのに、日本には料理を勉強しない女が多いとするなら、それだけで勝敗は見えてます。
学校や政治のせいにばかりしてる人が多いけど、女の子に対して、家庭で教えなきゃいけないことなんて、本当は山ほどあるのにね。
女が仕事やってキャリア磨いたりとか、特殊な方々を除く普通の女には、ハッキリいってどうだっていいように思います。そんなことより、普通に生活に密着した技術を身に着けさせる方がよっぽどためになるし、男の側もそういう女性を間違いなく大切にします。
フェミ系右翼と排外主義は相性がいい旨、前に書いてますが、短絡的に「シナ人出てけ!」と子連れで日の丸掲げてデモとかで騒いでる女たちが、いわゆる“オフクロの味”といわれるような普通の和食を作れたりしてるなら、別にいいのですが、そういうのは何もせず、女らしさを否定して夫や家族を大切にしない人が多数を占めてるようなら、それは相当問題ですよね。
他にも、このサイトより前のもので、こんなスレがあるの見つけました。早くから指摘されてる方もいたようで、結構、おもしろいこと書いてあります。
日本女が日本男に見放され始めたらしい。急増する外国女性との結婚
http://unkar.org/r/sfe/1178076347
フェミや左翼マスコミが垂れ流す、日本女性は外国人男性の結婚対象としてモテるなんてのは、献身的な日本女性がたくさんいた過去の話にすぎません。
フェミとウヨは最悪の組み合わせ。戦前は男尊女卑どころか、男性犠牲社会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1289123226/
男女共同参画絡みで、保守派の愚鈍政治家を見下したフェミニスト 上野千鶴子の隠れた思惑など、興味を引くことが書かれてます。
こんなんでは、日本の男たちがシナ人を嫁に受け入れるのを、日本の女たちが自ら推進してるようなものですよね?
まあ、誰かが「シナ人を叩き出せ!」、「シナ女に気をつけろ!」とか、いくら騒いでようが、日本の男と中国女との結婚、今のままでは減ることなんて到底ありえないでしょう。
要は、たとえシナ人の女を娶っても、男の側がその外人女を日本人として再教育、洗脳できうる力を持ち、子供もシッカリ日本人として育てられるだけの力量を持ってるなら、今時の変な日本の女よりも、かえって日本人らしい子供たちが育っていくことになるのかもしれませんが・・・
私は一度だけ中国へ行ったことあって、家族で旅したのですが、うちの子が可愛いからと、「一緒に写真を撮らせてほしい」と言ってきたシナ人のカップルがいました。最初、私たちを中国人だと思ったようです。
そのカップルについて後でガイドと話しましたが、中国人の男女が付き合うのは、将来、結婚するのと同じだと言ってました。
しかし今の日本で、男女が付き合うことは、将来の結婚が大前提だと考えてるような若い世代の人たち、いったいどれだけいるでしょうね? 少なくとも私の世代なら、まだ女が男と付き合うのは結婚前提だったと思いますが、今ではもう、女の方が結婚なんてまだイヤってのが主流なのでは?
「早く、処女捨てないと恥ずかしい」、こんなの女子供に対する左翼のフシダラ洗脳工作の筆頭ですからね。実際の男が、他の男とやりまくった女なんか嫁に欲しがるわけないでしょうが。
Rock of Ages - Def Leppard (1983)
ここで紹介のガール解散後、超絶のギター・テクを持つフィル・コリンが参加している、ポップ・メタルの代表格バンド(詳しくは右画像クリック)。デフレパの私の一番好きな曲はこれ。
(2012.3.6)
うちに娘がいないのが残念ですが、お嬢さんがいるご家庭は、徹底的に大和撫子として厳しく育ててってくださいね。シナ、朝鮮の悪口言う前にやるべきことは山ほどありますから。
女として向かうべきベクトルを間違っちゃダメですよ~。でなきゃ女としてシナ人に負けちゃいます。
-----------------------------------------------------------------------------
◆売国政策に関わらず日本人は滅亡だ!~急増する外人女との結婚 ~ 貞操観念最悪の現代日本女性
◆高慢な女がのさばり、男がバーチャルに嵌った世界の成れの果て ~ 『セクサドール』 石森章太郎の世界③
◆最近の女の子とプリキュア ~ 男の子が女の子にケリ入れられて入院
◆犬が亭主の人気漫画と日本の伝統文化“化け猫”の話 ~ 同性愛、フェミニズム、オタク、ペットはワンセットの日本破壊工作
◆売国政策に関わらず日本人は滅亡だ!~急増する外人女との結婚
◆本来の日本人の作法、立居振舞を子供たちに習得させましょう ~ 学校教育に責任転嫁したり期待しすぎてはいけません
◆“なでしこジャパン” に精神侵略を感じ取れる人って、どれだけいますかね?
◆特に女の子の場合は、育て方をハッキリさせておかないとヤバイことになりますよ ~ 子育てについて① 女の子編
◆とどのつまり日本で保守の復活には ~ 価値観のリストラクチャー “Sex As A Weapon”
◆美人はバカで性格悪いのが多い!? ~ 大切なのは、家族の幸せを願う自己犠牲精神
◆父子のパッパラパー化を狙った“イクメン”なんて目指すな ~ 往年の父子が描かれた『逝きし世の面影』と『子連れ狼』より
◆夫・子供のため無償で働くのは嫌でも、カネさえ貰えるなら売春だってやる ~ 拝金主義に侵された女とは
◆シナ人のモラル劣化より、日本人のモラル劣化の方が心配