JUGEM 無料ブログ
ブログをはじめる GMOペパボ株式会社

日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う

男の子が赤いランドセル背負ってるのってどうよ?
~ 男女観破壊、左翼イデオロギー刷り込みのベネッセCM

(2012.3.26)
ジェンダーフリー教育の巣窟 ベネッセ
幼児・小中高生・女性向けのジェンダーフリー、フェミ洗脳工作がズラリ!


ベネッセの『モノグラフ・小学生ナウ』
CRN(チャイルド・リサーチ・ネット http://www.blog.crn.or.jp/)という、ベネッセが設立した「子ども学」(Child Science)の研究所とするところの調査データ。
「ジェンダー・バイアス 1」 P28より コチラ(PDF)でダウンロードできます。

『女子は「女は家庭、男は仕事」といった固定的な性役割分業に反対する子が7割であるのに対して、男子は賛成する子が4~5割にも上る。主婦ならぬ主夫という言葉も登場し、育児休業をとる男性やテレビコマーシャルでもエプロン姿の男性を見かけるようになったにもかかわらず、大人はともかく、子どもにこのような伝統的な価値観が再生産されているとはいかがなものだろうか。』

ここでは「男の子に男らしさを求めること」「女の子に女らしさを求めること」を“ジェンダー・バイアス”と呼んで、差別的なことと見なしてるらしい。
おまえらの方がよっぽどバイアスかかってるだろっちゅうに!
ベネッセは超凶悪なフェミ機関です。 (バイアスについてはこちらもご参照を

調査データ続編の「ジェンダー・バイアス 2」はコチラ(PDF)
その他のレポートも多数ありますね。  http://www.blog.crn.or.jp/search/01/09.html

ちなみにCRNの所長は小林 登という東京大学医学部名誉教授らしいが、子どもの虹情報研修センター(日本虐待・思春期問題情報研修センター)という機関のセンター長もやってるとWikiにはある。“虹”、この機関の名前からして、わかる人にはわかるバリバリ左翼ですね(こちらのデモする子供たちの虹にも注目)。ただ、子どもの虹情報研修センターのサイトではセンター長が小林美智子という者になってるが・・・夫婦!? 一族なのかな!?

しかも「子どもの虹情報研修センター」は、国の補助金で運営されてるようだし、「子供を虐待しちゃいけない」なんて当たり前のことまで商業利用してるだけの、要するに利権屋ですよね。男女共同参画や児童虐待を巡る巨大な利権構図のわかりやすい例に思えます。

それと母乳育児された方なら「桶谷式」という名前ぐらい聞いたことあるかと思いますが、このCRNでもリンク紹介されていて、よく見ると、その桶谷式が2011年に法人化されたとかで、これって要するに買収されてあっち側に乗っ取られたってことを意味する気がします。保守層で母乳にこだわる方は多いと思うし、そういうところをツケ狙ってくる左翼ってのはつくづく抜け目がなくて、戦略の定石に叶った手を打ってくるんだなってことがよくわかります。乳房の傷みに苦しんで暗黒面に陥りやすい時期のお母さんが桶谷式の施設に行ったら離婚やDV相談のチラシが置いてあったり、変なフェミ・左翼洗脳が待ち受けている・・・つまり、そういうことではないでしょうか。

他にもベネッセでは、
「男女共同参画社会の実現に向け憲法学からジェンダーに迫る」
http://berd.benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2009/06/06ken_01.html

ベネッセの、フェミ女洗脳・量産の最強サイト
日本最大級の女性口コミサイト 『ウィメンズパーク』
http://women.benesse.ne.jp/
ママやワーキングウーマンへのフェミ工作サイト。ちょっと覗いてみましたが、かなりひどい! サクラばかりなんじゃないのかな。身勝手なだけのバカ女を量産するためのコミュニティと思えばいい。
http://women.benesse.ne.jp/cty/00700783059.html

「しまじろう」、3年ぐらい前、子供に見せてたこともあって、その時、非常に気持ち悪いものを感じたので、もちろん今は一切見せなくなってます。

ベネッセって、調べれば調べるほどひどいところ。「ベネッセ ジェンダー」で検索すると、いろいろ出てきます。
今や役所に行けば必ずや広いスペースを確保して、いつも人を募集してたりで、数兆円の予算を分捕ってる内閣府 男女共同参画局を牛耳ってる勢力がどういうところか、よく見えてきた気がします。

でも要は、自公政権時に創価・公明党系?が牛耳っていたのを、民主党(日教組・労組)系が奪い取ろうとしてるってだけで、その激しい工作合戦がネット上で非常に目立ってるだけなんじゃないのって感じもします。創価系工作員と民主党系工作員、それに統一教会系とかも交えて、つまりフェミ左翼・朝鮮系同士による愛国を装っての叩き合いってところなんでしょうかね。
----------------------------------------------------------------------------
(2012.3.24)
子供の保育園の卒園式では、卒園児が座るイスにお花の飾りつけがしてあって、男女それぞれ別の色で大変な好感が持てました。先生方も大泣きしてたし、ひたすら感謝です。
子供が通った保育園、一昨年辺りから幼児に「さん」づけで呼んでるの聞いたりで、ちょっと不気味に感じてたけど、最近は概ね「くん」や「ちゃん」に戻り、そういう傾向は少し後退してるような気もします。だからといって安心なんて全くしてません。

時々、左翼的な変な歌を唄わせられてることもありましたが、それほどしつこくは歌わせられなかったようだし、運動会の時の案内状にはさり気なく日の丸も入っていたりで、園長先生が割とシッカリしてるのかなって思いました(それでも日の丸掲揚ではなく万国旗の飾りつけではありましたが)。
保育園にまかせっきりにしないで子供とスキンシップをちゃんととってあげるよう「園だより」に書かれてたり、割とまともなこと書いてきてることが多かったので、うちのところは運がよかったと思います。

息子もいよいよ小学生。赤ちゃんの頃は会話が出来ずに悩み、やがてオムツが取れるようなり、今では見ることやることドンドン吸収しちゃうし、わが子ながら感心してます ^▽^)
もうまもなく、保育園のレポートは書けなくなってしまいます。幼児をお持ちの保守系教育に熱を入れてらっしゃる親御さんの皆様、ぜひバトンタッチを。情報を発信していってくださいね ^^)

ランドセルも買いましたが、色は紺が安かったので紺にでもしようかと思ったのですが、こだわってちょっと高かった黒にしました。
けれど、小学校の上履きは男女同じ色のようです。私の頃は当然、男女別でしたけどね。

ところで某学会系との噂ある通信教育大手のベネッセですが、新1年生向けコースのCMで出てくる男の子のランドセルの色、何と赤いんですね。
これって思いっきり、ジェンダーフリー、男女観破壊の強烈なメッセージ含んでますよね。ここをご覧の方々でしたら、これ見て変に感じる人が殆どではないでしょうか。
こんなCM流してるベネッセの教材なんて、どんな反日左翼教育のワナが仕掛けられてるかもしれません。
男の子のランドセルが赤、女の子が黒であっても・・・子供の頃からそんな風に見慣れちゃえば、きっと「何だっていいじゃん」なんて人ばかりになるんでしょうね。今でさえ既に「べっつにいいじゃん!」とか言いそうなアホ親がたくさんいそうな気もするし。

このとめどないジェンダーフリー、オカマやフヌケ男、ビッチ女を増産の過激教育の流れ・・・まだ少しは正常な男女感覚を持ち合わせてる私たちのうちに何とか食い止めませんか?

とにかく、奴らが一番に狙ってるのは子供たちです。
良識ある方、敏感な保守系団体の皆様、ぜひともベネッセに抗議の声、あげてくださいませ。
せめてネット上では、「男の子に赤いランドセル背負わすベネッセのCMにクレーム殺到!」なんてニュースになるくらいでないと、日本はダメかもね・・・

【ベネッセ小学講座 窓口】
TEL 0120-977-377
 (10:00~20:00、日祝・年末年始除く)
WEB 問合せフォーム (仮名でも、電話なんか0番入力でもいいのでぜひクレームを)
https://www.benesse.jp/cgi-bin/inquiry/zbgcy004.pl

男の子に赤いランドセル背負わせたCM流す教育産業をどう思う?

ベネッセでは新1年生向けのCMで男の子に赤いランドセルを背負わせてますが →(参考)日本の面影 &raquo…
コメント
尚、幼児向けキャラクター「しまじろう」はベネッセですよ。ベネッセ=進研ゼミ、(旧)福武書店のことです。
他にも、子育て情報誌「たまごクラブ」「ひよこクラブ」「こっこクラブ」、幼児~小学生の子供がいる家庭向けの食生活マガジン「ボンメルシィ!」、生活マガジン「サンキュ!」、愛犬や愛猫との暮らし情報誌「いぬのきもち」「ねこのきもち」とかもベネッセ。

出してる本からもお分かりの通り、なぜかこの企業はペットにまでつながってるんですよね。しかも「ペットの気持ちになってみよう!」って・・・左翼色丸出しの気がしますが。

『ベネッセ 新・小学1年生向けCM (チャレンジ1ねんせい) 赤いランドセルの男の子』
ベネッセのサイトでも見れます。
-----------------------------------------------------------------------------
(2012.9.6)
竹島で騒がれてるこんな時に、ベネッセの『こどもちゃれんじ ジャンプ』9月号では韓国特集。
年長にハングルをなぞらせてるそうですよ。
なんか最近、学校給食もビビンバとか多いみたいですねえ。
*************************************************************
http://narukish.tumblr.com/post/30690939042
38 可愛い奥様 New! 2012/09/01(土) 11:30:46.43 ID:NsYmjVDP0
育児板のしまじろうスレで話題になっていますが。
ベネッセのしまじろう(年長用)、こどもチャレンジが韓国に汚染されている模様。
こどもちゃれんじのジャンプ9月号では韓国特集。ハングルをなぞらせてます。orz
子供から親韓に洗脳しようとしてるみたい・・・・ずっと受講してたのに・・・

-----------------------------------------------------------------------------
(2013.3.9)
博物館で見かけた、戦前のランドセル。左が布製、右が竹製。
写真ではよくわからないでしょうけど、とってもコンパクトでした ^▽^)
  
-----------------------------------------------------------------------------
(2014.7.10)
ベネッセが顧客情報2千万件流出か、子供の名前や生年月日も…
関係者が持ち出し、警察が捜査開始
 msn 産経 2014.7.9より)
(ゆるキャラ「しまじろう」が子供に大人気?の)通信教育大手 ベネッセホールディングスは9日、通信教育の顧客情報が外部(名簿業者等)に大量に漏洩していることを確認したと発表した。最大2070万件を収容するデータベース(DB)の個人情報すべてが漏洩している可能性もあり、すでに「進研ゼミ」などの760万件の流出が確認されるなど、大規模な事態となっている。東京都内で会見した原田泳幸会長兼社長(アップルコンピュータや日本マクドナルドのトップなどを歴任)は「再発防止と、情報の拡散防止に真摯に取り組む」と謝罪した。
社長 原田氏「情報を購入したDM業者が悪い…」・・・


◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆
子供の学校でもベネッセのチラシが何度も配布されてくるし、腹立たしいですね。実際やってる子も多いです。
なんで民間のものを学校がPRするんだと、反発も覚えますが、私が子供の頃も学研の『科学』と『学習』とか普通に推薦されてましたし、要は中身なんですよね。
ここに書いてる通り、今のベネッセが異常なジェンダーフリー、反日的なイデオロギー集団、ズサンな朝鮮企業であることが沢山の親御さんに早く知られてほしいです。
-----------------------------------------------------------------------------
◆同性愛の罪 ~ 同性愛、ホモ、レズ、オカマの蔓延も日本破壊工作ですよ!

◆犬が亭主の人気漫画と日本の伝統文化“化け猫”の話 ~ 同性愛、フェミニズム、オタク、ペットはワンセットの日本破壊工作

◆気になる、近所の学校の運動会 ~ 男女問わずシャラシャラの振付ダンス、音楽はAKB48

◆ゲイ(同性愛者)と虹とソフトバンク ~ LGBT=レインボーカラーとは ~ 日本人のモラル破壊プロパガンダ企業の筆頭 SoftBankと電通

◆男に男らしさ、女に女らしさを求めるのは当たり前 ~ “あやまんJAPAN”に見る日本女性のイメージ崩壊

◆「女は若い時に結婚して子供を産むべき」と発言した市議に謝罪させるのでなく、それを女性蔑視・人権侵害と騒ぐ連中こそ退場、粛清すべき!

◆フェミと変態オカマを煽るマスコミ ~ “男の娘”凌辱ものまで

◆“オタク” が違和感持たれなくなってしまった時代、そしてこの先は、“オカマ” が違和感持たれなく ・・・

◆わが子の育て方、しつけの仕方 ~ 母親のための人間学 家庭教育の心得

◆要するにアリの世界 ~ 男女共同参画だの左翼の社会ってのは

◆「男より女のほうが強いの!!」5歳にして終わってる女の子 ~ プリキュアになって戦う勘違い少女たち

◆天照大神が女神だからと女系天皇を主張するノーナシ左翼を一網打尽に論破、撃沈さす! ~ 男系継承を堅持したアマテラスとスサノオの子供たち

◆女の子には“赤い靴” ~ 親不孝娘を描いたアンデルセン童話のダイナミズム
トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(51) | trackbacks(2) | - | - |

保守がネコ好きってのもウソっぽい ~ 保守にネコ好きが多いは本当か
奴らの仲間に知らせる暗号だった!?

(2012.8.14)
『猫のように何ものにも感謝せず、受けるものは当然と思い、しかもいつもそれ以上の何かをのぞんでいる風情を示すこと。これは生半可なお人よしにはなかなかできないことで・・・』
三島由紀夫 『反貞女大学』より)

ネコのイメージ、こんな風に感じれている方なら、まだ日本人としての感性を保ちえてます。これが日本人本来のネコに対する感覚。
ただ、「(ネコが)カワイー!」なんて思うだけの人、感性狂ってます。
----------------------------------------------------------------------------
(2010.12.14)
このところはそうでもないけど、特に昨年当たり、ネコをハンドルやキャラに使用した、保守派を自称する人たちが多かったよね(モナーのことではないよ)。
最初、保守には猫好きが多いと聞いて、「ふーん」という程度でした。
けど、これもよく考えると何の根拠もないし、体感的にも保守に猫好きが多いなんて、とても個人的にそうは思えない。
ここにコメント等残してくださる方についても、猫をハンドルに使った方なんて殆ど見たことない気がする。
割と最近、保守に転向されたり政治に関心持ち始めた方だと、何のことだかわからない話題かもしれませんね。

もちろん、本当にネコが好きな保守派はたくさんいると思うけど、保守にネコを好きな人が多いというのは、いったい何を根拠に言ってるのかと、ずっと思っていました。
しかし結局、これも何かの暗号だったのではないかと・・・
昨年は、今ほど保守だの愛国だのとブームのように騒がれてはいませんでしたし、あの頃、ネコをハンドルとかに使用していた人たちの多くは、保守を偽装する連中にとって、ある種の仲間であることを示す隠しサインだったのではないでしょうか。
たとえば、ある三色が出てる企業のロゴやマークは、某宗教学会系のところであることが、わかる人にはわかるようしているのと同じこと。
実際、ハンドルにネコを付けてる人には当時、変に絡んできたり、工作員っぽい人が多かったように思えます。

もし、本当に日本が好きだという人がシンボルにするなら、やっぱり国鳥のキジとか、国蝶のオオムラサキだとか・・・そういうのであるなら、まだ理解できます。
だからといってネコを使う人が、必ずしも胡散臭い保守だとか、そういうこと言ってるわけでは決してありません。
 
でも、ネコなんて気ままで孤高な動物っぽいし、ちっとも日本的には思えない。まだイヌの方が忠実で日本人の美意識にも叶ってる気がするし・・・
それにイヌは、朝鮮系の人たちにとっては蔑むべき存在のようなので、自分がハンドルでイヌを使うのには抵抗持っていて、犬を嫌ってネコを利用しようとしたフシも感じられます。
犬や猿、ウサギやクマとかなら日本の昔話にもよく出てくるけど、ネコなんてあまり昔話には出てこないし、出てきても“化け猫”とか、そっちのイメージの方が強くて、決して、いい日本的な意味を持ってるようにも思えない。

結局、保守にはネコ好きが多いというイメージを広めようとした連中、きっとこれも、日本を貶めるための何らかの悪意が実はウラにあったのではないかという気がします。
ネコは英語で“プシー”と呼ばれるし、女性のアソコのことも指しますよね。

保守に猫好きが多いなんて話、おかしいよ。ファッションでやってたとかそんな軽いレベルのものでもなく、きっと奴らの、何か良からぬ思惑があったのではないでしょうか。   (続く)

保守派って、やっぱり猫が好き?

コメント

『 キャット・フード 』  キング・クリムゾン
Cat Food - King Crimson  (1970)

プログレッシブ・ロックの雄 キング・クリムゾン(詳しくは右画像クリック)。アルバム『ポセイドンのめざめ』に収録。クリムゾンと言えば、ロバート・フリップのギターに代表されますが、この曲の派手なピアノ・プレイは強烈で、私の大好きな一曲。実は急にこの曲を紹介したくなって、何かいい材料はないかと思い、今日の原稿を書きました ^▽^)
----------------------------------------------------------------------------
(2010.12.15)
ねこネタ、他愛のないネタでしたが、かなりアクセスが増えてることからも皆さんの感心の高さが伺えますね ^^)
しかし何と言われようと、個人的実感として、保守にはネコ好きが多いからと、保守派を装うのにネコの名前をハンドルとかに使って各所に紛れ込んでいた工作員、当時たくさんいたことは間違いないと思ってます。本当のネコ好きな方には非常に迷惑な話ではあるでしょうが。
----------------------------------------------------------------------------
(2010.12.20)
バカげた妄想だと、一笑したい人もいるでしょうが、今日はこの答えまで書いておきます。
もちろん、真の愛国保守派でネコ好きな方もたくさんおられることはわかってます。悪意なきネコ好きな方には、歯ギシリしたくなる内容でしょうが。
別に私は猫が嫌いなわけではありません。しかし、誰も言わないからこそ、書いておかなければならないこともあります。

そして今日書くことは、一種、歴史に残る革命的なタネ証しにもなるでしょう。「アホらしい」と言って、何がなんだかわからないという方も多数いるでしょうが。

犬には、猟犬、番犬といったものが存在するように、攻撃や防御を象徴するものがあります。
しかし、猫にそれはありません。個人的好き嫌いは別にして、お世辞にも猫が保守のイメージキャラに適してるとは言い難い。

そして、猫が象徴するものとは・・・既にコメントで書いてらっしゃる方もいます。

投票タイトルにも付けてますが、『やっぱり猫が好き』というTVドラマを覚えてる方は多いでしょう(詳しくは右画像クリック)。
今から22年前の1988年、今のようなフェミ・女性優遇イデオロギーが浸透する直前、深夜放送だったにも関わらず話題となり、その後、ゴールデンタイムでも放映された人気番組です。

“やっぱり猫が好き”、果たしてこのタイトルが持つ意味は何でしょうか?
冗談でなく、カギはここにあります。当時から意味がわからないと話題でした。
特に意味もなく、ネコ好きな登場人物だったからつけた?
しかし、前から書いてる通り、一流作家や芸術家がつけたタイトルや内容、意味がなかったりイデオロギーは関係ないといったこと、絶対にありえません
時代の前兆、奴ら左翼の暗躍の足跡でもあります。
でなきゃ、このドラマのタイトルは、単に意味不明なものとして片付けるしかなくなりますが、果たして、そんなことありえるでしょうか。

このドラマの登場人物は、女性3人だけの3人姉妹。ネコは大して出演しません。
そして、彼女らはいい歳ですが、いずれも独身。それぞれ何やら怪しい仕事をやっている。
子供もいないが猫を飼っている。

フジテレビで放映されましたが、脚本は、保守系アニメの代表「サザエさん」をクビにされたこともある(コチラご参照)、三谷幸喜の出世作となってます。
『やっぱり猫が好き』、なぜか、こんなタイトルで、登場人物は独身女3人姉妹だけ。これを何と読み解きますか?
あのドラマを知っているなら、ピンと来る方、たくさんいるでしょう。

猫は、女性の自由と自立、社会進出の象徴

そうです、ネコは、女性の自由や自立、社会進出の象徴です。エセ保守含む奴ら左翼の正体はこれを強力に支援する勢力です。一見、愛国保守を装う産経(フジ)は、既にこの勢力に骨の髄までやられており、そのフェミ度の凄まじさは朝日と並ぶほど。
だから産経の偽装保守論壇の中枢も、実は、親日を装ったフェミ系が多数を占めます(本人たちは保守のつもりなんだろうが)。本来、保守とは言えないが、いわばフェミ系右翼とでも称すべき連中。
だから奴らが今、このフェミニズムを批判することはありえないし、男女平等だのが真っ向から否定されない限り、奴らは痛くも痒くもないんです。ここを批判されると、奴らは必ず女性の自由・社会進出を邪魔するな、差別だと騒いで徹底的に攻撃してきます。ネット上の数多い工作員もそうです。

“女性の社会進出を!”なんて言ってること自体が左翼だってこと、いい加減気づいてください。社会が最も壊されてしまう元凶こそ、ここなんです。

だからまだ保守運動がそれほど活発ではなかった昨年、当時から先回りして、無知な人々を本質から目を逸らさせてエセ保守運動におびき寄せるため、この種の工作員がワンサカいたということです。ハンドルやキャラにネコを付けてた人には、本当のネコ好きな人、実はそうでないのに保守に猫好きが多いと感化されてファッション感覚で使っていた人も確かにいますが、“ネコ”を利用しようとする奴ら工作員が多数を占めていたというのは、間違いありません。
だからといって、ホントに猫が好きな人のことまで、どうこう言ってるわけではありませんので、そこは誤解しないでください。
----------------------------------------------------------------------------
(2011.7.3)
これで猫が持つさまざまな意味、大体わかったでしょ? 男への貶め、ひどすぎる。猫も犬も。
奴らのイデオロギーが顕著に表れてるマスコミなんて、もうどこもイカれてるぞ。
2011.7.3現在 フジテレビ ドラマ 『全開ガール』 番宣サイトより
----------------------------------------------------------------------------
(続き)◆犬が亭主の人気漫画と日本の伝統文化“化け猫”の話 ~ 同性愛、フェミニズム、オタク、ペットはワンセットの日本破壊工作

◆個性の追求、結婚できない無縁社会の到来 ~ 漱石に見るネコの意味するもの

◆ホモ監督の制作で左翼が大好き、名作とされる映画 『 二十四の瞳 』について

◆“地球” “平和” “命” に注意! ~ 左翼に乗っ取られる保守系団体の典型例

◆日本にはもう、強い男がいなくなるの!? ~ 文化に愚鈍な保守が多すぎる!

◆創価学会=資産10兆円なら、どのくらいの規模の組織に匹敵?

◆売国政権での幼保一元化に伴うリスク ~ 危険いっぱいの子ども園と一時預かり所の増設

◆陰謀論と新世界秩序、そして3S政策について ~ NY911事件を予言していたハリウッド

◆半開きの目、恍惚の表情でアイスを舐めるサザエさん ~ 壊したくてウズウズしてる危険な左翼のサイン

◆“神”、“カリスマ” 左翼プロパガンダの常套手段 ~ 本物の神を貶め、“神”を安売りする貧脳 左翼メディア

◆フェミニズム・アニメと単に強い女が出てくるアニメの違い ~ 反日ドラマと仮想敵を日本にしただけのドラマの違い

◆反日マスコミの本丸は電通!~メディアをウラで操る電通を攻撃すべし
トップ | 売国政党・組織の日本解体政策 | permalink | comments(56) | trackbacks(4) | - | - |

ヘドラよりも、実はエコラやフェミラの方が恐かった
~ エコや環境も左翼の専売特許ですね

(2011.2.23)
シー・シェパードの妨害に屈して、ついに日本が調査捕鯨をやめてしまうようですが、朝鮮の犬食い・・・これを嘲け笑うくらいならともかく、犬食い反対運動までやってる人は、左翼に利用されて日本の首を絞めることにつながってることぐらいわかんないのかな・・・
だから他国の文化を理解出来ない人は、日本の文化だって本質的に何も理解してないということ。

温暖化問題についても、かなり前から地球が水没してしまうとかいう話は聞かされてました。ベネチアの水位が毎年数cmずつ上がっていて、あと数年でベネチアが水没してしまうとか・・・
大好きなベネチアの街や、日本が本当に水没してもらっても困るので、極度な環境軽視は問題あると思うけど、ゴア米国元副大統領が出演の環境をテーマにした映画『不都合な真実』は、アカデミー賞のみならずノーベル平和賞まで受賞しましたが、実際のところ、この映画にはかなりの事実誤認やデータ誇張があるということも既に確認されてます。

しかし、砂漠化してしまった未来の日本が舞台の、私も大好きな楳図かずおの最高傑作『漂流教室』という漫画がありますが、こういう話はあながちありえないともいえない。

私が子供の頃、ドブやミゾには大変なヘドが堆積していて、当時のドブ川は今よりクサくて、遊んでてドブに落ちたこともありますが、おかげで真っ黒に汚れて本当に死ぬほどクサイ匂いでした。今の子供たちは、あのクサいヘドの中に落ちてしまうなんてこと、きっとないのではないでしょうか?
今の日本では考えられませんが、深刻な公害被害も現実としてありました。そんな時代に怪獣 ヘドラは生まれました。
しかし反面、100万都市ではありましたが、周りの田んぼでは時期になるとカエルの卵でいっぱいになり、オタマジャクシからカエルになっていく成長が楽しめ、カエルの泣き声だって身近に楽しめてました。キャベツ畑も近所にあって、そこではアオムシを見つけることだって出来ました。

左翼が大騒ぎする地球温暖化問題は相当誇張されてると思うけど、完全にウソかというと、それもまた違うので厄介ですよね。ホントかどうか知らないけど、実際、今よりずっと暖かかった恐竜の時代は、今より二酸化炭素の濃度は高かったとか・・・

でも、環境は大切ではあるけど、環境マフィアや利権団体は叩き潰すべきだよね。
左翼が幅を利かす今では、人権、平等、環境関連といった、この種の左翼絡みのコストや利権というのは聖域扱いで仕分けもできず、ものすごいウラ金が動いてると思う。こういうのも結局はカルト(狂信)と同じ。
あのシーシェパード、どうしてあれほど資金が豊富なのか・・・
日本にも似たような利権絡み、ベルマーク、赤い羽根、足なが育英・・・そして男女共同参画、生活保護、同和・・・他にもたくさんあると思う。

フェミラ、エコラ、イクォラ・・・そしてデモクラだって・・・
フェミニズム(女権拡張)、エコロジー、equality(平等)、democracy(民主主義)
これらの方がヘドラなんかより、実はずっと恐い存在だということ。
日本の長い歴史の中で、民主主義なんてどれだけありました? 今や世界中に『民主化を!』なんて耳障りいい言葉で扇動してる人たちがいますが、民主主義狂信自体が自国の歴史、文化を否定してることにつながるんですよ。
独裁だって、民主主義だって、共に完全ではないということぐらい、せめて理解しておくべき。

水銀、コバルト、カドミウム、鉛、硫酸・・・
シアン、マンガン、ストロンチウム
汚れちまった海、汚れちまった空
生き物みんないなくなって・・・


ヘドラのテーマソング、すごい歌詞! 
異様な風貌で空まで飛ぶヘドラ、ゴジラの怪獣の中でも、カルト的な人気があるらしい(詳しくは右画像クリック)。
映画オープニング主題歌の映像シーンはとってもサイケ、ヘドラも大変な迫力、当時のスタッフのセンスって素晴らしい。

映画『 ゴジラ対ヘドラ 』 & 主題歌『かえせ!太陽を』 (1971)
歌:麻里圭子 with ハニー・ナイツ&ムーンドロップス

この歌はギャグ半分で作ったんだろうけど、この歌詞を真顔で唄うスゴさ。インパクトある、心象に残る強烈な歌です。ヘドラが飛び去った後の威力もスゴイ! 早めに見といた方がいいよ。
----------------------------------------------------------------------------
(2011.10.4)
NYウォール街デモ、全米各地に拡大  2011.10.2 TBS 
ニューヨークで先月から続く政府や金融機関に対する抗議デモが、全米各地に広がっています。
「橋を占拠せよ!」
このデモは、世界金融の中心である「ウォール街を占拠せよ」をスローガンに2週間前から続いているもので、1日はマンハッタンに架かるブルックリン橋の車道に許可なく侵入したとして、700人以上が一時、警察に拘束されました。
こうしたデモはインターネットでの呼びかけによって、ロサンゼルスなど全米各地に拡大。アピールの内容も当初の経済政策などに対する抗議から、格差是正や温暖化防止などに広がっています

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

長引くウォール街デモ、私のアンテナでは、世界を支配する巨大資本家の自作自演の匂いがプンプンするよ。踊らされてるデモの若者たちは、日本で(保守活動というよりも)反韓運動だけに躍起になってる短絡的な若者や、左翼思想に洗脳されて激しい抗議活動やってるような左巻きと非常に似てます。

実は共産主義的な平等イデオロギー歓迎の大資本家

格差是正や共産主義なんて、一見、資本家と相対立する概念のようですが、基本的に生活水準が上がっての格差是正というのはありえず、(ごく一部の人を除く)生活水準を下げて格差をなくす以外に方法はありません。
だから、平等イデオロギーで人々を家畜化洗脳して安い賃金で労働者を使い続けたいという、世界を支配する“裏”の経営陣からすれば、実は格差是正等の共産主義的イデオロギーの浸透というのは大歓迎なんです。

闇の支配者たる資本家は本物の共産主義者ではないのに、共産主義的イデオロギーに傾倒する妬み層や情弱層というものは、奴ら資本家にとって非常に利用価値があるわけ。言っとくけど、ここで言ってる資本家というのは、このデモのターゲットにされてるような金融機関(銀行等)のことなんかではないよ。
日本にも資本家の手先を表立って代表してるような人物は孫正義はじめ多数いますが、なぜ大資本家がこの種の左翼的な運動を裏で仕掛けては賛同する必要があるのか。

奴らヤミの支配者たちは表に出ずして、今では民主主義、平等、人権、自由、平和、地球(市民)、エコ・・・などを念仏のように世界中で唱えさせ、大衆を巧みに操って支配してるわけ。

“平等”や“人権”で奴ら世界の左翼は膨大な利権を貪ってますが、温暖化防止等の環境エコ利権も世界で聖域化されて、奴らは既に莫大な利権を獲得済み。

米国は既に民主国家なので、世界で起きたような民主化運動というわけにはいかないので、このニュースのようなスローガンになるのでしょう。
躍起になって、ウォール街デモ参加してる末端の左翼は利用されてます。もちろん、こんなので嬉々としてる日本の左翼だって。

一見、共産主義イデオロギーと相対立する存在に思える、大資本家の手先としては日本の代表的人物でもある孫正義などが、温暖化防止や環境保護、地球市民化等の非常に左翼的な政策に好意的な発言ばかりしてるのはそのため。もちろんこれは楽天 三木谷やサイバーエージェントの藤田、ユニクロの柳井、H.I.S.の澤田らをはじめとする、日本における世界の資本家の他の手先らも全く同じ。鳩山由紀夫やかつての近衛文麿のような家柄のいい大金持ちが共産主義に入れ込むのも、そういうところから。もちろん著名なコメンテータやネットのブログランキング上位にいるような経済学者とかも皆、手先。

このウォール街デモ、本当なら自分の生活保障・向上を求める程度の運動とすべきものが、何で“地球”規模の温暖化防止なんてのにまで発展するんでしょうね。

左翼・コミンテルンの黒幕とは、実は相対立した存在であるかのような資本家であるということ。米国で作られた原爆技術を瞬く間にソ連はじめ世界中に拡散させて、世界の対立関係を作ったのもこいつら。莫大な費用かけて苦労して米国で開発された技術があんなに早く世界中に広まったのなんて、どう考えても理不尽でしょう? 日本の技術をシナ・朝鮮に盗ませる手引きしてるのだって、こいつら。でなきゃ、孫正義なんかがYAHOO!やAppleなどと結びつくことだってありえない。なぜ奴らが普通の日本人でなく、孫なんかに力を持たせようとするのか、それをよく考えた方がいい。
----------------------------------------------------------------------------
◆子供向け番組への左翼の本格参入はヤッターマンから ~ ビデオの普及以降、作品作りが変わった

◆ナンバー・ワンにならなくてもいい。もともと特別なオンリー・ワンの末路 ~ “オンリー・ワン=独り” と書き残して死んだ 『 二十歳の原点 』 高野悦子

◆“地球” “平和” “命” に注意! ~ 左翼に乗っ取られる保守系団体の典型例

◆1970年代後半から男を呼び捨て子供番組による男女平等精神侵略 ~ 日本人なら、女が男を呼び捨てにしてはいけません

◆マグマ大使のゴアって、共産主義者だったんだな ~ 未来の“こども園”ってこんな感じだろ。パパとママを知らない子供たち

◆働く女を30%増やすって、働けない男が30%も増えるってことでしょ! ~ 女優遇が日本を滅ぼす!

◆ちょっと未来へ行って、家畜と化した人類を見てきました ~ 映画『タイム・マシン』 H・G・ウェルズ原作より

◆なぜ『ちびくろさんぼ』を左翼は嫌ったのか? ~ 殺されて生き返った絵本

◆ジャイアンを除け者にして、いじめるのが左翼 ~ “力を合わせて権力者を倒す” これも左翼プロパガンダの定番

◆ネットは影響力があるのです。自信を持ちましょう ~ アイドマの法則

◆そもそも、ここで敵視する左翼とは ~ このサイトが目指していくもの

◆ウルトラマン円谷がパチンコ傘下に! ~ 女子供の洗脳に熱心な左翼売国勢力
トップ | 売国政党・組織の日本解体政策 | permalink | comments(10) | trackbacks(2) | - | - |

保育園拡充・幼稚園との一元化に発せられる、反日教育集団 日教組の思惑
~ 保育園・幼稚園にまで、反日左翼教育の魔の手が及ぶ!

(2015.3.18)
マスコミも安倍自民党も保育園拡充、保育市場成長主義による保育所増(+利権拡大)、女性の社会進出を民主党以上に総力挙げて推し進めており、これからの日本の子供たちの未来は非常に暗く感じます。保育園も保母さんの質も変わってきています(私は保育士という言葉を使う気になれません)。これからの保育所には容易に預けるべきではないと思います。もちろん幼稚園も同じです。学校も私立に行きゃいいってものでもなく、そっちには別の暗黒面への道が敷かれている。
前は私も日教組をよく批判してたけど、日教組は確かに反日団体ですが、実際は日教組なんかよりはるかに強大な反社会的凶悪勢力が既に日本の教育中枢に巣食ってる。
うちの子が通った保育園は今にして思うととってもよかった。当初は政治やそういう保育園の色なんて何も気にせず預けたのですが、運がよかった。うちの子ももう小学4年生。それにしても今の小学校は、私でさえへこたれそうになるくらい、いろんなことがもう、本当にひどいです。
下は子供が通ってた当時の保育園内にあった飾りつけ。素晴らしいデザインでしょう?! 卒園後に保育園に立ち寄らせていただいた時はもうありませんでした。配られるプリントに時々、日の丸があったり、子供が家に戻ってからの親子の触れ合い指導も重視してる保育園でしたが、この保育園の園長もやがて変わっていくだろうし、将来どうなっていくかはわかりません。
子供は“社会”で育てられ、ろくでもない価値観ばかり植え付けられ、このままでは日本人総家畜化まっしぐら。家庭の役割、特にお母さんの役割は重大ですよ。こんな環境でも、家族への愛情さえ持ち続ければ、きっと負けずにやっていけるって信じてます。
----------------------------------------------------------------------------
(2016.3.10)
保育園に入れないから「日本死ね」とブログに書いた人がいたとかいうのが発端だってことにして、そんなことに賛同した者が集まって国会にまで保育園拡充求める抗議までしたとか……そして政治家まで一緒になってそれに対応。キチガイ同士のやりとり、あまりにもくだらなくて、しょうもない見世物にウンザリだし、そんな政治ショー茶番劇場が仕掛けられニュースとして持ち上げられ、話題にまでなってる。クズ情報に溢れる現代のインターネット世界やマスコミに辟易! 一切の情報を断ち切りたくなるくらい。
----------------------------------------------------------------------------
(2010.6.29)
子育て施策、「子ども家庭省」に一元化検討   2010.6.25 読売新聞
 政府の「子ども・子育て新システム検討会議」は25日午前、子育てに関する施策と財源の一元化を柱とする「子ども・子育て新システムの基本制度案要綱」をまとめた。
 政府の担当部局を「子ども家庭省」(仮称)に一元化することを検討し、幼稚園と保育所は「こども園」(同)に統合する内容だ。2011年の通常国会に関連法案を提出し、2013年度の施行を目指す。

 子育て関連施策は、幼稚園は文部科学省、保育所は厚生労働省が所管するなど、担当部局が分散し、統一的な施策がとりにくいなどの問題が生じている。同会議はこうした問題を解消するため、新システムの構築を目指している。
 要綱では、各種の補助金なども「子ども・子育て勘定」にまとめ、国が市町村に一括して交付するとした。子育て支援策のニーズは地域によって異なるため、市町村の裁量で、現金給付とサービスを組み合わせたり、メニューを選択したりできるようにするのが狙いだ。
 子育てに関する給付は、子どものいる全家庭が対象となる、子ども手当などの「基礎給付」と、働きながら子育てする家庭に上乗せして支給する「両立支援・保育・幼児教育給付」との2段階に再編する。上乗せ分のサービスとしては、病児・病後児保育や早朝・夜間保育、放課後児童クラブなどを明記した。

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

こども園創設に合わせ、保育士と幼稚園教諭の資格統合も進められていることも、既に報道されている。
幼稚園教諭と保育士、資格統合へ=13年度の「こども園」創設に併せ-政府検討  2010.6.28 時事通信

世間には親が働くまともな仕事もロクになく、かつてより子供もずっと減ってるのに、売国 民主党は、小さな子供を受け入れる施設だけ、やたら作りまくるという。
反面、企業の成長、仕事を増やすような経済対策は皆無。

子供の受け入れを激増させて保育園・幼稚園を一元化・・・・・
受け入れを増やす・・・いい面もあるかもしれないが、幼児をターゲットとしたこの政策には、
子供を親から引き剥がして国の子飼いにするという、日教組など反日左翼の思惑が強く働いている。
親自身(主に母親)で子育てすることを否定させ、配偶者控除も取り止めて主婦を無理やり外へ仕事に出させ、家事の空洞化による家庭破壊を扇動。

さらに、保守系教育方針の「こども園」を嫌がらせで認可しなかったり、保守的な教育方針の「こども園」自体を、法律で規制することだって左翼ならやりかねない!

売国左翼 民主党政権でなければ、こんな心配しなくていいのかもしれないが、これは決して考えすぎではない。
別に一元化しなくても、幼稚園でも早朝や時間延長の受け入れ拡充を支援すればいいだけではないのか。オムツもとれない赤ん坊まで幼稚園で預かるには、受け入れ側もかなりの負担になるだろう。

家庭から引き剥がした子供に対して、幼保一元化された教育施設で、ほんの幼少時から幼児教育と称して、画一的な反日フヌケ化教育を受けさせるのが目的。
日本人愚民化を図る、共産主義イデオロギーの日教組の目的に見事に叶う。

子供が小さな頃から反国歌・反国旗・反天皇の徹底した反日自虐史観教育、
反軍備や反核によるエセ平和活動、
実は理不尽極まりないエセ平等意識を、幼少時に植え付けるのが狙い。

日の丸が立った保育園や幼稚園など自分は見たことないし、運動会でも必ず万国旗が飾られている。
日本人としてでなく、幼少時から世界市民としての教育を受けさせられているのだ。
幼保でも、日の丸掲揚や君が代斉唱ぐらい、やらせてみたっていいではないか。

幼少時からの徹底した左翼反日教育統制で、自分勝手な怠け者、堕落した人間を増産。
そして、この政策によって急増する保育園や幼稚園の職員を、日教組ら左翼勢力に取り込もうとしているのだ!

既に保育園にまで、日教組教育による左傾化の危険な兆候が!

今、通ってる保育園ですら、民主党左翼政権の影響がヒシヒシと伝わってくる。
昨年までそんな傾向なかったのに、急に保育士が子供を“さん”付けで呼んでいたり(幼児にだよ!)、小さな子供を叱る際、いちいちきちんと理由を説明したり・・・・・
既に国から、変な指導が出始めているのだ。

泥棒は悪い、人への暴力は悪い、お友達をいじめるのは悪い・・・悪いことは悪いと体を張って教えれば済むこと。
2歳、3歳の子供を叱るとき、いちいち細かな説明をしてどうするつもりなのか。
子供も、いちいち「なんで~?」と、クセのように尋ねてくる。
こんなんじゃ、ヘ理屈ばかりこねる子供になるだけではないか。
「なんで~、じゃない! ダメなものはダメ!」

幼児に叱る理由をクドクドと説明する、その反対に中高生に対して暴力で従わせる・・・どっちもダメ!

小さな子供には体当たりで接すべし!
そんなことをやれば本気で怒られるのだということを、理屈抜きで本能的に身をもって、幼少時からこそ、わからせておかなければならない。
悪いこととは理屈で教えるのでなく、肌に感じさせて覚えさせるもの。
そこに子供も大人からの本物の愛情を感じるし、これがまともな保守層の親と教師のやり方だ。
これをやったら怒られる・・・罰に会う・・・本能的に子供がそんな風に感じるよう育てなければダメ!

売国左翼 民主党政権と反日 日教組の今後の教育政策。
これからの子供と日本の未来を考えると、非常に暗澹とした気持になる。

保守の精神を子供に根付かせたいが、学校で反日左翼教育を受けさせられて、反抗すれば変態キチ害教師に子供がいじめられることを思うと、とてもこのまま日本に子供を置いておきたくないし、こんな状況では、一刻も早く日本脱出を図りたくなってしまう・・・・・  (続き)

『生まれ来る子供たちのために』オフコース(1980)
TVに全く出ず女子中高生に大人気、一世を風靡したオフコース(詳しくは右画像クリック)。子供に贈った曲で、“世界”と言わず、“国”と言ってるところが素晴らしい。自分は、この“国”という言葉の使い方に、何だか奇妙な違和感を覚えたくらい、当時には珍しい言葉使いだった。小田和正の揺るぎない愛国的イデオロギーが伺える。

----------------------------------------------------------------------------
(2012.1.28)
保育園に不当なカネがバラ撒かれ、保育士の給与が高すぎるなんて全くデタラメの風評を流してる勢力がこのところ暗躍してます。
こいつらは明らかに保育園・保育士潰しで幼保一元化を図っている日教組・民主党の工作員とそれに感化されてしまった人たち。完全に奴らの手先か、いわゆる情弱な人たちと思えばいい。

保育園の実情や保育士の給与等知ってる人からすれば、「バッカじゃないの~」ってレベルのものばかりですが、特に子育てに無知な男性はそういうのに感化されやすいみたいですね。大体、保母さんなんて誰もが知ってる通り安月給なのに、それが高給だの利権だのと言ってそんな保母さん叩きをやってるなんて、おカド違いもいいところ。そんなのを真に受ける人たちは奴らの工作活動にまんまと乗せられてるわけです。

実は、現在のように幼稚園・保育園と別れている状態では、奴ら左翼 日教組 民主党らが目指す家畜化洗脳教育を万遍なく行うことが出来ないんです。
文科省管轄の幼稚園(=学校)の方は幼稚園の学習指導要領さえ書き換えれば済みます。対して厚労省管轄の保育園の方は、子供を一時的に預かることがメインの施設であり、そもそも学校教育の場ではありません。

奴ら左翼が幼稚園以外の子供たちまで手中に収めるには、どうしても保育園を“子ども園”に吸収させ、待機児童なんてゼロにして、すべての子供たちへ奴らの望む通りのカリキュラム洗脳教育を組ませる必要があるんです。
そして保母さん(保育士)たちには、これまでの子供を預かるための保育園という施設ではなく、奴らが望む通り子供を教育する場である“子ども園”の先生になったのだという、意識改革までやらなければならない。

加えて、幼稚園の先生は学校教職員と同じなので、今も多数が日教組に加入してますが、保母さんたちは労組に入るにしても現状では全く別の筋に入ることになります。つまり現状では、保育園職員には超反日の日教組が入り込む余地はないし、学校や幼稚園における人権教育・自虐史観教育のような類のものを保育園では子供たちに仕込むことが出来ない体制にあるんです。
だから奴らにとっては、一刻も早く保育所・保育士を潰して、日教組・共産主義の影響下に置ける“子ども園”に吸収しなきゃいけないわけ。
各所で見られる保育園・保育士叩きも奴らのそんな策略の一環。

そして“子ども園”に統合した後は、下の小宮山洋子のようなキチガイ フェミ女が“子ども家庭省”大臣となり、すべての日本の幼児たち、さらにはその家庭までをも奴らに一元管理されることになるわけです。
民主党が推進する“子ども園”(幼保一元化)と“子ども家庭省”の設置が如何に恐ろしいものであるか・・・

要するに日教組・民主党、奴ら左翼の幼保一元化“子ども家庭省”の最大の目的は、保育園・保育士潰しによって幼稚園及び保育園の子供から職員、引いては家庭までをも奴らの手中に収め自由自在に操れるようするところにあります。

また、幼稚園の先生というのはあくまで学校の先生と同じで、基本的に母性が求められるわけではありません。対して保母さん(保育士)に求められるのは教育スキルではなく、むしろ子供と一緒に遊んであげられるような母性です。
奴ら左翼は、女から正常な母性を消し去ることを目標としてます。だから“保母”という呼称だって奴らに消されてしまいました。

たくさんの就学前の幼児から赤ちゃんの世話をする保母さん・・・どれだけストレスが溜り、給料も安くて、大変であることか。でもそんな職業でも多くの女が憧れるのは、無垢な子供たちと、女としての純粋な母性で触れ合える、やりがいある仕事だからというのが、これまであったわけです。
そして保育園や保母さんの根絶というのは、そういう女の母性を生かせる仕事がなくなってしまうことを意味します。奴らは、母性が主体だったすべての保母さんを、単なる教育者にしてしまいたいわけです。

ぜひこのこと、拡散していただければと思います。
政治家のみならず、特に保育園・幼稚園等にここのURLつけて送ったりするのも、意外と効果あるように思います。
----------------------------------------------------------------------------
(2011.9.3)
保守色を売りにしていた野田佳彦 新総理は、悪魔に魂を売ったような人ですね。それとも元から超一流の詐欺師だったのか。
政治信条を持たない典型で、如何に政治家というのが信用ならないかよくわかります。
野田内閣、出来上がったのは案の定、極左内閣ですが最もひどいのはコレ!
子供が通う保育園は厚労省の管轄なだけにショック。来年には小学校ですが、今から警戒警報モードです。この内閣は社会や雇用する企業に対してもフェミ色全開になるでしょう。

【 小宮山洋子 厚生労働大臣 】
NHK解説委員上がり。家族の価値を認めず、過激なジェンダーフリー論者で、選択的夫婦別姓導入に積極的。
1999年の日の丸・君が代を国旗・国歌と制定する、国旗・国歌法にも反対し、もちろん外国人参政権の積極推進派。
(尚、前原グループに所属し、前原誠司も当時、国旗・国歌法に反対した)


また、学校や幼稚園を管轄する文部科学大臣の中川正春も外国人参政権推進派で、パチンコ屋に託児所を作れとまで言っていた、民主党のパチンコ癒着議員の筆頭ですね。
既にご周知でしょうが、三役でも幹事長には反日教育 日教組のボス 輿石東が抜擢されました。
民主党が売国なのはもちろんですが、文科相や厚労相など教育サイドも朝鮮系で固められ、子供を持つ親御さんにとっては、正に野田内閣は暗黒内閣です。

それと民主党が選出する警察を管轄する国家公安委員長って最低なのばっかりだね。これまでも岡崎トミ子や中井洽とかひどいものだったが、今度の山岡賢次もチョン公みたいだし売国度最高レベルで拉致担当を兼任だって。

PS. しかも、野田首相にも外国人献金発覚って(2011.9.3 産経新聞)・・・党内でも既に揚げ足とりモードかぁ? 最短内閣になるのかぁ・・・  
----------------------------------------------------------------------------
(続き)◆売国政権での幼保一元化に伴うリスク ~ 危険いっぱいの子ども園と一時預かり所の増設

◆女が自分のため好き勝手やりだしたら、男にとって守るべきものも守るべき国もなくなってしまいます!

◆わが子の育て方、しつけの仕方 ~ 母親のための人間学 家庭教育の心得

◆恥と節度がなくなる日本人 ~ 外国人と同化しちゃうの?【付録動画:新宿駅で現職 民主党議員が他候補の選挙演説を妨害!】

◆ジャイアンを除け者にして、いじめるのが左翼 ~ “力を合わせて権力者を倒す” これも左翼プロパガンダの定番

◆少子化は自虐史観に関連性あり!? ~ 日独伊 敗戦三国のみが異常な少子化傾向

◆保守の基本は『三匹の子ぶた』~日本をワラの家にしてしまう亡国 民主党日本政府

◆子供をフヌケ化 宮崎アニメの左翼性 ~ 強烈な反日・共産主義イデオロギー

◆『ぐりとぐら』 『こどものとも』の児童書 福音館は反日出版社 ~ 天皇を貶め、自虐史観に満ちた子供向け絵本

◆『昔の日本はアメリカと同じくらい広かった!』~ 日本人としての自信を持たせた祖母の言葉

◆ジョンとヨーコの愛と平和は、誤魔化しのインチキ! ~ 家族を捨てた逃げ口上

◆家族分断・人民奴隷化めざす左翼 ~ 北朝鮮化への入口に立つ日本!社民 福島みずほの思想に見る

◆そもそも、生きるとは辛いもの ~ ピープル・ハブ・ザ・パワー
トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(14) | trackbacks(3) | - | - |

朝日新聞の売国職員の処刑にはどれがいい?
済州島での従軍慰安婦強制連行はなかったと、ついに認めた朝日新聞。国民への裏切り、売国行為で、国と日本人への計り知れない損失を与え続けた朝日新聞の売国職員の処刑方法はどれがいいですか? (参考) 日本の面影 » 朝…





コメント:
















2010.3~