エネルギー注入週間 | 新 saraのあばれんぼう

エネルギー注入週間

テーマ:ブログ

この一週間は ものすごい勢いで 癒しのエネルギーを注入する期間でした。

ここまで 集中していろんなものを観たり聴いたりすることはなかった。

 

夜の音楽会 オペラ 朝一の美術館

連日行ってまいりましたよ。

 

芸術ってすごい。

どんなに疲れていても 美しい音や絵や工芸品は 力んだ体を緩ませてくれる。

 

ただ

自己主張の激しいものは うんと自分に力がある時じゃないと ダメですね。

反対にエネルギーを吸い取られます。

私が現代アートが好きなのは 体調の良いときに限られます。

おそらく 普段の強すぎるエネルギーをそこで中和させてもらっているのかもしれません。

今は まだ お疲れ気味なので 優しくて ただただ美しいものがいい。

 

国会で いろいろあからさまにされたことがあります。

ネットではさんざん 拡散していましたが

テレビで 報道されると 今まで知らなかった人も知ることになる。

本当に知られちゃまずいことは いまだにテレビには流れないけど。

 

このくにの どうしようもない 恥ずかしい現状に ほとほと疲れてしまっていたので

芸術の秋の力を 堪能する必要があるのでしょう。

 

来月は 交流月間にする!

人と思いっきり遊ぶ。

 

じぶん まじめすぎで 遊ぶことに力を入れずに来た感じがしているので

これから 取り戻しにかかります。

 

 

アロムから言われた シナリオ まだ書けてないから。

人生の気分転換 思いっきりやって 仕上げるぞ。