Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
rUyaCVtIiRxgC9M's profile
アプロ
アプロ
アプロ
@rUyaCVtIiRxgC9M

Tweets

アプロ

@rUyaCVtIiRxgC9M

神林長平と弐瓶勉と谷甲州と十文字青と皆川亮二と藤田和日郎と伊藤勢と伊藤悠と石川賢(敬称略)のファンです。好きなものを、ただ好きだと呟きたい。

Joined June 2016

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
  1. 『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子‏ @tawarayasotatsu Nov 7

    『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子 Retweeted ksk6k6 ℹ️ 📣 🍐 🥶

    「ポスター」は作品ではない・・・ということがわからないんですね。こういう人たちにどう説明したら良いか、真剣に考えないといけない状況に日本はなってしまった。文化庁には責任を取ってもらいたい。https://twitter.com/ksk6k6/status/1192401300404596738…

    『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子 added,

    ksk6k6 ℹ️ 📣 🍐 🥶 @ksk6k6
    Replying to @tawarayasotatsu
    そこまで言うなら赤十字のポスターも認めなさい
    272 replies 230 retweets 126 likes
  2. アプロ‏ @rUyaCVtIiRxgC9M Nov 8
    Replying to

    >「ポスター」は作品ではない・・・ということがわからないんですね。こういう人たちにどう説明したら良いか、真剣に考えないといけない状況に日本はなってしまった。文化庁には責任を取ってもらいたい。 ミュシャを全否定はさすがに笑えない( ´△`)pic.twitter.com/fVKFlEcm42

    9 replies 345 retweets 599 likes
  3. みそねこ‏ @misokaneko 10h10 hours ago
    Replying to

    みそねこ Retweeted みそねこ

    全否定wwww ポスター絵がミュシャの全部だと思ってるの?ミュシャへの理解薄っぺらすぎでしょ。 スラブ叙事詩に対するミュシャの思いを知ってから言いなよ。叩くための材料にした付け焼き刃知識ダサいよ。https://twitter.com/misokaneko/status/1193046362385829888?s=19…

    みそねこ added,

    みそねこ @misokaneko
    Replying to @ @
    文脈無視した揚げ足取り乙。純粋な意味での「作品」とは違う。 ちなみにミュシャは晩年ポスターなどの商業絵ばっかり描いていたことを後悔し、自分の純粋な「作品」作りに没頭したよ。 pic.twitter.com/nBleGiAc3k
    1 reply 0 retweets 0 likes
  4. アプロ‏ @rUyaCVtIiRxgC9M 9h9 hours ago
    Replying to

    あのね、 スラヴ叙事詩がミュシャの人生の総決算であることは、彼がイラストレーターとして評価され、巨匠としての名声を確立したことを否定する要素ではないでしょ? いちいち草を生やさなくて良いから、ちゃんと人のツイートの文脈を読んでね。

    1 reply 0 retweets 5 likes
  5. みそねこ‏ @misokaneko 9h9 hours ago
    Replying to

    貴方が文脈読まずに揚げ足取りしてたんで、真似して「全否定」の部分を揚げ足とってみたんですけど、伝わったみたいでよかったです。 ポスターの目的は商業的宣伝なので、それに作品が用いられていたとしても、純粋な作品とは存在の意味が違うと言いたいのだと文脈を読めばわかると思います。

    1 reply 0 retweets 0 likes
  6. アプロ‏ @rUyaCVtIiRxgC9M 9h9 hours ago
    Replying to

    アプロ Retweeted 『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子

    発端のツイートとksk6k6さんのやり取りをちゃんと読んで問題点を把握しましょう。 件の人は、 「オリジナル作品は「作品」だから表現の自由は認めるべきだが、印刷物(ポスター)等は「作品」ではないから表現の自由は認められない」 と言っているから批判されているのです。https://twitter.com/tawarayasotatsu/status/1192051858665140224?s=19…

    アプロ added,

    『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子 @tawarayasotatsu
    「芸術家の表現の自由を守る国」という評価を日本が得られれば大きな資源となりますよ。今も直島やあいちを含む国際芸術展を目ざして多くの富裕層が日本にやってきていますが、「芸術家の表現の自由を守る国」という評価が定まれば、日本に定住したいと思う海外の著名芸術家も増えるのでは? https://twitter.com/houzyou_uzimasa/status/1192045611530350592 …
    1 reply 0 retweets 2 likes
  7. アプロ‏ @rUyaCVtIiRxgC9M 9h9 hours ago
    Replying to

    浮世絵やミュシャのポスターの原画は「作品」だから表現の自由を保証されるが、印刷された浮世絵やポスターは「作品」ではないから表現の自由の範囲外 そんな馬鹿な話があってたまるものですか。 版画だろうがカラーコピーだろうがデジタルデータだろうが、誰かの「作品」は表現の自由で守るべき。

    1 reply 0 retweets 2 likes
  8. みそねこ‏ @misokaneko 8h8 hours ago
    Replying to

    ???? ちょっと落ち着いてください。 貴方の「ヴァチカンさんがこう言っている」という主張と、貼られたリンクの内容が一致しません。 それに、ポスターに用いられた作品がコピーかどうかは、ポスターそのものを作品とみなすかどうかの本質に全然関わらないんですけど。

    2 replies 0 retweets 0 likes
  9. アプロ‏ @rUyaCVtIiRxgC9M 8h8 hours ago
    Replying to

    アプロ Retweeted 『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子

    あなたが私に最初に返信したツイートを読み返しましょう。 そして件の人物は、「表現の自由を擁護するなら宇崎ちゃんポスターの表現の自由も認めるべき」というksk6k6さんに対し、このツイートを返しているのです。https://twitter.com/tawarayasotatsu/status/1192579272449220608?s=19…

    アプロ added,

    『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子 @tawarayasotatsu
    「ポスター」は作品ではない・・・ということがわからないんですね。こういう人たちにどう説明したら良いか、真剣に考えないといけない状況に日本はなってしまった。文化庁には責任を取ってもらいたい。 https://twitter.com/ksk6k6/status/1192401300404596738 …
    2 replies 0 retweets 1 like
  10. アプロ‏ @rUyaCVtIiRxgC9M 8h8 hours ago
    Replying to

    アプロ Retweeted みそねこ

    表現の自由が純粋な芸術にしか認められない特権で、コマーシャル作品には認めないと、憲法/法律のどこにあるのかと。https://twitter.com/misokaneko/status/1193073531161939968?s=19…

    アプロ added,

    みそねこ @misokaneko
    Replying to @ @ @
    ポスターは「宣伝広告」という目的が主軸であるから純粋な自由思想に基づく作品とは扱いが違うという主張ですよね? それ自体は表現の自由の解釈において昔から言われてきたことです。 それに反論するのはいいとして、揚げ足取りの免罪符にはならないと…
    2 replies 0 retweets 2 likes
    アプロ‏ @rUyaCVtIiRxgC9M
    Replying to @rUyaCVtIiRxgC9M @misokaneko @tawarayasotatsu

    アプロ Retweeted みそねこ

    宣伝のために作られたものは、純粋性がないから「作品」に値しないし、表現の自由も適応されない。 なんですか、その二重の暴論は?https://twitter.com/misokaneko/status/1193074463039836161?s=19…

    アプロ added,

    みそねこ @misokaneko
    Replying to @misokaneko @rUyaCVtIiRxgC9M @tawarayasotatsu
    ミュシャやロートレックや北斎や写楽やウォーホルの作品が用いられたポスターが、なぜ今、純粋に芸術品として扱えるのか言えば、それは宣伝広告としての役割を終えているからです。 その点も加味して、ポスターと作品との関係性をお考えになった方が宜しいので…
    12:00 AM - 9 Nov 2019
    1 reply 0 retweets 0 likes

      • © 2019 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info