統国寺(邦福寺)を朝鮮総連から取り戻せ!
朝鮮総連、すなわち北朝鮮政府=朝鮮労働党の政府組織ですが、その偽装団体の在日本朝鮮仏教徒協会に乗っ取られたままの、天王寺の茶臼山にある聖徳太子建立の名刹、和気山邦福寺(通称:雲水寺)。
繰り返し糾弾しつづけてますが、久々に話題にします。
「在日本朝鮮仏教徒協会」ってのは、民間団体なんかじゃあない。朝鮮総連が公式に『各級機関』として認めている下部組織であり、いっぱい作ってる各種工作団体と同じ住所・電話を共有する実態の無い組織。朝鮮総連そのもの。つまり北朝鮮政府そのもの。在日社会掌握の工作機関でしかない。
生駒の戦前の在日が培ってきた朝鮮寺にも触手伸ばして支配下に置こうという動きもあったようで、単なる仏教団体と思って加入、北朝鮮の政治組織じゃん!となり脱退した朝鮮寺もありまして、このへん宗教社会学の会の生駒朝鮮寺関係の聞き取りでも少し触れられています。
北朝鮮はそもそも共産国で、宗教は麻薬とする思想だったわけですから、本気で宗教振興なんかなわけなく、宗教を通じて在日社会に食い込む、政治運動を働きかける、そういういわば工作機関でしかないと言えます。騙されたらダメです。
朝鮮寺文化、いや仏教全体、いやいや宗教そのものへの冒涜であり、こんな政治利用しようという連中に騙されてはいけません。
こんなのに歴史ある聖徳太子建立の古刹が昭和44年以後乗っ取られてるというのはどういう了見なのか。当時の大阪の仏教界は何してたんでしょう?四天王寺で聖徳太子信仰気取ってる人ら、何してたの?
太子講組織で別地でもいいから再建して和気山邦福寺を取り返さないといけない。あんなのに歴史ある和気山の山号を名乗らせていいと思ってるのか。過去の大阪の仏教者がそこで紡いできた仏法の流れが断ち切られている。
四天王寺は庭みたいな位置で育ったもんの講組織とかと距離取ってきたので界隈を知らないんですけど太子信仰の講とかやってるひとら居ないのかな?ぜひ協力して募金呼びかけたりしたいっす。あんなの看過できないです。
さて、今回は統国寺についていろいろ新しい情報が得られたので紹介する。
今統国寺の住職をやっている崔无碍 (チェ・ムエ)大宗正師についていろいろ書いてあった。
http://www.syakusyorin.com/companies.html
林寛至氏(大念珠庵庵主)つーひとが(この人も朝鮮の人?)大念珠祈祷というのをやって、それ関係の関係者を紹介してんですが、
今、統国寺は元暁宗というオリジナル宗派を名乗ってるらしい。(前はこんな名乗りしてなかった)
過去記事でも説明しましたけど、統国寺の宗教団体は生駒朝鮮寺信仰で、シャーマニズムとまじった民間信仰で正統派の朝鮮半島の仏教ではぜんぜんない。それを元暁宗と、新羅僧の元暁の名を使って権威装ってるわけです。
紹介文によれば…
>大韓民国と北朝鮮民主主義人民共和国を結ぶ在日仏教の代表寺院
日本仏教信者の信仰の場である聖徳太子の寺乗っ取って在日仏教の寺院とはなんという無礼。
日本国・大韓民国・北朝鮮の友好どうこう書いてあるけど、言ってることとやってることが違うでしょ。まず邦福寺を日本仏教信者に返還するのが筋でしょう。そこを代々菩提寺にしてきた大阪の民衆は移転を余儀なくされてたりするんですよ。ふざけるなって話。
さらに紹介には
>崔无碍師は長身、沈着冷静にて温厚な人柄である。
>師は朝鮮史のみならず、日本の古代史にも造詣が深く、その学識に於いては秀でるものがある。
>更に理論を検証する為に、自身の目と脚で世界の現地を調査する。その行動力と卓越した推論には甚だ感服する。
>私くし自身、師からもたらされる数々の情報により、講演活動のネタには尽きる事がない。
>特に北朝鮮に関わる国際情勢等の情報は、驚愕させられるものばかりである。
北朝鮮のプロパガンダを朝鮮労働党の工作員として吹聴してるだけです。
日本の古代史にも造詣が深いその学識とはどういうものかといいますと、こちらは朝鮮総連の大阪の支部の機関紙に載った彼の歴史観を引用しよう。
いにしえのロマン
「ワテら七福神は朝鮮から来ました」
~日本神社は朝鮮神社? 日本の神々は朝鮮渡来人?~
http://www.chongryon.com/magazin/asahimiyako/ariran15.pdf
皆さん! 七福神を全部言えますか? 私は、 恵比寿、大黒天だけは言えます。答えは上のとおりです。
七福神とは?仏教の仏の七体の神 々であり、幸福を招く神であります。では、これらの神々はどこから来たのでしょうか? 唯一、恵比寿だけが日本の神であり、それ以外は中国、インドから来た神であると の事。
だが、これはウソです。天皇や貴族 ら身分の高い人が詠んだ、万の言の葉 (詩)を集めた万葉集。詠んだ方おら れます? 私はありません。と言い より詠めせん。実はその万葉集、古代朝鮮語で詠われているのです。古代朝鮮語で解読しない限り、正確には解読出来ないとの事。その事実を日本の国文学者たちが、黙殺しているそうです。
で、話を七福神に戻します。七福神の中でも一番有名な神は、聖徳太子が最初に健仏した毘沙門天。この毘沙門天で有名な寺院は奈良の信貴山です。昨年、私はぶらりと行って参りました。それが何…ですよね。
聖徳太子と言えば大和国家の指導者。その、太子を政治指導者として導いたのが、高句麗の僧・慧慈であり、そして百済の僧・観勒である。
話を戻します。…恵比寿さん。恵美寿、恵比須、戎とも言う。えびす神社は全国いたる所にあります。西宮えびすや今宮えびす等が有名ですが、あまり知られていないのが長崎のコガネ山恵比須神社。祭神は、百済国聖明太子だそうだ。つまり百済の王様を祭っているのだ。ホンマの話です。日帝は虚構の人物である神功皇后の創作で、日本の神社に朝鮮の神々(王、貴族)たちが祭られたホンマを隠し、天皇の万世一系を躍起になって主張し、伝説をすり替え、消し去ろうとした。
日本神社は朝鮮神社。日本の神々は朝鮮渡来人。
…で、
寺院で有名なのが四天王寺。高句麗式寺院である。そこよりもっと有名なのが統国寺だ。ホンマの話です。疑うなら統国寺の崔無碍和尚さんに聞いてください。和尚様、お願いします
「市の指定文化財に登録された由緒深いお寺です。歴史学、考古学の見地からみても四天王寺と並ぶと言う学者がいる。
それは、この寺の前に茶臼山があるからです。今日まで4回にわたって発掘調査がおこなわれ、茶臼山は5世紀の当時の天皇によって築かれた聖地であり、山であると言うことが分かりました。
日本の歴史では四天王寺が茶臼山を守っていると言う説になっている。しかし、実際は統国寺が茶臼山の本体を守っているのです。しかもかつて、統国寺の名前が百済寺と言う訳ですから日本がこれを隠し、無視してきたのです。日本の天皇と百済家は非常に関係が深い。日本の文献にも書いてある。
日本書記、古事記、万葉集…その中に桓武天皇の母は百済の子孫であると書いてある。それを認めようとしない。ところが、今の天皇自身が私の血には百済の血が流れていると、あっさり認めました。
4、5世 紀、難波には百済人が沢山住んでいた。その聖地が茶臼山です。その聖地を守 っているのが統国寺です。統国寺(百済寺)は百済の僧・観勒が建てた。観勒 は日本の仏教の基や天地、地理、遁甲、(とんこう)をもって日本に来た。遁甲とは忍者の教科書。だから忍者も百済から来た。そう言う全てのものをもっ て建てたのが、このお寺である。
1400年過ぎた今日、統国寺と改めて今、末裔である我々が住んでいる。ここに、統国寺の素晴らしさがあります」
と、ねっ…。いにしえのロマンを感じませんか?(康旭都)
http://www.chongryon.com/magazin/asahimiyako/ariran15.pdf
なんじゃこりゃ。
聖徳太子が作った寺に、教師として観勒を任じただけで、これを観勒が建立した寺ってのは意味がわからない。
観勒って中国の最新の暦法を伝えたことで有名な百済僧です。
聖徳太子の師というと普通高句麗僧の恵慈でしょう。太子の片腕として一番重用された外国僧です。(あと覚哿も)
観勒は暦法を伝えたという意味で日本史に重要な存在ですが、聖徳太子との関係で言うと、数多く来た来日僧の一人以上ではないのではないかなと。
摂津国百済寺が邦福寺だ!なんてのは変な人が言ってるだけで、なんの根拠も無いと思うのですが…
日本書紀に記述のある百済寺がここだ!なんてのはトンデモで、白鳳時代の瓦がいっぱい出てる堂ヶ芝廃寺がそうであろうというのが定説です。
古地図(http://www.isemonogatari.com/geo/oldmap/mapshiten.htm)にも四天王寺の東に百済寺が記されていますし、茶臼山の寺が百済寺なんて話は無い。(上記地図は北が上になってないのでご覧の際は注意)
堂ヶ芝廃寺の近隣の細工谷遺跡から「百済尼」・「尼寺」と記された墨書土器が見つかり、「百済尼寺」がそこにあり、堂ヶ芝廃寺は、「尼寺」と対になる「百済寺」である可能性が有力になっています。
http://www.occpa.or.jp/bunkazaimap/every_site/html/ds.html
邦福寺はずっと日本人の寺だったし、日本人の信徒によって信仰されてきた寺であるわけで、こんなトンデモ説を根拠に乗っ取られてはたまりません。観勒は建立などしていません。
四天王寺の周りの鎮守のひとつとして、近隣の神社等と共に聖徳太子が作ったもののひとつというのが常識的な見方でしょう。
さらに万葉集が古代朝鮮語だの、忍者の起源は朝鮮だのはもう話にならない。
こんなのが「古代史にも造詣が深い」、「学識に秀でている」ってなんですか。
こんなわけのわからん北朝鮮工作員のプロパガンダに感化される人なんて居るんですか?
ほんとこんなの野放しにしてたらいかんよ。
つーわけで、今後も地道に統国寺の欺瞞を書きつづけようと思います。
過去の統国寺糾弾記事はコチラ。
茶臼山雲水寺と朝鮮寺統国寺の謎(っていうか苦言)
http://d.hatena.ne.jp/ragaraja/20080918/1221727400
在日本朝鮮仏教徒協会ってなんぞや?
http://d.hatena.ne.jp/ragaraja/20080919/1221811415
朝鮮寺、統国寺の来歴について
http://d.hatena.ne.jp/ragaraja/20080920/1221906195
ダイミ教より統国寺問題に注目して欲しい
http://d.hatena.ne.jp/ragaraja/20081027/1225060701
文化財を破壊する統国寺にげんなり
http://d.hatena.ne.jp/ragaraja/20081030/1225346235
大阪DEEP案内が統国寺を取り上げた!
« サントリーミュージアム天保山「クリムト、シーレ ウィーン世紀末展」 | トップページ | 凄くどうでもいい話ですが霊感話 »
「宗教」カテゴリの記事
- エホバ阿倍野会衆、今度は阿倍野区民センター利用(2016.03.25)
- 三浦尊明氏(旧・州道氏)新刊『戒名を自分で付けてもいいですか?』を出版(2015.09.17)
- NHK出家詐欺報道捏造疑惑、さらに新証言が(2015.04.04)
- NHKクロ現、出家詐欺報道やらせ疑惑。三浦氏擁護発言も?(2015.04.02)
- 天光寺、臼杵山真言宗総本山を名乗りはじめる&一個人で紹介(2015.01.02)
« サントリーミュージアム天保山「クリムト、シーレ ウィーン世紀末展」 | トップページ | 凄くどうでもいい話ですが霊感話 »
コメント