くまえもん

@kumaemon9

自称弁護士/ 全96キャラコンプ勢/ 無 課金勢

1ばつ100かいだてのいえ
Joined May 2010

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    は、弁護士による倒産事件処理に関して、盲点になりがちな知識やあまり知られていないノウハウなどを不定期でツイートすることにします。みなさんもどうぞ。

  2. Retweeted

    研修所がよくわかないことを言っているので、熱い議論が始まりました。 修習生ぽくて、楽しかったです。

    Show this thread
  3. Retweeted

    これは数少ない医クラの勝利案件だと思う バズればちゃんと厚生省に上がる例になった

  4. 漫画に限らず創作物では、連載ごとに毎回犯罪行為を断罪するような描写があるわけではなくて、作品を長い目で見ないと各表現の位置付けが分からないこともあるわけで、個別の表現ごとに作品全体の文脈から切り離して、これは性暴力を助長するとか女性蔑視だとか判断するのはナンセンスだと思うよ。

  5. Retweeted

    同じ日本性教育協会の「青少年の性行動調査」では、 「身体をじろじろ見られた」という性的被害も激減しています。 女子大生では1999年は43.4%でしたが2017年には13.3%と約30%も減りました。 半数近くあったものが約1割になったのです。

    Show this thread
  6. Retweeted

    日本性教育協会の「青少年の性行動調査」では、 女性(学生)に対する痴漢被害が激減しています。 これは「付き合っている人以外から受けた性的被害」として回答する形式です。 女子大生では1999年は過半数を超える56.2%が痴漢被害を受けていましたが、 2017年には23.1%と半分以下に減少しました。

    Show this thread
  7. さすがに一学年100人を超える小学校の学芸会は一人あたりの出番がほとんどないか・・・。

  8. Retweeted

    「差別を許さない社会(かっこつき)」というのは、特定の差別に対しては厳しく糾弾される一方で、そうでな事象については「これは差別ではない、なぜなら~」とかいう修辞技法ばかりが巧みになっていくわけです。

  9. 多産DVは確かにあるんだけど、あくまで例外であることは気をつけたい。3人以上の子がいる夫婦に対する不当な偏見に繋がりかねない。

  10. Retweeted

    法治主義の話。 京アニ放火事件の青葉容疑者だって、36人殺したって権利がある。病院で治療し、裁判を受けて貰い、刑が確定されても仮に懲役ならその間、仮に極刑でも執行されるまで何年もの間、税金で面倒を見るし、拷問や暴力を与えてはいけない。 そのルールに例外はあってはいけないのですよね。

  11. Retweeted

    海外ネット民の一体感はえぐかった

    Show this thread
  12. ほら本音が出た。こうして差別は正当化されていくという生きた実例。

  13. Retweeted

    ゲームは目が悪くなるつって小学校の頃言われまくったけど一日四、五時間ゲームしてたやつ全員目悪くなってないし、逆に中学受験した奴はほぼ全員一瞬で目が悪くなって眼鏡になったので実はゲームより勉強の方が視力低下に繋がるのではとずっと思っている

    Show this thread
  14. Retweeted

    金田淳子のときもそうなのだけど「自分は倫理的な人間で、高い倫理がなにかを“判って”いるのだ」と言わんばかりのヤツが、舌の根の乾かぬ内に差別心をむき出しにしておきながら、それを認めずにゴチャゴチャと言い訳をするのが腹立つんだなあ。

  15. 貧困ビジネス的な側面があるので決して賛同するわけではないけど、着眼点は興味深い。普通に考えれば、一個人のプライバシーにここまでの経済的価値はないだろう。 生活保護費と同額支給の代わりに、プライベート情報を全て収集・マネタイズする社会実験Exographがスタート

  16. Retweeted

    リプ欄の誤解に一つ一つコメントしてたら、明日の土曜日を1日使っても足らんかもしれん。

  17. Retweeted

    「男だから」を理由に生きづらさを感じている男性は5割超え。有毒な男らしさ(Toxic Masculinity)は女性や自分より弱い立場の人に対する加害に繋がる危険性だけでなく、自分自身をも苦しめる。11/19は「国際男性デー」。ジェンダー平等は男性のためでもある。

  18. 午後9時過ぎに子供と布団に撃沈してこんな時間に目が覚めるいつものやつ

  19. 結局、さえぼう先生が誰のために何のために献血広告に高い倫理性を求めているのか最後までさっぱりわかりませんでした。現場からは以上です。

  20. 会田誠はヴァチカンおばさんのことを嫌いだと思うな、なんとなく

  21. Retweeted

    てめぇーらの性的好みと違うだけやろ。ドイツ北欧のハードコアポルノとか日本人に受けないのと同じなだけ。てめぇーらに変態性がないと思ってるのか。というか「好みの差」を延々押し付けるのやめろと。

  22. きっとさえぼう先生にとってオタクは致死性の伝染病なんですよ(吐血

  23. Retweeted

    ここで輸血による肝炎感染被害を例に出すということは、あのポスターに説得されて献血した人はなんらかの病気のキャリアである可能性が高いという根拠がなければ、さえぼう先生の求める高い倫理性を求める理由にならないのでは。

    Show this thread
  24. 表現規制圧力との戦いって、野球みたいな攻守チェンジがなくて常に防御側だから精神的にきついよね。俺もたまにはこの表現は日本人/女性にとってヘイト/差別だから許されないとか主張してみようかな。これで俺も高潔で善良な市民の仲間入り。

  25. >文脈と断絶して差別か否かは判断できません これとっても大事なこと

  26. Retweeted

    フェミですが、会田誠ファンです。多義的に解釈できる表現を叩くのはおかしいと思います。「〇〇人は出て行け」という単純なテキストでも批判的文章の例示の目的で記載されたりしており、文脈と断絶して差別か否かは判断できません。まして、表現自体が多義的な要素を含んでれば、なおさらでしょう。

  27. そもそも「孕ませ~」なんていうコンテンツを愛好する連中に現実に孕ませる相手なんているわけないだろ少しは考えろ

  28. コインハイブ横浜地裁判決が示した不正指令の基準は、当該プログラムの機能の内容が社会的に許容し得るものであるか否かという恣意的判断の余地が大きい基準であって非常に危うい。高裁には反意図性の要件できちんと切っていただきたい。

  29. Retweeted

    一審で無罪判決が出た「コインハイブ事件」の控訴審が、東京高裁で始まりました。検察側は「法の解釈・適用を誤っている」として、横浜地裁判決を破棄するよう求め、弁護側は改めて無罪を主張しました。 次回公判は11月29日、被告人質問が行われる予定です。

  30. Retweeted

    政治的かつ反日的な作品ばかり作ってすみません…

    This media may contain sensitive material. Learn more
  31. Retweeted

    1990年、朝日新聞が「貧しい漫画が多すぎる」という社説を載せ、「青少年への悪影響」「漫画亡国」「性の商品化」と唱えて、現場の表現規制を大きく後押しした5年後の日本の新聞の「現実の児童虐待」に対する具体的扱い(ニュース価値判断)は、下記スレッドをご覧ください。

    Show this thread
  32. ITを地上波で放送するとは金ロー思い切ったな・・・。

  33. Retweeted

    学校が酷すぎるの本当のことじゃない。学校で生活している多くの普通の子どもたちだって、酷い人間にならざるを得ないんだよ、今の日本の公立小中学校で生きていくには。変えるべきは学校の方であって、マンガの方をどうにかしてやり過ごそうなんて発想は最低だよ。

    Show this thread
  34. Retweeted

    「少年漫画の世界」がどんなに酷いかをそれだけ語れるなら、マンガを何とかしてくれなんてバカみたいなことを言ってないで、そこに寓意的に描かれている、今の酷すぎる公立小中学校の「クラス」を何とかしていこうよ。

    Show this thread
  35. Retweeted

    「フェミニズムとは、女性に選択肢を与えるということです。フェミニズムは、他の女性を叩くための棒ではありません。それは自由のため、解放のため、平等のためのものなのです。それは...本当に、私の胸とどう関係があるのかわかりません。」エマ・ワトソン

  36. 子供が悪いことだと知りながら悪いことをした時に「あの漫画でこんなシーンがあったから真似をした」と言い訳することはある。しかしそれは責任転嫁なので、親や教育者はきちんと子供を自分の責任に向き合わせなければならない。漫画の表現の方を改めさせようというのは責任転嫁を追認する危険な発想。

  37. ほんとにいたのか・・・。懲戒までは厳しくても、裁判所に報告して破産管財人に選任しないよう上申した方がいいのでは・・・。

  38. どうも一部の女性は、男子に性暴力という概念を教えなければ性暴力に走らないと思い込んでる節がある。重要なのは、一般的に男性は女性よりも性的欲求が強く攻撃性が潜んでいることを前提に自分でその欲求をコントロールすることであって、漫画の表現を覆い隠したところで何も変わらないと思うよ。

  39. つーか、今どきこんなデタラメなキャラがいるのかよ。50年前のPTAおばさんかよ・・・。

    Show this thread
  40. 悪いことだと分かっていて女子の胸を触る男子は、年齢に応じて児童相談所や警察が対応すべきです。普通の男子は現実の女の子もちょっと怒って許すべきだなどと思ってはいません。こういう客観性のない思い込みや根拠のない言いがかりで創作物の表現まで規制することに対しては断固として反対します。

    Show this thread
  41. Retweeted

    交通事故の患者さんは、もし継続して通院したいのなら、接骨院ではなく整形外科(病院)をおすすめします。 これは弁護士さんが言っていることで、治療費や慰謝料の請求で問題になることが多いようです。