こんにちは、サーロインです。
私はメキシコペソのスワップ投資を行い、毎日利益を積み重ねています。
スワップ投資には、メキシコペソに強いセントラル短資FXを利用しています。
先週までのスワップ投資の結果はこちら。
11月第2週(11/4~11/8)の投資結果
メキシコペソスワップ投資の今週の投資結果です。
- スワップ損益:+5,520円
- トレード損益:0円
- 現在含み損益:-31,470円
今週のメキシコペソスワップ投資の振り返り
メキシコペソ円のチャートの振り返り
現在のレートは5.712円です。先週末から0.025円上がりました。
今週はペソ上がりましたね。どこまで上がっていくか楽しみです。
先週、一部ポジションを利確したので、一旦5.5円くらいまで落ちてくれるといいんですが。
このまま上がっちゃうと、買い増しするタイミングがなかなか来ません。
5.8円まで上がったら、また一部ポジションを利確しようと考えています。
利確したときの記事です。
スワップポイントの振り返り
セントラル短資FXの先週のスワップポイントを示します。今週は7日分のスワップが発生しました。
1日あたりのスワップポイントの平均は、メキシコペソ1万通貨あたり13.14円でした。
先週よりも少しスワップ下がりました。
これまでは、買いと売りのスワップが同額だったんですが、11月から売りのマイナススワップが1円高くなりました。
私は売りで入ることはないので関係ないですが。
トレードの振り返り
今週は、トレードを行いませんでした。
これまでのスワップ投資の成績
これまでのスワップ投資の成績は、スワップとトレードでの損益が233,661円、含み損益が-31,470円、トータルで202,141円のプラスです。
下のグラフで、オレンジ色がこれまでに受け取ったスワップポイントの合計、青色が保有してるポジションの評価損益、黄色がスワップ投資をやめた場合に得られている利益になります。
ついに、トータルの損益が20万円を超えました。
毎月コツコツ積立をして、スワップを貯めていった成果です。
まとめ
- 今週のスワップ損益は5,520円、トレード損益は0円、含み損益は-31,470円
- 今週のスワップポイントは1万通貨あたり13.14円
- これまでの確定損益は233,661円、トータルリターンは202,141円
メキシコペソのスワップ投資の設定はこちらの記事にまとめてあります。参考にして下さい。
メキシコペソのスワップ投資にはセントラル短資FXがおすすめです。セントラル短資FXを選ぶ理由はこちら。
セントラル短資FXの口座開設はこちらからどうぞ