メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
11月09日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
有料記事
2019年11月9日05時00分
自民党の吉川貴盛・前農林水産相は8日、同党の水産部会などの合同会議で、7日告示された高知県知事選をめぐり、水産庁職員に応援を求める趣旨の発言をした。複数の出席者が明らかにした。政治的行為を禁じる国家公務員法に反する行為を促しかねない発言だ。
出席者によると、吉川氏は「水産庁の皆さん、分からないよ…
残り:162文字/全文:312文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
注目の動画
新着ニュース
おすすめ
注目キーワード
「祇園をどり」が帰ってきた。昼夜問わずにぎわう祇園の一角は、本来の花街らしい情緒にあふれる。
息子が誕生していなかったら絶対にやらなかったことを、次々と体験している。正確には再体験だが。
「パーラー ローレル」のデコレーションケーキ。熟練の職人がクリームで描く、可憐な野の花の秘密
最高評価の5つ星を4年連続で獲得した台湾のエバー航空。その歴史と魅力を探る
演出振付家・MIKIKOが語る、伝統と革新が輝きを放つジュエリーブランド「TASAKI」の魅力とは
あわせて読みたい
PR注目情報
きっかけはReライフフェスティバル
宇賀なつみさんと巡る今年の注目ブース
「わたし遺産」募集中。詳細はこちら
自然をより美しく撮るコツとは?
豊かな自然、子育て環境も充実!
父は39歳で死去、自分も右足が痛む 「白い毒」の責任
墨東病院の医師3人を懲戒免職 女性にわいせつ行為
セブン、たこ焼きを自主回収へ 紅ショウガを入れすぎか
桜島で爆発的噴火 噴煙は過去最大5500Mに達する
佐藤健「目が合った瞬間にぞくぞく」田中裕子と母子対決
セブン、たこ焼きを自主回収3632
壊れたレコーダー、野党批判854
ベビーカー女性の乗車拒否か768
店でも家でも、器でおいしく
東京の街を見渡す〈PR〉
今の歌舞伎界を幸四郎に聞く
麦フェス2019
BMX・榊原魁選手が語る漫画
今日の編集長おすすめ記事
第3回 エンターテインメント
ファン・デ・ファン
小島秀夫の発想力と実現力
撮影はいつも四つんばい
社会人大学院
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.