2019年01月

怨念うずまく「安井金比羅宮」と早々の満室御礼★


こんにちは、ゆう@縁切り神社の雰囲気異様でした。

ランキングバナー(ゆう写真)



にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ
にほんブログ村
↑     ↑     ↑
是非、このバナーをクリックして応援してください。


グルメ旅行を兼ねて訪れた京都の「安井金比羅宮」ですが、その雰囲気の
異様さが凄まじかったです。

絵馬や形代にいろいろ願いごとを書いているのが見えますが、単に神社に
お願いをしにきている人もいましたが、文字通り”縁を切りたい”という人
や、ほぼ呪いをかけようとしているような人まで見えてきます。

人の書いたものを見るのはあまり行儀の良いことではありませんが、その
文面のガチ感につい、覗き見してしまうと・・・

人間のドロドロしたものが見えてきました(笑)

ボクは自分の昨年までの悪いものを断ち切るため、そして今年始める
新ビジネスの願掛けのため形代に書いて「縁切り縁結び碑(いし)」という
ものをくぐりました。

fullsizeoutput_5aba


行きは切りたい縁をイメージしながら

fullsizeoutput_5ab4


帰りは成就させたい縁をイメージさせながらくぐります。

fullsizeoutput_5abc


くぐり終わって何かが見えました(笑)


いま振り返って感じるのは、この神社の雰囲気の異様さです。怨念のよう
なものがものすごく感じられて見えない気のようなものが溢れている感覚
にとらわれます。

fullsizeoutput_5bee


高さ1.5メートル、幅3メートルの絵馬の形をした巨石で、中央の亀裂を
通して神様のお力が円形の穴に注がれている、と言われます。

また大きな節目の時に行ってみようと思います。


最近グルメブログ始めました。
http://gourmetlandlord.blog.jp

グルメ大家さんの全国食べ歩き


さて、京都に行っている間にボクの物件の客付をしてくれているスタッフ
さんから連絡が入り、空室だった部屋が立て続けに本決まり、申し込み
が入りました。

相変わらずボクの周りには良いことしか起こらない!( ^ω^ )

良い不動産はやはり保有しておくべきですね。正しい運営をすればしっ
かり安定収入につながるので。

・・・そうでない物件も今後ドンドン増えていくので凍死家もドンドン
増えていくでしょうけどね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運がいい人も、運が悪い人もいない。

運がいいと思う人と、

運が悪いと思う人がいるだけだ。

- 中谷彰宏 -
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、また。

ランキングバナー(ゆう写真)



にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ
にほんブログ村
↑     ↑     ↑
是非、このバナーをクリックして応援してください。

グルメ旅日本一周と縁切り神社「安井金比羅宮」★


こんにちは、ゆう@グルメ旅にでます。

ランキングバナー(ゆう写真)



にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ
にほんブログ村
↑     ↑     ↑
是非、このバナーをクリックして応援してください。


今週はグルメ旅として京都に行ってきます。もちろん単なるグルメ旅だけ
ではなくて、京都なので、お寺や神社のお参りを兼ねての大事な旅にな
ります。

特に、”縁切り神社”として有名な京都の「安井金比羅宮」に行ってこよう
と思います。

これを皮切りに今年は日本一周グルメ旅をしようと考えています。グルメ
が高じて、最近は無料で食事に招待されることが増えています。


最近グルメブログ始めました。
http://gourmetlandlord.blog.jp

グルメ大家さんの全国食べ歩き


六本木で外食ばかりしていたら、いつの間にか写真を撮るようになって
いて、それをグルメサイトで口コミに残すようになっていて、そうしたら
それを見た方が「ぜひ、お店で食事をして欲しい」という流れになって
いったわけです。

何でも一定以上のクオリティで活動を続けていると、何かしらの到達点
に行き着いてそれは他の多くの人が到達できないところだったりします。

そういうわけで、今でもすでにグルメサイトへの影響力(特に点数への
影響力)がありますが、活動を全国に広げることによってさらに影響力を
増していきたいと思います。

ちなみに、某大手グルメサイトの場合、その人その人によってお店の
点数への影響力が違うと言われています。昔、身内の組織票でそのお店
の点数を不正に上げることができて問題になっていたのを反省して、
いまは個別に影響力が割り振られているようです。

例えば、行ったお店の数やそのジャンル、クオリティなどで、大衆居酒屋
ばかり行っている人は、何件行っていても高級フレンチや和食のお店への
影響力はほぼゼロ、ということになります。

ボクはあるお店について口コミを書いた後と前とで点数が上がっていたの
を確認したので、影響力があることが証明されました。

いまの時代は、ホテルも映画も食べ物も、多くの人が評価しているのを
確認してから行動することが多いです。

その方が間違いが少ないからですね。もちろんその評価は100%正しい
わけではないものの、1から自分で情報を集めて確かめるよりも効率が
良くて、間違いを引いてしまう確率を可能な限り低くすることができま
す。

大手グルメサイトもよく「◯◯◯◯(グルメサイト名)は当てにならない」
と言う人がいますが、その人にオススメの店を聞いてみると、思い切り
そのグルメサイトで点数が高いところだったりします。

ボクが自分で使ってみて、かつ実際に食べ歩いている感じでは8割以上
の精度があると思っています。


また、映画の口コミも4点台の半ばの映画はまぁまぁ面白いものが多く、
3点くらいの映画はかなり個性が強くて万人ウケしない作品であることが
多いです。


ホテルでも評価が4点台半ばあるところはやはり良いことがほとんど。
ボクがホテルを予約する際には4.5以上の評価のホテルに限定しています。


ただ、多少修正の必要があるのは、評価している人が十分な数がないとき。
映画なら口コミ100件以上、飲食店なら50件以上、ホテルも50件以上の
口コミがあると信頼度が増します。

また、信頼度が高い方が口コミを書いていると、それだけで信頼度が増し
ます。

正にこの部分がボクが目指している部分になります。

ランキングバナー(ゆう写真)



にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ
にほんブログ村
↑     ↑     ↑
是非、このバナーをクリックして応援してください。



さて、不動産の話もしておこうと思います。

前回の記事でチラッと触れましたが、火災保険は面白いです。そんなの
知ってるよ、という人もいるかもしれませんが、火災保険に付随する
地震保険について認められやすくするための秘訣をお教えします。

中古の収益物件を購入する場合に、すでにある程度築年数が経過して
いることが多いと思います。

築20年ならいい方で、30年近い物件もあると思います。

物件取得して火災保険と地震保険に入ったら、ぜひ、物件のクラックを
見つけてそれを”補修”しておくことをオススメします。

”補修なんかしたら大きな出費になってしまうじゃないか!”

そんな声が聞こえてきそうですが、大きな出費をかける必要はありません。

クラックを見つけて、その上からペンキで「明らかにクラックを補修しま
した」的に写るように塗れば良いのです。これなら物件の規模にもよりま
すが、数万円からせいぜい10〜20万円程度で済みます。

これで何が起こるのか?

「築年数は経過しているが物件取得時に修繕をしたので、このクラックは
新しい地震の影響によるものです!!!!!」

そう強く主張するための布石です。

これによってボクは震度4の地震で一部損壊をゲットしました。火災保険
と地震保険の保険料を超える保険金支払いをゲットすることができてい
ます。

関東地方、特に茨城以北だとどうしても建物のクラック等の状況は東関東
大震災の影響として見なされてしまいがちですが、わずかな支出で大きな
リターンに繋がり得る、というかほぼ確実につながります。

この手法はあまり広がると保険会社で対策を打たれてしまうので、あまり
広がらないよう楽待のコラムには書かないようにしようと思います。

というか、楽待コラムの読者はあまり質が良くない人が一部でいるので、
そういう人を利する情報をタダで提供する必要もないので、エッセンスを
薄めた内容しかアップしないようにしています(笑)。

このブログは先日1年ぶりに更新したのに、アクセス数がボクの想像を大
きく超えてあったので、たまに裏技的な情報をアップしていこうと思った
次第です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

幸福の秘訣はこういうことだ。

あなたの興味をできるかぎり幅広くせよ。

そして、あなたの興味を惹く人や物に対する反応を敵意あるものではなく

できるかぎり友好的なものにせよ。

- バートランド・ラッセル -

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、また。

ランキングバナー(ゆう写真)



にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ
にほんブログ村
↑     ↑     ↑
是非、このバナーをクリックして応援してください。




最近グルメブログ始めました。
http://gourmetlandlord.blog.jp

グルメ大家さんの全国食べ歩き

不動産投資は景気の波に強く、安定的に収益を上げてくれる素晴らしいものですね★


こんにちは、ゆう@約1年ぶりのブログ更新です。

ランキングバナー(ゆう写真)



にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ
にほんブログ村
↑     ↑     ↑
是非、このバナーをクリックして応援してください。


1年前に目標を設定したものを見返して、ずいぶんと威勢がよかったなー
と。

あれからかぼちゃの馬車関連のスルガ銀行の問題が浮上して、それを発端
として日本中の金融機関の融資が引き締められていきました。

結論として昨年の目標はほぼ未達でした。

不動産バブルがあっけなく弾けてしまったことにより、自身の物件取得、
および会社の売買による売上、利益、旅行、外車の目標が連鎖して計画倒
れになっていきました。

旅行、外車は持っているキャッシュで叶えられる目標でしたが、その上の
目標が未達なので、こちらは延期することにしました。

これにより、2年連続で達成していた年収1億円も昨年は未達、ほぼ半減し
て年収6000万に下がってしまいました。

こんな時でも、収益物件を保有していることってすごく大きいと改めて思
い知らされました。

ビジネスは浮き沈みが激しく、お友達でも会社経営者がいますが、昨年は
なかなか苦戦した人が多かったですが、不動産は常に安定して収益を稼ぎ
続けてくれる。

ビジネスではスタッフは文句を言ってきたりしますが、不動産は文句を言
わないどころか、災害に関して保険というツールによって保険金が下りた
りします。

保有している物件のほとんどで、支払い済みの火災保険(地震保険)料より
も支払いを受けた保険金の方が大きいです。つまり、保険によって利益を
あげています。

不動産ってホントに優秀ですね。

ただ、買い方は重要でエリアや立地はとても大事ですし、購入金額と利回
りは購入時に決まってしまうのでとても大切ですね。物件が古くても駅か
ら近ければ常にお客さんは入ってくれますし、安く買っていれば家賃を下
げても全然平気です。

家賃に手をつけたくない(下げたくない)という投資家は多いですが、それ
にこだわりすぎると入居希望者に逃げられる、遠ざけることになってしま
い、結果長期的に空室が埋まらずに収益率が下がることになり得てしまい
ます。

エリア、立地、価格。

とりあえずここだけ間違っていなければその投資は概ね成功ということが
言えると思います。


それにしても、昨年の今頃は不動産はいくらでも買えて、仮想通貨はどん
どん上がる。そう思っていました。

いまは全く逆の思いです。

1年前、このように考えているとは思いもよりませんでした。


今年はひとまず足元を固めて、大きく飛躍できる準備を整えています。新
ビジネスが今月中で練り上がるので、それを半年は専念していこうと思い
ます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一瞬でも基本を忘れたら、根本から崩れさってしまう。

スポーツにおける正しい技術、

会社における倫理、心構えといった基本を忘れたら、

試合に勝てないし、会社や学校で成績をあげることもできない。

- マイケル・ジョーダン -
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、また。

ランキングバナー(ゆう写真)



にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ
にほんブログ村
↑     ↑     ↑
是非、このバナーをクリックして応援してください。



最近グルメブログ始めました。

http://gourmetlandlord.blog.jp

グルメ大家さんの全国食べ歩き
☆「成功の9ステップ」
ジェームス・スキナー
(CD10枚組)

↑  ↑   ↑
ボクも今でも毎日聞いている超お勧めCDです☆


ゆうプロフィール

ゆう

<<   2019年1月   >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
タグクラウド
  • ライブドアブログ

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。