日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

日本が好きな親なら子供には教育勅語!
~ 小学生以上なら暗唱できるよう覚えさせてみませんか?

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2012.4.30)
昭和の日の振替休日ですね。
今日、行ったところにはたくさんの鯉のぼりが掲げてあって、その壮観な景色を見ていて束の間ですが幸せな気分に浸れたのでした ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.2.11)
神武天皇が即位したとされる建国記念日、今日の東京は雪で子供は大喜び。
あまり積もってませんでしたが、雪の中、子供と雪合戦して小さな雪だるまを作ってきました。

これを書いた時は相当な反響がありました。私が直接、確認とったわけではありませんが、明治神宮では今も教育勅語を売ってるらしいとの情報もいただきました。
—————————————————————————–
(2010.7)
kyouikuchokugotsutsuかなり前に明治神宮で買ったという、教育勅語の巻物(?)を知人より入手しました(右写真は入っていた筒)。
今も売ってるのかどうかは知りませんが、ご興味ある方は明治神宮の社務所に問い合わせてみてもよいかもしれません。

やはり日本を愛する保守層なら、子供の教育には、まず一番に教育勅語ではないでしょうか。
ぜひとも小学生以上のお子さんをお持ちの方々には、お子さんたちが暗唱できるようなるまで、みっちり覚えさせていただきたいところです。

ウチも小学生になったら、覚えさせようと思っています。

原文は下記の通り。

【 教育ニ関スル勅語 】

朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ徳ヲ樹ツルコト深厚ナリ
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ此レ我ガ國軆ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス
爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シ徳器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ常ニ國憲ヲ重ジ國法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ義勇公ニ奉ジ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ
是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラズ又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顕彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス
朕爾臣民ト倶ニ挙挙服膺シテ咸其徳ヲ一ニセンコトヲ庶幾フ


明治二十三年十月三十日
御名御璽

しかし、これでは難しすぎるでしょうから、これに付属されていた「現代かなづかいによる読み方」と「口語文訳」の書かれた解説書の抜粋ファイルをアップさせていただきます(本体原文の巻物は大きすぎて、ウチのスキャナーで取り込めないので、明治神宮の名入り解説書でご勘弁を。尚、このファイルには収録していませんが、解説書には英語、ドイツ語、フランス語、中国語の4ヶ国語の対訳も含まれ、教育勅語がいかに世界に誇るべき優れた内容であったかも、ひしひしと伝わってきます)。

PDFファイルなので、ダウンロードしてプリント、キレイに切り揃えれば、立派(?)な飾り物にもなるかと思います。

下の画像クリックで、口語文訳等のPDFファイルがダウンロードできます。


教育勅語【 十二の徳目 】について

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2014.5.2)
教育勅語にはこのように書いてありますが、これだけを子供にいくら暗誦させても、それだけではダメなんですよ。子育ては実践です。そしてそれは、毎週子供をどっか楽しいところに連れてってあげたりとかそんなことではなく、ごく普通の日常の中で体現されるものでなければなりません。
子供を小さな頃からどっかに預けっきり……子供が帰ってきた家には誰もおらずゲームやTVばっかり見てたり、あとで親が家に帰ってきてもご飯食べて終わり、親子のろくなコミュニケーションもなく、子供は親の愛情の実感ないまま大人になって……これじゃあ子供が親思い、親孝行のいい子に育つことなんてありえません。「親を大切に」と、いくら口先で言わせて覚えさせても、それだけでは老いた親の世話までするような立派な子(大人)になることなんて絶対ありえないと思ってください。
だって、その親自信が子供を真剣に毎日、手間暇かけて育ててきたわけじゃないのですから。
どっかや誰かに預けてお金だけ払って済ます……そんな風に育てられた子供が将来の親の面倒見るなんて、100%ありえません。その子が大人になった時、たまたまお金があったなら、親をどっかの老人ホームにでも入れて、やっぱりお金だけ払ってそれで終らせる。そのお金もないなら、当然、子供は親の世話する面倒から逃れるため、どっかにいなくなってしまうだけでしょう。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2015.5.5)
本日、端午の節句。男の子がいるなら五月人形と鯉のぼりを飾ろう!~菖蒲湯
男の子の成長をお祝いする日のはずなのに、戦後(1948)“こどもの日”ってされてしまって……そりゃないよね。男の子が強く立派に育ってもらうためのお祝いなんてしたくないんだろうね。男女差を抹殺させるための楔が打たれた。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆保守は教育勅語の復権で一致団結を!~左翼価値観に風穴を開けるべし

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ⑧ 10月30日は教育勅語発布日 ~ 教育勅語を称える、唱歌『勅語奉答』を10歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆性善説的な視点に立った教育勅語、「修身」道徳教育の補完としては、「毒をもって毒を制す」のマキアベリズムこそ最適

◆親がどれだけ遊んでくれたか、子供は必ず覚えています ~ 親に対する“好き嫌い”の根底にあるもの

◆競争原理封殺! やる気と才能を削いでしまう日教組教育 ~ 恥の意識と闘争心を教えてくれた、人生を変えた小5の恩師

◆ネットは影響力があるのです。自信を持ちましょう ~ アイドマの法則

◆保育園拡充・幼稚園との一元化に発せられる、反日教育集団 日教組の思惑 ~ 保育園・幼稚園にまで、反日左翼教育の魔の手が及ぶ!

◆少子化は自虐史観に関連性あり!? ~ 日独伊 敗戦三国のみが異常な少子化傾向

◆子供も大人も注意! 講談社は最大の左翼出版社 ~ 女の堕落と男のフヌケ化はワンセット ~ 『 のだめカンタービレ 』に見る、現代の病理とヒトラーの予言

◆教育破壊で日本弱体化を達成の日教組 ~ 反国旗・反国歌の変態集団が子供たちを教育

◆キュートな教育勅語のご紹介

◆あるのは商業主義だけ。必死のアニメ・漫画 マスコミ業界 ~ 幽遊白書に見る古き良き最後の日本

◆日本の童謡の世界は比類ない最高のもの ~ それと子供には神話絵本も!

トップ | 保守系 子育て 教育 | permalink | comments(2) |

日本の童謡の世界は比類ない最高のもの ~ それと子供には神話絵本も!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.7.11)
忘れてましたが、もっと早くに紹介してればよかったですね。現在、入手可能な、かつての童謡ブーム黄金期の懐かしの歌手たちによるオリジナル録音の集められた童謡唱歌大全集『復刻 甦る童謡歌手たち』です。アマゾンなど他では買えず、コロムビアレコードの直販のみになります(詳しくは右画像クリック)。
川田正子・孝子姉妹、古賀さと子、伴久美子、安田祥子・章子(由紀さおり)姉妹、久保木幸子、桑名貞子、羽崎共子、小鳩くるみ、田端典子、近藤圭子など、往年のスターたちによる歌唱、絶版レコードが当時のレーベルを超えてひとまとめに収録されてます(全160曲)。豪華解説書も付いてるし、孫子代々にわたっての永久保存版として、値段以上の価値があります(私はこれの前のバージョンのCD集を持ってます)。お子様おられるなら尚更。幼少期にこれらを聴いて育った子供たち、現代の日本の子供たちとは全然違う感性が培われていくことでしょう。CDも何十年か経つと聞けなくなるので、バックアップとっておいたほうがいいです。
コチラの『一茶と子供』(伊藤久男・川田孝子) や、コチラの『里の秋』(川田正子)なども収録されてますよ。

『パン売りのロバさん』 近藤圭子      『小鹿のバンビ』 古賀さと子

   

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2010.10.12)
俳句や短歌が、季節を巧みに捉えたバラエティに富んだ世界であり、その流れから来てるんだろうけど、日本の童謡のように唄うと即座にその情景が浮かぶような、子供にもわかりやすい多様な世界を持つ民族というのは、他に存在しないと思う。

「赤とんぼ」の歌では、日本人なら誰もがあの光景が頭に浮かぶけど、中国人や朝鮮人だと歌詞を知ってもあの光景は浮かばない。

欧米にもフォスターみたいのもいるし、英語の唱歌が集められたCDもウチにはあるけど、メロディといい詩の世界といい、日本のものの方が断然いい。

感受性を高めたメリハリある四季の存在、水と緑と海と山、それを巧みに表現した美しい文学・音楽、こういうセンスを持った民族というのは日本人だけ。

ウチには日本の神話の絵本も数多くありますが、中でも子供にもわかりやすい「ウミサチヤマサチ」。海の神と山の神の対比、世界でもこれに類する逸話は他にもあるようですが、皇室にもつながるこの独特の世界観は日本人ならではのもの。

日本の神話絵本、昔はたくさんあったのに、今ではその多くが絶版にされてるようです。これもきっと、左翼の暗躍のせいでしょう。
日本の神話を元にした絵本、20代以下の人だと殆ど目にしたことないのでは?

日本を愛する保守なら、日本の文化や神話を、小さな子供に対して労力を厭わず教え込んでいきましょう。
これが出来るのは、今の日本の状況では親や身内しかいません。
しかし、こういったことこそ、政治事情に関わらず誰もが今すぐにでも出来ることです。

音楽についても、日本人なら誰もが当たり前に持ってる、様々な昔のわらべうたと童謡の情感豊かな世界、これほどの宝物を持ってる国は日本人以外に存在しないでしょう。
小さな頃から英語の歌ばかり教えて、たとえ英語が話せるようなっても、日本人的な感性というのは決して育ちません。
今の貧相でつまらないヒット曲を聴いてるだけで、如何に日本人的でない連中が今のその手の世界を牛耳っているかがよくわかります。
このまま放っとけば、これまで当たり前にあった、素晴らしい日本の童謡・唱歌の世界も、左翼に消し去られてしまうでしょう。

【山幸彦と海幸彦 】
子供向けに、「ウミサチヤマサチ」とも呼ばれる。海幸彦・山幸彦は、山幸彦が海幸彦の釣り針をなくしたことで喧嘩になる。山幸彦は海神の宮殿に赴き、釣り針をみつけてもらい、釣り針を海幸彦に返した。山幸彦は海神の娘と結婚しウガヤフキアエズという子をなす。ウガヤフキアエズの子がカムヤマトイワレヒコ、後の神武天皇である。
日本の神話について詳しくはコチラもご覧ください。

唱歌 『 故郷 』 (ふるさと)  作曲:岡野貞一  作詞:高野辰之

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.11.16)
赤とんぼの歌で思い浮かぶあの風景、今の子供たちの多くは浮かばなくなってるのでしょうね。
私の世代は子供の頃、両親の田舎に帰ったりすれば必ず大きな家に寄ったりしたものですが、今の子供たちはそういうのもなくなってるでしょうから。
しかも、今まで誰もが知っていた古くからある日本の童謡・唱歌さえよく知らない子供たちが、このところ急増しつつあります。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆北海道はイザナギ、イザナミの産んだ本州から別れただけ。元から日本なんですよ!

◆世界の子供たちのことはいいから、日本の子供たちを守りましょう

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ① ~『広瀬中佐』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆女の子には“赤い靴” ~ 親不孝娘を描いたアンデルセン童話のダイナミズム

◆『森の小人』を10歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆日本神話の絵本について ~ 子供たちに日本と天皇へ愛着を持たせましょう

◆現代は中世ヨーロッパ暗黒時代にも匹敵する文化不毛カルトの時代 ①~ ギリシャ時代に帰りましょう

◆女性ならお琴、男性なら尺八がいい! ~ 和楽を身近に楽しみませんか?

◆子供に日の丸を馴染ませるのも、やっぱりオモチャから!~ 愛国 日本人を育てましょう

◆“初音ミク”だって、草食系男子と同じフヌケ化工作の一貫ですよ!~ ボーカロイドだって将来のセクサロイドへの試金石

◆特攻隊の青春群像 映画『決戦の大空へ 』と、フィリピンの神風記念碑

◆【保存版】愛国保守派オススメ・スポット特集 ~ 子連れもカップルもOK!

◆歌に見る男女観の変遷 ~ 失われた自然に叶った男女観

◆音楽でも男女観を破壊し続ける左翼 ~ 坂本冬実「また君に恋してる」演歌の皮を被ったアンチ演歌

◆ジョンとヨーコの愛と平和は、誤魔化しのインチキ! ~ 家族を捨てた逃げ口上

トップ | 日本の神話・神道の話 | permalink | comments(1) |

デヴィッド・ボウイ – 火星の生活(Life On Mars?) ピアノ弾き語り(13歳)

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.5.4)
デヴィッド・ボウイ初期のヒット曲で、アルバム『ハンキー・ドリー』(1971)に収録されている、熱心なボウイ ファンからは一、二の人気ある『Life On Mars?』。ベストアルバム(詳しくは右画像クリック)などにも収録されてます。

ピアノがとても印象的な曲なのですが、子供に歌ってもらうにあたって調べたら、なんとリック・ウェイクマンの演奏だったんですね! シングルカットされたのは1973年のようですが、アルバムは1971年にリリースされてるのでイエスに参加前のウェイクマンの録音なんですよ。

ピアノだけでも結構、難しいし、この曲を弾き語りでやる人はさすがになかなかいないだろうと思って、やってもらいましたが……手前みそですが、子供はホントうまくなりましたネ!おかげさまで。 ピアノは小さな頃に毎日、うちで見てあげてて、まったくといっていいほどこれまでどこかで習わせたというわけでもなかったのですが……
後ほどまた、うちの音楽教育について書かせていただこうとも思ってます。

デヴィッド・ボウイ – 火星の生活 13歳 ピアノ弾き語り
David bowie – Life on Mars Piano & Vocal

そしてこの曲、あの『マイ・ウェイ』と同じコード進行で、実はマスコミへの皮肉が込められてるということです。で、気になる歌詞、その和訳ですが「ぞーさん日記GOO編」さんのところから拝借させていただきます。
今や子供に対する暗黒洗脳の筆頭 極悪マスメディアのあの会社を、この頃から既に痛烈に皮肉ってたなんて……なかなかシニカルでいい歌詞じゃないですか。さすがはデヴィッド・ボウイ!

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

『火星の生活』(Life On Mars?) デヴィッド・ボウイ 作 和訳

馬鹿みたいに取るに足らない事なんだ
ネズミ色した髪の女の子にとってはね
でもあの子のママは「ダメ!」って金切り声
で、パパはといえば、外にでも出てなさい
でも友達はどこかに行ってしまっていないみたいだし
そうなると彼女は夢の世界に足を踏み入れるのさ、どっぷりと
はっきりと良く見える最高の席
そこから銀幕にかぶりつき
でも映画は悲しくなるほど退屈で
というのも、これにしたって10回以上も同じ事を繰り返してるから
(この世界なら)映画に集中しろとかいうアホがいたら
顔面につばを吐いてやったっていいんだ

船乗りがダンス・ホールで乱闘騒ぎ
なんだこりゃ! ほら、野蛮人が走ってる
最高に狂ったショウさ
あの警官を見てみなよ
関係ないヤツを殴ってる
まったく!あいつは自分がいい見せ物になってるって、
いつ気づくのかな
火星に生命は存在するのかな?(火星に行けば退屈でない暮らしがあるのかな?)

問題山積で頭痛持ちのアメリカで
ミッキーマウスは愛嬌を振りまく淫売に成り下がり
いまや労働者は名を上げたがってストライキ
なぜならレノンがまたレコードを出したから
ミッキー・ネズミをごらん
イビサからノーフォークに至るまで世界中に大量繁殖だ
大英帝国も領地拡大
うちのママや、うちの犬や、そこらへんのアホどもがいる辺までだけどね
でもでも映画は悲しくなるほど退屈で
なんでかっていうと、脚本書いたの自分だもの、10回以上もね。
で、また書こうとしてるんだ。
自分はあんたに一所懸命取り組んで欲しいから

船乗りがダンス・ホールで乱闘騒ぎ
なんだこりゃ! ほら、野蛮人が走ってる
最高に狂ったショウさ
あの警官を見てみなよ
関係ないヤツを殴ってる
まったく!あいつは自分がいい見せ物になってるって、
いつ気づくのかな
火星に生命は存在するのかな?

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

最後にデヴィッド・ボウイのオリジナルPVも掲載いたしておきます。
David Bowie – Life On Mars? (1973)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆マイケル・ジャクソンやデヴィッド・ボウイのような天才たちと共に、ヒトラーと対話してみませんか?

◆ローリング・ストーンズ ピアノ弾き語り 10歳 ~ イッツ・オンリー・ロックン・ロール

◆ビリー・ジョエル オネスティ(Honesty) ピアノ弾き語り(12歳)

◆ビートルズ初挑戦! 9歳 ピアノ弾き語り Martha My Dear

◆クイーンの『手をとりあって』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆うちの音楽教育

◆子供の英語教育についてです

◆日本の民謡ばとっても明るい気分にしてくれます ~ 東北への応援歌

◆女性ならお琴、男性なら尺八がいい! ~ 和楽を身近に楽しみませんか?

◆忠臣の象徴 楠木正成公を称える唱歌『青葉茂れる桜井の』(櫻井の訣別)を10歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆スティーヴィー・ワンダー(弾き語り&ソロプレイ)を子供にやってもらいました!

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(0) |

フランス革命に見る人権派による残虐な子供の管理 ≪ルイ十七世の惨劇≫
~ キチガイ左翼組織 児童相談所に拉致された子供たちを一刻も早く取り返せ!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2015.7.1)
フランス国王 ルイ17世の即位式
ポプラ社『マリー・アントワネット』より。詳しくは画像クリック)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.2.8)
いつもご来訪ありがとうございます。
コメント等で温かいお言葉いただいたりするのは非常に嬉しいです ^▽^)

“人権”を振りかざす革命派によって大変な惨劇が繰り広げられたフランス革命ですが、悲劇の王子(王) ルイ十七世のその後についてです。
ドイツの詩人、作家でもあるヨハン・エッカーマンはゲーテの大ファンでしたが、ゲーテ本人を訪ねた後、助手としてゲーテの晩年まで関わりました。そのエッカーマンが、18世紀の最大の知性 ゲーテの言葉をまとめたのが『ゲーテとの対話』(詳しくは右画像クリック)。
ゲーテ(1749-1832)は、フランス革命を評して次のように語ってます。

『わたしがフランス革命を認めないのは、あの惨害があまりにも身近で起こり、日々刻々と私を憤慨させたからだ。勿論私は、掠奪や殺人や放火を目的とし、社会の幸せという偽の盾の背後に隠れて、もっぱら卑劣きわまる利己的な目的しか眼中にないような革命の暴徒の味方ではない。フランスではあらゆるものが、賄賂を使って手に入れることが出来る。実際、あのフランス革命にしたところで、全く賄賂によって動かされていたんだよ。』

自由だの平等だの人権だの大騒ぎして、虐待を名目に親から子供を取り上げ、DVやセクハラ等を名目に女の反逆を煽り、女子供を洗脳する保護施設というのは、歯止めない最悪の虐待・洗脳施設となっていきます。
個人や親の非行というのは容易に発覚、非難されるし、保育所のようなところならまだ親の目もあるのでそうそういい加減なことは出来ないでしょう。しかし、児童保護施設のような隔離されたところにおける収監状況というのは表に出ることがないし、いくら不正が行われても絶対に発覚することがありません。もちろん親の目は届かないし、管理者のやりたい放題になります。

たとえ本当にひどい虐待する非道な親がいたとしても、私はどうせ死ぬなら親の元で死んだ方が、子供にとっては幸せだと思う。そんなことになれば、親自身にもそのツケは必ずまわってくるし、いずれは自分の行い、罪の重さに苦しむことになりましょう。これは間違いありません。

耳触りのいい、自由や平等を旗印に掲げる残虐な左翼の正体、その本性。
日本や世界の左派の間で誉れ高いフランスの“人権宣言”、表では「人権しんがーい!」とか騒いでる傍ら、こんなに愚劣・残虐な左翼市民たち。如何に品性下劣な連中であることか!

「児童虐待がー!」と騒ぐ左翼とは革命家気取りの偏狭脳キチガイ集団。こいつらが管理する児童保護施設というのは、無垢な子供をオモチャにしてイタズラ、虐待、実験……こういうひどいことだって平気で出来るような変態、悪魔の手先が集まってるところだと私は思ってます。反抗者には容赦ない虐待が繰り広げられる劣悪な収容所であるとともに、将来のショッカー隊員養成所でもあるわけです。

“人権宣言”を掲げた革命派 左翼とは、何たる醜悪、卑劣な連中であることか!
フランス革命“人権宣言”の犠牲者として、悲惨な末路を迎えたルイ17世

人権左翼の巣窟 “子供泥棒”児童相談所ら“児童虐待施設”とは、
エゴの塊、歪んだ平等イデオロギー・弱者救済思想者の集まり
DV・児童虐待利権などの左翼系施設・組織を解体せよ!

両親が殺されたルイ十七世、革命派に引き取られた後の様子とは下記の通り。
「人権がー」と騒ぐ裏で虐待・DVでっち上げ、非道な行状の左翼どもが管理する、
“児童保護施設” = “人さらい児童虐待施設” から、一刻も早く子供たちを取り戻さなければなりません。

以下はフランス革命時における、両親である国王と王妃なき後の悲劇の王子 ルイ十七世の生涯の記録。革命派たる人権左翼に引き渡された後の末路、あまりにひどすぎて・・・
*************************************************************
ルイ十七世   (1785年3月27日 – 1795年6月8日)

フランス国王ルイ16世と王妃マリー・アントワネットの次男、王太子(ドーファン)。父ルイ16世の死後、王党派によって名目上のフランス国王とされた。洗礼名によりルイ=シャルル(Louis-Charles de France)とも呼ばれる。

【革命以前】

出生と同時にノルマンディー公爵の爵位を受け、兄ルイ=ジョゼフの夭逝後は王太子(ドーファン)となった。姉はのちに従兄のアングレーム公爵ルイ・アントワーヌ(後のシャルル10世の長男)の妃となり、ブルボン朝最後の王太子妃となるマリー・テレーズである。
第2王子として誕生を喜ばれ、「赤字夫人」とまで呼ばれたマリー・アントワネットも、子どもができると一時落ち着いた生活を送るようになったという。しかし、フランス王国は絶対王政が次第に揺るぎ始めていた時代でもあったため、その人生は不運なものだった。短い幸せな宮廷生活では姉のマリー・テレーズと共に養育係のトゥルゼール夫人の娘ポーリーヌを慕い憧れた。4歳のとき兄が死亡し、わが子を亡くした悲しみからか、母マリー・アントワネットの浪費がより激しくなる。

【フランス革命の勃発からルイ16世の処刑まで】

1789年7月14日にフランス革命が勃発し、10月5日にヴェルサイユ行進が起こると、国王一家はパリのテュイルリー宮殿へ移った。身の危険を感じた国王一家は2年後の1791年にヴァレンヌ逃亡事件を起こし、民衆によって8月13日にタンプル塔に監禁された。このときルイ=シャルルは6歳だった。

タンプル塔に幽閉されると、父からラテン語、フランス文学、歴史、地理を教わり、叔母エリザベート王女からは姉とともに数学を学んだ。数学が理解できない牢番は、暗号の通信文を子供たちが書いていると勘違いした。この頃の国王一家はまだ待遇良く扱われ、庭への散歩も許可されており、ゲームで遊んだり、ルイ=シャルルの愛犬ココと過ごした。
1793年1月21日、ルイ16世が処刑されると、マリー・アントワネットは息子 7歳のルイ17世にひざまずき「国王崩御、国王万歳」と言い、立ち上がるとマリー・テレーズ、エリザベート王女と共に深々とおじぎをした。1月28日、ヴェストファーレンにいた叔父プロヴァンス伯爵(ルイ16世の弟、のちのルイ18世)ら反革命派や亡命貴族は、処刑されたルイ16世の追悼式を行い、王太子を国王ルイ17世とする宣言をした。しかしルイ=シャルル本人は、革命まっただ中のパリで監禁された身では戴冠式を行うことも叶わず、自分が国王と呼ばれていることさえ知る由もなかった。

【恐怖政治下の監禁生活】

恐怖政治下にあったタンプル塔収容者への待遇は次第に悪くなり、1793年5月初めに高熱と脇腹の痛みを訴えたルイ17世のため、マリー・アントワネットは診察を要求したが、何度も拒否され続けた。その後、診察が行われ、熱は下がったが腹痛は治まらなかった。以後、ルイ17世は体調を崩したままとなる。

7月3日、8歳のルイ17世は家族と引き離され、ジャック・エベールから命令を受けた靴屋のアントワーヌ・シモンの監視下に置かれた。シモンの扱いはひどく、淫らな言葉を教え込ませたり、具合が悪くなるまで無理やり酒を飲ませた。さらに、マリー・アントワネットが不利になる証拠を作るため、母や叔母から性的ないたずらをされたという書類に強制的に署名をさせた(マリー・アントワネットの処刑は10月16日)。タンプル塔の日の当たらない一室に押し込められ、1日1回食事を持った革命軍の人間が「カペーのガキ」とだけ言葉をかけて生存確認を取り、食事を置き、他には誰とも会話することもなかった。下痢が止まらなくなったが治療は一切されず、数ヶ月間シーツは交換されず、服も1年間着替えさせられなかった。排泄物も室内に放置されている有様だった。

やがてルイ17世はくる病になり、歩けなくなった。サンキュロットたちに「ラ・マルセイエーズ」を教えられていたという説もある。スペイン外相とイギリス外相はタンプル塔のスパイから、売春婦に8歳のルイ17世を強姦させ、性病に感染させたという知らせを受けていた。1794年7月28日にロベスピエールが処刑された後、アントワーヌ・シモンもギロチンにかけられた。

【ロベスピエール死後の状況とルイ17世の死】

ナポレオン・ボナパルトの上官軍人でジャコバン派の貴族のポール・バラスは、ロベスピエール処刑の日にマリー・テレーズとルイ17世を訪ねた。バラスは2人に礼儀正しく接し、「王子」「王女」と呼んだ。バラスは悪臭漂う独房の子供用の小さなベッドに、衰弱したまま横になったルイ17世を目撃した。その3日後、マルティニック島出身のローランという24歳の男が新たな牢番となった。ローランはマリー・テレーズに依頼され、虫がたかったルイ17世のベッドを処分し、マリー・テレーズのベッドをルイ17世に使用させた。ローランはルイ17世を入浴させ、身体にたかった虫を取り、室内の家具とカーテンの焼却を命じた。この頃のルイ17世は、栄養失調と病気のため灰色がかった肌色をし、こけた顔にぎょろりと大きくなった目、体中に黒や青や黄色のミミズ腫れがあり、爪は異常に伸びきっていた。ローランはタンプル塔の屋上にルイ17世を散歩に連れ出すが、食事の質が改善されなかったことと病気での衰弱がひどく、一人で歩けなかった。

1794年11月8日、国民公会はルイ17世の世話をゴマンという男に命じる。ゴマンはルイ17世の衰弱した姿に驚き、国民公会の再視察を依頼した。11月の末に役人のデルボイがルイ17世の元にやってきたが、もうこの頃のルイ17世は衰弱しきっており、デルボイと会話をすることができなかった。しかし、デルボイはルイ17世の部屋の窓にかけられた柵を取り払うよう命じた。ルイ17世はおよそ2年ぶりに、日の光が入る部屋で過ごせるようになった。ゴマンはルイ17世の病状を国民公会に確かめるよう何度も嘆願し、外で遊ばせる許可を得た。しかしルイ17世の体調は悪く、独房の火の側で過ごした。

1795年3月31日、牢番がエティエンヌ・ラーヌに交代した。5月8日にピエール・ジョゼフ・ドゥゾー医師によるルイ17世の診察が許可され、その後ジャン・バティスト・ウージェニー・デュマンジャン医師とフィリップ・ジャン・ペルタン医師が治療に加わったが、6月8日にルイ17世が病死しているのが見つかった。死因は結核とされているが、他にも多くの伝染病に感染していた。遺体には疥癬(かいせん)と腫瘍が見つかったという記録がある。検視はペルタン医師が行い、心臓を切り取り持ち出した。国民への発表は4日後に行われ、遺体は共同墓地に葬られた。わずか10歳であった。

ルイ17世への虐待に加わった者たちは苦しんだ。夫婦でタンプル塔で働いていたティゾン夫人は神経衰弱となり、その後何年間も、自分はルイ17世脱出の手助けをしたと主張した。靴屋のシモン夫人は、ルイ17世の死後20年以上経過してから「施療院の自分の部屋にルイ17世がやってきた」と言い出した。毒殺説も流れたが、ベルタン医師が否定した。後にルイ17世の死を知ったマリー・テレーズは「弟を殺害した唯一の毒は、捕え人の残忍な行為である」と述べた。

【死後】

ルイ17世の遺体は大きさが15歳くらいの少年のものであったため、「ルイ17世は逃亡しており、亡くなった少年は別人なのではないか」という説も出された。そして、自分こそが逃亡した王太子だと名乗り出るものが後を絶たなかった。フランス北東部のシャロン=シュル=マルヌ付近で発見されたジャン・マリー・エルヴァゴーという少年は、牢番がかごに入れ脱走させたルイ17世だ、という噂が流れ、総裁政府やフェルセン伯爵までもが振り回された。中でもドイツに現れたカール・ヴィルヘルム・ナウンドルフ(Karl Wilhelm Naundorff)という人物は有名であるが、DNA鑑定の結果、マリー・アントワネットとは何の関係もなかったとされている。革命下では処刑された王族の墓地は荒らされた。帝政期にルイ16世、マリー・アントワネット、エリザベート王女の遺体が発見されたが、ルイ17世の遺体だけは発見されなかった。このことも、別人とすり替わったのではないかと憶測される原因となった。

2000年4月、マリー・アントワネットの遺髪と、ルイ17世と思われる遺体の心臓のDNA鑑定がなされた。しかし遺体の損傷が激しいため、鑑定にはかなりの時間を要することとなった(マリー・アントワネットの兄弟姉妹やいとこ、現在のハプスブルク=ロートリンゲン家の人物との比較でDNA鑑定は行われた)。その結果は「タンプル塔の遺体はルイ17世のものに間違いない」というもので、2004年6月にようやくルイ17世のものと判定され、フランス王家の墓があるサン=ドニ大聖堂に埋葬された。
*************************************************************

フランス王妃 マリー・アントワネットは、息子 ルイ17世への性的虐待の濡れ衣まで着せられて処刑されました。このように虐待捏造の歴史というのは非常に古く、これまでずっと左翼に利用されてきたのです。
こういうことを平気でするのが、「人権がー!」とか「女性の権利侵害!」とか「子供を守れー!」とか「暴力・体罰はんたーい!」とか、下品に叫んでる奴らやマスゴミらの正体、本性です。

1792年、7歳のルイ十七世  アレクサンドル・クシャルスキ 画 (1741-1819)
7歳といえば、私の息子や悠仁親王殿下とほぼ同じ・・・
私はパリには何度か行ったことありますが、ベルサイユとか観光気分で回ったりしただけ。これを読んでそれを恥じ、もしも今度行くことがあれば、厳粛な心持ちでサン=ドニ大聖堂へもお参りさせていただきたいと思います。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2017.5.16)
親元から引き離され児童相談所に拉致された子供たちは、この大阪市長 吉村洋文(下写真)のようなキチガイ クズ(政治家)によって【コチラ参照:吉村大阪市長 男性カップルを里親認定、変態ホモ夫婦どものところに預けられ蹂躙されることになっていきます。こいつらこそ死刑にすべき連中!
それにしても、こいつの悪魔に憑りつかれてるような顔、人相悪すぎ!

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆そもそも革命とは ~ フランス革命に見る民衆とマスコミの狂気

◆左翼教育者が持ち上げる、フランス革命を引き起こしたルソーの人間獣化思想 ~ ルソー生誕300年で、日教組やPTA左派が暗躍中

◆溝口映画『山椒大夫』=「安寿と厨子王」に見る日本人の価値観 ~ 左翼は日本の価値観に反する

◆1970年代後半から男を呼び捨て子供番組による男女平等精神侵略 ~ 日本人なら、女が男を呼び捨てにしてはいけません

◆亡国のシナリオ ② ~ 日本を、過去に滅んだロマノフ朝やハプスブルク帝国になぞらえたパターン

◆家庭内の児童虐待より本当に恐いのは、虐待を名目に国家が親子引き剥がしに介入してくること

◆DVやセクハラは存在しないが、虐待は存在する ~ 女権洗脳の次に来る、子供の権利洗脳

◆DVや虐待を流行らし、家族解体を目論む左翼勢力のワナ ~ 責任転嫁で本質問題を誤魔化さす左翼の極意

◆女子供の洗脳で男もバカになった!② ~ コストでは代えられない精神性

◆反日左翼 民主党共産政権なら2千万人虐殺! ~ 天皇処刑!

◆ヘナチョコ男とパッパラパー女はいらない ~ 命とは尊く儚いもの

◆何よりも、独立自尊の精神を叩き込むのが保守でしょうが!~ 国旗、国歌、天皇より、先に来るもの

◆フランス革命ネタです。“暗殺の天使”シャルロット・コルデーと「マラーの死」

トップ | 失われる家族の絆 | permalink | comments(1) |

韓国、朝鮮人の諜報ツール、日本人奴隷化、支配のためのLINE

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.5.3)
LINEが韓国のシステムだということは知ってる方も多そうに感じますが、リアルではLINEのゴリ押しがひどいです。普通に「メールアドレスだけあればいいじゃない」「メーリングリストさえ使ってればいいじゃない」というのが本来あるべき姿のはずなのに、今やどこに行っても「LINEに入って」なんて言ってくるのが常習化してます。そもそもそういう人たちはネットというものの危険性をまるでわかっていません。20年近く前、私は自分のパソコンにまで侵入されたことがあります。それはあるグループに参加してた時、私のパソコンを見ない限りわかるはずのないような情報がネットに晒されたことがあったからです。人のパソコンの画面を盗み見したり、打ち込んだすべての情報を読み取るスパイソフト(キーロガー等)なんてものは人のパソコン(今じゃ携帯・スマホも)にたやすく仕掛けられるんです。それはグループ内のある人のところにネットで接触したことでIPをとられてからこちらのパソコンにアクセスされいつのまにやらスパイツールを埋め込まれてたとしか考えられないんです。セキュリティーソフトは完全ではありません。ましてセキュリティソフトで何だかわからないまま承認してしまったアプリなんて、その端末では以後、やり放題になります。

LINEに初めて接してとても驚いたこと、まずは携帯電話番号で登録したわけですが、インストールしたら自動で「あなたの知り合いがこれだけいます」といろんな人の名前がいくつも表示されたことです。LINEでは登録時に携帯電話やスマホのアドレス帳がすべて勝手に読み込まれてしまうんですよ。登録した途端、自分のアドレス帳、また誰かのアドレス帳に自分の番号が登録されてれば私がLINEに参加したってことが関係者にまるわかり、全部伝わってしまうんです。やったことがない方なら、そういうのに大変驚かれると思いますが、LINE漬けになってる人はこの異常性がまるで認識できないんです。韓国に拠をかまえ、サーバーも韓国にあるLINE社に、参加者の家族、その交友関係のリストすべてが収集されちゃうわけです。

今の子供の友達関係の親の多くは団塊ジュニア世代が多い。私は遅かったのでそのちょっと上に当たるので、団塊ジュニア世代とは全く違う環境で育ってます。私の同世代にはまだTVゲームなどをすごく毛嫌いする人はたくさんいたし、子供にそんなものやらせることに大変な抵抗持ってた方も大勢いたんです。でも今、中学生のうちの子の友達の親世代(団塊ジュニア世代が中心)はどうでしょう。団塊ジュニア世代はファミコン世代で子供の頃からゲーム漬け、ファミコンなければ仲間はずれ、その子供はさらにゲーム漬け、加えてスマホ漬け、LINE漬け。うちの子はエリート校の一角に入りましたが周りの子は皆、スマホでゲームばかりやってます。そしてLINEで友達にゲームの宣伝ばっかりしてて、自分が餌付けされ利用されてることも友達まで利用してることすらわからない。いったい今の親は何を考えてるんでしょう。いい学校にさえ入れたら何とかなるとでも思ってるのでしょうか。まだ未熟ではありながらも限りない能力を持った子供たちの感性、発達しきってない脳ミソを、低能、汚らしいものにまみれさせて子供たちの感性が破壊されてしまうんです。小学校の頃はゲーム機を持たせないからと子供が嫌がらせを受けたこともあったし、同じようにLINEを使ってないからと、そんなことで仲間はずれにされかねなかったり、私の世代では考えられないことです。私の世代はヨソはヨソ、ウチはウチで育てられましたが、団塊ジュニア世代(から下)は非常にファッショ的、全体主義者の集まりなんです。それが今の子供たちのネットをめぐる環境、いじめの冷酷性につながってるのだと思ってます。

今の子供たちは既にほとんどがスマホ/LINE中毒、そしてマスコミはもちろん、役所や政府までがLINEのシステムを利用したサービスを推し進めようとしてます。何で一民間の、しかも反日教育で凝り固まった韓国人のシステムなんか利用するのでしょう。韓国の異常な反日指向、韓国がとる政策の異常性に気づいてきた人は多くても、「韓国は嫌いだ」「LINEは朝鮮のシステム」なんて、LINEに書き込むことは出来ません。そんなことすればその人物は完全に朝鮮人にマークされてしまいます。こちらは相手のことはまるでわからないけど、相手(LINE)はこちらの個人情報すべてをわかってるんです。


いじめ、DVやセクハラなど今では莫大な予算がかけられていろんな相談窓口が政府や自治体に作られてフェミ・朝鮮・同和勢力等の反社会勢力の資金源、さらにはアイヌ人などにまで金ヅルにされてきてますが、加えてLINEでの相談窓口まで設置されてプライベートな情報の受付までなされてる。メール窓口ならまだしも、民間システムのLINEで相談なんておかしいでしょう? お金の支払いなど決済情報のような重要機密事項までさらけ出させる取引までやらせてるってことは、そういうナーバスな個人情報が全部韓国人どもに筒抜け、モレてしまうんですよ。一流校のクラスLINEだって、参加者の電話番号から名前、家族・友達などの電話帳リストまですべて収集されてしまってるわけです。

一部に反発する人がいても、自治体や政府がLINEをゴリ押しする背景には親韓的な公務員労組や一部のエリート官僚・政治家などが韓国のシステム LINEを普及させようとする動きがあるからです。自治体でLINE普及を推してるのも労組などが大きな力を発揮してます。日教組に限らず自治労をはじめとする公務員労組というのは、反日・共産主義・フェミの巣窟であり、親韓・親北朝鮮・日本人成りすまし朝鮮人らが大きな権力を奮ってます。これは今の弁護士団体とかも同様ですね。

広聴用LINEの開設について ~自治体LINE@の活用~
http://www.jichiro.gr.jp/jichiken_kako/report/rep_saga35/01/0130_jre/index.htm

渋谷区、住民税など支払いで「ラインペイ」導入へ 自治体窓口で全国初
https://www.shibukei.com/headline/13904/

LINEを活用し住民の「知りたい」を個別に伝える
https://www.jt-tsushin.jp/interview/jt15_trans-cosmos/

「いざという時に迅速に情報を届けたい」
LINE@を活用した国立市と市民の双方向コミュニケーション

https://markezine.jp/article/detail/18491

ここの皆さんは、もしLINEに誘われても、「LINEは韓国の諜報ツールで、その情報はすべて韓国に抜かれてます」と言って、キッパリ断るようにしましょう。勇気を持って。言われた相手は目をシロクロさせるかもしれない、でもそれは紛れもない事実であり、通信というのは運輸と並んで国防上とっても重要なシステムの一端です。LINEにそんなこと書くことはできないけど、リアルでは勇気をもってそのこと触れていきましょう。(人種)差別主義者と言われることを恐れてはいけません。でないとこのままじゃ日本人は完全に奴隷民族に成り下がります。今じゃマスコミも大切な情報は一切流さないし、twitterやFaceBookはじめとするSNSも統制されてほとんど使い物になりません。たまにまともなこと言ってRT繰り返されてるようなアカウントあっても、その多くがガス抜きのための吊りネタ、そいつらが何かすることはありえません。あなたをそこに引き付けるのは、実際はあなたに何もさせないためです。「LINEは韓国の諜報システム」、このことリアルで言いはじめる勇気が必要です。徴用工賠償裁判で日系企業財産差し押さえが続き、反韓機運の高まってる今は特にチャンスなんですよ。今、言わないで、いつ言うんですか。

それとこのところ、どこに行っても携帯アプリを入れたら特典が受けられるというのがうたい文句になってます。これもアプリ入れるだけで割引されたりクーポンがもらえたりとか、普通におかしいと思いませんか? どうしてそこまでして各企業やショップはアプリを入れさせたいのでしょう。これも結局、スマホアプリを導入させれば、LINEと同じように、すべての個人情報やWEB履歴がその会社に流れるようになってるからです。私はその種のアプリは絶対に入れません(もっともスマホ使ってないし、たとえスマホを持ったとしても)。
そもそも私自身は、一時は先んじてZaurusとかでモバイルネット環境をいち早く獲得してましたが(その時はまだ自分が最先端にいるという認識)、その後、私は携帯電話ばかり見てる人が見るに堪えなかったり、時代の怪しい流れを察知して10年ほど前、外ではネットは見ないと決めて、携帯電話のネットも解約して、携帯電話は通話のみ、あとはCメール(電話番号から送るショートメール)対応のみです。今じゃ電車に乗ったら一目瞭然ですが殆どの大人がスマホ中毒になってしまってるし、私の決断は正しかったと確信できてます。少し前まで海外エグゼクティブなどはスマホを使わずフューチャーフォン(電話機能のみの携帯電話)を使ってるって情報が出回ってましたが【参照:日本人はスマホの危険性をわかっていない。米国では通話機能以外何もないガラケーしか持たないエグゼクティブが増えている、そういう情報さえ今じゃ見かけなくなりました。スマホの原型 iPhoneを開発したアップルのスティーブ・ジョブズが自分の子にはiPhoneを持たせないという情報も流れましたが、その直後にジョブズは死にました。きっとジョブズの功績や遺産を自由に使って、スマホの普及で人類総家畜化図りたい金融勢力にとって、そのような家訓をジョブズに言われてはジャマなので彼も消されたのでしょう。父親 ジョブスのいなくなった今、どうせ彼の子供達はチヤホヤしてくる金融勢力に手籠めにされ、ろくな思考の出来ないパッパラパー状態でしょう。VIPやスーパーエリート層には今でもフューチャーフォンしか使ってない者も多いかもしれない……とはいえ今じゃ一般にスマホ持つのは常識、ネットもスマホで見るのが当たり前みたいな感じになってしまいました。このサイトをご覧の方々にもスマホで見られてる方はたくさんおられるとは思いますが、一時に比べて来訪者が格段と減ってしまいました。これもスマホが激烈に普及してパソコンで見る人が激減してしまったせいだと見てます。パソコンの普及はインターネット文化を作って世の中を変えうるほどの一大ムーヴメントを担いましたが、一見どこでも手軽に利用できるスマホというのは、パソコンのような幅広い情報を得るには適さないし、一方的、一面的な情報が収集されるだけで、本当の思考能力が発達できたり本質的に意味のある情報を得ることはほとんど出来ないシステムになってます。“スマホ文化”というものでは出回る情報がとても限られ、選択肢も非常にせばまり、多様な人々のニーズや考える能力を向上させるようなネット環境というのはかえって閉ざされることになってしまったのです。便利で多様な社会になったなんてのは大ウソで、たとえテレビを見る人が減ったのだとしても、スマホ/携帯文化というのは美しい人としてのたしなみをブチ壊し、モラルもなく見苦しい所作ばかりの人間を増やし、ゆったり落ち着いた思考や行動を排除させ、常に低俗な情報につからせ、つまらないSNSグループに振り回され縛られてしまう、自由を奪われたチマチマ、セカセカした人間ばかりを産み出し、人の品位を穢してかえって拘束されるだけの社会にしたのです。

『スマホやSNSは覚せい剤などのドラッグと同じ中毒性、依存症を引き起こす!』
ウチでは「法律で禁止されてないからいいものとは限らない。禁止されてないものや普及が推し進められてるものにも凶悪なものが沢山ある。逆に禁止されてるものにいいものだって中にはあるのだ」と、子供にはよく言ってます。話に出てくる(マーク・)ザッカーバーグとはFacebookの創業者 現CEOのことです。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆デタラメ見本人間ゴリ押しマンセーで人格破壊される日本人 ~ 女性の低脳化で、カルト化する女性芸人やスポーツ選手等への崇拝

◆ダマし政策!ダマし政府! くだらんことやっとらんで、朝鮮人を早く朝鮮に返せ! 韓国の諜報ツールLINEの使用を子供や保護者に強制させるな!

◆言論弾圧企業 思想統制ファシズムの twitter

◆いらない性教育。子供の人格破壊を目指す日本の学校教育

◆子供に襲いかかる美的センス破壊攻勢との戦い

◆今のTV・TVゲーム・音楽・映画・ファッション……全部注意を!特に子供 ~ サイト開設は左翼・外国人の異常性に気づいたからだが・・・

◆幼児教育・保育の無償化で韓国・朝鮮に支配される日本 ~ 朝鮮人は色キチガイで虚栄心の塊

◆政治家は選挙に通ることしか考えてない人間のクズ、変態の集まり!~ 自民党も性的指向の多様性目指して政治活動やるって、ふざけんじゃねえよ!

◆水道民営化の恐怖 ~ 重要なインフラの国営を守った明治政府

◆ベルマークは朝日新聞と日教組の利権 ~ 朝日新聞が嫌いならベルマークへの協力やめよう!

◆家庭内でも親による体罰禁止へ ~ マスコミが大喜びで騒ぐ児童虐待事件 子供をひっぱたいてるのがちょっと見られたり、怒鳴り声を聴かれたりしただけで通報されて親子引き剥がされる、恐怖のソ連、東欧、共産主義国家と同じ、恐ろしい社会へ向かってる日本

◆売国企業はユニクロだけじゃない。言い始めればキリがないし、もっと現実を見なければなりません

◆民主党は地方公務員と教員、外国人を優遇するエセ改革党 ~ 実は官僚より高給な地方公務員と教員!

◆韓国タレントの日本企業への侵攻を食い止めましょう!

◆子供の中学進学にあたり ~ お受験レポート

◆最低モラルの店員のいる 朝鮮人の店 ドン・キホーテ

◆くだらない吉本興業問題。ここであえて言っとくなら加藤浩次は日本を愛する者をコケにする朝鮮人

トップ | 左翼マスコミ・反日企業の大罪,左翼の見えざる精神侵略 | permalink | comments(2) |

なぜ『ちびくろさんぼ』を左翼は嫌ったのか? ~ 殺されて生き返った絵本

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2010.8.20)
恐らく30歳以上の方なら、誰もが見たことある絵本『ちびくろさんぼ』
ご存知ない方も多いかもしれませんが、この本はなぜか奇妙なことに、20数年前、黒人差別だとの猛抗議があり、突然、絶版されてしまいました。
なぜ、この本の出版に対して、これほど強い圧力がかかり、当時の出版社が一斉に販売を取り止めるほどになったのでしょう。

『ちびくろさんぼ』は、19世紀末、軍医であった夫とインドに滞在していたスコットランド人 ヘレン・バンナーマンが、自分の子供たちのために書いた手作り絵本に始まり、1899年に英国で初刊行。(詳しくは左画像クリック)
日本でも1953年(昭和28年)に岩波書店版が登場して以来、人気の高い絵本として、多くの出版社からいろんな形で出版されてました。けれど黒人差別的だとの抗議があり(世界的にもそういう動きがあった)、1988年、事実上すべての出版社がこの絵本の出版を自主的に取りやめてしまうこととなりました。岩波はこの本を絶版にし、他の出版社もこれに追随、以降、『ちびくろサンボ』は書店の店頭や図書館の書架から完全に姿を消してしまいます。
しかし、2005年6月に著作権の切れた岩波版を瑞雲舎が復刊、なんと5カ月で15万部を売るベストセラーになったそうです。

こういう左翼の圧力で消されたものは、きっといいものに違いないと思って、私は昨年、子供のためにこの本を買い、読んであげていました。
3歳だった子供は、この本をとっても気に入り、1、2度読んであげただけで、文字がよくわからなくても、驚くことに絵本を見ながら暗唱できるほど、スンナリと頭の中にストーリーが入っていったようです。

とにかく『ちびくろさんぼ』は、優れた絵本だということを申し上げておきます。
間違いなくウチにあるものでも最高の絵本といえます。
なぜ、左翼はこの本を嫌い、抹殺したがったのか・・・
中身を分析してみましたが、どうやら黒人差別問題だけではなさそうです。
まず始めに、小さい子供向けなのに、とても細かな状況描写的な表現が含まれていること。

【 お母さんが作ってくれたもの 】
綺麗な赤い上着
青い綺麗なズボン

【 お父さんが買ってきてくれたもの 】
緑色の傘
底が真っ赤で、内側も真っ赤な、可愛い紫色の靴

このカラフルな色彩感覚、子供にとっては、これらをイメージするだけで、とっても楽しくなるようです。
特に、“底が真っ赤で、内側も真っ赤な、可愛い紫色の靴”という表現。
ヨチヨチ歩きの幼児に与える、この細かい微妙なイメージ。こういった表現を幼児が感じとれるという素晴らしさ。

そして終わりに、お母さんの“まんぼ”と“お父さんの“じゃんぼ”、子供の“さんぼ”で、それぞれホットケーキを食べるシーン。
ここでも作者の、巧妙な気遣いがなされています。
ただ、食べるのでなく、

お母さんが20と7枚、お父さんが55枚、さんぼは169枚も食べた

という細かな数値を伴った表現。

幼児にとって、ニ桁、そして百を超える数をイメージさせる上でも、これ以上ないといえるほど、作者の見事な計らいがなされています。
169コものホットケーキ食べることをイメージするだけで、子供は大喜び。
ウチの子は、「イチロクキュウも食べました」と読んでましたが・・・ ^▽^)

下画像クリックで、一部のページが見れます

今、小さなお子さんをお持ちの方なら、きっとおわかりでしょう。
こういった、モノの微妙な状態を細かく捉えたり、100を超える大きな数値表現が含まれた幼児向けの絵本って、見たことないのではありませんか?(特別な知育系のものは別にして)
フヌケ化 左翼教育が蔓延った現代の幼児向け絵本では、どこもかしこも、ただ、“ドワーン”とした感覚を子供に与えるものばかりです。
既に子育てを終えた方も、思い出してみてください。こういう細かな表現がされた幼児向けの絵本、なかなか見る機会がなかったと思います。
ウチにも絵本はたくさんありますが、こういった類のは、これしかありません。

それと、この物語ではお父さんとお母さんの役割も、ハッキリ打ち出されています。
お母さんは、家で洋服を作り、ホットケーキ(料理)を作るという役割。
お父さんは、お店で洋服を買ってきて、トラがぐるぐる回って出来たバターを外で見つけて持ち帰り、お母さんに渡すという役割。
つまり、女は家庭、男は外で仕事。

要するに、子供の愚民化と男女観の破壊を目指す左翼にとって、この絵本の中身は、すべてが気に入らないものだらけだったわけです。
左翼は、「お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に」というのさえ、男女平等に反する差別だと、今や騒いでるくらいですから。

結局、こういったことすべてを原因として、『ちびくろさんぼ』は当時、抹殺されてしまったのだと思います。

では、なぜ2005年の復刊の時は、マスコミや左翼はあまり騒がず、スンナリいけたのでしょう・・・

たまたま運がよかった? そうあることを望みますが、何でも疑うクセがついてしまってるので、もしかして出版社が左翼・在日利権屋だからとか・・・児童書出版社と左翼って結びつきやすいし・・・疑いだすとキリがありません。
この瑞雲舎の他の書籍を見てみましたが、普通に左寄りの児童書が多そうだし、特段、保守寄りの出版社というわけでもなさそうです。

それでも『ちびくろさんぼ』は、とにかく、とっても優れた、いい絵本であるということに違いはありません。
ぜひ、お子さんやお孫さんに読ませてあげてみてはいかがでしょう。
今、小さなお子さんがいらっしゃらない方も、ぜひこのことを覚えておいていただければ幸いです。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

————————————————————————–
◆シロクマくんの二つのお話 ~ 子供の創作絵本から

◆消されたウィンピーとキチガイ博士 ~ なんでもかんでも差別! 言葉狩り? 殺されるイメージ表現

◆日本が好きな親なら子供には教育勅語! ~ 小学生以上なら暗唱できるよう覚えさせてみませんか?

◆子供も大人も注意! 講談社は最大の左翼出版社 ~ 女の堕落と男のフヌケ化はワンセット ~ 『 のだめカンタービレ 』に見る、現代の病理とヒトラーの予言

◆親がどれだけ遊んでくれたか、子供は必ず覚えています ~ 親に対する“好き嫌い”の根底にあるもの

◆フェミニズム・アニメと単に強い女が出てくるアニメの違い ~ 反日ドラマと仮想敵を日本にしただけのドラマの違い

◆女の子には“赤い靴” ~ 親不孝娘を描いたアンデルセン童話のダイナミズム

◆『フランダースの犬』のネロは不幸だったと思いますか?~ 唯物史観、拝金主義で教えられないこと

◆働かなくても、金目教さえ信じれば幸せになれる!? ~ 『仮面の忍者 赤影』 金目教 = ミンス教 編

◆『ぐりとぐら』 『こどものとも』の児童書 福音館は反日出版社 ~ 天皇を貶め、自虐史観に満ちた子供向け絵本

◆最も有害なのは反日法案より今のフェミニズムだと早く気づいて!~ 聖書を曲解、悪用してフェミニズム運動に利用する狂ったキリスト教団

◆左翼教育者が持ち上げる、フランス革命を引き起こしたルソーの人間獣化思想 ~ ルソー生誕300年で、日教組やPTA左派が暗躍中

◆アカデミー賞の短編アニメ 『つみきのいえ』 について

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(1) |

真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑲
韓土の(朝鮮半島)変遷(支那との関係) 渤海の入貢

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.4.30)  (戻る)
平成最後の日、そして明日から令和。子供にも最後の陛下の御姿と新しい陛下の御姿を見てもらうためにも今日は珍しくテレビをつけて見ました。NHKに出てた(自称)歴史学者が天皇様なんて言ってるの見て、「こいつ日本人じゃない」と子供が言ってました。

今日は計画倒れになってしまった新羅征伐、日本に朝貢して日本と良好な関係を築いていた渤海、そして新羅の日本に対する無礼と滅亡。戦前の学習素材から見つからなかったので新しめの図を使わせていただきます。

『最新 日本歴史解釈』(1917年・妻木 忠太 著)より

【目次はコチラ】

新羅の無禮(ぶれい)
文武王の統一後 新羅の國運隆盛―聖徳(セイトク)・景徳(ケイトク)二王また賢明―使者の来朝―缺禮(欠礼)多く―淳仁天皇の時 新羅征伐の議決す―筑前 香椎宮(かしいのみや)に奉告―諸國に令して艦船を造らしむ―兵士に騎射陣法を習わしむ―内治の急を以て外征を止む―新羅使者の来朝を禁ず―仁明(ニンミョウ)天皇の時に大宰府また新羅人の入境を禁ぜんと請う。

新羅の滅亡
景徳王の子 恵恭(ケイキョウ)王 立ち内乱起る―乱民 蜂起して国政 紊(乱・みだ)る―甄萱(センケン)後百済を建つ―弓裔(キュウエイ)の自立―王建(オウケン・太祖)は弓裔の武将―王建 高麗國を建つ―松嶽(しょうがく・現 開城市・けそんし)に都す―王建 新羅を滅して朝鮮を統一す。

渤海の入貢
聖武天皇の時 渤海来朝す―渤海は新羅の朝鮮南部統一の頃の建國―スンガリ地方の靺鞨(まつかつ)種族―版図は朝鮮北部に及ぶ―唐の文物制度を輸入す―國勢一時隆昌(りゅうしょう)―我また遣渤海使を派す―桓武天皇の時 貢期を6年に一回とす―後年限を待たずして入貢せしむ―醍醐天皇の時 契丹(きったん)の為に滅ぼさる。


〇新羅征伐
天智天皇の御代に韓土の離反せし以来、天皇始めて國防の計画を立て給いしが、元明天皇 戦艦百隻を造らしめ給い、聖武天皇また大船巨舶の製造を令し給う。尋(つい)で淳仁天皇は、新羅の無禮を憤り給いて之を征伐せんとし、天平寶字3年6月大宰府にて諸兵の訓練を行わしめ、8月征伐の状を香椎宮に奏せしめ、北陸・山陰・山陽・南海四道に勅し、3年を期して船五百隻を作らしめ給う。越えて5年、美濃・武蔵二國の少年40人に新羅語を習わしめ、恵美朝狩。百済敬福・吉備眞備を東海・南海・西海の節度使に任じ、各管内の兵士を統べしめ給う。かくて征 新羅の軍備完成せしが、恵美押勝の反など起りて、内國の故障のため遂に果す能わざりき。
〇甄萱(センケン)
もと農家の子なり。新羅の末年 政治 大に乱れ、盗賊並び起るを見て、潜に亡命のものを聚(集)む。かくて紀元1552年 終に自立して王となり、都を完山(全羅南道全州)に定めて後百済と號す、されど自立後45年にして、また高麗の為に滅さる。
〇弓裔
新羅の憲康王の庶子にして、初め僧となる。国家の衰乱に乗じて自ら将軍と称し、始めて内外の官職を設く。王建等の勇将もまた之に帰す。紀元1561年 自ら王と称し、國號を建てて都を鉄円(江原道鑛原府)に定め、遂に全国の3分の2を占有す。後また國號を泰封と改む。されど驕暴 日に甚だしかりしかば、其の臣達に王建を推して王となし國を高麗と號す。裔 變(変)を聞きて遁走せしが、土人の為めに殺さる。泰封凡17年にして亡ぶ。
〇渤海の入貢
今の満州地方に、もと靺鞨と称する通古斯(ツングース)族ありて、幾多の部落をなせしが、更に粟末(ぞくまつ)・黒水の二大部に属す。粟末の部長に大祚榮(ダイソエイ)なるものあり、是等の諸部を合せ、起元1373年 唐の玄宗の封を受けて渤海郡王となる。因りて其の國を渤海と號す。領土の廣大なりし時、東は日本海に臨み、南は新羅に界し、西は満州の四方に隣し、北は黒龍江に及ぶ。聖武天皇の御代に使者来りて貢物を上りしが、桓武天皇の御代 其の王 我が好意(漂着の使者を我より返還す)を謝して貢期を請い、爾来しばしば産物等を上りて醍醐天皇の御代の頃まで怠らざりき。

(続き)戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑳ ~ 佛教の新宗派 漢文學 蔵人所と検非違使

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(戻る)◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑱ 平安奠都 蝦夷の鎭定

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑰ 和氣淸麻呂(朝廷に於ける僧侶の勢力)

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑯ 聖武天皇 奈良時代の佛教文物

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑦ 朝鮮半島の変遷。韓土の形勢 任那 日本府の滅亡

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ㉔ 地方の情況 承平天慶の亂

◆こないだまで、古代日本は朝鮮半島南部を支配していたと教えられていたのに ~ 日本府 任那を消し去った売国奴学者列伝 実は朝鮮人か!?

◆シリーズ「戦前の小学歴史教科書準拠 学習問題から」 目次 ~ 戦前の小学歴史学習附図 全編ダウンロード出来ます。

◆戦前の小学歴史教科書準拠 学習問題から ④ 神功皇后

◆戦前の道徳教科書『修身』に見る加藤清正の武勇伝 ~ 自虐史観の正反対から見る豊臣秀吉の朝鮮侵攻

◆朝鮮人は、朝鮮半島に住んでいた古代日本人を蹂躙した侵略者!

◆あなたは反米? 親米? それとも反ユダヤ?② ~ 硫黄島の戦いとマッカーサーを改心させた朝鮮戦争

◆日本人弾圧のための「ヘイト」規制で、在日天国、朝鮮人王国の神奈川県 ~ 川崎の保守系集会を妨害する無法者を野放し、神奈川県警のクズぶり!

トップ | 真実の日本の歴史 上代 ~ 中世 | permalink | comments(0) |

子供向け 安心できる人形劇ドラマ おすすめセレクション

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2017.4.28)
NHKの人形劇で私が熱心に見てたのは特にないのですが、『新八犬伝』(1973・詳しくは右画像クリック)の歌が好きでしたね。昔の子供たちは「仁 義 礼 智 忠 信 孝 悌」もこれで覚えてましたからね。この人形劇のフィルムはほとんど消失してるそうで、出てるDVDにはほんの数話しか収録されていません。でもそれだけでも見てみましたが、当時の人形劇はやっぱり本当に安心して子供に見せられますね。多少、おちゃらけてるところはありますが、言葉遣いがキレイです。大体、今のアニメ・ドラマの女の言葉遣いのひどさったらありませんからね。『新八犬伝』、登場人物の武士らしさも立派に表現されてます。子供向けの人形劇でも、きっとこの頃のは衣裳だって、人形浄瑠璃とかと同じで江戸時代の服装とかを忠実に再現してるんでしょうね。全編フィルムがどっかで見つかってくれるといいんですけど。
あと、『伊賀の影丸』(1963・詳しくは右画像クリック)がオススメですよ。主題歌はイマイチですが、内容が素晴らしいです(こちらはNHKではなくTBS制作)。どうか古臭いなんて言わず、一度見てみてくださいね。こちらの方が『新八犬伝』よりも前の作品だし、きっと当時の時代劇と同じように時代考証とかも忠実に作られていそうです。大体、最近の作品で、「時代考証を忠実に作った」なんて宣伝されてるのは全部ウソですからね。

NHKの人形劇がおかしくなってきたのは、ドリフの『飛べ!孫悟空』(1977・西遊記)や『プリンプリン物語』(1979)あたりからなのでしょうか。よく見てないのでハッキリしたことは言えませんが…… ただ、『プリンプリン物語』はマスコミが大人気だと騒いでた割に、見てみても私には何がおもしろいのか、いつもさっぱりわかりませんでしたね。

ちなみに子供には、この原作 滝沢馬琴の『南総里見八犬伝』十返舎一九の『東海道中膝栗毛』とかも、子供向けのではありますが(といってもかなり長いです)、一応読ませてありますよ。特に八犬伝は原作読んだ後に人形劇見てるので、本とどこが違うとか、私なんかよりよっぽどよくわかってました ^▽^)

『新八犬伝』 オープニング~エンディング主題歌「めぐる糸」 唄:坂本九

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.6.16)
図書館で『ひょっこりひょうたん島』(詳しくは右画像クリック)の1960年代のオリジナルバージョンのDVDを見つけて借り、それに子供がハマったので、「これを見たならアレも!」と思って見てみたのが、あの英国の特撮傑作人形劇『サンダーバード』(1965)。子供は今、専らこれを見てます。

私自身、『ひょっこりひょうたん島』(1964)の人形劇は全くと言っていいほど見たことなかったし、1990年代のリメイク版をここでオススメする気にもなれないので、セレクト集で1枚しかDVDが出てないようですが(右写真)、やっぱり、見るならオリジナルの方ですよね。

そして『サンダーバード』(詳しくは右画像クリック)の方ですが、子供の頃、大人気ではありましたが、私自身、ミニチュアとかSLのようなメカの類というものに殆ど関心を持ってなかったし、どうもフラフラする首の動きとかがあまり好きでなかったりで、実はよく見たことってなかったわけですね。だけど、とにかく2号のデザインのカッコよさ、そのアイデアの面白さは大変魅力的に感じていました。
そして今回あらためて見てみたのですが、なかなかいいじゃないですか! 日本の奥深いドラマやアニメに比べて、あっちのものはストーリーがとっても単純で、展開もゆったりしてます。でも、このセットの物凄さは恐らく史上最高レベルなのではないでしょうか? これもやっぱり子供の頃、ぜひとも見ておきたい作品ですね。

他にも昔の人形劇作品には素晴らしいものがたくさんあると思うのですが、私自身あまり知らず、見たことあるものも少ないため、今回は2作品のみのご紹介で終わらせていただきます。

『サンダーバード』 (1965) オープニング主題歌 & 発進!
サンダーバードとは、大金持ちトレーシー家の息子たちによる命を懸けた私設救援隊。日本ではお馴染みの主題歌ですが、このテーマソングは日本だけのもののようですね。でも、オープニングのコーラスから子供(子供でなく女かも)のコーラスが入るところとか絶妙で、本当に素晴らしい出来栄え。これもやっぱり、当時の日本人スタッフたちの力量と強い思い入れあってのものでしょう。もちろん本家英国の製作陣も、それ以上のこだわりと心意気だったわけで、人形劇のレベルを超越した特撮劇として、永遠の至宝たる作品だと思います。もう二度とこんな作品が現れること、ありませんね。


◆子供向け 安心できる特撮ドラマ おすすめセレクション

◆子供向け 安心できる日本のアニメ おすすめセレクション

◆子供向け 安心できる海外のアニメ おすすめセレクション

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.4.21)
新たにCGで作られて日本でも最近放映されてる新作『サンダーバード ARE GO』人気の影響で、こないだおもちゃ屋さんへ子供と行ったらサンダーバードのおもちゃ(詳しくは右画像クリック)が結構いっぱいあって楽しかったです。CGのサンダーバードに私は興味ありませんが、おもちゃの乗り物はオリジナルを思わせるデザインなのでちょっと高くても子供のため思わず欲しくなってしまいました。この新作版の影響でしょうか、ここに貼ってたサンダーバード主題歌と発進シーン動画も、当初はそれほどでもなかったのですが今では結構な人気になってますね。これに出てくる出動時の乗組員の演出でもそうだし、コチラで紹介の日本が舞台の『007は二度死ぬ』の映像でもそうですが、乗り物に乗ったり、部屋に連れていくだけでわざわざ作られたトンネルのようなところを運ばれて抜けてったり、コンベアやエレベータで移動させてもらったり、ちょっと歩いてきゃいいじゃないかってところを、この時代のものではわざわざエラく大がかりな装置で移動してるわけですね。今のやっつけでやってるだけの制作者たちと違い、大変なこだわりもって物凄くきめ細やかな演出がなされてます。でもそういう“ムダ”が、エコ洗脳されつくした現代では絶対できない発想だと思うし、今見るととっても新鮮でおもしろいんですよ ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆本家ディズニーも顔負け! 日本人なら初期の東映アニメは見ておきたい

◆お台場で開催中の『サンダーバード博』へ行ってまいりました!

◆子供の乳幼児期に読ませてた絵本 セレクション ~ 赤ちゃんにもオススメ!

◆溝口映画『山椒大夫』=「安寿と厨子王」に見る日本人の価値観 ~ 左翼は日本の価値観に反する

◆日本神話が題材のスペクタクル巨編 映画 『 日本誕生 』について

◆日本破壊・売国バラ撒き“クールジャパン”国策で支援されるキチガイ劣悪音楽・アニメ・デタラメ日本文化(=暗黒勢力・朝鮮文化)

◆往年の日本映画を子供が見はじめました! ~ 『山椒大夫』 『隠し砦の三悪人』

◆三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン 往年の豪華キャスト ~ 侍の武士道の美徳が満開! 映画『レッド・サン』を見ました

◆「日本の妖怪が勝ったぞ!」、いやあ、昔の日本映画は本当に素晴らしい

◆アカデミー賞の短編アニメ 『つみきのいえ』 について

◆子供に見せるなら、『ハリー・ポッター』より『スター・ウォーズ』だな

◆世界が憧れた日本の家族の絆 ~ 小津安二郎映画に見る世界

◆仁・義・礼・智・忠・孝……五倫、四徳、五条、四端の心から道を修むる ~ 侍が学んだものを学び、偉大な先人たちと志を一にす

トップ | 子供向け 安心できるアニメ・特撮ドラマ セレクション | permalink | comments(1) |

朝鮮人の家族のお父さんキャラには何がいい?
~ マスコミの大八百長に比べれば、相撲八百長問題なんて子供の遊び

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.6.29)
女装したスマップが出てるということで気になってましたが、私はTVを全く見ないので知りませんでした。同じようにTVを見ない他の方のためにもご紹介。
はたして屈辱のイヌのお父さん役は・・・

ソフトバンク – SoftBank  スマップ SMAP  スマケー CM

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(戻る)   (2011.6.1)
大手出版社の講談社小学館はじめ、こいつらはどうでもいい相撲八百長や歌舞伎の海老蔵事件なんかは、しつこく報道するくせして、電通ら各種マスコミのインチキ八百長リサーチ、捏造ランキングを糾弾出来ないマスコミなど、どこもクズ集団にすぎず。

日本人が犬やオカマ、黒人に仕立てられて、これほどコケにされてるのに、こんな悪意の塊のソフトバンクのCM非難すら出来ないマスコミなんざ、どこも要らねえよ。

インチキ出来レース ランキング、インチキ大賞、こいつらの八百長 社会的影響の大きさに比べれば、相撲の八百長なんざゴミ同然の話題。

メジャーから何か出してる奴らも、信用するに値せず。そんな奴らに媚びるな!
クリエーターや編集者、本当に自信があるなら、これからは独自情報発信、独自出版を目指すべき。
朝鮮パチンコに食い荒らされたカス集団のメジャー・マスコミなんかに頼ってはならない! 奴らに頼れば手先にされるだけ。
音楽も本もみんなみんな、今やアニメーションだって自分で作れる時代。
優秀な編集者、ミュージシャン、クリエーターなら、こういうところに大きなビジネスチャンスだってある。もはや利権で腐りきった大手なんか相手するな!

ところで、奴らは日本人の父親や子供たちを、犬やオカマにして日本人を貶めてますが、朝鮮人 家族の父親キャラにするのは何がいいでしょうね。

朝鮮人の一家の父親キャラには何がいい?

ソフトバンクのCMでは日本の家族の父親や子供たちに犬やオカマ、黒人が起用され、日本人を貶めていますが →(参考)日本の面影 &raquo…
コメント

映画『ウィークエンド (デッドエンド・ホリディ)』(1976) DEATH WEEKEND
監督:ウィリアム・フリュエ  出演:ブレンダ・バッカロ、他

別荘を訪れたモデルとボンボン男のカップルに襲いかかる狂気の暴漢たち。昔TVで見た時は、確かヒロインに「あなたたちはウジ虫よ」と言われ、ぶちキレて大暴れする衝撃的なシーンがあった気が。『わらの犬』も大変な迫力ですが、この『ウィークエンド』の芸術的ともいえる暴力シーンも映画史に残るもので、私の心象にも強烈に刻まれたバイオレンス映画(詳しくは右画像クリック)。奴らの火病の最たるイメージとは、およそこんなものでしょう。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(2012.4.24)
『わらの犬』も大変な傑作ですが、この『ウィークエンド』の破壊の美学とも言うべきバイオレンスシーンも圧巻。この映画は、その後のいろんな映像のモチーフにされてるよう思います。CGは決して実写には勝てませんね。
追い詰められてのヒロインの様変わり、その強いことといったら! 強いといっても、もちろんプリキュアみたいな殴る蹴るじゃないよ~
—————————————————————————-
(戻る)◆ソフトバンク、電通とかってクズ企業だろ

◆特定業者・業界の利権を確保し、個人への厳罰を狙い撃ちした著作権保護期間延長~ダウンロード刑罰化~クールジャパン戦略~そして児童ポルノ禁止法改定への流れについて

◆朝鮮人は、朝鮮半島に住んでいた古代日本人を蹂躙した侵略者!

◆紛れもなく陰謀は実在しますが、表に出てる陰謀論者は結論を誘導し、真実を誤魔化します

◆古代日本史における朝鮮半島の倭国領を歴史から取り返さなければならない! ~ 朝鮮に文化をもたらし、古代朝鮮半島南部を支配した倭人

◆朝鮮人による朝鮮人叩き。いわゆる“在日認定”のカラクリ ~ 左翼による左翼叩きの目論見まで  ≪工作員入門≫

◆未来の歴史教科書より ~ ルーツを守らない日本人の未来

◆最近の女の子とプリキュア ~ 男の子が女の子にケリ入れられて入院

◆近いうち、3D世界で性器まで完全装備 大掛かりなセックス・マシンも出現!~ 萌え系やオカマ、ゲイなど政治利用されてますが、3Dには細心の注意を!

◆“オタク” が違和感持たれなくなってしまった時代、そしてこの先は、“オカマ” が違和感持たれなく ・・・

◆陰謀論と新世界秩序、そして3S政策について ~ NY911事件を予言していたハリウッド

◆草食系男で日本男児を貶める朝鮮 ~ 浮かれ草食男よ、恥を知れ!

◆ウルトラマン円谷がパチンコ傘下に! ~ 女子供の洗脳に熱心な左翼売国勢力

トップ | 左翼マスコミ・反日企業の大罪 | permalink | comments(1) |

子供をフヌケ化 宮崎アニメの左翼性
~ 強烈な反日・共産主義イデオロギー

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2013.9.30)
コメントなどでもいろいろ教えて頂きました。皆さん、いつもありがとうございます。
これまでの皆様からの情報をまとめますと。

ナウシカはギリシャ神話で男のハダカ見て発情したアバズレ王女。
ラピュタはスペイン語で売春婦の意味。
宮崎アニメには珍しく、男(?)が主役の映画『紅の豚』では、主役はブタ。

ソフトバンクのCMではお父さんが犬にされて貶められ、宮崎アニメでは戦闘機パイロットが豚にされて貶められているわけですが、犬にされるのと豚にされるの、どっちがマシでしょうかね?

どこをどう見ても宮崎駿って確信犯。きっと、どっか壊れてる人です。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2009.3)
風の谷のナウシカ、トトロ、千と千尋、もののけ姫など日本を代表するとされるアニメの宮崎駿。実は筋金入りの最左翼。

宮崎アニメは、世界観がおもしろくとも、生き方として学ぶべきものがない。
宮崎アニメが好きだという連中も、ヒロインや出てくるキャラがカワイイだとか、そんなのがほとんど。いわばロリコン少女趣味。

要するに宮崎アニメには、生き方の指針とすべき男のロマンを感じるようなものが、全くないのである。
友愛、平和ボケ、人間のフヌケ化につながる左翼系アニメには、男のロマンが全くない。

左翼系作品の特徴は、権力者や上位階級者は絶対悪(反天皇・反武家・反貴族)、戦争は悪(エセ平和主義)、戦争で死んでも犬死に(命をかけて戦うべき時があることを否定)……など。

宮崎駿、実は東映の労組書記長までやった筋金入り左翼。
しかも、ホントの苦労をしたことないボンボン。鳩ポッポと似たようなところがある。

マスコミが宮崎の経歴をほとんど報道しないので、このことは一般に知られていない。
宮崎のイデオロギーは日教組とほぼ同じ。だからマスコミや学校は、それを隠して、宮崎アニメを盛り上げようと囃し立てる。

さらにスタジオジブリの社長(星野 康二)、夫婦ともに創価大卒の創価学会。


宮崎アニメがここまで祭り上げられたのは、やはりバリバリの左翼 社会主義者である宮崎の作品イデオロギーをよく知っている、日本人フヌケ化を画策する反日左翼マスコミの思惑が大きく働いている。
現実離れした強い女性ヒロインが主役、フェミニズムによる“男性弱体化=日本弱体化”の思惑もありありと伺える。
ちなみに草食系男子が流行りと煽ってるのも、日本弱体化を目論む売国左翼マスコミ。
左翼マスコミと宮崎アニメの隆盛は、子供や日本人のフヌケ化に、間違いなく密接につながっている。

身内の子供たちが硬派の保守派に育って欲しいなら、子供やお孫さん、周りの親御さんたちに、宮崎アニメを見せない、あるいは見過ぎないよう注意喚起してあげよう。

もはや日本は、政治、経済、学校、そして子供向けアニメまで、反日左翼勢力に牛耳られている。
*************************************************************
宮崎 駿 (みやざき はやお) 】

一族が経営する「宮崎航空興学」の役員を務める一家の4人兄弟の二男に生まれ、太平洋戦争中であっても何不自由なく幼年時代を過ごした。
学習院大学を卒業、大学時代から社会主義思想に傾倒するようになり、東映動画入社後は結成間も無い東映動画労働組合の書記長に就任、激しい組合活動を行った。

一貫して反戦、戦争の悲惨さ、愚かさを描き、『風の谷のナウシカ』以降は環境保全を主題とした作品を作り続け、湾岸戦争に対しては米国政府の方針に反対の立場を表明していた。また『紅の豚』も湾岸戦争に対する反感が作風に反映されている。

さらに、子供向けしか作らないことについて、「厳しい現実世界からの、子供の一時の逃げ場が必要だ」と発言。児童文学を愛読し、「アニメーションは基本的に子供の物」と公言し、その作品はほぼ一貫して子供の視点に立ち、悪役を大人にすることが多い。
*************************************************************

左翼系アニメには、子供を自虐史観・反国家などに洗脳するいろんなワナが仕掛けられている。
ワナを見抜いて、アニメ・児童書には気をつけていただきたいところ。

ほんの一例だが「千と千尋の神隠し」で、千尋が止めるよう言うのを無視して、両親がゴチソウを食いあさってブタに変貌していくシーン……当時、子供がいたわけでもないが、自分は非常に不愉快な感情を覚えた。本来なら逆に、ゴチソウを食べようとする子供を注意して、親が止めさせるべきもののはず。周知の通り、しかもこの映画は売春宿が舞台。
他にも、「崖の上のポニョ」では子供が親を呼び捨てにしてたりとか・・・
親を貶めるような映像を、無意識下で子供に刷り込んでいるのである。

それと超反戦映画『火垂るの墓』などの高畑勲は、宮崎と共に「おもひでぽろぽろ」も制作。
所詮、高畑も売国奴で宮崎と同じ左翼。下記の通り、反日映画を作ろうとしていた経歴がある。
*************************************************************
高畑 勲

東映動画(現・東映アニメーション)時代の宮崎駿の先輩。
「おもひでぽろぽろ」をつくる前に、しかたしん原作の『国境』をもとにして、日本による中国への侵略戦争、加害責任を問う企画を進めていたが天安門事件の影響で企画が流れた。
*************************************************************

これらから、宮崎を支援する団体や取り巻きが、正に日本弱体化を目論む反日勢力そのものであることが、よくお分かりいただけよう。   (続き)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.1.5)
フェミ大好き! 宮崎駿はある種の異常者、病気だと思う
宮崎駿がアニメ制作を目指すキッカケとなった作品に、共産主義全盛期のソ連製アニメで『雪の女王』(1957)というのがあって、それが「私が彼を守る!救い出してみせる!」という、今のプリキュアさながら典型的な超フェミ系アニメ。
元々のアンデルセンの原作が、女の子の愛が男の子を救うような話ではありますが、本来はこんな風に戦うヒロイン像ではないです。
ジブリの扱いなので宣伝用に宮崎駿が好きだったとか言わせてる可能性もありますが、創価ジブリや宮崎はよくもまあ、こんな作品を見つけてくるなと思うし、こんな少女が主役のフェミ色全開の古典的アニメを宮崎が本気で大好きで彼の人生まで変えたとするなら、もう彼は完全に一種の病気なんだと思います。

アニメ映画 『雪の女王』 (1957年・ソ連)   予告編

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.7.20)
日韓は関係悪化のはずですが、朝鮮大好き!ジブリ初の海外展、ただいま韓国で開催中。
ジブリのスタッフって、外国人だらけなのではないでしょうか。

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆
宮崎アニメ(ジブリ)初の海外展は韓国 ソウルで  2013.6.27 中央日報
ジブリの主な作品別に区切られた展示空間は、“レイアウト”原画1300枚による大型企画展だ。ジブリ“レイアウト”の初めての海外展で、ソウル瑞草洞(ソチョドン)の芸術の殿堂のハンガラムデザイン美術館で開かれている・・・

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(続き)◆『松本零士 父に見た本物のサムライ魂』 子供には宮崎アニメでなく松本零士

◆今の宮崎駿/ジブリ作品は本当に日本のアニメなのか!?~ ディズニーだって、創価の配下?

◆「原爆は天罰!」公明党=創価学会教祖 池田大作の歴史観~朝鮮人の発想だろ

◆ドラえもん、仮面ライダーだって、今や子供を左翼洗脳で堕落させる道具

◆ウルトラマン円谷がパチンコ傘下に! ~ 女子供の洗脳に熱心な左翼売国勢力

◆ジャイアンを除け者にして、いじめるのが左翼 ~ “力を合わせて権力者を倒す” これも左翼プロパガンダの定番

◆ベルマークは朝日新聞と日教組の利権 ~ 朝日新聞が嫌いならベルマークへの協力やめよう!

◆『昔の日本はアメリカと同じくらい広かった!』~ 日本人としての自信を持たせた祖母の言葉

◆敗者の名誉を重んじた日本人 ~ 日本で切腹が存在した意味

◆日本のGDP 外需が内需を支えている ③ ~ 決して戦前も、ひどい軍事国家ではなかった

◆保育園拡充・幼稚園一元化に発せられる、反日教育集団 日教組の思惑 ~ 保育園・幼稚園にまで、反日左翼教育の魔の手が及ぶ!

◆『フランダースの犬』のネロは不幸だったと思いますか?~ 唯物史観、拝金主義で教えられないこと

◆消されたウィンピーとキチガイ博士 ~ なんでもかんでも差別! 言葉狩り? 殺されるイメージ表現

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(1) |
:)