日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

幼児期に触れるものによって、音痴にも醜悪な美的センスにもなりうる

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2018.3.2)
学校で子供が、何とこの『バブリーダンス』を踊らされてるという。
今の日本では、腐りきってまっとうなセンスのかけらもない人間のクズが子供を教育している。子供達の感性を腐らせ朝鮮人化に全力あげる日本のクソ学校。今の学校なんて行ってもパッパラパーにしかならないし、もう日本はすべてをリセットした方がよさそうだ。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

>—————————————————————————–
(2018.1.17)
“バブリーダンス”で紅白も出場、登美丘高校ダンス部のセンターが芸能界デビュー「いつか連ドラに出たいです!」 2018.1.9 週プレNEWS
荻野目洋子が歌う懐かしの名曲『ダンシング・ヒーロー』に乗せて、バブルな格好の女子高生たちがキレッキレのダンスを踊る“バブリーダンス”。「紅白」を始めとする年末の歌番組でも披露されたので、TVで観たという方も多いだろう。
このバブリーダンスは、高校ダンスの強豪・登美丘高校ダンス部の創作パフォーマンスで、YouTubeで公開されたPVは公開から約3ヵ月で3千万回再生を突破するほどの人気となっている・・・

登美丘高校ダンス部 バブリーダンス

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

ゴキブリの卵を子供たちの脳に産みつけるダンス、TV・映画、音楽等の現代大衆芸能
バブル期の踊りをネタにしてるということだが……おちょくってんじゃねえよ! この朝鮮クソ女!
「バブリーダンス」、どうせまたステマ仕込みの低俗ニュースだろうから、この上なくひどいものだろうと思って見てみたけど、やっぱり思った以上にひどかった! 見ると病気になる。このバブリーダンスに限らず、今の芸能、TV、CMとかのフリツケや踊りってサイテーなものばっかり。
NHKのEテレ(旧:教育テレビ)の子供向け番組とかも、ウ〇コ使ってクネクネと異様な奇声を発しながら踊ってたり(写真はNHK Eテレの番組からと、マスコミが騒いで流行ってると買い煽る「うんこ漢字ドリル」を販売する書店)……日本に限らずもう現代の芸能・音楽・TV・映画、マスコミ等の文化は完全に終わってるのである。
それぞれのTVネタ等にいくら噛みついても時間のムダだし、今やるべきはとにかく今のTVは見るな、音楽は聴くな、映画も見るな、絶対それらのマネするな、である。昔の音楽や番組や映画などからいいものを自選して保存しておくことだ。貴方が選んだ作品を子供たちと共有していれば、必ずや貴方の子もその子孫に引き継いでいくことでしょう。とにかく現代メディアは徹底的に無視あるのみである。
しかし、このダンス部って実在してるらしいが、こいつら本当に高校生なのか!? こんな気持ちワリぃフリツケをゴリ押ししてるだけの汚らしい踊りが「いい」なんて言ってる腐りきった感性のクズどもが本当にいるのか!? 色使いも最悪だし。今のメディアを見ている子供たちは脳ミソにゴキブリの卵を産みつけられ、すぐさま朝鮮菌に感染し、生涯 腐りきった脳ミソで生きていくことになる(その治療は非常に困難である)。くれぐれも子供たちが、ここで踊ってる女子高生(?)達のように朝鮮菌に犯されないよう、ここの読者の皆さんは注意してくれたまえ。
バブル期の一般のダンスの本当の様子をリアルに伝える映像は、ココ↓とかに私はいくつか貼ってある。
【最悪の“ダンス必修化”だが、それでも生き残りのため ①~ せめて先回りで、男には男らしい、女には女らしいダンスを仕込んでおきたい】

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2014.10.24)
ふなっしー、妖怪ウォッチ……今の醜悪なデザインのJ-POPや漫画・アニメ、ゲームにしろ、TV番組のデザインや色使いにしろ、他にも山ほど。これらはすべて日本人のセンスぶち壊しによる家畜化飼い慣らし政策の一環。絶対にマスコミ、ネットの煽るああいうのに食いついてはいけません。
—————————————————————————–
(2013.1.14)

    

勘が鋭い人ならすぐ気づけるだろうけど、今流行らせられてる、この“なめこ”のフォルム(上写真)も、講談社の幼児向け雑誌付録(右写真)の狙いと同じフォルムから来てるよね。
なぜか今では、こういう「いったいどこがいいの!?」ってものばかり、「スゴイ流行ってる!」ってマスゴミで大騒ぎされ、その域は犯罪レベルに達してますが、この傾向はもはや資本主義で腐りきった現代では、終わることがないだろうと思ってます。
「反日だ!」って騒ぐことも出来ないし、「デザインひどいぞ!」と文句言うわけにもいかない。もはやこれを直すための打つ手はないし、とにかく子供に見せない以外ありません。

“なめこ”はもちろんですが、他にも『こびとづかん』(上左写真)、“ごはんかいじゅうバップ”(上中央写真)、『低燃費少女ハイジ』(上右写真)、NHK『大!天才てれびくん』(左端写真)などの醜悪なデザイン、そして『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のキワモノデザイン(左写真)の類ってのは、幼児期に見てると、間違いなく人間としてのデザインセンスをぶち壊していくのだと、私は確信してます。ちなみにこの“なめこ”と“こびとづかん”は、ガストとかへ子供と行くと必ずグッズが売られてます。周りに持ってる子も多いようで、『こびとづかん』が欲しいなんて子供が言ってくることもあるのですが、私は「触るのも汚らわしい」とボロクソ言ってます。

尚、バイオリンによる幼児教育で、世界的に知られる鈴木鎮一氏は次のようなことを言ってます。
幼児の耳がこうなら、美的センスだって同じでしょう。
*************************************************************
世界中の子供たちを音痴にすることだって出来る

鈴木 鎮一  『愛に生きる』 より (詳しくは右画像クリック)

『好ましくない人に育ったのは、好ましくない育てられ方をしたのだ、できない人になったのは、できない人に育てられたのだ。』

『「親のわたしがこの通りの音痴なので・・・」という言葉を聞きます。だから子供が音痴であり、これは遺伝だからどうしようもない、というのです。しかし、うぐいすに将来の音痴がないように、人の子にも将来の音痴というものはないのです。
音痴どころか、すべての赤ちゃんはすばらしく耳がいい。ですから、音痴の親の歌う子守唄の音程を少しの狂いもなく身につけるのです。それは、大阪の子供がみんな、大阪弁の、あのデリケートなメロディをそろって身につけるのとまったく同じです。
したがって、赤ちゃんに、ひどい音痴の歌をテープに録音して、毎日それを聴かせて育てれば、どの子でもみんな音痴になることもわかっているのです。
つまり、しようと思えば、世界中の子供をすべて音痴にしてしまうこともできる。世界中の子供をオンチにすることができるのですから、音楽の生まれつきの才能などというものはあるはずない。』
*************************************************************

『ツィガーヌ』 ラヴェル   ジネット・ヌヴー (ヴァイオリン)
Tzigane – Joseph-Maurice Ravel  Ginette Neveu(Violin) (1935)

ヌヴーはフランスの、1949年飛行機事故で30歳の若さで亡くなった大ヴァイオリニスト。特に私はショーソン『詩曲』ブラームスのヴァイオリン協奏曲が大好きです(詳しくは右下画像クリック)。

   

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.3.4)
ド腐れ変態マスコミ・企業のゴリ押しPR、マーケティング
この気持ち悪い「なめこ」、あちこちで目につくし、「こびとづかん」と同じで子供からも誰が持ってるとかよく話を聞かされるし・・・こんな気持悪いものと一緒に子供を寝かせてるのか!?
流されて、育成ゲームに嵌ってる子も多いみたいだし(子供の話によると、女子の間でまた「たまごっち」が流行ってるらしい。親の目が届かないところ・・・危ないよ!)、こんなクソデザインがいいなんて言ってるバカ親、もう完全に狂ってるよ! きっとここの読者の皆さんは、子供の防御に大変ですよね(子供の劣悪な朝鮮デザイン・センス化阻止!)。

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

「なめこ」史上最大サイズのぬいぐるみ発売、存在感抜群の大きさ 2013.3.3 クランクイン!
雑貨販売の直販サイト「ラナタウン」で、大人気アプリ「おさわり探偵 なめこ栽培キット」の約1メートルにもなるビッグサイズのなめこぬいぐるみが販売されている。
「おさわり探偵 なめこ栽培キット」とは、世界初の「収穫体感型本格なめこ育成ゲーム」アプリ。なめこを育てて収穫する快感と、不思議で多彩なキャラクターが人気を呼んでいる。
本商品は、なめこぬいぐるみの中でも史上最大サイズ。つぶらな瞳と長いお手々、まるで生きているような存在感が特徴で、一緒に寝たり遊んだりできるなど、なめこファンにはたまらないものとなっている。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.12.19)
子供が、友達のところから「なめこ」のシールをもらってきて、最悪。
ウチに帰ってきてすぐ「捨てなさい」と言いました。最初は「イヤだ」と言ってたけど、問答無用で私はゴミ箱に捨て、それ以上、特に何も言ってきませんでしたが。
本当は友達にもらったなら、内容によっては「大切にしなさい」と教えるべきでもあるんでしょうけどね。
大衆のほとんどが天然工作員化、既に感性の麻痺した家畜豚と化してます。
—————————————————————————–
(2016.5.27)
↓これ、選挙権が18歳以上からになる東京都の選挙PRサイトのデザインなんだけど、それにしてもこんな汚らしいデザインや色使いのものを公費で作り上げる今のマスコミや役人どもって、もうみんな死んでほしいわ。見るに堪えない。日本の選挙なんてもう、朝鮮人に仕切られてんだよね。企業広告でも特に通信系は国の基幹に関わるというのに、ソフトバンクはもちろんとしてNTTやauとかも、広告代理店に徹底的に狙い撃ちされてるのか、朝鮮センス・デザインがゴリ押しされてるね。私なんか見るだけで吐き気を覚えるけど、これだけひどくても何もわからない人にはこのひどさなんてなんにも感じないんだろうね。小さい頃から汚らしいデザインに囲まれて育った人が増えてけば、今以上にひどいものに満ち溢れるようなっていきそう。
(参照:東京都の選挙PRページについて

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆プリキュア洗脳されたパッパラパー母娘たち ~ こんなのが今の女性の目標!?

◆朝鮮ピンクに注意! ~ もはや極刑に処すべきひどさの朝鮮系色使い

◆キチガイ講談社『たのしい幼稚園』付録の卑猥な最低デザイン ~ 最近の書店の子供向けコーナーから

◆北朝鮮の幼児ダンスにソックリな “ポケモン” ダンス

◆子供に襲いかかる美的センス破壊攻勢との戦い

◆ヒトラーが画家を目指していた頃、ナチス台頭期のドイツに行ってみよう ~ 帝政崩壊とルール占領、ハイパーインフレ

◆くるぶし出し靴下の強制に見る、ファッションセンスも破壊される日本人

◆支持率などリサーチのバイアスのかけ方について ~ 広告の神様と電通創業者たちが泣いている!? 銀座電通ビル

◆女性ならお琴、男性なら尺八がいい! ~ 和楽を身近に楽しみませんか?

◆キムチ臭いデザインのハイジやミッキー、ピーターパンに北斗の拳 ~ キモカワ 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の魔の手

◆女の子しかいなくとも、家を継いでくれる男の子を産んでくれる可能性あることまで考え、女らしい立派な女の子になるよう育てましょう

◆日本人の美的センスは世界一!~日本人はジャポニスムを忘れてしまった?

◆日本舞踊公演に行ってまいりました ~ 本当の日本人の出で立ち・立ち居振る舞いを忘れず、子供たちにも伝承を

◆要するにアリの世界 ~ 男女共同参画だの左翼の社会ってのは

◆保育園拡充・幼稚園との一元化に発せられる、反日教育集団 日教組の思惑 ~ 保育園・幼稚園にまで、反日左翼教育の魔の手が及ぶ!

トップ | 左翼の見えざる精神侵略 | permalink | comments(1) |

もうすぐ雛祭り! ~ ひな人形、そして女の子の遊び

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.2.25)
『うれしいひなまつり』
作詞:サトウハチロー(山野三郎)  作曲:河村直則(河村光陽)  1935年の作


まもなく雛祭り、女の子の節句(桃の節句)。地域によっては旧暦の4月にやるところもあるかと思います。
今日は昨日に引き続き子供の遊び絡み。私は子供たちを家庭で守ることこそ、誰もが身近に出来る最強の保守活動だと考えていて、このサイトの第一義にもしてます。
今は子供がいなかったり、結婚してなかったりで、こういう話はいまいちピンとこない方も多いかもしれませんが、必ず、ここを読んでてよかったと思う時期が来ることでしょう。

私は、子供がやがて子供を持った時を常に意識して、子供とは接してます。遊ぶ時や本を読み聞かせる時、音楽を聴かせる時、TVを見せてあげる時など何でも、いつもです。
そして、出来うる限り和のエッセンスを織り交ぜることを念頭に置いてます。お菓子だって、お饅頭やお煎餅はあげても、スナック菓子とかあげることは滅多にありません。

うちは女の子がいないので、ひな祭りのお祝いはしませんが、息子が娘を持った時、何をやっていいか全くわからないようでは困ります。保育園のママたちと話してると、女の子との接し方がまるでわからないお父さんが多いよう。昔は、男の子の周りに姉妹など小さな女の子が身近にいましたが、今では少子化でそういうのも難しい。反面、エロ漫画では兄妹近親相姦ものが流行ってたりで、イカれた妄想を膨らましてるような輩が増えてしまい、今や日本の子供たちを取り巻く環境、危機的に狂った状況にあります。

さて、ひな人形ですが(詳しくは右画像クリック)、もともと最上段の男雛と女雛は天皇と皇后を表すそうです。
続いて三人官女は、宮中に仕える女官たち。
五人囃子は、能のお囃子を奏でる5人の楽隊です。7人のもあるそう。

うちは女の子がいないので、たいそうなものは買いませんが、雛人形のおもちゃでも用意して、ぬいぐるいみを娘に仕立てて、雛祭りのお祝いごっこでも子供とやろうかと思ってます。間違っても、息子を女の子に見立てたり、ママが娘役になってお祝いしたりしてはいけませんよ ^▽^)

娘をお持ちの皆様は、雛人形ぐらい用意されてるところが多いと思いますが、加えて雛祭りには、ぜひ昔ながらの日本の女の子の遊びをやらせたいものです。
手まり、羽根つき、あやとり、おはじき、お手玉・・・
(詳しくは掲載画像をクリック)

また男の子なら、昨日のお正月の遊びに加えてメンコやビー玉などにも触れさせておきたいところ。ただし、ビー玉は世界中でやってる遊びのようです。
尚、鞠(まり)は元々、平安時代に蹴毬で男の子が遊ぶものだったのが、室町時代に女の子が鞠をついて遊ぶものに変わっていったそうです。

    

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.3.3)
うちには娘がいませんが、下記で宣言していた通り、ひな祭り気分を手軽に楽しむため、コンパクトな雛人形をデパートで買ってきました。2000円ぐらいでしたが、なかなか可愛くてお気に入り。娘代わりの和紙人形も買ってきたので、子供も喜んでます。

5月の男の子の節句には、昨年と同じく、きちんと祝ってあげます。

また、下で『子どもに伝えたい伝承遊び』という本を紹介してましたが、この本はお世辞抜きに良いです。おはじき、こま、まり、ビー玉など昔の子供たちの遊び方について、それぞれひととおり解説されている優れもの。とっても役に立ちます。下写真の通り、絵もいやらしくありません(詳しくは下の画像クリック)。

私が子供の頃は、おはじきだってまだやってましたが、今の子供たちなんて、やったことある人を探すだけでも大変なのではないでしょうか?
今日は甘酒でも飲んで、昔の子供たちの遊びでもやって楽しみます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.2.20)
ささやかなウチの雛人形ですが、家族が増えました!
うちの子はヒマさえあればいつも何やら作っていて、その度感心すること多いのですが、女の子ひとりじゃ寂しそうに思ったのか、お婆ちゃんっぽい人形を自分で作って飾りつけてくれました ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.2.11)
右は休み中に子供が作ったもの。
うちの子は親が何かいうわけでもなく、いつも何やら作っていて、こういう工作や絵の創作意欲がものすごくてそのエネルギーに感服してしまうのですが・・・おかげで子供の机の周りはいつも紙屑が散らかりっぱなし。その度に叱りつけ、いつも一緒におかたずけしてあげたりで、いろいろ大変なわけでもあるのですが、実はそれが嬉しく、本当は親として幸せなことでもあります ^▽^)
今から子供は「子供が出来たらいっぱい可愛がりたい」と言ってるし、きっといい親になってくれるって信じてます。

ここでご紹介の映像には、戦前の女の子たち、そして当時の雛祭り、ひな人形の様子がリアルで撮られたものが出てきます。ぜひご覧になってくださいね。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.3.3)

不届き者フジテレビの雛人形倒しゲーム
が話題になってますね。

今日はひな祭り、桃の節句。

またまた子供が器用に作っていて家族が増えてますので、せっかくですので掲載させていただきます。

真ん中の花は桃の花だそうです。

これから甘酒飲みます ^▽^)
—————————————————————————–
(2016.3.3)

本日、桃の節句。おめでとうございます!
もうすぐ5年生ですが、うちの子は3月生まれなので未だ9歳です。学校では二分の一成人式なんてものをやってましたが。
上の写真は一昨日、今日を意識して子供が紙粘土で自作した雛人形です。別に私は何も言いませんが、いつも自分でこういうのを作り始めます。いつまでこういうのを作ってくれるでしょうか…… ただ、うちに豪華なひな段がないのが悔しいようで、「大きくなったら雛人形買う~」って言ってますよ。「女の子しか生まれなくなっても困るから、女の子が生まれてから買いなさい」って言っときましたが。昨日から「明日はちらし寿司食べれる」とかうるさいです。親にとっては面倒ですね ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆『お正月』の歌に見る、日本の子供文化の完全崩壊!~ 独楽、羽根つき、凧揚げ、マリつき・・・どこいった!?

◆男の子がいるなら五月人形と鯉のぼりを飾ろう!~日本の伝統文化を形にして意思表示を

◆昨日は節分でしたが

◆女の子しかいなくとも、家を継いでくれる男の子を産んでくれる可能性あることまで考え、女らしい立派な女の子になるよう育てましょう

◆女の子には“赤い靴” ~ 親不孝娘を描いたアンデルセン童話のダイナミズム

◆ヘドラよりも、実はエコラやフェミラの方が恐かった ~ エコや環境も左翼の専売特許ですね

◆“美人は得”のウソ ~ “カツマー”、“アムラー” バカ女の総称と思え! 共通するのは自己犠牲精神のなさ

◆安直に女性の自由や自立を煽るフェミニストは、詐欺犯罪者も同じ!

◆共同親権だの面会保証だのって、これらも家族解体推進法案ですよっ!

◆プリキュア洗脳されたパッパラパー母娘たち ~ こんなのが今の女性の目標!?

◆結婚に魅力がなくなってリスクになった ~ 本来、結婚や花嫁ってのはね

◆『エマニエル夫人』~『失楽園』~『千と千尋の神隠し』 女への阿婆擦れフシダラ洗脳工作の時系列ポイントと『或る女』

トップ | 保守系 子育て 教育 | permalink | comments(1) |

真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より 神代~古代~上代
はしがき・もくじ

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.10.14)

今の日本で教えられてる歴史はデタラメ。現在、出回ってる歴史関連の本でも、本当に信頼できるものは非常に少ない。戦前のもので何かいいものはないかと探してて見つけたのがこの本です。昔の本は残ってる数自体少なく、とっても希少ですが、古い歴史学習書で入手できるものをいろいろ集めてみて、わかりやすそうだし一番いいなと思ったのがこれです。前にこちらでも神代の年表をアップしてますが、それと同じ妻木忠太さんの『最新 日本歴史解釈』という参考書のもの。もちろん、古代については古事記や日本書紀を元に書かれており、何度も重版されてるし、当時はかなりポピュラーな学習書だったと思われます。今からちょうど百年前に発行された本ですね、何かのめぐり合わせでしょうか。
コチラの『和俗童子訓』(貝原益軒)を元にした武家の子女教育カリキュラムの作成協力いただいた女子学生のミズキさんにも、この戦前の歴史読本の入力ご協力いただきました。
まだ少しですが、その一部が上がっておりますので、これから順次、公開していきますね。今日は目次とはしがきだけですが、仕上がってる部分は続いてアップさせていただきます。失われた歴史教育再興のため、まずはこの目次にある神代から大和朝廷以前の頃までの全13章を、テキストでアップする予定です。尚、この本には挿絵等はありませんので、挿絵等については同じく戦前の他の学習年表等を利用していきます。

『最新 日本歴史解釈』(1917年・妻木 忠太 著)より

はしがき

一 本書は主として師範学校中学校高等女学校等中等程度の各種学校における学生諸子の日本歴史教科の演習復習に便にし、又高等学校陸軍士官学校商業学校等各種専門学校入学志願者の日本歴史科受験の参考用に充てんことを目的として編纂したる所なり。

一 現行の中等程度日本歴史教科書の課題は文部省にて編纂せられたる教授要目に準拠したるもの多し。よりて本書の課題もまた大概文部省公示の教授要目に従いたり。しかしてその課題の下に収録せる教材は、現にも最も広く採用せられたる教科書数種につきて選定し、更にこれを節に分ち、その各節の事項は摘要を記してこれを順序に次列したり。これ摘要を順序に次列せしは予習復習によって一見各節の要項を知り、これに注意せば容易にその事実の全体を記憶し得べからしめんが為して、就中事実の説明の要すべきものには星符を施し各課題の終においてこれが解釈をなしたり。

一 本書は中等程度の各種学校日本歴史科の予習復習に便するとともに、各種専門学校入学志願者の日本歴史科受験準備用に充てんとしたれば、更に最近十一箇年間の各種専門学校日本歴史科試験問題の解釈をなしこれを適当なる各課題の終に収めたり。

一 本書を編纂するに当たりて、国定教科書小学日本歴史及び同教師用教科書にも斟酌し、またもって小学校における歴史科教授の際教師の参考たらんことに意を用いたり。

一 本書に解釈したる事項にその数約1,200に達し、しかもこれが簡明に務めたれば、なお辞典の用をなすことおおかるべく、従いて中等教員受験者の参考たること確かに少なくならざるべきを信ず。

一 本書の終には発音引の索引を附し、主として本書中に解釈を施したる事項を五十音の順序に従いて配列したり。

大正6年3月
編者 識す

目   次

(新記事上げる度、随時更新)

1 神代 皇基の遼遠

2 神武天皇

3 崇神天皇と垂仁天皇

4 日本武尊(やまとたける) 成務天皇

5 朝鮮半島の内府 神功皇后の征伐 文物の伝来

6 仁徳天皇と雄略天皇 顕宗 仁賢 両天皇

7 朝鮮半島の変遷 (征韓後の韓土の形勢~任那 日本府の滅亡)

8 仏教の伝来と蘇我 物部 両氏の争い

9 聖徳太子 支那への使節派遣

10 仏教の興隆 美術工芸の進歩

11 蘇我氏の無道

12 大化の新政

13 蝦夷の服属 韓土の変遷(百済高麗の滅亡・新羅の朝鮮半島統一)

14 天智天皇 律令の選定

15 奈良奠都 (史書撰修) 隼人 及 西南諸島の服属 (支那との交流)

16 聖武天皇 奈良時代の佛教文物

17 和氣淸麻呂(朝廷に於ける僧侶の勢力)

18 平安奠都 蝦夷の鎭定

19 韓土の(朝鮮半島)変遷(支那との関係) 渤海の入貢

20 佛教の新宗派 漢文學 蔵人所と検非違使

24 地方の情況 承平天慶の亂

26 刀伊の入寇 前九年 後三年の役

27 後三條天皇 院政 僧兵

—————————————————————————–
(2017.3.18)
第15章 奈良奠都 (史書撰修) 隼人 及 西南諸島の服属 (支那との交流)までアップしてます。ここで終えようと思ってたのですが、もうちょっとだけ後にアップしようかとも思ってます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ① 神代 皇基の遼遠

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ② 神武天皇

◆イザナギとイザナミに見る、日本における男女のあり方 ~ 日本神話を題材に

◆日本神話が題材のスペクタクル巨編 映画 『 日本誕生 』について

◆日本神話の絵本について ~ 子供たちに日本と天皇へ愛着を持たせましょう

◆シリーズ「戦前の小学歴史教科書準拠 学習問題から」 目次 ~ 戦前の小学歴史学習附図 全編ダウンロード出来ます。

◆未来の歴史教科書より ~ ルーツを守らない日本人の未来

◆陛下の靖国参拝こそが核心。総理や閣僚の参拝は本質問題ではない

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ⑦ 10月17日は神嘗祭 ~ 唱歌『神嘗祭』を10歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆戦後の歴史教育を捨てよう。 歴史教育 再興 ① 永久保存版 戦前の国史(日本史)学習年表

◆仁・義・礼・智・忠・孝……五倫、四徳、五条、四端の心から道を修むる ~ 侍が学んだものを学び、偉大な先人たちと志を一にす

◆日本が好きな親なら子供には教育勅語! ~ 小学生以上なら暗唱できるよう覚えさせてみませんか?

トップ | 真実の日本の歴史 古代日本史 | permalink | comments(0) |

心の拠り所と守るべき人を持たなくなった日本人
~ 親も兄弟姉妹も、友達も学校もみんな嫌い

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2010.3)
精神の寄り所を失った、多くの日本人。
無機質な刺激の中に身も心も埋没させる、迷える羊に成り下がってしまった。
多くの人の中にいてはもちろん、家族と一緒にいてすら、疎外感しか覚えない。
温もりの失せた、居場所の無い心の喪失感。

最近の日本人、若者と親の劣化のひどさ。
本人の責任ではないのであるが、
一定年齢以上の人からすれば、若年層の現場を知ると、信じられないほどモラルレベルが低くなっているのだ。
その実態は驚くべきほど。

家族関係は破壊されて殺伐とし、まともな愛情で育てる親、しっかり叱るような先生も少ない。
男らしさ、女らしさも存在しない。
物欲、性欲だけが充満する、救いようのない世界。

こないだママちゃりで子供を後ろに乗せて走ってると、自転車に乗った10人くらいの高校生が暴走族のように歩道をバラバラと動きながらすごいスピードで追い越していった。小さな子供が歩いていたりしたら大変なことになる。
歩道に立ってる人とかも、その危なっかしさにビックリしてた。
さらに追い越し際に、ウチの小さな子に向かって指まで立てていきやがった。

昔だって悪ガキはいた。
しかし、これがアホなヤンキー系の高校ならまだしも、そこは偏差値70を超える有名な進学校(公立)。
昔は進学校なら、そんなに変な奴はいなかったはずだが・・・

教育上必要な何かが、完全に欠けている。
公立だから日教組の影響が強いはず。
私立だと、ここまでひどいことはないのだろうか・・・

こんな連中がそのまま大人になり、子供まで育てていくことを考えると、非常に鬱屈とした気分になる。
日本人の血の通った心の復活は、至難の技。

好きに生きろと言って、ほったらかしにするよりも、本気で叱りながら子供を育てていくことの方がずっとエネルギーがいる。
人は叱られたことがないまま育つと、愛情というものを感じない人間になってしまうようだ。
もちろん、そうなると他人に愛情を示すこともできない人間になってしまう。

やれ、国歌だ、国旗だ、天皇だ・・・などと言う前に、個人主義・快楽主義が行き過ぎた、この殺伐としてしまった日本の人間関係をまずは回復させないと明るい未来はない。

物質的にめぐまれ、食うに困らない。楽しいゲーム、アニメもいっぱい。
セックスだって、あっちこっちで好き放題。
しかし、何も残るものはなく、心の寄り所もなく、いつまで経っても疎外感しか残らない。

必要なのは、ズタズタにされた家族の復活。
家族だけは切れることはない、必ず応えてくれるという、安心できる夫婦関係、親子関係、家族関係。
必要なのは、そのささやかな幸せ。

戦時下の若者たちが、国や天皇のために戦っていたと言うのはウソだ。
本当に彼らが守ろうとしたもの、それは家族。
何よりもお父さん、お母さん、妻子、兄弟姉妹ら家族のために命を賭けて戦っていたのだ。

自分だって、家族のためになら命を賭けることはあっても、国のためだけに命を賭けることはない。
国を守ることで家族が守られる可能性があるからこそ、命を賭けて戦おうと思うこともあるわけで・・・単に国や日本のためにだけ戦えというのでは、命を賭けることはありえない。

ウラを返せば、守るべき家族を持たない人にとっては、天皇を敬えだの、国を愛せなどと言っても、馬の耳に念仏としかならない。
この手の連中にとっては、国なんてどうだっていい。
自分個人の利益と快楽さえ得られれば、それでよいのだ。

何より大切にすべきは家族・・・そういう価値観を確立してこそ、日本、国旗、国歌、天皇を愛する意味が出てくる。
家族分断に拍車をかける、夫婦別姓なんてとんでもない!
愛国心や天皇を愛する気持は、家族や親など目上の人への敬意を持つことに直結している。

また先に書いた、叱ることのできない大人が多くなった反面、感情にまかせてしか叱らない親も激増している。
節度を持って叱れない、ほどほどで抑えられない、精神が子供のままの、わがままな親。
さらに、叱るどころか、子供を人間として扱うことすらできない、幼稚な親による虐待も多発。

そんな親一人に育てられることになった子供の環境は、悲惨だ。
子供にとっては地獄でしかなく、将来の大人になったとき、その親子は絶縁関係となる。

米国で昔、精子バンクというものがあり、科学者など優秀な男性の精子を保管し、優秀な遺伝子の子供が欲しいという女性に提供する産業があった。

これを利用するような女性は、夫婦・家族の和、男の苦労への理解もなく、自分のエゴだけで子供をつくる。
正常に男と付き合うことなく、優秀な子供が欲しいからと、優秀な男の遺伝子だけをカネで買う。
まさにフェミニズムの極地。
当然、子供に対しても、子供のためだとか言いながら、自分のエゴを押し付けようとするだけ。
もしも自分が、そんな目的のために生まされてきてたりしてたら、ゾッとするではないか。

精子バンクを利用されて作られた子供は、みな不幸となった。
頭が優秀でも、大人となった子供の多くの母子間は、絶縁状態に。
子供はインタビューで話す。「もう二度と母に会いたいと思いません」。

精子を提供していた男性も、事実上の自分の子供が虐待を受けたり、不幸になっている現実を知り、精子の提供者がいなくなり、事業も廃止された。

安直な離婚を推進している、今の日本のフェミニズムは、このようにエゴイスティックな母親による不幸な家庭、不幸になる子供を増産していることを意味する。

これを放っておけば、外国人参政権がどうたら言って外人に支配される前に、既に日本人の勤勉で粘り強かった精神性は破壊され、モラルハザードにより日本は間もなく崩壊する。 (続く)

『アナーキー・イン・ザ・UK』 セックス・ピストルズ
Anarchy in the UK – Sex Pistols (1976)

親の愛情を感じずに育つと反社会的な左翼になりやすい。セックス・ピストルズ(詳しくは右画像クリック)、パンクロックの草分けであり、パンクを代表するバンドだが、実際のサウンドはとってもポップ。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.7.7)
またしてもフェミの圧力で安藤美姫の“未婚の母”問題への正常な批判が一切できない世論が形成されてるわけですが、これは今のマスゴミや団体がいくら持ち上げようとも、それに罪があるのなら三代と言わず一代目でガタがくるので、放っとけばいいと思います。
どうも父親が外国人や在日臭い感じもするし、もしも在日や朝鮮人だったら今は彼女を擁護してる人たちもどんな風に手の平返して、ネット世論が変るものなんだろうなって興味津々な部分もありますが・・・

今回の件を周りが批判しようとしまいと、神様はその母と子に重い十字架を背負わせ、その将来は今の行いがもたらしうるものと寸分たがわぬ結果を導きだすこととなります。
母親が償いきれなかった罪は、間違いなく子に引き継がれ、子供はそのネジレ、罪に手足を鎖で繋がれ生きていくこととなります。これを私は確信持って断言します。

彼女がかつて私が取材した未婚の母たちのように本心としては後悔する日、そう遠いことではないでしょう。子供からは「うちにはどうしてお父さんがいないの?」って問われ続けるでしょうが、その答えで、母親が正しいのだと理解でき、母親には本当に非がないと子供がわかってくれるようなものでもない限り、子供にそれを納得させるための術はありません。
ここの読者はそんな愚かなことに自分や子孫代々の子供たちが巻き込まれないよう最善を尽くしましょう。

とにかくわが子には、選択を誤って人生棒にふるような事態に陥らないよう、一見華やかなものに見えるバカなものにダマされないよう、日頃から親として身を示して言い聞かせ続けるしかありませんね。

スポーツ選手だの有名人なんてのは、所詮、操り人形でしかないし、捉え方によっては典型的なお金の奴隷とも言えてしまいます。別にスポーツ選手に限らず、今ではお勉強やスポーツ、演奏などの文化的・技術的なことで、とにかく優秀な成績を上げることのみが目的とされてしまってる風潮があるわけで、確かにそれは科学的なトレーニングを積んでたりで、それなりに効果は上がるものなのでしょう。
でも彼(彼女)らは、否、彼らに限らず、そんなことよりもっと大事な人格教育、そして立派な母親として父親として、まっとうな人間らしい子育ての仕方を教えてくれてるようなところが今ではなかなかないわけで(その辺の子育て本なんかデタラメばかりです)、今回の彼女がこれから普通の母親としてまっとうな子育てをしていくとも到底思えないし、スポーツに、恋に、自分のこと優先で子供はどっか(あるいは身内の誰かとか)に預けっぱなしになるのは目に見えてるわけですね。要するにこの種の人たち、技術的な訓練受けてるだけで、人格教育ってのが完全にないがしろにされており、つまりフィギュアスケート選手やダンサー、他のスポーツ選手だって多くがそうですが、ロボットでしかないわけ。要するに、スケートで上手に踊れる機械にすぎないし、そんな風な育て方しかされてないんですね。それ以外のことはまるでダメだったりで。
先人の教育者・偉人たちの多くには、そういうのより「まずは人格教育」、単に上手に出来るだけの機械に育て上げてはならないってのが根底にあったのですが、今ではそういう理念はどっかに追いやられて、単に技術的に上手なだけ、早いだけとか、そんな育成の仕方しかされなくなってしまってます。

彼女がこのサイトでも見てしまい、人生観・価値観がガラリ転換するようなことでも起きれば変ってくることもありましょうが・・・現段階では先は見えてます。

未婚の母だのシングル・マザーだの礼賛してる人ってのは、その危うさをわかってる悪魔の使いとしての確信犯もいますが、よくわかんないまま、それがいい時代だなんて思ってるノータリンばかりなわけで、それらが将来どういう重大な問題をはらんでいくかということはまるでわかっていません。
私自身、女が働いてて何が悪いんだ、シングルマザー批判なんて差別だって、かつては思ってたし、そういうのの何が悪いのかって教えてくれる人ってのは現代では滅多にいないわけで。結局、わかってない人たちってのは、自分がそれでひどい目に会わないとわからないケースが殆どなんですね。でも、それじゃあ、大概手遅れになってしまうわけで。

昔、私が取材したことある未婚の母たちの本音というものがどういうものであったか。
彼女らも“未婚の母”ブームだからと時代に乗っかって安易な選択をしてしまったわけですが、その気安さからは想像もつかなかったようなことで相当痛い思いを後になってしてしまってる人が殆どなわけで。
子供だけはシッカリ地に足着いて育っていけばいいのですが、身勝手な母親のツケ、結局は子供も大きくなって最早手遅れというパターンが圧倒的なわけで・・・それでもその過ちに気づいた母親ってのは、まだずっと救いがあります。

ここを読まれてるシングル・マザーもたくさんおられるのを私は知ってるし、子供が小さければまだいくらでもチャンスはあります。大きくても、自らの過ち、すべてが間違っていたことを認め、自分次第でまっとうな方向に軌道修正させていくのは、決して不可能ではないでしょう。

ここにはアメリカのかつての精子バンクのこと書いてますが(どうもアメリカではまた復活してるんですかね)、日本では精子バンクならぬ、卵子バンクなるものが既にスタートしてしまってますね・・・

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(続き)◆男女観・家庭破壊の行着く先 ~ 夫婦別姓で家族の安心と信頼は消滅

◆失われた日本人の精神性と天皇の祈り① ~ 信仰とは信条を持つこと。神を信じる否かは関係ない ~ 母と子が父の無事を祈る『里の秋』

◆“道徳教育”と称して進められる、これからの日本人家畜化教育について ~ もはや大多数の家畜化は逃れらない

◆家族分断・人民奴隷化めざす左翼 ~ 北朝鮮化への入口に立つ日本!社民 福島みずほの思想に見る

◆フェミニズム家庭崩壊=左翼 朝日新聞=朝鮮 ~ 腐った反日新聞の朝日

◆日本は早急に離婚抑止政策をとれ!~ 韓国に見習うべきこと

◆生活保護予算は既に3兆円!? バラ撒き民主党政権で3倍か!? ~ 母子家庭生活保護 実質年収は500万円に匹敵!?

◆専業主婦の出現が抜群の家庭安定をもたらした!~長期で見る日本の離婚率推移

◆離婚と自殺の増加トレンドは一致 ~ 離婚・自殺と宗教の関係 ~ 加えて自殺増の背景には、日本の特殊な人口構成が影響

◆最も有害なのは反日法案より今のフェミニズムだと早く気づいて!~ 聖書を曲解、悪用してフェミニズム運動に利用する狂ったキリスト教団

◆フェミは左翼、でも 「面会保障を!」、なんて言ってるのも左翼なんですよ!

◆教育破壊で日本弱体化を達成の日教組 ~ 反国旗・反国歌の変態集団が子供たちを教育

トップ | 失われる家族の絆 | permalink | comments(1) |

日本女性の魅力を引き出す、着物での美しい所作、歩き方
~ 映画『忠臣蔵』より

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2017.3.24)
さて、ずっと前から着物について書く時、紹介しようと思ってたのが、この映画『忠臣蔵』です(詳しくは右画像クリック。コチラの『支那の夜』でも出演の長谷川和夫が主演の1958年版)。大石良雄(今では一般に大石内蔵助で知られる)が敵をあざむくために京都で遊びほうけてる場面で出てくる女優さんたちが素晴らしいんです。これは今の女優やタレントではもう絶対ムリですね。歩き方から喋り方、身のこなし、細かな動作まで、当時の日本女性 最高の気品、艶っぽさが凝縮されてます。まあ、本当の遊廓の女性たちがこれほど高貴で上品であったはずはないでしょうが、映画だからこそ、それら女性たちを本来の日本女性としての最高の品位と気高い精神が満ち溢れた演出がなされてます。大石のこの京都での場面、本当に素晴らしいのでぜひ一度、視られてください。映画も本当にいいですよ。

映画『忠臣蔵』(1958)より 大石内蔵助と京都 花街の女性たち
監督:渡辺邦男 出演:長谷川一夫 京マチ子 山本富士子 木暮実千代 淡島千景 他

当時の女優たち、出てくる日本女性たちの、今では失われた驚異的な魅力をご覧ください。


この頃の映画で特にいいのが、この『忠臣蔵』や私の大好きな溝口健二の『雨月物語』などもそうですが、大映の映画ですよね。大映はこちらで紹介の『妖怪大戦争』特撮時代劇の大作『大魔神』はじめ、昔のガメラ映画の初期のものにさえも、優れた日本女性の所作や文化など、随所で高品位な日本的演出が見受けられます(1960年代ぐらいまでのものでしょうか)。
今のタレントや女優たちって、着物を着てもまるで所作がなっていませんからね。今の映画やドラマなんて、とても見ちゃいられません。あんなもの見てるのは時間のムダ、バカになってくだけ。見るなら昔の映画やドラマに限ります。

そして女性が着物着ての所作で、最も大事なのが歩き方でしょう。ここのLUXのCMのような、今の(モデル)ウォーキング講座とかで教えられる、腰を前進みで男性のように力強く風を斬って闊歩するような歩き方はダメですからね。洋服だから仕方ないといえばそうではありますが、あれも日本女性の優雅さや慎ましさの破壊につながってます。着物の女性の美しさがもっとも表れるのが、階段上ったり、ちょっと小走りする時の動き方。足の裏をちょいと後ろ側に見せるように、ヒョイヒョイって感じで歩く、平らな室内ならつま先を軽く擦りながら、そんな風に歩くだけでもイメージが全然変わり、可愛いらしい所作の着物女性になれると思いますよ(詳しくは着付けの本などでご研究を。右画像クリック)。

尚、先日、子供の学校でも、戦前の講談社の『四十七士』絵本を読んであげました(詳しくは下画像クリック)。ちょっと長くて時間なく、読みが早すぎてあまり理解してもらえなかった子も多かったと思いますが、ぜひ皆さんも機会あれば、海外でも「47ローニン(浪人)」として知られる忠臣蔵、お子様たちに読んであげてくださいね。敵役の三河出身の方もおられるかもしれませんし、吉良上野介は地元ではとてもいい殿様だったといわれてる話も補足しておきましたよ ^^) 読んであげた後、いつも「この話を知ってた人!?」って子供たちに尋ねるのですが、忠臣蔵を知ってる子は一人もいませんでしたね(うちの子はもちろん絵本も映画も見てて知ってましたが…)。

ここの女性読者の皆様は、せっかくですし、ぜひ日本女性の優雅さを身につけようじゃありませんか。娘がいたら仕込んでおきましょうぞ ^^) それでは。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆本来の日本人の作法、立居振舞を子供たちに習得させましょう ~ 学校教育に責任転嫁したり期待しすぎてはいけません

◆世界で忍者のイメージを決定づけた、最初の特撮TV時代劇 『隠密剣士』

◆往年の日本映画を子供が見はじめました! ~ 『山椒大夫』 『隠し砦の三悪人』

◆日本人の美意識が結集!溝口健二『雨月物語』~ 品が悪くなった日本女性

◆映画『Sayonara』 愛を貫いて死を恐れない、ヤマトナデシコ~ 変れば変るもの。日本人の美意識

◆三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン 往年の豪華キャスト ~ 侍の武士道の美徳が満開! 映画『レッド・サン』を見ました

◆今のTV・TVゲーム・音楽・映画・ファッション……全部注意を!特に子供 ~ サイト開設は左翼・外国人の異常性に気づいたからだが・・・

◆芝浦で見つけた芸者宿跡と、日本の芸妓文化 ~ 映画『流れる』

◆溝口映画『山椒大夫』=「安寿と厨子王」に見る日本人の価値観 ~ 左翼は日本の価値観に反する

◆もう日本人なんてどこにもいない ~ 往年の日本映画を見て ~ 子供を世界で通用する日本人にしたいなら

◆エセ保守 捏造ノスタルジーの映画『ALWAYS 三丁目の夕日』について

◆ホモ監督の制作で左翼が大好き、名作とされる映画 『 二十四の瞳 』について

トップ | 日本の伝統・文化・わきまえるべき礼 | permalink | comments(0) |

フェミニズム批判するなら、女が見に来て女に「そうか!」と思わせるような内容にしなきゃダメ!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2018.1.12)
アメリカでの、何十年も前の話を持ち出して「セクハラされたー」「性的利用されたー」と騒ぎだした「 me too! 」毛唐パッパラパー女ども。日本でもはーちゅーとか、ユンとか詩織とか変なのが騒いで、慰安婦問題の欺瞞暴こうとした何の悪意もないジャーナリスト男がハニトラ嵌って仕事を辞めさせられたり(山口敬之さん?)、社会的制裁が加えられる現状、それに大勢での同調装う「Me Too」のクズ工作員ども。
男が女に言いよったり、体にちょっと触ったりとか、そんなの犯罪ではありません! 男の家や、ましてやホテルまで行って女が何かされたなんてのはもちろん自己責任です。それを受け入れるかどうかは女の自己責任だし、まともな女ならそれを見越してるし、そうされるのがイヤな女なら、普通そんな男の家になんか行きません。そんなことで男を犯罪者のように告発できるなら、女は犯罪発生装置と化して、男を皆、犯罪者に仕立てあげることが出来てしまいます!

女に言い寄る男について  ビョーク vs カトリーヌ・ドヌーヴ
このところの米プロデューサーや監督、役者等に対する過去の性的告発の乱増。ここで紹介の映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』のビョーク(下写真左)も、この映画で数々の賞を受賞したのに、監督に「セクハラされたー」と20年も経って被害者ぶって騒ぎ出した。対して共演していたカトリーヌ・ドヌーヴ(下写真右)は「男が女に言い寄るのは犯罪なんかじゃない」「男性嫌悪をあおる女権運動は認めない」とキッパリ。そんなことでいちいち男を犯罪者扱いしてたら、男は誰も女に近寄らず、声もかけなくなってしまいます。自由恋愛は完全に出来なくなり、変な紹介業や性風俗ばかりが儲かる社会になっていき、生涯ひとりぼっちの女性も急増します! 「女性の人権がー」の“自分が一番”、脳なし近視眼フェミ女どもは、そんな殺伐とした世界を作って利権の集中管理による世界中の女をたかり朝鮮人化して世界をコントロールしたい国際金融豚勢力に利用されてるだけ。早く気づけ!体中から外に向けて針をとがらせてるボケナス フェミ女どもよ!  (ちなみに、ここに貼ってあるCvaldaは素晴らしい曲なのでぜひご覧になってくださいね ^▽^)
*************************************************************
ビョークも!コートニーも!アンジーも次々にセクハラ告白。ワインスタインのセクハラ暴露でハリウッド激震。タランティーノもコメント 2017.10.17 rockin’on
・・・さらに、女性達が次々に告白するのに影響されたと言って、なんとビョークまでが、デンマークの映画監督にセクハラを受けたことをFacebookで明かしている。デンマークと言うと、彼女が主演した『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の監督だったラース・フォン・トリアーを思い出してしまうのだが??・・・ 

ビョークのセクハラ告発をフォン・トリアーが否定。ビョークが大反撃。#metoo 運動を支援 2017.10.18 rickin’on
・・・ビョークはそこでは、「デンマーク人の映画監督」としか語っていなかったが、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の監督がデンマーク人のラース・フォン・トリアーだったため、彼であることは明らかだった。その告発を受けて、フォン・トリアが、セクハラを即否定した。・・・
*************************************************************

↑ これ、かなりビョークの勝手な思い込みで書いてるとしか思えないのですが。しかも性的関係を結ばされたわけでもないのに。ビョークにちょっと潔癖的なところがあるなら、一方的な被害妄想で書き立てることはありえると思うけど。
ただ、もちろんそういう関係が本当に強要されそうになった場面が出てくるようになれば、女は自分の判断で受け入れるか拒絶するかを選択しなければならないとは思う。それで仕事がもらえなくなるなら、それはしょうがないといえますね。芸能なんて、元からそんな業界だって思って入るべき世界です。プロデューサーや監督とかと二人きりになる時間があったりすれば、そりゃあその種のことを求められてるくることはありえるでしょう。それが嫌ならその世界に入ってはいけないし、そういう人たちと付き合ったり、家に行ったりしないことです。

カトリーヌ・ドヌーヴ、お色気が売りだったフランスの大女優ではあるが、バカな今時の浅はかなフェミ女どもとは、さすがに違う。パッパラパー フェミ女だけが発言権を持ってのさばる日本にはないが、フランスはフェミ色が強くともまだ、ファッショ過激なフェミニズムを否定できる言論の自由があるってことですね。

*************************************************************
「男が言い寄るのは性犯罪ではない」セクハラ告発運動の行き過ぎに警鐘 女優カトリーヌ・ドヌーヴらフランス人女性100人が連名寄稿 2018.1.10 産経
フランスで女優カトリーヌ・ドヌーブさん(74)や女性作家ら100人が10日付ルモンド紙に連名で寄稿し、「男性嫌悪をあおる女権運動は認めない」と訴え、セクハラ告発キャンペーンの行き過ぎに警鐘を鳴らした。
寄稿は、米国を中心にソーシャルメディアで広がるセクハラ被害の告発運動「#MeToo(私も)」に対抗したもの。「暴行は犯罪だが、しつこく言い寄ることは性犯罪ではない」としたうえで、「膝を触ったり、軽くキスしようとしたりしただけで男性は制裁され、失職を迫られている」と現状を嘆いた。セクハラ告発の行き過ぎは「女性を保護が必要な子供におとしめること」と評した。
米国では昨年秋、ハリウッドの大物映画プロデューサー、ハーベイ・ワインスタイン氏が女優やモデルにセクハラで告発された後、加害者と名指しされた芸能人の契約打ち切りや、議員の辞職が続出。告発運動はフランスを含む欧州や日本にも広がっている。
*************************************************************

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.1.27)
中韓叩き、民主党叩き、外国人叩きだけやってるような、オモテ向き保守っぽいところは前から多かったけど、最近、目につくようなってきたのが、フェミ叩き、いわゆる女叩きだけやってるようなところ。
反フェミの私が見ても嫌悪感を覚えるだけのものも多く、そんなの見て「そうだそうだ!」なんて言ってる男だけ集まるようなサイトだけ増えてっても、どうにもなりません。

「男性差別を許すな!」や“共同親権”をスローガンにしてるようなとこは
(天然含めて)奴ら(左翼)の手先と思った方がいい

たとえフェミを批判していても、「男性差別を許すな!」と主張してるってことは、裏を返せば男女平等を主張してるわけで、また、左翼の原典ともいえる憲法への違反を理由にフェミに反対してるなんて、私からすればお笑い。
「男性差別を許すな!」って主張を露骨に訴えてるところは、男女平等論者(=左翼)と思ってください。工作員も相当混じってます。

たとえ極悪思想であるフェミニズムを糾弾しても、女に対する男の僻みを煽るだけでは何の解決にも至りません。そんなのに男がそそのかされ、男が女を妬むようなれば、むしろ男までダークサイド(暗黒面)に陥り、フェミ左翼・男女平等論者の工作活動、奴らの術中に陥るだけです。

ひたすら今の女の欠点を中傷するだけでは、ダークサイドに陥った女性の改心、洗脳を解くことはできないし、加えて男もダークサイドに落ちて、男女がいがみ合うだけになってしまいます。

「男性(男女)差別を許すな!」でなく、「(男と女は違って当たり前で)男とはこうあるべき、女はこうあるべき」というのがここの主張なわけ。

女に対する男の敵対心を煽るサイトなんて、9割がた奴らの手先と思った方がいい。
いわば、女に不満や妬み・僻みを持つ男をターゲットに、「女優遇、女社会を打ち砕け!」といった男性版フェミを煽ってるにすぎず、男性の白痴化を狙った低レベルなサイトといえます。
ましてやそんな内容では、女が読んでも共感を覚えるどころか、男に対する嫌悪感・対立感情を煽るだけで、とどのつまり男女対立を煽ってるにすぎません。

フェミ女のスローガンは、「男尊女卑を打ち砕け!」、「男社会を打ち砕け!」、「男の暴力から女を守れ!」・・・こういうのに傾倒するアホ女たちと向いてるベクトルが全くおんなじじゃん。

フェミ女が集まり、いわゆる男の悪口ばかり言って男に対する女の不満のハケ口となってるようなサイト、そういうのって男が見ても不愉快で腹が立つだけだろうし、そんなところ見て賛同してる女のことなんて、当然ながら男はケチョンケチョンにけなすでしょう? その種のフェミ系サイトなんて、普通なら男が見たって吐き気しかしないはずです。

男がフェミを批判するにしても、男だけ集まって「そうだそうだ!」、「女尊男卑を打ち砕け!」なんて言いながら、傲慢な女の悪口ばかり言ってたって、そんなんじゃ女が見に来ないし、女が見て嫌悪感を催すだけで女の改心なんて到底促せるはずもないわけ。
女を憎み、恨むばかりに余裕がなくなってしまい、そっちの方だけにベクトルが向いてしまってるのかもしれないけど、それじゃ「悪いのは男だ!」と煽られてるフェミ女たちと全くおんなじですよ!

ここは毎日3000人ほどの方々が訪れていて、恐らく純然たる個人による政治系・子育て系ブログではトップではないかと思ってます。ランキングは作られたものなので関係ありません。
痛烈にフェミニズムを批判していながら、見に来てくださってる方、応援してくださってる方には女性がとっても多く、女のフェミ洗脳を解きうる威力を持った数少ないサイトです。
「ここを見たおかげで洗脳が解けた」という女性からの感謝の声、これまで何度もいただいてます。

フェミを打ち砕きたいなら、単に現代の女を罵倒するばかりでなく、女に不満を持つ男たちの結束を高めようとかいう方向でもなく、見に来た女の母性、家族への無償な愛情をうまく引き出させ、女を「ハッ」とさせてフェミ洗脳が解けるようなアプローチを目指してみてはいかがでしょう ^▽^)

映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』(2000)より
Cvalda – Bjork (From the Scene Dancer In The Dark)
監督:ラース・フォン・トリアー
出演:ビョークカトリーヌ・ドヌーヴ 他

ショキングな結末で非常に暗いデンマークのミュージカル映画ですが、当時、大変なセンセーションを引き起こしました(詳しくは右画像クリック)。強烈で破滅的な母性を題材にしていますが、とにかく音楽・サントラCD(ビョークの歌)が素晴らしい。映画冒頭で歌われる、サンプリングの使い方が絶妙なこの曲は、工場で働くヒロインの妄想から。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(2015.2.22)
ここに映画の挿入歌ビデオ貼ってある『ダンサー・イン・ザ・ダーク』。あまりに暗くて私は正直、好きではなかったのですが、今の、子供そっちのけで自分の人生だの、恋だの、無意味な自分磨きだのとチャラチャラした自己中女が増えた日本の惨状を見てると、若い女性はこの映画を見ておくべきだろうなと思ってます。この映画には自分の人生や命など少しも顧みず、ただ、自分と同じく目が見えなくなるであろう子供の将来のため献身的に尽くす、一母親の姿があります。決して美しいとはいえない、やり方もまずく、バカで愚かな女かもしれない……だけども、その精神はこの上なく清らかで、高尚なものです。

この映画の結末は、コチラの映像に出てきます。
—————————————————————————–
(2016.2.19)
このところ、フェミ洗脳を解きうる私の論をパクって、反フェミの人々の共感呼びそうなことを目立つようアピールしては、安倍さんはそのフェミ勢力と戦ってるとか言って、反フェミを装うけど要するにやってることが自民や安倍政権マンセーの連中が非常に多くて目立ちます。書いてあることは、明らかに私の論が元にされてることがわかるけど、それで安倍政権擁護してる連中って非常に悪質な確信的工作員。最初は「何なんだこの人たちは」って不思議に思ってたけど、その種の連中があの日韓慰安婦合意を必死に擁護してることから露呈、要するに安倍政権に批判を向けさせないよう、不満を女たちに仕向けさせるための工作部隊にすぎなかったってこと。
本当はフェミ政策を推し進めてる本尊こそ安倍政権だし、今の日本は男女共同参画はじめとした名目で強大な予算を分どられて、男女離反や親子反目煽って家族解体が図られてるわけ。要するに日本政府こそ反日やフェミの総本山であるといっていいわけ。ましてこれだけ明白な論拠があるのに、女を叩きまくって女だけのせいにしては、強力にフェミ政策進める安倍政権をこの場に及んで擁護なんて論外だわ。
反幕府だって、反明治維新政府だって、反日ではなく寧ろ愛国者だったわけで、反政府というだけで反日ということには決してならないんだよ。また、彼らに共通していたのは基本的には尊皇であるわけで、今の日本の左翼の掲げるような「打倒!安倍政権」の類とはその根底思想が全く異なります。

あいつら自公系工作員は、安倍政権を批判してるというだけでその者へ反日レッテルを使う。村山や河野以上に決定的売国政策となった日韓慰安婦合意にも賛同してるくらいだし、その論理はデタラメで近視眼的で論理破綻してるフェミ連中と大差ないんですね。それでいて未だに「民主党がー」「村山や河野がー」「朝日新聞がー」「共産党がー」だのと騒いでるのが白々しいし、かえって彼らのその無責任で悪質な性格が私には見えてしまう。いくら願い破れても、メチャクチャなヘ理屈で「それでもあの人にすがり続ければ、必ずいつか夢が実現しますよ」と言って離反者が出ないよう、つなぎ止めようとするカルト教団のやり口と同じ。あんなのを真に受ける情弱的な人々がいるならウンザリだし、確信犯はともかく、反フェミ論を息巻いては安倍政権擁護してる工作員でもない人がいるとするなら、もはや完全なパラノイアの病気です。

庶民にも庶民なりの責任は確かにあると思ってるから、私もそれなりに頑張ってるけど無力だし、私には国家の責任は負えないし、負わされるいわれもない。だけど、政治家はもちろん、現政権の総理や大臣らには重大な責務があるのです。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆「男より女のほうが強いの!!」5歳にして終わってる女の子 ~ プリキュアになって戦う勘違い少女たち

◆わが子をセメント詰めにして捨てた母親の事件について思うこと ~ 自分や子供たちが愚かな親になってしまわないために

◆中韓批判だけ、日本人批判だけ、日本人賛美だけ ・・・ どれも売国奴です

◆共同親権だの面会保証だのって、これらも家族解体推進法案ですよっ!

◆フェミ系右翼の台頭 ~ フェミ系右翼と排外主義は相性がいい

◆フェミと、生き方の自由を主張するオタクは同種のもの ~ たとえ独身で子供がいなくとも、やれることはあります

◆夫・子供のため無償で働くのは嫌でも、カネさえ貰えるなら売春だってやる ~ 拝金主義に侵された女とは

◆わが子の育て方、しつけの仕方 ~ 母親のための人間学 家庭教育の心得

◆そして左翼マスコミは、働く女性と若いママ向けにはこんなものを用意

◆フェミと変態オカマを煽るマスコミ ~ “男の娘”凌辱ものまで

◆ド底辺!? 援交アバズレ年増女の増殖

トップ | フェミニズムで腐った男女観 | permalink | comments(1) |

反シナ性を利用して、チベット、ウイグル問題から保守層・保守系政治家を左翼に取り込むカラクリ

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2012.6.4)
以下は の私のつぶやきから
*************************************************************
インディアンやインカ帝国、ハワイ、他にもこれまで星の数ほどの国が生まれては消えた。しかし日本は今も辛うじて残ってます。ウイグルやチベットが消えても日本が残るかどうかなんて関係ない。逆にウイグル、チベットが残って日本が消えることだってあるのです。日本が残るかは日本人自身にかかってる。

欧米列強の世界植民地化で数多くの国が滅んだ。白人同士の争いでも数多くの国が生まれては滅んだ。それでも日本だけはこれまで残ってきた。ウイグルやチベットはもちろん、たとえシナやアメリカ、ロシアが滅んでも日本が残るかどうかは全く関係ない。日本が滅ぶ時、それは日本人自身の凋落による責任。

いろんな愛国層がいますが、それぞれに向けて左翼のプログラムが用意されてます。反シナ層向けに用意されてるのがウイグルやチベット問題、反フェミ層になら共同親権を訴えてるのとか典型。共に本来の日本を守るどころか日本を壊していくことにつながってます。左翼の洗脳プログラムはそれだけ巧妙

地球、平和、人権大好きの左翼が本来やるべきウイグル、チベット問題への抗議を左翼がしないのは、保守層を左翼イデオロギーに引き込むための策略。反シナさえ掲げれば、おバカな保守層は「ウイグルの人権を守れ!」って、保守風の政治家も一緒になって地球人左翼と同じように叫んでくれるわけですから。

左翼がそれまでやってしまったら、保守層を左翼イデオロギーに引き付ける口実を他に探さなきゃいけなくなるし、保守にやってもらう仕事がなくなっちゃいます。自称保守層が、左翼の策略にまんまと乗せられて、ウイグル、チベット問題で勝手に大騒ぎしてくれるから奴ら左翼にとっては大助かり。それを考えるとピエロにされてんだって、皆さんも早く気づいてくださいね。

ウイグル チベットを守らないと日本も乗っ取られるなんて、左翼が保守層に仕掛ける巧妙な詭弁。かつて日本は欧米と一緒にシナ分割に参加してシナは滅亡寸前になったが、それで「シナがなくなれば日本までなくなるぞ」と言ってるに等しい幼稚な戯言。ウイグル チベット問題は反シナ性を利用した左翼のワナ

“人権”オンパレードの東トルキスタン独立(ウイグル)主張のサイト http://bit.ly/JcYQfI 明らかに発信源は左翼なのに、陳情先で日本の保守とされる政治家ばかり挙げられてるのは、保守政治家を右傾化妨害して左翼に引き入れるための策略

民族衣装着たウイグル少女見せて東トルキスタンの文化を守れと叫ぶくせして、和服着た日本人が絶滅したことは全く糾弾しない日本の勘違い保守たち。保守風政治家をターゲットに“地球” “平和”の左翼イデオロギーを浸透させようとする奴ら左翼のテクニックは見事。

ウイグル チベット問題は、表向き愛国保守派が先頭に立たされてるけど、それを見えないところから強力に下支えしてるのは地球市民左翼だからね。そんな構図で考えるとわかりやすい。“アジアの人権”を訴える反シナの集会と「天皇陛下万歳!」で“地球革命”を訴える右翼街宣車 http://t.co/OhdqvzXH

「日本を守るためチベット、ウイグルを守ろう!」なんて詭弁は、「日本を守るため、シナを守ろう!」と言ってるに等しい暴論、妄言

ただし、「チベット ウイグルを日本の属国にしよう!」というなら話は別。あるいは表では隠して日本がその野望を持ってるというなら、日本は大いに介入すべき。でも、どうせ左翼にお花畑洗脳されてて、そんな野望持ってないでしょ?
*************************************************************

日本がアジアを解放したというのは、事実ではあるけど、元々それは日本の目論見ではなかったわけで。日本は本当は欧米支配のアジアの覇権、王者を狙うため英米に挑戦して、アメリカに負けてしまったからそうなったという結果論にすぎないわけ。

白人によるアジア植民地支配からの救世主みたいに言われると、日本人としては心地いいところあるだろうけど、本当は王者・支配者に成りたかった日本なのに、敗北した結果として解放者となったことをマスターベーション的に賛美してるだけで・・・要するにこれって、日本の王者としての征服欲を排除させ、強い日本を去勢するベクトルへ誘うための工作が混じってるわけ。
つまり、日本がアジアや世界の王者、世界の一角の支配者を目指すことは“悪”だって、洗脳されきってるってこと。これではアメリカやシナには絶対に勝てない。

シナやアメリカは、日本へのいろんな介入をしてきますが、もちろんそれは日本の独立のためなんかじゃない。当然、それぞれ自国へ有利に日本を属国化する狙いを持ってのこと。
なのに、日本人が脳内お花畑で「(ウイグル、チベットのような)行ったこともない国を救おう!」なんて・・・プププって感じですよ。

世界を支配しようとするわけでもないのに、他の国や民族を解放してあげようなんて・・・これって地に足つけないで愛だの平和だの叫んでる、完全に左翼的な思考法でしょ? チベット、ウイグル問題は要するにその延長線にあるってこと。反シナ性を利用して保守っぽい人たちを地球市民・人権大好きの左翼側に引き込むための策略、あらかじめ仕掛けられた落とし穴にすぎないわけ。奴らは保守層一般はもちろん保守系政治家を狙い撃ち。
日本の伝統・文化や旧来からの男女観を守ろうとはしないフェミウヨ(フェミ系右翼)も、チベットやウイグル問題に関心が高かったりしますね。守るべき家族がいなかったりすると、割とそっちの方へ行ってしまいがちな傾向もあるわけですが・・・

「チベット人、ウイグル人を守れ!」
完全に左翼ですよ。

「チベット、ウイグルをシナに奪われるのを許すな!」、そう表で言う裏に、日本が覇権とってチベット、ウイグルを属国にしようってぐらいの魂胆を秘めてるというならわかるけど、「チベット、ウイグル人が可哀そう! 日本が守ってあげなきゃ!」なんて・・・完全に左翼でしょうが。わかりました?
アメリカが介入したベトナム、朝鮮、クウェート、アフガン、イラク・・・全部アメリカの利権、覇権のためですよ。

もしも日本が本気で征服欲からチベットやウイグルに介入しようとするなら、表立って浅はかにシナとの対立を煽ったりするのでなく、水面下で各所に工作員を送り込んで、戦わずして勝つための手筈を整えていくのが得策。

ただし、最後にヒトコト言っておくと、個人的にウイグル、チベットは応援してます。祈ってると言った方がいい。でも、ウイグル人、チベット人、自らが中共と戦うべき。天が彼らを助くかどうかはそれ次第。

映画 『レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い』 より
Legend of the Fall (1994)
 詳しくは右画像クリック
出演:ブラッド・ピット、アンソニー・ホプキンス 他
第一次大戦時、アメリカ人の三兄弟が「英国がドイツに負けそうだ」と騒いで、「(英国なんかより)ここを守れ!」と説く父親の反対を押し切って、見たこともない英国を守るため志願して戦争に行く話。戦地に赴いて後悔して死ぬ三男の言葉、「父が正しかったのではない。ボクが幼かったのだ」。ウイグル、チベットを守ることが日本の使命?……如何に愚かしいことであるか気づけるでしょう。そんなことより、ここ、自分の家族、家、そして日本を守りましょう。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.11.12)右のような、この種のビデオ自体は間違っていないと思うし、これはこれで感動的な内容ではありますが、日本のおかげで沢山のアジア諸国が白人から独立できた……これは結果論にすぎず、もともと日本はアジアの覇権をとるため戦っていたわけで、他国の独立のため戦争したのではないし、そんなことのため英霊たちが命かけていたのでも決してありません。
「たくさんのアジア諸国が独立できてよかった。日本スゴイ!」となるのは、確かに「日本は悪いことばかりしてきた」という自虐史観の払拭は出来ても、とても本当に覚醒したとは言えないし、私からすれば、新たな地球市民洗脳で眠らされたにすぎません。このレベルで止まってるようでは、やっぱりネトウヨにすぎないし、到底、本物の右翼とは言い難い。かつて日本の勢力圏は広大だったし、英霊たちはそういう日本を夢見て、自国そして家族を守るため命をかけて戦ったんだ……ここまで知って、日本人が初めて勇敢で偉大、誇るべき民族だと思えるようになるのです。

それと日本にまともな策士がいるなら、シナに対して「チベット人やウイグル人への弾圧をやめろ」なんて直接言ったりしませんからね。
シナと笑顔で接しながら、裏ではチベットやウイグルに武器支援したりで内乱を引き起こさせ、ウイグルやチベットとシナの双方が疲弊したところで、サーッと入り込んで両方からブン捕る。
それこそ国益に結びつける本物の外交施策というものでしょう。こういう発想すら出来ない日本の官僚・政治家はもう完全に寝惚けてます。今の外国に対する日本の態度なんか、戦前の人たちが見たら呆れ果てることでしょう。

「チベット、ウイグル人が可哀そう」なんて言って、仮に日本が彼らを助けてあげたとしても、彼らは日本のピンチには必ず裏切ります。なんせ、自らも武装して命かけて独立勝ち取ったわけではないわけで、そのような者らがましてや日本のため命をかけていくこともありえません。チベット、ウイグル人が本気でシナと戦争してるなら、密かに支援する価値も少しはありましょうが、今のところ彼らがそれほど勇敢にも見えません。
「チベット、ウイグルを守れ!」なんて騒いでる人々も、武器を供給して支援してるわけではないし、彼らも本気でチベットやウイグルを守ろうなんて、これっぽっちも考えてないことでしょう。本気で支援するなら、武器を供与し、戦い方を教えるからです。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(続き)◆性善説的な視点に立った教育勅語、「修身」道徳教育の補完としては、「毒をもって毒を制す」のマキアベリズムこそ最適

◆古代日本史における朝鮮半島の倭国領を歴史から取り返さなければならない! ~ 朝鮮に文化をもたらし、古代朝鮮半島南部を支配した倭人

◆ただし、博愛的な行動は破滅をもたらします ~ まずは足元を守ってください

◆朝鮮人による朝鮮人叩き。いわゆる“在日認定”のカラクリ ~ 左翼による左翼叩きの目論見まで  ≪工作員入門≫

◆不可解なブログランキング そのカラクリ ~ ランキング操作なんて視聴率や部数捏造以上に簡単ですからね

◆「日本がなくなっても地球だけあればいいじゃない!」 ~ アンパンマンが襲い掛かる! 子供たちへの恐るべき地球人洗脳

◆消し去られる朝鮮半島の日本府 任那 ~ 子供を日本人でなく地球人に育てる驚愕の社会科教科書

◆“地球” “平和” “命” に注意! ~ 左翼に乗っ取られる保守系団体の典型例

◆保守・排外系団体に、人権左翼やフェミ左翼がいっぱい紛れ込んでますね ~ 引っぱたくことは覚醒作用を起こす

◆ヘドラよりも、実はエコラやフェミラの方が恐かった ~ エコや環境も左翼の専売特許ですね

◆“人類、皆兄弟”、“肌の色が違っても人間みな同じ”・・・~ 左翼的に思える言葉でも時代考証が必要ですね

◆中韓批判だけ、日本人批判だけ、日本人賛美だけ ・・・ どれも売国奴です

トップ | 左翼の見えざる精神侵略 | permalink | comments(1) |

朝鮮ピンクに注意! ~ もはや極刑に処すべきひどさの朝鮮系色使い

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2018.2.27)

昨年、放送されていたアニメ『プリパラ』(テレビ東京系)。ここの読者は朝鮮臭いアニメとかの色調やデザインなんて、もう一目瞭然だよね。トレーディングカードを元にしたアニメだそうだから、元は女子よりも男子が主体だったのかね。もちろん、その内容はクソフェミの腐臭漂うクズ作品に違いありません。女子向けアニメなんて、どうせこんなのばっかり。
今時の作品見た子供の脳は腐り、ゴキブリの卵を産みつけられます。とにかくTVは見ないこと。TVがまともだったのは放送開始からせいぜい20年ぐらい、以後は時々いい作品あっただけで、今じゃ壊滅状態。資本主義である限り、いくら叩いても国際(朝鮮)金融勢力のゴキブリ屑どもに頼らなきゃやってけないメディアの特性からして、もはや改善の見込みはないと思ってます。そんな状況でも、優れたものは過去の中に見きれないほどたくさんある。オリンピックや相撲だって。
自分で自分や家族を守る以外、打つ手はない。日本は貴方の心の中、そしてそれを継ぐ家族たちの心で守っていくしかない。日本の先人は千年、何百年とそれを守り続けてきていたのです。貴方さえしっかりしてれば、強い意志でもって、それを子に受け継ぐことは可能です。私の子にも、何としてもそのことはわかってもらわなきゃならない。毎日が戦いです。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.4.2)
駅前にあった韓国コスメの店は潰れてるようですね。
—————————————————————————–
(2013.3.25)
まっとうな感性持たれてる方なら既にお気づきだと思いますが、TV見てるとやけにピンク色が目立ちます。アニメの色使いのひどさはもちろん、トーク番組の背景セットから報道番組まで、いたるところでピンクが際立ってます。講談社の『たのしい幼稚園』の付録おもちゃとかとも、同系統といえましょう。

普通なら、見てて気持ち悪くて仕方ないはずですが、TV見てて、あんな色使いに何の抵抗感も覚えない方おられるとすれば、相当なレベルで色彩感覚がブッ壊れてると思ってください。それより何より、幼少期の子供のうちから、あんな色使いばかり見てると、将来に亘ってその美的感覚が破壊されてしまいます(子供たちの劣悪な朝鮮デザイン・センス化)。
だからもう、やっぱり今のテレビは子供に見せてはいけません。子供の教育上のことなんて、これっぽっちも考えてませんからね。すべて、子供たちを暗黒面に引き入れるための洗脳ツールにすぎません。パッパラパー、キチガイ増産装置。

前にコメントでいただいてた、ただいま放映中の女子向けアニメの色使い、どれもこんな風。
しかも『ドラえもん』ですら今や、「なんでこんなところがピンクなんだ?」ってほど、やけにピンクが強調されてます。
「色なんて関係ねー」、なんてパッパラパーしてないで、色にはこだわってくださいね。もちろんランドセルの色だって。それと、特に女の子の場合はとにかく服装に気をつけることは言わずもがなですが、ペットにもご注意を
シナ、朝鮮で騒ぐだけでなく、こういうところに敏感でないと、奴らに負けるよ。せめて自分の子供ぐらい、劣悪なメディア・環境から守ってくださいね。
もちろん、ドラえもんの映画が過去最大のヒットだなんて騒がれてるのも、インチキ統計ですからね。

『ドキドキ!プリキュア』 テレビ朝日系

『アイカツ!』(アイドルカツドウ!) テレビ東京系

『ジュエルペットきら☆デコッ!』 テレビ東京系

映画『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』 テレビ朝日・小学館 他

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.7.8)


伝統美であるのが和服のはずなのに、伝統を継承して守るどころか、それに革命(レボリューション)を起こそうなんて発想自体が日本人ではない。
ピンクの強い色彩も偏狂的で日本的でないし、イオン(上写真)はネット上で朝鮮系だって散々叩かれてますが、単なる噂でなく紛れもない事実であることを裏付ける証しだと思います。モデルも朝鮮人臭い。

上写真は街中の韓国専門化粧品店。店名ものぼり看板もここにあるのと同系統の見事なピンクでした。左下写真は女児向けプリキュア・ノート、右下はプリキュア・カレー。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆日本破壊・売国バラ撒き“クールジャパン”国策で支援されるキチガイ劣悪音楽・アニメ・デタラメ日本文化(=暗黒勢力・朝鮮文化)

◆「男より女のほうが強いの!!」5歳にして終わってる女の子 ~ プリキュアになって戦う勘違い少女たち

◆幼児期に触れるものによって、音痴にも醜悪な美的センスにもなりうる

◆キムチ臭いデザインのハイジやミッキー、ピーターパンに北斗の拳 ~ キモカワ 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の魔の手

◆プリキュア洗脳されたパッパラパー母娘たち ~ こんなのが今の女性の目標!?

◆キチガイ講談社『たのしい幼稚園』付録の卑猥な最低デザイン ~ 最近の書店の子供向けコーナーから

◆そして左翼マスコミは、働く女性と若いママ向けにはこんなものを用意 ~ キレイとカワイーにしか価値観を見出せなくなった女たち

◆ゲイ(同性愛者)と虹とソフトバンク ~ LGBT=レインボーカラーとは ~ 日本人のモラル破壊プロパガンダ企業の筆頭 SoftBankと電通

◆本家ディズニーも顔負け! 日本人なら初期の東映アニメは見ておきたい

◆白昼から子供向けにポルノを垂れ流す変態TV局ども!

◆左翼メディアの日本人白痴化洗脳工作について ~ 『 人間獣化計画 』 と 『 中共対日工作要綱 』

◆最近の女の子とプリキュア ~ 男の子が女の子にケリ入れられて入院 ~ 去勢され、女の衣装をまとい荒々しくもある男たちの国 プリュギアについて

◆ドラえもん、仮面ライダーだって、今や子供を左翼洗脳で堕落させる道具

◆子供をフヌケ化 宮崎アニメの左翼性 ~ 強烈な反日・共産主義イデオロギー

◆幼児教育・保育の無償化で韓国・朝鮮に支配される日本 ~ 朝鮮人は色キチガイで虚栄心の塊

トップ | 左翼の見えざる精神侵略 | permalink | comments(1) |

高慢な女がのさばり、男がバーチャルに嵌った世界の成れの果て
~ 『セクサドール』 石森章太郎の世界③

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.9.29)
いつもご来訪ありがとうございます。
ここでご紹介の『セクサドール』、読んでいただいた方、結構いらっしゃるようでウレシーです ^▽^)
この漫画は、主人公の男に献身的だったアンドロイドであるセクサドールがある種の母性に目覚めたことで(子供への偏向的な愛情に近い)、男をないがしろにし始め、セクサドールが破滅するストーリー展開。とっても悲しいラストを迎えます。
これはある意味、子供だけは溺愛するが、夫(男)の方をないがしろにして夫婦関係が破綻するような、現代のフェミ女のイメージにも重なります。つまり二人の仲を引き裂くため、セクサドールの母性をツケ狙ってワナが仕掛けられたんです。

『バーバラ・セクサロイド』戸川 純(ヤプーズ) (1987)
前に紹介した『隣りの印度人』もそうですが、今みたいに商業化された萌え系なんてなかった頃から既にこんな世界観、イメージを確立していた戸川純(詳しくは右画像クリック)。好き嫌いあるだろうけど、やっぱ天才に類する人だと思います。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.8.11)   (戻る)
1970年代初頭に発表されたものだと思うのですが、『セクサドール』(秋田書店・双葉社)という作品があります。(詳しくは右画像クリック)
Wikiの石森章太郎の欄にもなく、いつ出されたのか、どこに掲載されたのかもわからないほどマイナーな作品。
確か私が中学生の頃、本屋で少し見た記憶があります。でも全編を通してどういう話なのかは知りませんでした。あの作品が妙に気になってたので、少し前に全巻を入手していました。秋田書店の1978年の文庫版。

内容は、さえない男のところに大きな箱が届けられ、中には裸の女が入っていた。そしてそれはセックス専用に作られたアンドロイド(セクソロイド=セクサドール)であったという話。

これだけだと、よくある妄想オタク向けのエロ系ファンタジーかと思われるでしょうが、もちろん石森大先生の漫画、全然そんな域の話ではありません。

本当はそのセクサドール、政治家などの有力者宛に未来から送られてきたものが間違って届いたものだったらしい。
そして、その未来とは、女が強くなりすぎて、ほとんどの男がセクサドールだけ連れて女から逃げ出してしまい、残ってる男は子供を作れないフヌケばかりに。
それで絶滅の危機に瀕している未来の人類(女たち)が困って、過去の男たちから精液を採取するため、男性にとって魅力に満ちたセックス専用のロボット(=セクサドール)を過去の男たちへ送り込む。
もちろん生身の女より、ずっと魅力に溢れているので、男がこれに嵌ったら普通の女になんか見向きもしなくなる。

ボーカロイドはセクソロイドへの試金石
究極のバーチャル セクソロイドが普及した未来

中に出てくる話、問題提起されてるのは、今の日本社会そのまま。
フェミニズムの行く末、女が強くなっての未来、父なし児や児童遺棄が増えた現代が予言され、そしてその先のセクソロイドが普及していった未来、きっとこの通りになっていくでしょう。
初音ミクのようなボーカロイドはセクソロイドの試金石にすぎず、私がボーカロイドや男のバーチャル・オタク化に対する警告を発してるのには、こういう論拠があるから。

驚くべきは、当時からシングルマザーや未婚の母をマスコミが煽って工作活動やってることまで、この漫画で石森氏が見抜いていること。要するにマスコミのせいでこうなると、石森氏はとっくの昔から予見していたんです。
レインボーマンの川内氏も恐ろしいほどの情報強者であったわけだが、同じように石森氏も卓越した先見の明を持っていた。

さらに、当時の全共闘などの学生運動家が茶番のようにコキおろされてるシーンがあるのですが、やがては彼らが漫画に寄生し、社会を動かしていくことまで見据えている。漫画やアニメが社会を支配していく存在になりうることまで予期されてるんです。

ちなみに主人公のライバルで、アパートの隣に住む男がいて、そいつが人格破綻してからは同性愛に走り、後に獣姦に嵌っていきます。同性愛の次は獣姦が来る流れ、どう考えても、やっぱり決まってるんですね。

マスコミの洗脳工作、学生運動家の脅威、同性愛から獣姦、女は高慢で強く厚かましくなるが、男はバーチャル・セックスに嵌って抜け出せなくなりフヌケ化で精子もなくなる・・・こんな世界を描いた石森氏は正に天才だと思います。
しかし、これらは全部、私がここで警告し続けていたことと全く同じですよね?

さらに当時の偏狭なフェミニストの理論である、「男は女より遅れていて劣り、男は女のツケタシの付属物にすぎない・・・」云々などの話まで引用され、女こそが人類そのものであり、男は女の変種にすぎないとか、奴ら狂ったフェミニストたちのイデオロギー論拠やその由来までピンと来るようになっていて、当時の時代背景までとってもわかりやすい。
奴らフェミニストが言う、どっちの方が古いから偉いとか、それじゃあ人間よりアメーバのような単細胞生物の方がずっと古くから存在してるから偉いとか言ってるに等しい愚論なんですけどね。

この『セクサドール』は今の日本に見事につながってるし、この先の未来にまでピッタリつながっていくことでしょう。
未来から過去へロボットが送られるという、そういうタイムマシンの話だけはヌキにして、今まで当たってるんだから、これから先も外れることはないでしょう。きっとセクソロイドの実用化も間近。

この頃の著名漫画家というのは、今と違って出版社よりもずっと強い存在であり、正に本物の先生、作家の中の作家だったわけです。対して今の漫画家は、たとえ絵はうまい人がいたにしても、出版社が言う通り書くだけの、ただの職業絵描きにすぎません。要するにただの職人。

あの時代の漫画家は、ルネサンス期の大芸術家たちと同じく、ある意味、スポンサーの支援の元、自由な創作活動をやっていたということ。もちろん偉大な才能ない人じゃ話になりませんが。
だから、あの頃(1970年代まで)の大漫画家は、単なる商業主義ではなく、あくまで芸術家たりえたわけです。
この『セクサドール』は、大衆受けや売れ筋を狙ったような作品では全くありません。あくまで当時の石森氏が思っていたこと、考えていたこと、危惧していたこと、どうしても書きたかったのだろうと思います。

現在ここは毎日4000名以上の方にご覧いただいてます。
もう何十年も前に私が本屋で見つけて、それを今頃になって思い出し、気になって見てみたら、私がここで主張していたこととピッタリ一致、そこでこうして皆さんにご紹介する。
これも偶然ではなく必然なんです。

↓ 女が何もしなくなり、まともな男は魅力的なセクサドールだけを連れて逃げ出し、残ったのは女たちと子供を作れない男だけになった未来の話をするセクサドール。

↓ 戦後の女のファッションのみならず体型変化にまで触れ、セックスに夢中になるあまり、父なし児や児童遺棄が増えることを指摘した場面。加えて、“未婚の母”ブームまでマスコミが煽り、当時から女に対する“工作活動”がなされていたと、シッカリ書かれてます。

↓ 不気味な学生運動家が登場。将来、社会人になったら漫画に寄生して、漫画を食い物に社会を変える、革命を起こすとまで言っています。

↓ 女性こそが正当な人類、男はその変種で単なるツケ足しにすぎないという、イカレたフェミニストの論法が紹介されてます。

驚きでしょう? ここまで見越していた石森氏が、子供たちに大人気の仮面ライダーを奴らが子供たちの洗脳に利用し始めること、予測してなかったはずありません

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2014.7.23)
今まで私は、セクソロイドといえば大人の女を模したイメージしかなかったのですが、どうも10歳ぐらいの女児のセクソロイドの方が大変な需要ありそうな感じ…… 絶対、そういう男が増えてます。
—————————————————————————–
(戻る)◆日本に漫画・アニメ文化が興ったのは、痛い敗戦があってこそ ~ 石森章太郎の世界②

(始めから)◆『国境がなくなって世界が一つになる』というのは、ショッカーの世界征服が完了するってこと ~ 石森章太郎の世界①

◆変わり果てる日本人の体型~やがては華奢な宇宙人に!?

◆近いうち、3D世界で性器まで完全装備 大掛かりなセックス・マシンも出現!~ 萌え系やオカマ、ゲイなど政治利用されてますが、3Dには細心の注意を!

◆父子のパッパラパー化を狙った“イクメン”なんて目指すな ~ 往年の父子が描かれた『逝きし世の面影』と『子連れ狼』より

◆萌えキャラ自衛隊、K-POPとか見てるだけで、この国は終わってる感が・・・~ 現実として、今の日本でいいものって何がある?

◆“初音ミク”だって、草食系男子と同じフヌケ化工作の一貫ですよ!~ ボーカロイドだって将来のセクサロイドへの試金石

◆子供には生の声、楽器音を聴かせましょう ~ ボーカロイドなんかダメ

◆萌えキャラに熱を上げる男の子たちってのは・・・マスコミの白痴化政策に注意!

◆女が仕える価値ある男、男が守るべき価値ある女 ~ 今の“男女平等”社会のままで目指せると思いますか?

◆日本の男と外人女の結婚が急増の元凶は?

◆プリンやケーキを食べる、ホテル1泊男子会が流行ってるって!? ~ ホントに食べたいものって違うだろ!!

トップ | フェミニズムで腐った男女観 | permalink | comments(2) |

子供には生の声、楽器音を聴かせましょう ~ ボーカロイドなんかダメ

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2013.4.8)
前にここに「初音ミク(ボーカロイド)が日本(世界)を救う!」と書いてきたキチガイがいたが、そいつらも朝日新聞系の奴だったってことがよくわかった。
『誰がJ-POPを救えるか?』(朝日新聞出版)という本で、ボカロこそが、次代のJ-POPを担っていくのだと書かれてるそうだ。詳しくはココ「ボカロこそが、次代のJ-POPのインキュベーターになる」新刊JP 2013.3.14
あの朝日新聞が必死にボカロを支援してることは前にも触れてたけど、これでさすがにパッパラパーでもよくわかってきただろ? 朝日新聞系の工作員(朝日新聞のスタッフとは限らない)はマジでゴロゴロいるから、注意しろよ。2chはもちろん最近ではtwitterやFacebookとかでも、偽装愛国で日本人をフヌケ化変態化、保守をミスリードするそいつらが目立ってるぞ。目立った政治活動してる大半は殆どそっち系と言っても言い過ぎではないくらいに。

前にも書きましたが、私は10歳ぐらい上の従兄弟の影響で、子供の頃からEL&Pイエスなどのプログレを聴いてました。その頃から私は、ムーグ・シンセサイザーとか知ってましたが、楽器屋さんでムーグのパンフレットを見つけ、それにはキース・エマーソンが載っていて、そのカタログにあるシンセサイザーは皆、数百万円から数千万円の値がつけられていて、「すごいなあ・・・」と、当時は憧れの楽器だったものです。

電子楽器(シンセサイザー)においても、日本は世界のリーディング的な役割をこれまで培ってきました。国産初のシンセイサイザーを発表(1970)した、コルグ(KORG)に始まり、ローランド(ROLAND)もシンセサイザーを発表。コルグとローランドはそれまでなかった低価格のシンセサイザーを発売し、それらは世界に普及しました。この二社は会社としての一般的知名度はそれほどでもありませんが、音楽をやってる方なら、知らない人はほぼいないものと思います。
それまでのシンセサイザーはもちろんアナログだったわけですが、後にヤマハ(YAMAHA)から、初めて20万円台の普及価格帯のデジタル・シンセサイザーも発表され(1983)、日本は世界の音楽業界に置けるハード部分で、革命的なポジションを担ってきたわけです。

現在のボーカロイドにつながるサンプラーにおいても、それまで最も安かったEmulator(イミュレーター)で数百万円もしていたような高価な機材だったわけですが、カセットデッキに定評のあった赤井電機というところから、10万円台のサンプラーが発表され(1985)、他の日本メーカーも続き、それらは爆発的に世界へ普及していきました。

『ブルー・オルフェウス』  トッド・ラングレン
Blue Orpheus – Todd Rundgren (1985)

当時はワールド・ミュージック(民族音楽)・ブームの先駆けで、中でもバリ島のガムランやケチャが世界的に聴かれ始めていました。私も原宿のラ・フォーレにパリ音楽のコンサートへ行ったりしたくらいで、よく聴いていたものです(コチラもご参照を:ガムラン好きな私)。
トッド・ラングレンと言えば天才、一流のプロデューサーとして名高いミュージシャン。しかし本人の大ヒット曲があまりなく、一般的知名度はありませんが、洋楽を聴かれてる方ならご存知の方は多いでしょう。これは『ア・カペラ』(A Cappella)というアルバムのトップに入ってる曲(詳しくは右画像クリック)。このアルバムはタイトル通り、トッド一人の声のみで作られ、この曲では当時ブームだったバリのケチャのフレーズを引用、サンプラー(Emulator)も大胆に導入され、トッドの声が楽器・リズム代りにも使われています。
当時はサンプラーと言われてもどういう風に使えばいいのかわからなかった私ですが、この曲を初めて聴いた時は衝撃的で、「アッ、こういう使い方があるんだ~」って、トッドの卓越したセンスに感服したものです。でも普通の方だと、どれがサンプラーなんだって、よくわかんないかもしれませんね。
今、音楽やられてる若い方も、たとえハイテクを駆使するにしてもボカロなんかに頼らず、自分の声一つでここまでやるようなトッドの心意気を見習ってほしいものですね。しかも今は当時より遥かに恵まれた機材が、とても低価格で揃えられるんですから。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.7.13)
初音ミク 初の海外単独公演大成功 「世界のミクへ」  2011.7.8 web R25
・・・ミクファンは海外でも拡大中で、「アニメエキスポ」の来場者数が過去最高の12万8000人を超えたのも「ミク効果」といえるかもしれない。

・・・「初音ミクはじめ、ボーカロイドのコスプレをしていたファンの多さも目を引いた」ことや、トヨタのブースがライブ会場近くにあり、「ミク痛車のカローラも置かれて、コスプレをしたモデルさんが撮影攻めにあっていた」ことなどが記されている。ライブが始まると3D映像で登場した初音ミクに歓声が上がり、約5000人の観客が熱狂したという。

日本では「ニコニコ動画」で生中継され、こちらを見ていた人も大満足したようで、放送後のアンケートでは「とても良かった」が93.2%いたことが報告されている・・・
*************************************************************

初音ミクなどのボーカロイド曲が学校で禁止に  2011.7.12 ニコニコニュース
あるツイッター利用者が、
「妹の学校で、昼の放送でボカロ曲をかける事が禁止になった。理由は『機械だから』『歌詞が分からないから』。そんな理由で禁止にして欲しくない。機械だって、人の心を打つ素晴らしい歌を歌うのだ」

とつぶやいたことで、インターネット上で議論が巻き起こっている。

このつぶやきに対して、「うちの学校もボカロ禁止だけど」「あたしの学校もボカロ禁止だよ」と、同じようにボカロ曲が禁止されている学校の生徒たちが反応した。「『機械だから』って、機械のどこが悪いの」と同調する声もあった一方で、「俺も禁止賛成。早い話そういう場では好まれないってことを理解するべき」「機械声を不愉快に思う人は普通にその辺りにいっぱいいるんだぜ」という批判もあり、意見は様々。

本件について東京都教育委員会に問い合せてみると、「お昼休みなどにかける楽曲について、一律で規制(ルール)を設けることはしていない。あくまで学校ごとでの判断に任せている」との答えだった。かつて読売新聞(2009年2月25日)で「ネット発、卒業歌人気」として初音ミクの歌う「桜ノ雨」が全国80校以上の卒業式の合唱曲になったと報じられたこともあり、ボカロ曲が教育の場で市民権を獲得してきたかと思われたが、まだまだそうではない実情もあるようだ。
*************************************************************

“初音ミク”は海外でも話題のトップアイドルだと左翼マスコミが必死に騒いでますが、こんな音楽に嵌っちゃダメですよ。
しかもバーチャルアイドルに熱を上げてるとなると、もう最悪。そんな人は一刻も早くこっちの世界に戻ってきてください。

海外で5000人が初音ミクのコンサートに熱狂したとありますが、こいつら全員、手遅れにならないうち、病院送りにしといた方がいいです。更生の必要があります。

しかも卒業式ソングに初音ミクの歌が選ばれてるなんて・・・やっぱりこれも日本フヌケ化企む日教組の暗躍の成果なのでしょうか。

うちにもDTM用のキーボードや、随分、昔に買ったMIDI音源がいくつかありますが、全部処分しようかと思ってるくらい。
デモテープなどに初音ミクのようなボーカロイド利用するくらいならいいのですが、それで本格的に音楽してると思うようなったら、もうお終いです。自分で唄えないなら、歌の上手い人を引き入れる努力してください。単に画面でパチパチと音楽作るだけでなく、そういう人を引き付けられるぐらいの人格を持ち合わせてください。

私の頃は、バンドやるのは、それはもういろいろ面倒クサイことだらけでした。
デモテープだって、今のようにコンピュータ一つで出来るものでもありません。メンバー集めだって、今のようなメン募サイトなんてないので、雑誌とかでコツコツ集めたり・・・
画面に向かって、パチパチ打ち込みしてるだけでなく、もっと人と接して外で動いたり、人を集めたりとか、音楽活動一つやるにしても、もっと苦労してくださいね。

ニュースの通り、一部の学校にはボーカロイドを使用した音楽をかけることが禁止されてるところもあるようだし、意外にも、まだまだまっとうな感覚持った教育者というのはいるんだなと感心しました。

私が高校の頃、新らしい校長が来て、ジュースの自動販売機が撤去されたことがありました。理由はモノを買う時に人と触れ合いのない自販機はダメだとかいう理由からでした。当時の私は生徒会とかにもいたので、すごい反発したり、「制服なんかやめて私服でいいじゃん」みたいな活動もちょっとだけやってたりしてましたが、今思うと恥ずかしい限りですね。
まあ、あの校長が立派な人格者だったとも思えませんが、少なくとも人と触れ合いのない自販機はよくないという考え方は、今にして思えば正しかったことなんだなと、シンミリ考えたりもしてます。そういや確か、あの学校では、学食の食券も自販機ではなかった気がします。

家でもいつも音楽かけてるし、当然、今では同期ものも自然とたくさんかかっているわけですが、やっぱり歌まで機械というのは非常に抵抗あるので、少なくとも子供にはボーカロイドなんて絶対聴かせません。むしろそれ以上に、シンセ音でなく、やっぱり生楽器にこだわるようしてます。特に子供向けの童謡の類は、そうあって欲しいものです。

ここでも「こいのぼり」や「ひなまつり」、「里の秋」、「お正月」の歌などの古い録音、いくつか紹介してます。
うちには童謡のCDもたくさんあって、モーニング娘の童謡シリーズまであるのですが、録音が新しいものだと、今いち満足できるものがなかなかありませんね。

『あんたがたどこさ』
わらべうたの中の手鞠歌のひとつで熊本(肥後)が舞台。これをパロった『電線音頭』も強烈ですが、やっぱり手マリ遊びでのオリジナルが一番ですね。この曲を聴くと、とても懐かしいものがこみ上げてきます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(2012.7.11)
当初、初音ミク、ボーカロイド批判した時は、やけに噛み付いてくるヒステリックな線の細そうな男が多かったけど、最近はそういうのもごく一部のキチガイを除いて殆どないので、多くの人が気づいてきたっぽいですね。
こんなの見てると、やっぱり未だに嵌ってる人はもう一種の病気に違いないわけで。
*************************************************************
初音ミクとデート   2012.7.6 ニコニコニュース
ARメガネを使って初音ミクとデートしてみた動画がニコニコ動画で話題になっています・・・
現実世界にミクさんを召喚することに成功しています。
メガネをかけると、CGのミクさんが現実世界に出現。投稿者が歩くと、その後をてくてくと歩いて追いかけてきます。視点を動かしてもミクさんの位置は変わらないため、まるで本当にその場に存在しているかのよう。手を伸ばせば、アタマをなでたり、叩いたりすることもできます。ちなみに胸を触ろうとすると・・・

*************************************************************

このニュースの装置を作った人は実際に初音ミクに嵌ってるわけでなく、話題作りのためのただの技術屋っぽいですが、問題はこれからこういう装置が本当に普及して、それにのめり込んでいく人たちの方ですね。

別に病院行く必要はないけど、一人で嵌る分なら人畜無害なので勝手にやらせて放っときゃいい。
そうはいえ、初音ミクなんかに熱上げてるのには頭がイッちゃってる人が多くて、前はここに「初音ミクこそ日本を救う救世主だ!」なんてコメント書きまくってきたのもいたくらいで、必ずしも人畜無害かというと、一概にそうともいえないわけで、やっぱりその種の連中は迷惑であって有害にもなるんですね。でも、そんなのは相手しないで無視すること。
ここをご覧の方は、要は子供に嵌らせないよう、それだけ注意してればいい。

植木等が歌うウエキロイドなるものも出てるみたいだけど、商売人はチマチマ出して儲けようと必死だね。ボーカロイドなんて、もう古い技術なんだから、100人分くらいの声のサンブル入れたものを、とっととフリーウェアで流しちゃえばいいんだよ。
早く誰かやってください。聖子ロイド、秀樹ロイド・・・

アイドルがAKBでなきゃいけない理由なんてもちろんないし、ましてやボーカロイドの声が初音ミクでなければならない理由も全くないわけで。
ボコーダーが出てサンプラーも出て、当初の技術進化のスピードは年々凄く早かったのに、初音ミクが出てもう5年にもなるのに、なかなか新しいものを出してきませんね。
メーカーなんて本当はいろんな声ですぐにでも出せるのに、結局、金儲けのため敢えて小出しにしかしない。
こういうのに嵌る人って完全にカモにされてますよ。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2015.5.1)
佐世保の女子高生同級生バラバラ殺人、相手の友達とはボーカロイド仲間だった。
なんでボーカロイドの歌がよくないかというと、ボーカロイドはもちろん人間ではなく、人のぬくもりも心もない。そして少しでもボイストレーニングの勉強したことある方ならご存知でしょうが、ボーカル(歌手)にとっては息つぎというのがスゴク大切なんですね。録音されたすべての歌には、人の息づかいが感じられ、息を吸う音というのが実際に入ってます。
だけど、ロボットであるボーカロイドは息をしません。よってボーカロイド音楽には呼吸音というのがありません。
こんなこと書いてると、ここは左翼の目の敵 注目度ナンバー1のサイトなので、ボーカロイド音楽に息の音をあえて入れるようなのが流行るようなるかもしれませんね(笑) たとえそんなものが作られたとしても、やっぱりそれは人間の歌ではありません。

とにかくあの事件は、人間的ではない作られた無機質な声、いわゆるボカロ音楽に熱中した友達同士で起きた。
きっとボーカロイドばかり聴いてると、他人の気持ちを思いやれない、共感性に乏しい独りよがりの人間に育っていきやすいのだと私は考えてます。もちろんバーチャル上のゲームばかりやってたり、二次元ばかり見てると同じような効果を、人には与えやすくなると思ってます。
無機質な人間性を増産したいがため、奴らはボーカロイドが流行ってるとゴリ押ししてます。CDショップへ行けば、ボカロなんかのコーナーまであるくらい。
ボーカロイドなんかに抵抗感を持たない、奴らに飼い慣らされた人々には悪いけど、この二人が普通に人の歌を聴いてる者同士だったら、恐らくこの事件は起きなかったのではないかとさえ思えます。少なくとも、殺されてしまった子がボーカロイド音楽なんて聴いてなかったら、こんな相手と関わることもなかったと言い切れる。

ちなみに極右と極左というのは、よく、一緒だって言われますよね。でも、たとえば極右と極左が子供たちには必ず寝る前に子守歌を強制的に聴かせることを取り決める命令をそれぞれなすような事態になった場合、いったいどうなるでしょう。ヒトラーが極右だとするなら、彼は超一流の歌手の唄った子守歌を毎晩子供たちに聴かせるよう全国民に指令を出すでしょう。対して、唯物的で合理性ばかり求め、バカの一つ覚えの「無駄を省け」と言うような日本的な左翼(極左)であるなら、「これが一番安上がりで、いいじゃないか」と言って、機械のボーカロイドに歌わせた子守歌を全国民に配布して聴かせようとするでしょう。ヒトラーのように研ぎ澄まされた美意識ある者なら、そんなこと絶対許さないでしょうが。
要するに、極右と極左による全体主義的統制がなされたとするならば、その方向性はまったくもって、似て非なるものなのです。だから本来なら、極右と極左というのは似てるようでも全然違うんですよ。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆幼い子には、やっぱりお母さんの子守歌を毎晩、聴かせてあげましょうね!

◆個性の追求、結婚できない無縁社会の到来 ~ 漱石に見るネコの意味するもの

◆日本の童謡の世界は比類ない最高のもの ~ それと子供には神話絵本も!

◆“初音ミク”だって、草食系男子と同じフヌケ化工作の一貫ですよ!~ ボーカロイドだって将来のセクサロイドへの試金石

◆近いうち、3D世界で性器まで完全装備 大掛かりなセックス・マシンも出現!~ 萌え系やオカマ、ゲイなど政治利用されてますが、3Dには細心の注意を!

◆萌えキャラに熱を上げる男の子たちってのは・・・マスコミの白痴化政策に注意!

◆『お正月』の歌に見る、日本の子供文化の完全崩壊!~ 独楽、羽根つき、凧揚げ、マリつき・・・どこいった!?

◆男の子がいるなら五月人形と鯉のぼりを飾ろう!~日本の伝統文化を形にして意思表示を

◆もうすぐ雛祭り! ~ ひな人形、そして女の子の遊び

◆謡曲の魅力 ~ 日本人の心としての能の世界

◆本来の日本人の作法、立居振舞を子供たちに習得させましょう ~ 学校教育に責任転嫁したり期待しすぎてはいけません

◆うちの音楽教育

◆失われた日本人の精神性と天皇の祈り① ~ 信仰とは信条を持つこと。神を信じる否かは関係ない ~ 母と子が父の無事を祈る『里の秋』

◆私の好きなガムラン、バリ島の音楽

トップ | 保守系 子育て 教育 | permalink | comments(2) |
:)