トップ > 石川 > 11月8日の記事一覧 > 記事
石川トキ 舞う空 願い歌い継ぐ 羽咋の園児 元気な声「姿見たい、来てほしいな」羽咋市千路町のとき保育園の園児たちが、千葉県我孫子市の山階(やましな)鳥類研究所名誉所長で鳥類学者だった故黒田長久さん=享年九十二=が作詞作曲した「トキの姿を今一度」を歌い継いでいる。羽咋の空にトキが飛ぶ姿を再び見たい-。そんな思いを込めて、元気な歌声を響かせる。(稲垣達成)
♪トキの姿よ日本の空に 今一度美しきその姿を 三~五歳児約三十人が、伴奏に合わせて声をそろえた。山下桜介(おうすけ)ちゃん(5つ)は「トキを見たい。羽咋に来てほしいな」とほほ笑む。週に数日、夕方の「帰りの会」で歌っているという。 きっかけは、NPO法人日本中国朱鷺保護協会名誉会長の村本義雄さん(94)=羽咋市上中山町=が園に持ってきた歌曲集「鳥の歌図鑑」。黒田さんが作詞作曲を手掛けた歌が、挿絵と共に掲載されている。 「何とかしてトキの歌を残したい」。考えた末に思い付いたのが、園児に歌い継いでもらうことだった。村本さんは歌曲集を園に持って行き、職員が楽譜と歌詞を書き写し、園児と練習を重ねた。 園児の歌声を聴いた村本さんは「こんなに立派に歌ってくれるとは思わなかった」と感激した様子。園児たちに「家で歌ってぜひとも家族に聞かせてあげて」と呼び掛けた。村本さんは取材に、「CDに収録して何とか山階鳥類研究所に贈りたい」と語った。 今、あなたにオススメ Recommended by PR情報
|