ごはんとおかずとおつゆとこうこ

小さな暮らしを楽しんでいます(*^-^*)

やさぐれ小春ちゃんと瓦蕎麦

 

彼父のお見舞いを済ませ 宅配が来るから

彼と芳美さんより先に帰宅した

 

昨日 

「ベランダでフィルターをはたかないで下さい。」

と 上階の奥さんに言ったら

「はたいたのは子守に来ている自分のお母さんだから自分には関係ない」

さらに

「そんなこと よく言えるなぁ 私はよぉ言わんわ」

と 返り討ちに合った

要するに 気に入らないことがあると

お前はすぐに乗り込んで来るのか? という事らしい

乗り込んで行ったわけではなく 

玄関先でたまたま会ったから言ったのだ

 

以前煙草の灰を落とし その後も

子どもが飼っていたカブトムシの死骸を

人のうちの前に捨てたりしていて困っていた

 

凄く考えて すごく大人しく伝えたのに

なんか 私が質の悪いクレーマーみたいな・・・(;´д`)トホホ

 

「そんなこと よく言えるなぁ」と 呆れたように言われて

恐ろしく常識のない人だと改めて分かった

わかったけど スッキリするはずも無く

引きずっています

 

そして 後を絶たない 虐待のニュース

 

悲しすぎます

 

お昼ご飯を食べようとしたら 外で食事を済ませた

彼と芳美さんが帰ってきた

 

この どうしようもなく荒れた昼ご飯を見て彼が

 

f:id:komekichikun:20191107192204j:image

春ちゃん、やさぐれてんな。

よしよししちゃろうか?

 

ばーか👅  していらんわ👊

 

チッ・・サトウのご飯ぐらいほぐしておくんだった

 

 

○○しちゃろうか?は 彼母の専売特許で

いたずらをした時でさえ 決して叱らない

 

だっこしちゃろうか?

本 読んじゃろうか?

ホットケーキ 作っちゃろうか?

 

NOと言わさない作戦で じんわり心をつかむ

 

やんちゃした彼には

健ちゃんの強いところを教えちゃろうか?

泣き虫の私には

はるちゃんのかわいいとこ教えちゃろうか?

 

そう言いながら ぎゅっと抱っこしてくれた

「うん」のあとには 素直に

「ごめんなさい」「ありがとう」が言えた

 

子どもを産んだことがない私には

親の気持ちはわからないけど

 

子どもの気持ちなら わかる

 

 

 

 

今夜は

山口県下関市豊浦町発祥の麺料理

【瓦蕎麦】
f:id:komekichikun:20191107192200j:image

牛肉を醤油・酒・砂糖で甘辛く炒め煮にし

錦糸卵も作っておく

もみじおろしと小口ネギ レモンの厚めの輪切りと

いつも忘れる刻み海苔も準備して

 


f:id:komekichikun:20191107192144j:image

少しの油で茶そばを炒めて

準備した具材を好きなように乗せる

上半分は芳美さんのスペース

彼女は初めからごちゃまぜで食べる派なので

自主規制💦

 


f:id:komekichikun:20191107192155j:image

甘めのそばつゆの様なつゆにつけていただく

 

 


f:id:komekichikun:20191107192152j:image

1877年(明治10年)の西南戦争あたりがこの料理の始まりなのか?

諸説あるので本当のところは せごどんにでも聞かなきゃ

 

 

 


f:id:komekichikun:20191107192141j:image

 

温かいつゆでいただくので この季節にいいね

 

彼父の手術も無事に終わったし

上階の住人には井上の👊諦めず誠意をもって善処を求めることにして

 

もう 不貞腐れていい年じゃないし

明日から また 頑張ります

 

 

Add Starhiyapa179yotagiri53
コメントを書く
  • KOHARU (id:komekichikun)

    garadanikki様=^_^=
    旅先で必ず立ち寄るのがスーパーです。
    珍しい食品や乾物を見つけると 調理法も知らないくせに
    つい 買い求めてしまいます。
    風土に合った郷土料理や保存食に出会うと
    とても嬉しいです。
    marcoさんのブログも宝の山です。
    こちらこそ いつもありがとうございます。

  • KOHARU (id:komekichikun)

    kuraneko-ba-ba様✒
    ご近所の皆さんも『同情』してくれています
    私が苦情を言うまでも無く ご近所でいろいろ迷惑行為をしているから
    正直 かなりのストレスですが
    彼らに振り回されるのは嫌なので平常心でいこうと思っています
    堂々と開き直られると 自分がわるいのか?と
    錯覚しそうですが
    ba-baさんはじめ共感していただいたことが力になります。
    ありがとうございます。

  • KOHARU (id:komekichikun)

    okamesoyoko様☆
    上の階の下の子どもが毎日叫び 狂ったように暴れます。
    その子を怒る母親もまた 狂ったように叫ぶのです。
    ベランダで埃をはたく祖母、怒鳴り狂う母親、アンバランスな父親。
    環境なのかもしれませんが 子どもの情緒はかなり不安定です。
    瓦蕎麦、名店があるそうですね。
    山口もまた近くて遠いところです。
    岩国には米軍や自衛隊の演習飛行を見に行くばかりで 観光が出来ていません。
    彼父、美人看護師にデレデレです(-_-メ)

  • もっと読む