【初心者向け】おすすめの悪役令嬢転生ファンタジー10選


こんにちは。「晴れたら読書を」のみかこです。

先日、アニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・』のPVが公開されましたね!

放送開始がとても楽しみです。悪役令嬢転生ジャンルのアニメ化一番乗りになるのかな?

さて、この「悪役令嬢転生」とは、

・前世でプレイした乙女ゲームなどの世界に転生した主人公が、
・自分が「ヒロイン(主人公)」の敵として登場する「悪役の令嬢」だと気づき、
・シナリオ通りに進めば、追放、没落、死亡などの破滅の未来が待っているため、
・前世の記憶や知識を使いながら、
・破滅を回避したり、運命を受け入れたり、様々な道へと進んでいく--

という物語のこと(あくまで私の中のざっくり定義であり、ジャンル内には様々な作品が存在します)

悪役令嬢転生は「小説家になろう」の人気ジャンルであり、多くの作品が書籍化されています。
あまりにも広大なジャンルなので、どれから読めば良いか分からないという方もいるはず。
かつて私がそうでした(今でもそうかも)

ここでは個人的にオススメの悪役令嬢転生作品を紹介していきたいと思います。
作品探しの足がかりになれば幸いです。

 

 

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・ /山口悟


2020年のアニメ化が決定し、悪役令嬢転生ものの中でいま最も旬なタイトル。
破滅フラグ回避を目指す主人公カタリナが、彼女を愛する愉快な仲間たちと共に、様々な試練を乗り越えていくコメディです。
カタリナの脳内で繰り広げられる分裂会議や、男女問わず次々に落としていく彼女の天然タラシぶり、そしてカタリナを巡ってバチバチと牽制し合う仲間たちとの絆など、見どころが多い作品だと思います。
恋愛要素が比較的薄めでコメディ主体の作風なので、女性向け作品をあまり読まない方にもオススメです。


 

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました /永瀬さらさ


悪役令嬢もの初心者に強くオススメしたい作品。
主人公アイリーンが死の未来を回避するため、鍵を握るラスボス魔王を懐柔しようとアグレッシブに仕掛けていくラブコメディです。
押しかけ女房な主人公のキレッキレなアプローチと、徐々に絆されていくクールで素直な魔王様の攻防が楽しい。
「飼ってあげる」VS「泣かせたい」という、ふたりの主導権争奪戦に注目です。
剣と魔法のバトルアクション要素もあり、シリーズを通してじっくりと風呂敷を広げる丁寧な構成も秀逸。
角川ビーンズ文庫新人賞出身作家の実力が光る良作ですよ。

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました (角川ビーンズ文庫)

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました (角川ビーンズ文庫)

永瀬 さらさ
660円(11/08 18:58時点)
発売日: 2017/09/01
Amazonの情報を掲載しています

 

転生先が少女漫画の白豚令嬢だった /桜あげは


前世で読んだ少女漫画のおデブな令嬢に転生してしまった主人公ブリトニー。
「悪役令嬢の取り巻きのモブ」にも容赦なく待っている破滅の未来。
それを回避するため、「とりあえず醜悪な容貌だけは改善しよう・・・」と彼女は必死でダイエットと自分磨きに奮闘します。
ストイックで頑張り屋なブリトニーの奮闘は、山あり谷ありリバウンド多々あり
頻繁に体型が変わるブリトニーと、そんな彼女に対する周囲の反応が実に生き生きとして楽しいので、ぜひご覧あれ。


 

アルバート家の令嬢は没落をご所望です /さき


破滅フラグどんとこい。最後に「ぎゃふん」と言うのは悪役令嬢メアリ・アルバートこと主人公!
前世の記憶を取り戻し、前向きに没落を目指すことにしたメアリの奮闘を描く物語です。
果たして彼女は望み通りに没落できるのか?
いや待てなんで没落を目指してるの?
という読者の疑問をぶっちぎり、破天荒なメアリは元気よく運命を迷走しつつ爆走していきます。
ツッコミ役兼従者アディとの弾むような掛け合いも楽しく、とにかく笑いたいときにオススメの1作です。


 

らすぼす魔女は堅物従者と戯れる /緑名紺


アニメのラスボスに転生したことを知った魔女ソニアには、ひとり気になる男がいる。
それは、アニメの中では「主人公に振られる不憫な当て馬ポジション」にされていた騎士のヴィル。
自分の破滅フラグをあっさり折ったソニアは、推しキャラだったヴィルを自分の従者に選びます。
敵意をむき出しにする彼を、ドロドロに甘やかし、依存させ、飼い殺しにするために。
そんな魔女の誘惑に必死で抗う騎士の運命や如何に。
敵対関係から主従になった二人の、険悪な空気から始まる物語です。面白いですよ!

らすぼす魔女は堅物従者と戯れる 1 (アリアンローズ)

らすぼす魔女は堅物従者と戯れる 1 (アリアンローズ)

緑名 紺
1,000円(11/08 18:58時点)
発売日: 2018/01/12
Amazonの情報を掲載しています

 

公爵令嬢の嗜み /澪亜


前世を思い出した時にはバッドエンド。
社交界から追放されて領地に戻った悪役令嬢アイリスは、そこで前世の知識を活かしながら大規模な領地改革へ着手することになります。
いわゆる「内政もの」。
領主代行として財政や教育など様々な改革に取り組む一方で、商会を創設して新商品を次々と世に送り出すなど、政治も経済も同時進行でトップを張って成功を収める超人女子の物語です。
しかし、なぜ彼女は過労死まっしぐらなほど仕事にのめり込むのか。
徐々に描かれるアイリスの心のうちに、ぜひとも注目してほしい作品です。

公爵令嬢の嗜み (カドカワBOOKS)

公爵令嬢の嗜み (カドカワBOOKS)

澪亜
発売日: 2015/11/10
Amazonの情報を掲載しています

 

ヒロインな妹、悪役令嬢な私 /佐藤真登


ゲームヒロインである妹と、いずれ悪役令嬢となる姉。
いやいや大天使な妹を私が虐げるとかありえない!と、ゲーム設定を無視して妹を溺愛する悪役令嬢クリスの物語です。
姉の妹愛は激しいけれど、妹から姉への想いも負けず劣らず深くてねっちょり。
シスコン姉妹の周囲の人々も個性が強く、賑やかで楽しいコメディですが、それだけではない作品。
果たして姉妹はゲームシナリオという名の運命を乗り越えられるのか。
ぜひぜひ姉妹の愛の深さを思い知ってください。

ヒロインな妹、悪役令嬢な私【電子版特典付】 (PASH! ブックス)

ヒロインな妹、悪役令嬢な私【電子版特典付】 (PASH! ブックス)

佐藤真登
発売日: 2016/04/28
Amazonの情報を掲載しています

 

転生したけど、王子(婚約者)は諦めようと思う/鬼頭香月


悪役令嬢に転生したからといって、何かをしなければいけないのか?
悪役令嬢たちはパワフルな子が多いけれど、気が小さくてイジケ虫な子がいても良いと思うんです。
本作は、メンタルが弱く、「婚約者がゲームヒロインを好きになって自分を捨てる」というシナリオをあっさり信じ、絶望のあまり憔悴し、積極的にフラグを折ろうともしない悪役令嬢クリスティーナの物語です。
失恋を運命づけられた少女の、儚くゆれる繊細な心。
嫉妬とプライドの板挟みに苦しむ、哀れな乙女の片思いを描いたラブロマンスです。

転生したけど、王子(婚約者)は諦めようと思う (アイリスNEO)

転生したけど、王子(婚約者)は諦めようと思う (アイリスNEO)

鬼頭 香月
発売日: 2016/01/30
Amazonの情報を掲載しています

 

ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転生してしまったようです /花木もみじ


ヤンデレ系乙女ゲームの悪役令嬢に転生した主人公リコリスが、婚約者のヤンデレ化フラグを必死に折っていく物語。
事前にフラグを折るのでヤンデレ度は低めですが、ふとした瞬間に病みそうな気配をみせるヒーローがとても楽しいのでヤンデレ好きにオススメのシリーズ。
この物語で知っておくべきことはたったひとつ。
「ヤンデレは 忘れた頃に やってくる」


 

星野宮桜子の三度目の正直。 /日咲ユサ


現代日本が舞台となる、悪役令嬢転生&ループもの。
二度の人生は10代で刺殺されてバッドエンド。そうして三度目の人生をスタートさせた星野宮桜子。
自分がゲームの「悪役令嬢」であることに気づいた桜子は、安穏な老衰を目指して自分磨きとフラグ回避に奮闘します。
テンポの良い文体でぐいぐいと読ませてくれる楽しい作品です。
幼馴染好きに特にオススメ。子ども時代から始まる恋愛未満の優しい距離感にとても癒やされます。
本当に素晴らしい作品だと思うので、お願いだから続きを出してください・・・!

星野宮桜子の三度目の正直。電子DX版 (ビーズログ文庫アリス)

星野宮桜子の三度目の正直。電子DX版 (ビーズログ文庫アリス)

日咲 ユサ
発売日: 2016/02/14
Amazonの情報を掲載しています

 

 

 

だから彼女はキューピッドになりたい /七海ちよ


乙女ゲームの世界に転生し、攻略対象中最推しキャラの幼なじみとして育った主人公・宮下紫緒。
神のごとく崇拝する彼を幸せにするために、彼とゲームヒロインの恋を成就させようとする紫緒の奮闘を描いた物語です。
こちらは神キャラ扱いされる男子のほうに注目してほしいラブコメ。
てっきり自分のことを好きなんだと思っていた幼馴染が、なぜか他の女とくっつけようと頑張っている。
どういうことだよ・・・!と荒ぶる神のアイアンクローが炸裂します。

だから彼女はキューピッドになりたい (ビーズログ文庫アリス)

だから彼女はキューピッドになりたい (ビーズログ文庫アリス)

七海ちよ
682円(11/08 18:58時点)
発売日: 2016/12/15
Amazonの情報を掲載しています

 

悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい /はいあか


本作は悪役令嬢転生ではなく、誤解されやすい性格と周囲の悪意から「悪役」のレッテルを貼られることになった、伯爵令嬢カミラの物語です。
王子を巡る恋の争いに破れ、嫁入りという形で辺境に追放された彼女を待っていたのは、肥え太った公爵と自分を蔑む領地の人々。
しかし気の強いカミラは「負けるもんか!」と声高に吠え、バカにした奴ら全員見返してやろうと公爵のダイエットを目論むのです。
性格が良いわけではないけれど、こき下ろされるほど悪人でもない。
偉そうだし癇癪持ちでだけど、裏表のない真っ直ぐさは潔いほど。
そんなカミラの飾らない人柄が、個人的にとても好きな作品です。

悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい (Mノベルス)

悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい (Mノベルス)

はいあか
1,320円(11/08 18:58時点)
発売日: 2019/01/16
Amazonの情報を掲載しています

 

以上です。

上に挙がってないけど悪役令嬢ものならこれが面白いよ!を教えていただけると私が喜びます。

 

スポンサーリンク
 
0

「【初心者向け】おすすめの悪役令嬢転生ファンタジー10選」への2件のフィードバック

  1. 私、なろう書籍化を読むことが多い割には悪役令嬢転生は読んでなかったなと思いましたが、出てないのを一つ追加させていただきます。

    カドカワBOOKS 小田ヒロさん「転生令嬢は冒険者を志す」
    努力と根性でチート的にも見えるぐらい強いのですが、でもやっぱり物語の流れに逆らえない部分がまた切なくて。

    初心者向けかと言われると王道とはちょいと違いそうですが、よろしければ。

    1. m-bookmarkさん、コメントありがとうございます。

      わーい!早速のご紹介ありがとうございます。
      悪役令嬢転生もの、作品数が多いからこそ自分でスコップするのは結構大変なジャンルですよね。

      「転生令嬢は冒険者を志す」、表紙は可愛いし、あらすじの冒険ファンタジーっぽさがとても面白そうです!
      シナリオと戦う物語、とても楽しみ。読んでみますね(^o^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。