日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

食糧備蓄の必要性 ~ 天から放射能物質が降ってきたら・・・

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2014.4.28)
東京電力株は、日経に関係なく、昨夏来ジリ安基調。

それにしても昨日の停電って……

先週末にいっぱい売った奴はいないか~?
今日の株価は小安。

私は脱原発、核武装派^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.6.5)
今日はパッパラパー安倍総理の「電力自由化」発言で東京電力株がストップ安(右図)、電力株は軒並み暴落しました。2013.6.5 サーチナ

ダメノミクスで5月23日の大暴落以来、日経は激しい値動きが続いてます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.4.27)
今は原発ダメ
あれ以来、原発に対するポジションをずっと考えてました。
最初は地震直後の混乱期から、反核左翼の原発反対デモとか見てると不愉快で、原発推進に傾いてました。
でも冷静に考えると、やっぱり原発はない方がいいように思います。理由として主に二点。

一つは、いくら安上がりとはいえ、現状では爆発などの有事に結果として高くつきすぎること。もっと大きな地震だっていつ起きるとも限りません。
ただし、放射能除去技術が完全に確立でもすれば、原発推進して構わないと思いますよ。

もう一点は、戦争になった際、原発が格好の標的にされてしまうということ。普通の爆弾を落とすだけで、周辺諸国への影響はともかくとして、国内全域に核爆弾並みの害悪を撒き散らすことになってしまう。
だから日本の敵国の思惑からすれば、日本に原発がたくさんあった方がいいということになるし、日本にとって弱点になってしまいます。私が敵国の司令官なら、真っ先に原発を狙う。

とにかく放射能が除去できないのは致命的。
『宇宙戦艦ヤマト』は、放射能に汚染されきった地球を救うため、イスカンダルへ放射能除去装置の技術を伝授してもらいにいく話でした。覚えてます?
こうやって見ると、このサイトに書いてること、結構いろんなことがつながってくるでしょう? 昔の作品は、本当に現代、そして未来につながるいろんな資料の宝庫です。

尚、下で紹介の『魚が出てきた日』が発売されてます。本当にDVD化が待望されてた傑作で、私自信、待ってました。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.3.16)
昨日は近所の神社に寄って、犠牲者の方々のご冥福と、私たちが生きてることへの感謝の祈りを、子供と一緒にしてきました。

うちはとても質素な生活を送ってますが、万一の時のため、米も20kgは常備していて、優に一か月分くらいの食糧は備蓄してあります。でも冷凍食品も多く、もしも電気が完全にやられたら厳しい事態になりますね。特に夏場だと。かねてから私は家庭での食糧備蓄の必要性を各所で主張してましたが、その時は笑ってた方、多いかもしれません。

近所の小学校や街の風景は変わりなく、校庭や公園とか、子供たちは普段通り元気に遊んでます。
でも昨日はうちでも初めて停電になりました。先週末、電池を買い足しておいたので助かってます。その時はそんなことなかったのに、昨日、買い出しに行ったらどの店舗も薄暗く、魚類の缶詰、麺類、お米など、どこも品切れ、カレーのようなご飯にかける類のものも全然ない。もちろん電池だってどこにもないし、紙オムツやトイレットペーパーも品切れ。
普段はさほど客のいない業務スーパーとかも混んでたし、中国産がどうたらとか言ってる場合でもないのでしょう。
食パンをどうしても買いたかったのですが、パン類が殆ど見当たりません。店員に聞いたら朝は入ってたけど、行列も出来ててすぐ売り切れたとか。

昨夜の停電時、子供は最初怖がってましたが、すぐに慣れると懐中電灯だけの中で「遊ぶ!」と言って、パズルや人形で遊んでました。「暗いし、もう寝なさい」といっても、まだ遊ぶと言って、とっても元気でした。私はそういう子供を見てると本当に癒されます。明るく活き活き、自由な想像力に、いつも驚かされます。

テレビだけでなく今ではラジオだって主婦を見下したようなDJばかり、民主党 朝鮮左翼色が強いので全く聴いていませんでしたが、停電時に久々ラジオつけました。最近のラジオはフェミ系の汚物ポップスばかりでしたが、昨日はたまたまなのか震災のせいかは知れませんが懐かしい曲ばかり流してました。

うちのマンションでは、今日も普段通り掃除の方も来てやってたし、特段の変化はありません。でもスーパーとか行くと、震災の影響の大きさ、ヒシヒシと伝わってきますね。

ネット上では原子炉爆発の危険性を煽ってる人が多いですが、この場に及んでジタバタしてもしょうがないでしょう。でも気をつけられる環境にあるなら、気をつけるにこしたことないでしょう。
ギリシャ出身監督の米国映画で『魚が出てきた日』というのがあります(詳しくは左画像クリック)。これまでDVD化されてませんでしたが、来月初めてDVDが出ます。
墜落する米軍爆撃機が原爆と有害放射能物質の入った箱をエーゲ海の島付近に捨てます。そして、放射能物質の入った金属製の箱を羊飼いが拾い、きっと宝物に違いないと言って、硫酸のような化学物質を近くの研究所から盗み出し、赤ん坊もいる部屋で箱を開けることに成功。しかし中からはいくつかのカプセルが出てきただけで、ガッカリして、それを海に捨ててしまいます。そしたら、リゾートホテル付近の海で大量の魚の死体が浮き始め・・・

関東大震災の犠牲者は10万人程度だったそう、そして今回のは1万人以上・・・時代からして今回の地震の方が規模も破壊力も大きいのだと思います。でも日本のマスコミは、海岸に打ち寄せられる大量の死体の映像とか一切流しませんよね。これも民主党の言論統制体質のせいと思えますが、異論ある方おられると思いますが、私としては真実を報道すべきマスコミであるなら、そういう映像も時間帯に気を付けてでも流すべきだと思います。海外のメディアでは、そういう映像も報道してるのでしょうか・・・?

映画 『 魚が出てきた日 』  The Day Fish Came Out  (1967) ハイライト
監督:マイケル・カコヤニス、出演:キャンディス・バーゲン 他

大女優キャンディス・バーゲンがアバズレ女役として出演。深刻な問題をコミカルに描いた傑作ですが、かなりブラックな内容。放射能に無知な人々を気安く笑えません。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆有事になって初めて思い知ること ~ 日本を震撼させた大地震

◆放射能は確かに危険だが、あんまり子供の命や健康にこだわりすぎるのは

◆売国政権での幼保一元化に伴うリスク ~ 危険いっぱいの子ども園と一時預かり所の増設

◆萌えキャラに熱を上げる男の子たちってのは・・・マスコミの白痴化政策に注意!

◆30歳以下で女性が男性の収入を上回ったというショッキングな現実!~ ついにここまで来たかって感じ

◆ヘナチョコ男とパッパラパー女はいらない ~ 命とは尊く儚いもの

◆日本人を守る気概なき民主党 売国政府 ~ 再度、吹き上がる官僚叩き ~ それでも政治家よりずっとマシだと思う

◆専業主婦がいなくなれば、TV・ラジオはもたない ~ マヌケ腐れマスコミ

◆男女雇用機会均等法から株価が下がり続ける日本 ~ 世界で日本だけ沈没!

◆命より大切なもの、それが “人間の尊厳”~『 母に捧げるバラード 』に見る、日本のおっかさん 真の保守精神 ~ スポットが当てられる幼児遺棄事件、もっと広く深く見て!

◆生活保護予算は既に3兆円!? バラ撒き民主党政権で3倍か!? ~ 母子家庭生活保護 実質年収は500万円に匹敵!?

◆『松本零士 父に見た本物のサムライ魂』 子供には宮崎アニメでなく松本零士

トップ | 日々雑感 | permalink | comments(1) |

有事になって初めて思い知ること ~ 日本を震撼させた大地震

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.3.14)
私の周りにも安否を気遣ってる方が若干いて、心配しています。ここをご覧になってた方々のご無事を祈ってます。
揺れてた時、初めて私の家が壊れるかもしれないという恐怖を覚えました。
テレビ・マスコミ嫌いの私も、さすがに地震直後、今回はテレビつけました。そして、子供にも自然の怖さを知らしめるため、海水に埋もれ、地震で破壊された街の映像など見せてあげました。

しかし今日は地震について冷徹、率直、大局的に所感を述べさせていただきます。私なんかは、自分や家族、子が死ぬことへの万一の覚悟なんていつでも出来てますが、だからこそ毎日、生きてることに感謝してるし、そういう気持ちを常に持っておくよう子供にも教えてます。しかし、そうでない平和ボケした日本人にとっては、いい薬になったかもしれませんよね。

こんな事態が起きれば、良きにしろ悪きにしろ、人間の力なんて到底及びえない“神”というものの存在、イヤでも認識していかざるを得ない人が増えると思います。
悪いことが起きると、「あの時、あんなことさえやっていなければ・・・」、多くの人がそんな風に考えがちですが、物事は何でも偶然に起こってるよう見えることでも、それは偶然ではなく、すべて必然なんです。だから今の私は、何があっても後で後悔するようなこと・・・あまりにもいろんなひどいこと経験してきたので殆どありません。そう、偶然が重なってるようなことも、すべては必然。だから敗戦だって、売国政権の誕生だって、すべては必然。地震だって起きるべくして起きた。
たとえ悪いことが起きても、すべてを受け流す、極端に言えば、それらにすら感謝する気持を持つこと。今回、無事だった方は特に、こういう時こそ生きてることへ感謝する気持を子供たちに持たせる、絶好のチャンスと言ってよいでしょう。

細木数子とか子供はいないとされてますが、彼女があれだけ達観した見識を持ち得たのも、たとえば過去に小さな子を失ったことがあったりとか、人に言えないような痛い思いを実は彼女自身していたからではないかと見てます。
私だって、本当に痛いところについて、とてもここには、まだ書いたりできません。
街角を見てると、一見、今は幸せでうまくいってそうに見えるような家族でも、将来どんな風になっていくか、子供に対して何もやってないな、とか、いろんなことが見えてしまいます。
そういう何もやっていない代表例が、実はうちの親でもあったりしたわけですが、その悪いところがうちの家族、兄弟など、どこを切っても表れてるし、今の彼らの有り様になってしまってるわけです。しかし、これはうちの家族に限らず親族全般でも、かなりひどい状況で、結局これは私の親を悪く言っても始まらない、きっと私の親に責任を求めるのも無理があるんだな・・・そう考えるようなってます。

話を戻します。『三匹の子ぶた』の話のように、日常ありえない有事に備えておくことが、いわゆる保守の基本のようなところがあるので、戦争や天災などに備えておくことは大切なことです。
この地震で、地方分権論者の勢いが弱まるのは間違いないでしょうね。いざという時、頼れる国があるから地方だって存在できるのに、こんなことが起こると地方だけでは立ちいかなくなってしまうこと、さすがに彼らも思い知ったことでしょう。

昨日、『ジュニアエラ』(Junior AERA)なる朝日新聞刊行の子供向け情報誌を立ち読みしてきましたが、今号にはちょうど「地方分権すればいいことずくめ」みたいな、子供へのプロパガンダが図られてて、この雑誌は左翼による完全な洗脳ツールなんですね。関西、中部、九州など日本の各地方だけでも、世界一般諸国に比して全く見劣りしない経済規模があり、地方だけで十分やっていけるなんて論調でした。こんな本を一体どんな親が子供に読ませてんだろうって感じですが、やっぱり反日的な自治労や日教組職員がメインなんでしょうね。

こんな天災が起きれば、国や自衛隊のありがたみ、さらに家族の大切さ・・・家族がいるだけでも心強くなれるということ、骨身に染みてわかるはず。それに救出現場の第一線でも、戦時と同じく、女では殆ど役に立たないことも思い知るでしょう。
でも、これでもまだまだ目が覚めない人は山ほどいる。平和ボケ日本人を叩き起こすには、尖閣諸島や沖縄が中国に乗っ取られるぐらいの事件でも起きない限り、もはや無理かもしれません。さすがにそんな事態になれば、9割方の日本人の目が覚めるでしょう。

俗っぽい余談ですが、神戸の時は津波の被害はありませんでしたが、埋立地の液状化が問題になりましたよね。今回の地震では津波で海辺の町が最もダメージを受けました。私も一時期、海辺の家というものに憧れてました。しかし別に不安を煽るわけじゃありませんが、こんなことあると海の傍って、ちょっと心配じゃありません? これが東京で起きれば、いわゆるウォーター・フロントと呼ばれる人気のお台場をはじめとする地域、ディズニー・リゾートなんかも、きっと壊滅してしまうのではないでしょうか・・・

映画 『 日本沈没 』 (1973) 予告編 ドイツ語
日本語のが見つからないので、ドイツ語編です。仮面ライダーでもお馴染みの藤岡弘、子供も大好きなので、今度一緒に見るつもり。ここの常連さんは既にお気づきでしょうが、こういう昔の映画には、いろんなヒントがあったりするものです。私は同じ小松左京 原作の『復活の日』の方も、評判はよくなかったようですが結構いい作品だと思ってるんですけどね。


—————————————————————————

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

◆平和ボケ左翼は、自らが悲惨な目に遭うまで気づかない ~ 映画『わらの犬』に見る、フヌケ左翼男の豹変ぶり!

◆保守の基本は『三匹の子ぶた』~ 日本をワラの家にしてしまう亡国 民主党政府 ~ 対照的なビートルズのアニメ『 イエロー・サブマリン 』

◆ヘドラよりも、実はエコラやフェミラの方が恐かった ~ エコや環境も左翼の専売特許ですね

◆日本神話が題材のスペクタクル巨編 映画 『 日本誕生 』について

◆ただし、博愛的な行動は破滅をもたらします ~ まずは足元を守ってください

◆中韓批判だけ、日本人批判だけ、日本人賛美だけ ・・・ どれも売国奴です

◆ナンバー・ワンにならなくてもいい。もともと特別なオンリー・ワンの末路 ~ “オンリー・ワン=独り” と書き残して死んだ 『 二十歳の原点 』 高野悦子

◆“地球” “平和” “命” に注意! ~ 左翼に乗っ取られる保守系団体の典型例

◆そもそも、生きるとは辛いもの ~ ピープル・ハブ・ザ・パワー

◆失われた日本人の精神性と天皇の祈り② ~ 何事も試練として受け流す

◆スラム化するところが出てきて、日本も階層が完全に別れるかも ~ インモラル・ピープルには冷たい社会を

トップ | 日々雑感 | permalink | comments(1) |

ド底辺!? 援交アバズレ年増女の増殖

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2013.1.20)
“ド底辺”の続きにこんなのがあったので、アップしておきます。
ヒト事のように考えてる人が多いかもしれないけど、東欧やロシア、旧共産主義国ってのは、経済状態が悪くて、これに近い状態だってことはご存じでしょうか・・・今の北欧もこっちの方向に進んでますね。
個人や自由、女権等を振りかざしての社会主義的政策の進んでいる日本は、これからそっちへ向かってるってことですからね。理想卿なんて絶対来ませんよ。その実態が、甘い言葉で塗り固められてるだけで。
どうしてこんなことになるのか。育てられ方、親の責任は重大。でも、それを親もわかってないんだよね。

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆
もはや動物の交尾!? ド底辺援交=アオカン売春の現場に唖然! 2012.6.26 日刊SPA!

最近ではなんと、ホテルどころか野外で援助交際するのが増えているという。外で売る女と買う男にはどんな思惑があるのか。社会のド底辺でうごめく売春劇に、記者が突撃した!
まず記者が目にしたのは、出会い系サイトに<野外でOK>、<野外でさくっと>など、青姦での売春を促す書き込み。こうした書き込みが増えているのだ。そうした書き込みの一つ、大久保在住OL(自称)のナツキ(投稿名・29歳)にアプローチしてみた。

小雨の降る夜に、<野外でさくっと~>と書き込んでいた彼女に返信をする。条件を提示するレスが返ってきた。曰く、<“煮まい”(2枚=プレイ代2万円)>。
指定された大久保の住宅街の一角の自販機前に行くと、物陰からフラッと姿を現したのは、こちらも“自販機体型”の女性だった。黒のニットに黒いスカートという出で立ちは、夜の闇とほぼ同化している。「どこに行くの?」と聞くと、「なんか~、予定してた場所にほかの奴らがいるんだよね。だから、もういっこの場所に行こ」

彼女曰く、この周辺には風俗経験者や、休業中の女性が多く住んでおり、稀に「先客がいる」こともあるそうだ。夜の住宅街に響くのは2人の足音だけ。記者の隣を歩きながら、彼女はメールをうっていた。画面を覗くと、「1時間後に来て」と、次の“客”とやり取りをしている。歩くこと数分。彼女が選んだのは「車内のときよく使う」という、駐車場だった。

「いつもは車で来てもらってここでするんだけど、まあ外でいいよ」
車の影でナツキはいきなりパンツを下ろすと、「(地面が)濡れてるけど、いいよね」と膝をつき、尻を突き出しバックの体制に……。まるで発情期のノラ猫のようだ。

よく見ると足下には、前の相手のものと思われるゴムが。どうやらここは青姦売春の定番スポットのようだ。駐車場の入口には監視カメラがしっかりと設置してあるというのに……。暗闇のなかで、街灯の光を見ながら人生の悲哀を噛みしめつつ、丁重にお断りしてその場を立ち去ったのであった……

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.3.5)
最近の繁華街を歩いてると“熟女バー”なるものが目に付くことも多く、いったいどんな人が行ってんだって感じですが・・・

以下は、ネットで私を応援してくださってるクリスチャンの主婦の方からの言葉です。

『聖書には悪魔は光の天使に化けると書いてあるし、
悪魔の本丸のルシファーはもともと一番位の高い天使長だったと言われています。

だから悪魔っていう存在はうっとりするくらい美しくて、人々を魅了するものらしいです。
グロテスクでもなければ角も生えていません。
言葉やさしく美しいのです。

だからカルトだとかスピリチュアルとか、いろいろと人々をひっかける罠があります。

悪魔とか破滅のパワーはそんな風にして、私たちの身近に忍び寄るのです。』

「男女は平等」、「男社会から女を解放しよう」、「夫・子供に束縛されない自分のための自由な人生」、「女だって仕事も恋愛もセックスも自由」、「男をDVやセクハラにさえ仕立てちゃえば、子供もお金もすべてわがものに出来る」・・・フェミの甘言は大変魅力的です。
でもこれらは、すべて悪魔の囁き。
悪魔は自堕落な女を増やして破滅に導きたいのです。
もちろんフェミに限らず、この種のものは他にもたくさんあります。

女は子供を産めますが、男は子供を産めません。
これだけでは一見、女が得してると勘違いしてしまうかもしれませんが、女は一定年齢を過ぎると子供が産めなくなりますが、男は魅力さえあれば大概がいくつになっても女に子供を産ませることが出来ます。
加藤茶(69)の23歳女性との結婚なんてわかりやすいでしょう? カトちゃんはあの歳でも新たな家庭だって子供だって持てるわけですが、あの歳の女ではもうムリなんです。(但し、カトちゃんが本当に幸せになっていけるかどうかは神様が決めること)
だから男の人生の失敗は取り返しのチャンスが全くないわけではないが、女は取り返しのチャンスが全くなくなってしまうんです。

男女平等なんて、まやかし。
神様は男女を平等になんて全く作っていないのですから。
女は男を立て、女子供を養える立派で甲斐性ある男をたくさん育てあげることに力を尽くしましょう。
女はそういう男を支えられる立派で辛抱強い女を目指しましょう。女が男を立てない限り、強い男なんて育ちませんよ。
強く逞しく立派な所帯を持てる男が日本に増えれば、下のような女だっていなくなるんです。
それこそが日本人、日本活性化のための礎。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.3.8)
ここはフェミ洗脳を解き、改心を促せる数少ないサイトと思ってますが。
ド底辺オンナが間近に迫ってる人、実は意外と多いのでは?
30、40代の女で援交がトレンドだそう・・・が、私は10年後には50代汚物女の援交が激増していくとも見てます。

相手する男も、腐った同じ穴のムジナ。シャーリーズ・セロンが客の男を殺しまくるイカれた売春婦役で、オスカーを受賞した『モンスター』っていう実話が元になった映画知ってます? アホな男どもも、あんな風にどんどん殺されりゃいいのにね。

みなさん、こんなバカ女になってはいけませんよ~
女が若い頃は、男と違ってとにかくチヤホヤされますが、それを勘違いしないでください。
あのチヤホヤされてる時に堅実でいられるか、シッカリ先を見ているかで女の将来は決まります。
若い女がチヤホヤされるのは、神様が与えてくれたチャンスであるとともに、ある意味、見方によっては試練ともいえるんです。
若く貞淑なうちに、一日も早く結婚してくださいね。キチガイ左翼マスコミのアバズレ扇動なんて、真に受けちゃいけませんよ~

しかも彼女ら、「シングルマザーや主婦のグループなどが行うケースが多い」
・・・下らない夕刊紙の戯言と思うなら、それはそれでかまわないでしょうが。
北海道だけじゃないし、ヒト事ではありませんからね。今は未来です。

男の子を持ってても大変ですが、女の子だって育て方を間違ったら・・・
女の子を甘やかしちゃダメですよ。女だからこそ厳しく育てなればいけません。
男は社会へ出れば否応なしに鍛えられる場がたくさんありますが、女にはそういう鍛えられる場がないんです。
だから女は、親が厳しく躾けなければ、もうずっとダラしないままになります。
少し前まで、親がそれをよくわかっていたから、女の子にはあれだけ厳しかったんです。
私の世代まで女が外泊なんてしようものなら親に引っぱたかれてましたから。

腐れマスコミにそそのかされて、狂ったフェミの末路がこれですよっ!
今の産経グループで一番まともでハッキリ書けてるのは、もしかしたら夕刊フジかもね。

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆
哀れな“ド底辺”援交オンナが北海道で急増するワケ  2011.02.25 zakzak
ド底辺!援交オンナの激安人生劇場

不景気で閑古鳥が鳴く店も多い札幌・ススキノ。そのため、援交で小遣い稼ぎをする女性たちが増えてきている。
各地に増殖中のド底辺援交オンナたち。地方ほどその傾向は顕著で、なかでも多いのが北海道だ。
援交事情に詳しい地元紙記者は、「ここ数年、30~40代の女性の援交が目立ってきた」と明かす。
しかも、札幌だけでなく、旭川や函館、釧路といった道内各都市で熟女援交が盛んで「相場も1回5000~8000円程度」とかなり格安だ。
「でも、もっとスゴイのは札幌中心部の地下街やアーケード街。その一角にナンパ待ちを装った援交希望の若い女性が集まっています。ここは援デリも多いですが、彼女たちに交じって『食事かお酒をおごってくれればOK』なんてコもいるんですよ」

また、最近はワンボックスカーの車内で本番ができる“移動式ちょんの間”や女性の自宅でHできる業者など、ド底辺臭が漂う新手の裏風俗も登場。札幌の風俗事情に詳しいデリヘル経営者は「援デリも含め、こうした裏風俗は元従業員や元風俗嬢が始めたり、シングルマザーや主婦のグループなどが行うケースが多い」と指摘。客は出会い系サイトで探したり、元風俗嬢ならかつての常連客に声をかけたりして掴まえているという。

それにしても、札幌にはススキノがあり、ヘルスやデリヘルも多い。なぜ、わざわざド底辺の援交や危ない裏風俗に手を染める女性が多いのか?
「ススキノのデリヘル相場は全国で最も安いといわれている。景気の影響に加え、店の数はデリヘルを含め市内だけでも約500軒と飽和状態で稼げないんですよ。入店を断られる女性も多く、彼女たちが援交や裏風俗などに流れてきてますね」(前出・記者)

援交や裏風俗に手を染めてしまうド底辺援交オンナたち。今後もしばらくは増え続けそうだ・・・

『あなた』  小坂明子  (1973)
これだけピュアに男性への愛を歌える女性、いったい今どれだけいるでしょうね。大ヒット曲、大好きな歌です。うちではいろんな音楽聴いてるので、うちの子はこういう古い歌をたくさん知ってます。こないだ道端で、「これがパンジー」と教えてあげました ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆“美人は得”のウソ ~ “カツマー”、“アムラー” バカ女の総称と思え! 共通するのは自己犠牲精神のなさ

◆特に女の子の場合は、育て方をハッキリさせておかないとヤバイことになりますよ ~ 子育てについて① 女の子編

◆安直に女性の自由や自立を煽るフェミニストは、詐欺犯罪者も同じ!

◆DVや虐待を流行らし、家族解体を目論む左翼勢力のワナ ~ 責任転嫁で本質問題を誤魔化さす左翼の極意

◆アバズレ主婦増産のため、左翼マスコミからの贈り物

◆フェミと、生き方の自由を主張するオタクは同種のもの ~ たとえ独身で子供がいなくとも、やれることはあります

◆フェミ系右翼の台頭 ~ フェミ系右翼と排外主義は相性がいい

◆専業主婦がいなくなれば、TV・ラジオはもたない ~ マヌケ腐れマスコミ

◆『エマニエル夫人』~『失楽園』~『千と千尋の神隠し』 女への阿婆擦れフシダラ洗脳工作の時系列ポイントと『或る女』

◆特に男の子がいるなら絶対読むべし! ~ フェミ女に巻き込まれた男は破滅

◆フシダラ女には“ズベ公”、“アバズレ”の蔑称を!~ 女こそ使いまくれ

◆イザナギとイザナミに見る、日本における男女のあり方 ~ 日本神話を題材に

トップ | フェミニズムで腐った男女観 | permalink | comments(1) |

フェミ系右翼の台頭 ~ フェミ系右翼と排外主義は相性がいい

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2018.3.29)

ここで紹介の過去の本のタイトル見ればわかりますが、当時は家田荘子の『イエローキャブ』がベストセラーで話題になってた頃で、それを意識してか、この方の初期はセクシャルな内容も多く、今なら性同一性障害と言われるような題材の本まで書いてますし、明らかに時代を先どってた感があるし完全にアッチ系に持ち上げられてたと思います。台湾・シナ絡みのネタもよく書かれてた方ですが、それにしても『中国人とは愛を語れない!』って……シナ人と愛を語ろうとしたこともあったのでしょうか(笑) 当時、人気だった『STUDIO VOICE』のようなお洒落なコラム誌などにも寄稿されてたようですね。
杉田様も国政復帰されたようですが、アッチ系に取り込まれずにやるのは不可能だと思ってますが、それでも出来ることはあるはず。私の言ってることは手厳しいですけど、これでもこの二人を応援してます。でもとにかく、鉄の意志でもって真剣にやらないと暗黒勢力に対抗することは出来ないし、私は子供のため、ここの読者のため、そして亡き英霊の真の思いを継承すべく、偉大な皇祖や天に向かってここをやり続けてます。もちろん私の向いてる方向は、マスコミやゲンロンジンや政治家やカルト民主主義信者が騒ぐような“国民”なんかではない。現代の日本人が無関心でも、偉大な英霊や皇祖たちは絶対、私を応援してくれてるって自信がある。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.12.19)
河添恵子さん……フェミ思想の危うさ、子供を奪って保育園で洗脳、女の母性喪失等あいつらの目論見に気づき、覚醒されてるようですね。6月にこういうの出されてたのですか。もっと早く知ってればよかった。
このトークでも、最近までジェンダーフリーやフェミの危険性、総保育園化の危険性に気づかれてなかったことを明かされてます。今もいろいろとまどいながらではあるようですが、ようやく核心問題に気づかれてきたようです。ただ、親学として政治主導でやっていくと左翼やフェミのツケ入る隙を与えることになり、当初の設立目的・内容とは全然違うものになって、結局また左翼に乗っ取られかねないので気をつけねばなりません。

実は河添さんの若い頃から知ってるのですが……今のイメージからは想像つかないかもしれませんが、お世辞でなく、それこそ太陽のように輝いてた女性でした。三菱のお嬢…… とっても明るくて、頭がよくて、しかも可愛くて、物凄く社交的で、男性のみならず女性から見ても素敵な方だったと思います。当時は家田荘子の『イエローキャブ』などが話題になっていたこともあり、そういう時代、その影響でもあるのでしょうが、かけだしだったあの頃、可愛い顔して性を題材にしたかなり赤裸々な本も書いたりしてました。それからいろいろ変遷を経て、私のここのカウンターパンチが利いたのかはわかりませんが、「国防女子」とか変な方向に行きかけたりもしてましたが、ようやく痛烈にフェミやジェンダーフリー思想批判をされるようになって下さったってことですね。これから私も温かく見守りながら、ささやかながら河添さんを応援してまいりたいと思います。彼女に子供がおられるのか等、知りませんが…… 河添さんと親しい間柄であるかのような杉田水脈さんにも、河添さんとは優しくお付き合いし続けてほしいなと願ってます。もちろん、ご一緒の杉田さんへもささやかながら応援し続けてまいります。人を不幸にする邪悪なフェミに洗脳されきった日本女性の転換のきっかけになってくれればなと。とにかく巧みに女性の味方のフリして女性の権利主張してるあいつらは悪の巣窟、キチガイ集団です。

このトーク動画、ぜひご覧になってくださいね。ずっと前から私がここで言い続けてること、お二人がとてもわかりやすく話してくださってますから。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.6.30)
稲田朋美が統一教会色が強くて、小池百合子は創価色が強い感じだね(あくまで現時点での話)。猪瀬に続いて舛添もやめさせて、一体何がしたいんだって感じで、政治話題自体バカバカしくてしょうがなかったけど。
舛添は韓国色が強くてもフェミ度が足りないからあちらさんにクビにされた風だし。「DV男」と罵られ、「(都有地には)韓国学校でなく保育園を建てろ!」なんて叩かれてたところからも舛添はずし勢力の特性が端的に表れてたし、今度はよりフェミ色の強い奴が出てくることはわかりきってたし、最初から小池ゆりことかにでもやってもらいたかったんだろうね。創価とかも強力に支援してるっぽいし。東京都知事選:自民・小池百合子元防衛相が出馬表明
小池も「これからは私の時代よ!女の時代よ!」って感じで調子こいて図に乗ってきそう。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.2.18)
オタク系の男とフェミニズム系の女は、共に人間の生き方の自由を主張してるところがあって、同種のイデオロギーに近いと何度も言ってますが、この二つは決して相性がいいとは言い難い。
けれど、フェミとは全く異なるイデオロギー・タイプである排外思想の人々と、フェミニズム思想を持った人々、実はこの二つは非常に相性がいいんです。

「悪いのは男だ! 女性の社会進出を! 女性に地位を! 男社会を打ち砕け!」なんてヒステリックにわめく女たちと、「悪いのは外国人だ! 朝鮮人、シナ人を叩き出せ! 外国人に仕事を奪われるな!」なんて叫んでる人たち・・・
どうです? なんか似てるでしょう?

要するに、フェミニストと排外主義の人たちは、その偏狭志向的なところが非常に似通ってるんです。
その極度な排他性、偏向気味なイデオロギーに傾倒してしまう似たようなタイプという意味で、とっても相性がいい。

もちろん私は、在日特権や外国人への生活保護なんて論外、外国人参政権や移民推進にも猛反対ですが、「外国人は出て行け!」といった排外的イデオロギーまでは、今のところ持ち合わせていません。状況によっては、そこまでやる必要ある事態というのは生まれ得ると思いますが、今のところそんなことより、問題は日本人自身にあると考えているし、大体、日本人の価値観が壊れきってるのに外国人だけ排除してもどうにもなりません。
「外国人出て行け!」なんて言うより、まずは政策。パチンコを禁止して、在日特権さえ廃止すれば、奴ら朝鮮人なんてとるに足らない存在になります。要するにこれだけで、奴らの息の根が止まるんです。
ただし排外主義を否定してるわけでなく、役人や教師、政治家ら、それと影響力の大きい公共性の高いマスコミについてはもちろん外国人排除のスタンスです。

フェミ思想に頭を犯されて「男が悪い」といった考えを持ちやすい女たちというのは、朝鮮人や中国人の悪い話を聞けば、同じように「とんでもない外国人どもだ! 中国に乗っ取られるぞ! 日本を守れ!」という風に、安直に感化されます。要するに、何か耳障りのいい話や悪い話があると、とにかく影響されやすい人たちなんです。
だからフェミ志向に加えて、さらに中国人や朝鮮人ら外国人嫌いな、“フェミ系右翼”というべきものが現れてくるんです。

また、一概にフェミニストといっても、ジェンダーフリーで男女混合名簿を作ろうとするようなアバズレ系の勢力と、女性専用車両を推進したがる潔癖系のような勢力は、根底思想が異なってます

日本の保守をブッ壊し続ける “フェミ系右翼”

恐らく、ここで私が初めて使いはじめた言葉である“フェミ系右翼”
日本本来の道徳観や伝統、夫婦・家族の絆の大切さや男側の立場などへの理解はなく、むしろそれらに否定的な“フェミ系右翼”。
“フェミ系右翼”、とても日本本来の保守イデオロギーとはいえないが、尖閣諸島問題のように、外国から攻撃されたり外国人が増えることとかに対しては、とっても敏感で攻撃的な人々(女たち)です。

もちろん中国の脅威は私も認識してますが、まるで中国を批判するだけで、保守・愛国であるかのような痴呆的傾向に、ネット上では既になってますよね。私がこんなこと書くだけで、ヘタすりゃ工作員呼ばわりされかねない。

今の産経のフェミ志向は、朝日に勝るとも劣らず、と私は前から言ってますが、今日はフェミ系右翼のわかりやすい例をあげます。
産経などで中国批判の急先鋒の一人 河添恵子という女性ライターがいます。綺麗な方ですが、彼女の著作は次のとおり。

『中国人とは愛を語れない!』 並木書房
『中国人の世界乗っ取り計画』 産経新聞出版
『豹変した中国人がアメリカをボロボロにした』(産経新聞出版、2011.11追記)

『セクシャルトリープ―性欲動 30歳の女たち』 恒友出版
『わたしたち海外で働いてます 20人の若き女性たちの海外トラバーユの姿をリポート』 学研
『アジアで働く法―キャリアウーマン18人が語る成功のコツ!! 』 学研
『貴女も社長になりましょう』 PHP研究所
『性の誤解―性転換 男の体を持った女』 恒友出版

上の三つだけだと一見、果敢に中国を攻撃する愛国保守女性かと思いきや、他の本を見ればおわかりの通り、働く女性推進、女性の自立・性の自由(乱れ)・同性愛を煽る、典型的なフェミ系リベラル左翼ですよね。

実は旧ソ連のような左翼にすぎない、この“フェミ系右翼”というべき連中が、保守系団体各所に紛れ込んで激しい工作?活動やってますね。といっても、ほとんどが天然工作員に近いでしょうが。
こんな連中が民主党や自民党はいうまでもなく(野田聖子とか典型)、みんなの党はもちろん、たちあがれ日本とかにだって・・・

たちあがれ日本に、中山恭子という議員がいますが、彼女の福田内閣時のポストは内閣府特命担当大臣で少子化対策・男女共同参画担当でした。
福島瑞穂も、鳩山内閣で同じように少子化対策・男女共同参画の担当を兼任してました。こんな全く相容れないような役職が並んで存在する上、しかも一人で兼任って・・・なんで? おかしいでしょう!? 典型的なマッチポンプ、人をバカにするにもほどがある。

男女共同参画で子供を安心して預けて仕事に打ち込める環境づくりなんかでなく、日本本来の保守であるなら、女性が安心して子育てに専念できる社会・環境を作るべきなはず。そして、離婚を減らすこと。
中山恭子の夫は中山成彬で、夫婦別姓とかに反対してますが、たちあがれ日本は男女共同参画とかへ、どういう認識を持ってるのかハッキリ意見を明言してほしい。

みんなの党だって、生活保護母子加算の復活に大賛成だったし、子供手当も外国人含め2~3万円/月が目標だそう。さらに公営事業の民営化、地方分権、経済の対外開放などの政策を掲げていて、完全にバラ撒き、フェミ推進のリベラル左翼ですよね。

究極のフェミ系右翼のわかりやすいモデル、『アマゾネス』という映画があります(詳しくは右画像クリック)。女だけの王国で、農民も軍人も全部女性だけで成り立っている。年一回タネ付けの時期があって、その時だけ他国の男と交わり、子供を授かろうとするが、男が生まれると捨てて、女だけを育てる。

映画はフィクションでも、紀元前ギリシャ時代の伝説として残っている話が元になってます。そもそも、どうしてこんなイデオロギーが古くから存在していたのか。それは、普通の妻・主婦のように対価をもらわず家庭に尽くすような女性に対して、フェミ系女たちは、奴隷的としか見なしていなかったからです。要するに完全な拝金主義であり、今のフェミニズムの根幹イデオロギーに直結しています。
それは、この映画の最後に交わされる言葉に象徴されます。女だけのアマゾネス国はギリシャの男たちと戦って敗れますが、以下は、生き残った最後の女王と相手国の王との会話。

「女達はこれで面目が潰れたわ。私達もだわ」
「金だったら心配ない。私が持ってる」
「サンダルが欲しくなる度にねだれないわ」
「どうすればいい?」
「秘書にしてほしいわ」
「私の秘書に? いいよ」
「秘書なら給料があるはずよ」
「うまい妥協だ」
「妥協でなくて権利よ。女の地位を変えたいのよ」
「ベッドに行こう」
「まずは土地の権利だわ」
「初めて落ち着いて抱き合える」
「男女平等よ」
「女に選挙権を与えるわ」
「まず教育からだ」
「若い男にベッドの技巧を教えるべきだわ」
「女にも教えてあげて欲しい」
「売春宿を閉鎖するわ」
「何っ!?」
「あれは誰?」
「私の妻だ」
「愛人でなくてよかったわ」

この会話は皮肉まじりですが、フェミニズムの根底思想が全部表れてるといってもいいくらい、見事な内容。
つまり、無償奉仕の妻はイヤだけど、お金を貰うだけの愛人の方がいいと言ってるわけです。奥が深いでしょう?
フェミ思想では、賃金契約なき無償で働く妻なんて奴隷同然と考えてるわけです。そして、無償で拘束されてしまう妻より、割と自由でお金も貰える愛人関係の方が、より優れた男女関係だと見なしている。他にもセックスの自由や男女平等、権利、地位といったキーワードも漏れなく出てきてますね。

映画 『 アマゾネス 』 ハイライト  The Amazons (1973)
イタリア映画なのですが(イタリア、フランス、スペイン合作 )、監督は007シリーズのテレンス・ヤング。単なるお色気ものでなく、アクションや衣装も本格的な著名作です。男に対する言葉をみんなで復唱してるシーン、女王が男の子を産んでしまったところ、ラストで交わされる会話に注目!

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(2012.5.5)
戦争に負けて以来、今日は“こどもの日”にされてますが、本当は「端午の節句」で男の子の成長を祝う日であること、子供にシッカリ教えておきたいところ。
それと奴ら左翼は「子供」を「子ども(or こども)」と書かせるのと同じく、「障害者」を「障がい者」と書かせるのが最近目立ってますね。他にもたくさんあって、スチュワーデスがフライトアテンダントにされたり、保母さんや看護婦が保育士や看護師にされたり・・・こんなのも全部やめさせなきゃ。
—————————————————————————-
(2013.9.8)
先日、婚外子相続差が違憲とされた最高裁判決について書きましたが、ずっと前にも婚外子平等相続について私が警告していたこと、ここにもありました。
—————————————————————————-
(2011.10.5)
婚外子の相続差別は違憲とされた大阪の高裁判決(2011.10.4 MSN産経)、愛人は喜びますね。
でも、もっと恐いのは、婚外子のことより次の段階で、妻と愛人の相続差がなくなること
ここで紹介の映画『アマゾネス』のラストは、結婚で束縛される妻より自由な愛人になることを望んでる女の会話です。

またここで例示の表向きシナ叩きしている最近の河添恵子の本
『エリートの条件 世界の学校・教育最新事情』(学研)
『アジア英語教育最前線』(三修社)
『世界がわかる子ども図鑑』(学研)
『世界の子どもたちはいま』(全24冊・学研の図鑑) シリーズのプロデュース・執筆
『世界の中学生』(全16冊・学研の図鑑) シリーズのプロデュース・執筆

シナ糾弾本を出してる傍らでは、“世界”、“子ども”、“教育”・・・こんなキーワードの並んだ本ばかり。この人たちが本当に向いてるところ、よくおわかりでしょう。

また、上記タイトル見ればおわかりの通り、左翼・フェミは“子供”ではなく“子ども(or こども)”という字を常に使用します。“供”という字が人権侵害だからとか・・・普通なら「プッ」て感じですが、奴らがそこまで一字一句にこだわって仕組んでるわけですから、こっち側もそれだけこだわって常に仕掛けていなければ当然やられてしまいます。小さなことだと勘違いしてるかもしれませんが、こういうのはとても大きなことなんです。
昔と同じように“子供”と書くのが当たり前の社会にしなきゃなりません。奴らがツケ入る隙を与えてはいけないんです。こういうのは利権にもつながってます。

派手にシナ叩きしていても、その傍らで出してるのは世界グローバルな教育本ばかり。
別にシナ批判ぐらい私もやりますが、「シナは世界のガンだ!」、「中国経済は破綻する!」・・・妬み混じりにこういうのを論じてるところには胡散臭いところが多いので要注意。本人はそのつもりではないんでしょうけど、櫻井よしこさんとかも非常に商業右翼色が強いですね。三橋貴明とかも似たような本出してるし。
反米左翼はもちろん反米右翼も目立ってますが、要するに反中左翼もゴロゴロいるということ。もちろん今では表向き反韓の左翼だって多い。そしてこの筋はやたら民主主義を賛美する傾向も見受けられます。

短絡的なシナ叩きやってる彼女(彼)らは、日本の伝統・文化を守ろうとしてるどころか、単に日本を世界平準化によって無個性な国にしようとしてるにすぎません。

今、本気で日本のこと考えてるなら、世界の学校教育がどうであるかなんてどうだっていいはず。
教育勅語・修身教育復活でも訴えてるなら本物でしょうが、中国叩きしていながら、向いてる方向は世界グローバルな教育・・・この種の人たちは、男女平等、人権や女権を激しく主張するフェミ左翼とほぼ一体です。

何かと大騒ぎしてる強大な離婚・DV利権左翼がマスコミとグルになって既にはびこってますが、今では子供の権利まで主張する虐待利権左翼も強大化しつつあります

シナ人、朝鮮人の害悪はもちろん認めますが、シナ・朝鮮人叩きやってるだけでは、本当に保守かどうかの区別なんてつきません。
マスコミで目立ってたり、ポコポコ本を出してるような人を信じるのは論外。。

それと日本がチベットやウイグルみたいにならないよう気をつけようぐらいならまだマシですが(実際はチベット、ウイグルの方が日本みたいにならないよう抵抗しているというのが真実)、ウイグル人を守れとか言ってたらもう、たとえ反中でも完全に左翼ですからね。

また、私はよく知らないのですが、下のコメントでフェミ系右翼の例として他に注意すべしといただいたお二人について、ご参考まで。
これら以外にもシナ・韓国叩きだけしてるフェミっぽい(女性)知識人?は他にも多数いますね。シナや韓国叩き以外でどんな本を出してるか気をつけて見れば一目瞭然です。

工藤美代子 の著作は、大体こんな感じ。
『関東大震災「朝鮮人虐殺」の真実』 産経新聞出版
『快楽―更年期からの性を生きる』 中央公論新社
『炎情―熟年離婚と性』 中央公論新社

大高未貴はチャンネル桜のキャスターを務め、ここでエロ系右翼としたオークラ出版系の本にも寄稿しているようですが、“冒険女王”様ですか・・・著作内容からすれば本来の日本的保守イデオロギーとは無関係な感じがします。ダライ・ラマやPLOのアラファト議長に会いに行ったりしていて、非常に左翼的な匂いもするし、どっちかというとオノ・ヨーコのようなタイプっぽい。“女らしさ”について、どんな風に考えてるのか問うてみたい。
『冒険女王―女ひとり旅、乞食列車一万二千キロ! 』 幻冬舎
『冒険女王奮闘記―あー、世界は広い!』 北星堂書店

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(2015.6.4)

映画『ALWAYS 三丁目の夕日』と同じ類のニセ昭和ノスタルジー映画の『海街Diary』(上写真左)の立て膝には怒ってる人がたくさんいたのに、『日の丸街宣女子』(上写真右クリック)の立て膝にはどうして怒らないのかな~。こっちの方がひどいと思うんだけど。嫌韓煽りゃ何でもいいってものじゃないはずだし、こんなパンツだかアソコだかが丸見えの座り方はないでしょうが。これに違和感持てない人たちって、感性狂ってんじゃないの?

愛国覚醒少女物語ということで話題のコミックとされてる『日の丸街宣女子』、この表紙の立て膝に、今後の日本女性へのイメージ洗脳としての猛烈な悪意を感じたし、さらに女の表情が気持ち悪く、絵も好きになれなかったから、それだけで私は受け付けないものあったけど(短絡的なネトウヨはいざ知らず、ここの読者なら実は同じように感じてた方、多いと思います)、それでも批判するなら一応、きちんと読んでみてからやってみようと思った。
まず、読んでみた後としては、表紙絵の女は立て膝で絵柄も笑いの表情など気持ち悪いものがあったけど、中はそんな風でないし、悪くないものもある。せっかくいいものもあったのに、こんな表紙でかえって損してる。私と同様、感性の鋭い保守層は毛嫌いしそうだし。
そして、マスコミがウソしか流さない、韓国やシナ寄りの記事しか流していないことに気づけるのはいいけど、そこで止まってしまうだけではやっぱり足らなさすぎる。
単に反韓、嫌韓、反シナなんかになったって、それだけじゃ到底まともな日本伝統的な保守思想の地についた大和撫子として覚醒したとはいえないわけで。
ただ反特アになっても、その内面性は反日なだけの品のない朝鮮人の逆バージョンで終わってしまいそうで……それだけじゃあ、“ネトウヨ”と揶揄されても、やっぱり仕方ないんです。

では、どうしていけばいいというのか。
女であるなら、女らしさ、つまり言葉遣いや所作の見直し、これは現代日本で培われてきた今までの価値観、自分を全否定しなければならないほどだと思います。
そして未来を担う子供達を産み育てる大切性に気づき、マスコミが垂れ流す色恋セックス洗脳、拝金主義、デタラメだらけの“キレイ”や“女子力”のようなバカげた扇動を真に受けないこと(反日自虐史観洗脳より、そっちの方が今の日本女性の精神を深刻に蝕んでいます)。“女らしさ”を否定して、単なる過激に排外的で対立を煽ってるだけのあっち側のフェミウヨ工作員が相当紛れ込んでもいるわけで。

女なら身を慎み、貞操観念含めて身を守ることの重要性を認識し、女が前線に出ようなんてなるより、本来、男が持ってるはずの攻撃性をうまく引き出させて男を上手に立てながら、後ろで支えて男を気分よく安心させて乗らせていくことこそ、男女ともうまくやっていけるための秘訣ではないでしょうか。それが難なく出来る女性こそ、最も女らしく魅力的な女性と言い切れます。今のマスコミでは、男が本能的に持ってる攻撃性について、そのすべてを悪とするようなプロパガンダが徹底的に図られてます。つまりこれは男性の去勢と同じ結果をもたらすのです。

女が「シナ人、朝鮮人を叩き出せー!マスコミ解体しろー!」なんて、わが身を前に出して攻撃的になってしまうというのは、後々ろくなことになっていかないと思います。
そういうのは男に任せるべきで、下らないことで「DVだー!」「○○ハラだー!」「女性の権利シンガーイ!」なんて被害者ヅラして騒いで口を挟んだりせず、そんなことよりもこれからの日本と家庭を守っていける、マスコミやデタラメ学校教育なんかに毒されない立派な男女、子供達を自ら産み育てていくことこそが、女が本来やるべきことなのでしょう。男は強いこと、女は優しいことが、やっぱり本来の日本男女の持ち前であり(戦前の修身書にある通り)、それこそが日本にいい結果をもたらす源泉だと私は信じてます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆保守・排外系団体に、人権左翼やフェミ左翼がいっぱい紛れ込んでますね ~ 引っぱたくことは覚醒作用を起こす

◆“美人は得”のウソ ~ “カツマー”、“アムラー” バカ女の総称と思え! 共通するのは自己犠牲精神のなさ

◆安直に女性の自由や自立を煽るフェミニストは、詐欺犯罪者も同じ!

◆DVや虐待を流行らし、家族解体を目論む左翼勢力のワナ ~ 責任転嫁で本質問題を誤魔化さす左翼の極意

◆「国を守ろう!」、「一つになろう!」 ・・・これって左翼のスローガンにもなるってわかってます?

◆イザナギとイザナミに見る、日本における男女のあり方 ~ 日本神話を題材に

◆フェミと、生き方の自由を主張するオタクは同種のもの ~ たとえ独身で子供がいなくとも、やれることはあります

◆今日は18禁! 青少年エロ規制に反対する勢力の正体 ~ エロ系右翼

◆共同親権だの面会保証だのって、これらも家族解体推進法案ですよっ!

◆反シナ性を利用して、チベット、ウイグル問題から保守層・保守系政治家を左翼に取り込むカラクリ

◆日本の男女平等度が先進国最低水準とインチキ格付けする、国連オブザーバー団体 “世界経済フォーラム” とは

◆30歳以下で女性が男性の収入を上回ったというショッキングな現実!~ ついにここまで来たかって感じ

◆特に男の子がいるなら絶対読むべし! ~ フェミ女に巻き込まれた男は破滅

トップ | フェミニズムで腐った男女観 | permalink | comments(1) |

保守・排外系団体に、人権左翼やフェミ左翼がいっぱい紛れ込んでますね
~ 引っぱたくことは覚醒作用を起こす

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.2.14)
かつて田嶋陽子は、東京都知事になる前の石原慎太郎とラジオ番組で激しいディベートを繰り広げ、石原氏に論破された挙句、番組中に泣き出し、レギュラー番組を降板したことがある。

意見の異なる相手を論破することは、相手のプライドを傷つけ、時に逆効果になることもあろうが、その後の人生を変えるような改心に結びつくことだってある。
田嶋陽子がすぐ改心するとも思えないが、理性を持ってる人物なら、論破されたことで真実に目覚め、それまでとは全く逆のベクトルに向いた、大きな力を湧き起こらせることだってある。
たとえ論破されなくとも、いずれ後に自分の過ち、失敗に気づき、それまでとは逆向きのエネルギーが生まれることだってある。

子供を躾ける上で、時に引っぱたいたりすることは必要だし、そうしないと伝わらないものというのがたくさんある。
軍隊なら、上官が部下をひっぱたかないと伝わらないものだってある。
だから、もちろん男女間でも夫婦間でも、そうしないと伝わらないもの、そういうのが必要な状況というのは、きっと存在するだろう。

引っぱたかれるというのは、ある種の覚醒作用がある。いくら口でダラダラ言っても全く伝わらないものでも、引っぱたいた一瞬で相手に伝わることがある。
軍隊なら、上官を舐めた態度とる者がいる場合、そいつを引っぱたけば自分の立場というものを一瞬で思い知るであろう。

親を舐めた態度とる子供がいるなら、いくら口でガミガミ言っても何も伝わらない。子供もつけ上がって口では伝わらない時、引っぱたけば、自分の立場というものが子供にだって瞬時に理解できる。子供は自分が親の従属的立場であることが理解できるし、あるいは親の真剣さが伝わることもあろう。しかし、子が小さいうちはともかく、大きくなった子に急にやったのでは、互いの不信感にかえってトドメを刺すことにもなりかねない。

だから、まずは一発、それ以上は一般にはよくない。相手を思ってやってることが伝わらず、単なる怨恨しか生まないことだってあろう。

しかし、覚醒させるためではなく、本気で叱らなければならない時というのも存在すると思う。その場合は一発では済まないこともあろうが、それでもやはり節度は持っておかねばならない。

しかし、雪山で遭難したら、「眠ってはいけない!」と頬を引っぱたき、相手が眠ってしまわないよう繰り返し引っぱたく。何発も叩いて、何とか眠りに落ちないようしなきゃならない。

この通り、引っぱたくとは、眠っている者、あるいは眠ろうとしている者を起こす作用もあるということ。

これは単に体が物理的に眠っているのを起こすのではなく、精神洗脳されてしまっている者を起こすことだって多々ある。

実際に引っぱたかなくても、論破されて泣き出すようなら、引っぱたかれたのと同じくらいの効果を与えたといってもよいだろう。

しかし、引っぱたきすぎると、それはただの暴力でしかなくなる。大人同士なら、やられっぱなしということはあまりないであろうが、大人同士で頻繁にやりすぎるのは大いに問題が残ろう。弱りきってる者を叩くのは、やはり虐待といってしかるべき。
そして暴力には肉体的なもの以外に、確かに精神的な暴力というものが紛れもなく存在する。そして暴力批判に利用されやすいのが、“人権”という言葉。
そして左翼は、この“暴力”や“人権”という言葉を誇張、多用して悪用する。

“人権”、そして“地球”を振りかざす、右翼?の存在

下の写真、万国旗が掲げられ、“自由”と“人権”、“連帯”、“平和”なんて言葉が並び、どこの左翼の集会だろうかと思いきや、これは昨年(2010.11.6)、保守を称して開催された集会である。開催代表者とされた田母神俊雄氏はじめ、小池百合子、山田宏、西村眞悟、黄文雄、赤池誠章、土屋たかゆき、西尾幹二ら、保守派に名立たる多数の著名人も参加した。

5000人近くが集まり、日比谷野外音楽堂で集会の後、銀座や大手町をデモ行進。表向きは、尖閣諸島での漁船衝突事件に対して中国政府に抗議するものとされてはいたが・・・
“自由”と“人権”、“アジア連帯”、こんな言葉が一番に並んでるのを見て、本来の日本愛国保守に目覚めつつある、こちらをご覧の皆さんなら、きっと大変な違和感を持たれる方が多いだろう。

“保守”や“右翼”と称する団体の中に、“人権”とか“自由”、“平等”とかいう言葉を振りかざして、紛れ込んでる工作員が多数いるということ。特に狙われてるのが、一見、攻撃的な活動をして目立ってるような排外主義的団体など。そういうところに、いわゆるエロ系右翼やフェミ系右翼とでもいうべき筋の連中(実は左翼)が潜伏しつつあるようだ。他にも著名人や、その支援者なんか、すべてターゲットにされている。ウイグル、チベット問題なんてのは、反シナ志向を利用して、保守派や右派を人権左翼イデオロギー(世界友愛思想)に引き入れるため最も利用されている材料だ。

何を言いたいかというと、そういう団体の幹部はもちろんトップだって、変なイデオロギーに感化、操り人形にされうるということ。
開戦前の総理 近衛文麿が共産主義者で日本を破滅に導く戦争に踏み込ませたという説があるが、ここで勘違いしてならないのは、近衛のような一国のトップだって、故意でなくとも気づかぬうち操り人形にされうるということだ。ゾルゲ事件でソ連スパイとして逮捕されたような連中は、明らかに完全な確信犯であるが、その片棒を担ぐことになった近衛らは、スパイ活動や共産主義コミンテルンの手先になってるなんて気持ち、きっと最後まで毛頭持っていなかったはず。
わかりやすい例をあげるなら、鳩山由紀夫のようなボンボン育ちの場合、そんなのが政権に就いたら、その“人の良さ”が利用され、アッという間に奴らの餌食、手先にされてしまうであろうということ。この場合、本人だって何の自覚もないし、まさか自分がスパイ・工作活動やってるなんて思ってもいない。当然、日本のためやってると概ね信じていることだろう。

“青少年エロ規制反対”と叫んでたのも、“自由”を振りかざして盾にする、リベラル人権フェミ系左翼とでも言うべき筋の連中が紛れ込んで、騒動を引き起こしてたということ。上の写真や下の動画を見ると、いろんなことがつながってきます。日本の右翼や保守系団体にどんなことが起こってきているか、きっと見えてくるでしょう。

【 天皇賛美で世界市民革命を訴える、右翼街宣車 】
このトレーラーは日本車でなく、ボルボ製らしい。バスの側面に天皇陛下を賛美する言葉が並び、最後に出てくる文字が“地球革命”。日本の右翼が世界のどういう勢力に操られつつあるか、これを見れば一目瞭然だろう。「そんなバカな!」と思うだろうが、奴らは“世界最高の天皇陛下!”、そう言って日本人を洗脳、天皇の名声を利用して、世界統一を企てることだってありうるということ。『日本の天皇陛下が世界を統一する』、信じられないような話だが、現実として、こういう言葉に多くの日本の右翼がコロッとダマされてしまうのである。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————
◆もはや日本文化の区別、正常な判断すら出来なくなった、おバカな日本人!~ 中国の英雄 孫悟空を冠した『ドラゴンボール』の奇妙さにすら気づけない

◆今日は18禁! 青少年エロ規制に反対する勢力の正体 ~ エロ系右翼

◆中韓批判だけ、日本人批判だけ、日本人賛美だけ ・・・ どれも売国奴です

◆“地球” “平和” “命” に注意! ~ 左翼に乗っ取られる保守系団体の典型例

◆左翼メディアの日本人白痴化洗脳工作について ~ 『 人間獣化計画 』 と 『 中共対日工作要綱 』

◆身近な郷土芸能と戦前の小一 国語教科書 ~ ヒノマル ノ ハタ バンザイ

◆結婚に魅力がなくなってリスクになった ~ 本来、結婚や花嫁ってのはね

◆“人類、皆兄弟”、“肌の色が違っても人間みな同じ”・・・~ 左翼的に思える言葉でも時代考証が必要ですね

◆自虐史観は日本人共通の唯一の宗教だった ~ 自虐史観からの脱却は日本における宗教革命

◆国連だって日本弱体化を図る工作機関 ~ 5歳にオナニー推奨 変態 日教組と国連

◆うるさい街宣右翼 実は反日朝鮮人 ~ 愛国心を貶める反日分子たち

トップ | 売国政党・組織の日本解体政策 | permalink | comments(1) |

あるのは商業主義だけ。必死のアニメ・漫画 マスコミ業界
~ 『 幽遊白書 』に見る古き良き最後の日本

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2013.5.1)
こういう記事書いてると、『幽遊白書』なんてどうたらとか、またいろいろ言ってくる人が出てくるわけですが、基本的に私はここで『幽遊白書』をオススメしてるわけじゃないし、ここのオススメアニメとかにも選んでないわけで……ではここで何を言ってるのかというと、要はその一つのポイントとして、男性のヘアスタイルというのは、かなり大きなカギになりうることを言ってるんですね。
私の中高生の頃なんて硬派のツッパリは女の子の間でも人気で、オールバック、リーゼントスタイルの男ってのはゴロゴロいたんです。元々オールバックというのは、実はビートルズ登場(1962)以前の男性のスタンダードな髪形であって、それがもっとツっぱるとリーゼントになっていたわけで、映画『ウエスト・サイド物語』(1961・右写真)とかの登場人物達を見ればそういうのが非常に顕著に見てとれます。

しかし、そういう男性の髪型に革命を起こしたのこそ、実はビートルズ(左下写真)だったわけ。今では男が前髪垂らしてようが、ビートルズのような髪型であろうと驚いたり珍しく感じる人なんて皆無なわけですが、当時からすればこんな髪型「なんだこのバカ者どもの髪型は!」と年配方の怒りを買うほどだったわけ。
ではどのくらい衝撃的だったかというと、今回のオバマが前髪をおろした気持ち悪い写真(右下写真。2013.4.29毎日新聞より)と同じくらい、それぐらい衝撃的であったということ。そういえばとってもわかりやすいでしょう。

現代人でもオバマでやればさすがにわかるけど、今では普通の人が気づけないようなこういうこと……つまりビートルズ登場以前の年配の方々の目に近いものでもって私は書いてるわけで、長い間ここを読まれてる方々でしたら、そういう感性というのはとっても重要であるのだと、きっとおわかりいただけることと思います。

1990年代に入り男らしさの一つの類型としてのツッパリ系オールバック系ヘアの若者が殆ど見られなくなりつつあったこの時期、こういう髪型の主人公や準主人公が描かれてるメジャー作品だったってことで、『幽遊白書』に私は着目してるわけで、その細かな中身なんか、あまり関係ない次元の話。

だからもちろん、男の子をお持ちの親御さんなら、子供の小さい頃、髪をバックに上げさせたり(角刈り風なら自然と上がります)、戦前なら坊主が当たり前だったわけで、そういう“形”にこだわるってのは、とっても意味があることと言えます。
だからオバマのこの気持ち悪い写真にも、何らかの意図があると見てしかるべきでしょう。

ちなみにうちの子は今、坊主にしてます ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.2.3)   (始めから)
一個人である私が言ってることにヒステリックに反応してくる人たちって、いったい何を焦ってんでしょうね。自分の価値観に自信あるなら、何と言われようと好きなものは好きとして平然としてればいいのに。こんなところで書いてる程度のことに、一部のアニオタや左翼マスコミが必死になるのは自らの自信のなさの表れ。

ホントにいいものであるなら、私がこんなところで何を言おうと、後世に残っていくでしょう。
でも、それまでの評価が欺瞞で固められた、見せかけの砂上の楼閣であったなら、私ごとき専門家でも何でもない者の論評で、モロくも崩壊することだってありえる。
たとえば国民的アニメだと囃し立てられてきた宮崎アニメが、実は嘘っぱちの欺瞞だらけ、マスコミが無理やり騒ぎ立てて盛り上げたものにすぎず、本当は誰もそんなにスゴイものと思っていなかった・・・そう指摘され、実はその通りに受け止める人がとても多かったなんてことになれば、その崩壊なんてきっとモロいでしょう。いわば、“ハダカの王様”と同じ。

後世に残る名作として自信を持ち、実際に作品を支持する層が確保されるのなら、ここに書かれてることなんて取るに足らないはず。いちいち、こんなとこに目くじら立てて騒ぐかぁ?

でも、私が書いてることに共感を持つような方、今まで何かおかしいと思ってたけど、よくぞ言ってくれた、何となくモヤモヤしてた理由がここを見てわかった、というような方とても多いはず。
そして、私が書くようなことは、腐れマスコミからカネをもらってるような評論家では絶対に書けないということ。
だから真実は、恐らくネットなどで無報酬で主張し続けている無名な人たちの中にあることが多い。

システム化、左翼的な拝金主義で堕落しきったマスコミと作者たち

今のアニメや漫画が死んでるとするのは、正に商業主義、万全の体制でシステム化された営利業界でしかなくなってしまったってこと。
ストーリーなんて何年も先の分まで用意され、ストーリー専門のブレーンが配備され、アシスタントだって出版社が手配、たとえ作者本人が倒れようとも、誰かしらによって簡単に続きの絵も書けるようなってる。そこには作者の魂やメッセージなんて存在せず、左翼 拝金主義の権化、単に工場のように設計図を書いて作品を生産し続けてるだけ。
もちろん、作者としてオモテに出てる漫画家にはシステム上、著作権報酬の配分はあっても、そんなもの形式上のものでしかない。実際、内容やストーリーなんて徹底したマーケティングで、「こうやったらウケがいいですよ」なんて言われてやってるだけの出版社やTV局まかせなんだし、そういうシステムを受け入れてくれる使いやすい態度のマンガ家でなければメディアだって使わない。
読む方も、作品を見る目を持ち合わせてないから、売れてるとか流行ってるとかマスコミに踊らされ、そんなことでしか作品評価できなくなってる。これは別にアニメ・漫画に限らず、今の音楽や映画・TV、マスコミ全般でどこも同じ。

今も『ONE PIECE(ワンピース)』とか国民的アニメに盛り上げようと、出版社や広告代理店などマスコミ側が必死になってやり続けてるけど、既に見てるのなんて一部のファンだけ。『ワンピース』とか『NARUTO – ナルト』とか、『BLEACH』とかいつまでやってんだよ。『ワンピース』や『BLEACH』、特に『BLEACH』は個人的に好きだったので最初おもしろいと思って見てたけど、もういい加減飽きてるだろ。見てる連中も限られてる。奴ら出版社はじめマスコミだって、これらがなくなると、もう終わりだって薄々気づいてる。だからとにかく続けさせて少しでも利益を上げておかなきゃと、必死に引き伸ばしてるだけ。

これらは一昨年まで、実はウチの子もよく見てたけどね。でも今じゃウチの子なんて、昔のアニメいっぱい見たせいで目が肥えてるので、ワンピースとかNARUTO、ダラダラやってるだけで、つまらないと思ってか、もう全然見たがらないぞ。

それに、こんなに長くやってりゃ、次代の子供に見せようなんて思う人も、まずいない。
せいぜいアニメなんて、1年やって50話ぐらいなら子供にも見せようとかという気になるだろうが、あまりに長いものなんて見せようという気すら起きないだろう。だからこんな作品見るのは、リアルで惰性的に楽しんでる連中だけってことになる。

基本的に1984年の『ドラゴンボール』以降、バトルものなんてどれも同じと思ってる。どれも大した中身はないし、どれを見ようと基本的に同じ。
しかしドラゴンボールについても、国民的アニメとかジャパニメの代表作だとかマスコミもよく言うけど、主役の名前は“孫悟空”。シナ嫌いの自称愛国派は、何でこれを批判しないの? ヒーローはシナの英雄の名前、このネーミングに何かのイデオロギー、全く感じない? 主役の名前、何の意図もないと思ってるの? 他にも“仙人”とか、チャイナドレス着た女も出てるし、中国的な登場人物ばかりだよね? “カメハメハ”だってハワイだし、少なくとも日本的な話では全くないよ。こういうのに違和感持ったり、少しは疑おうという気持ちは、持ってないわけ? 人がいいんだね。
『ドラゴンボール』の中身なんて、完全に中国に侵略されてるじゃん。これでは中国が喜んで宣伝に使い込もうとするタイプのマンガになるのは当たり前と思わないかい?
当時、これを見てたのは主に団塊ジュニア世代だよね。そして、団塊ジュニアのそのまたジュニア世代が見るように今現在、再アニメ化されて放映までされている。奴らは明らかに狙ってやってきてるのに、こういうのに、何か感じたりしないのかい?

私が前から触れようと思ってて、前にコメントで書かれてた方もいましたが、出版社のいいなりのまま、やり続けたくなかったと言って連載をやめた『幽遊白書』(1990)の冨樫義博という漫画家がいます。彼はアシスタントすら使わず自分ですべて描き、ストーリーだってほとんど自分で作ってたらしい。当たり前の“こだわり”を持った、本来の漫画家気質の作家といえます。カネになりゃ何でもやるといった今の漫画家と違い、今では古いタイプの漫画家とされてしまうでしょう。
私が『幽遊白書』が好きとわざわざ前にココで書いてるのには、実はいろいろ深い理由があります。
本当は特段『幽遊白書』が好きだったわけでなく、当時、熱心に見ていたわけでも何でもありません。中身もそんなにスゴイというわけではありませんが、この作品で戦うのは基本的に男だけであり、主役の幽助がオールバック、そして仲間の桑原という男もリーゼント、ここに男らしさに価値観が置かれていた当時の、古き良き最後の日本を見ることが出来るからです。きっと今なら、桑原のようなキャラは存在しないし、主役になるのは蔵馬のような女性的な美少年タイプにされてしまうでしょう。そして女で戦う奴が、必ず入れ込まれる。

市川海老蔵の事件で、男らしさのイメージ漂うスキンヘッドの海老蔵を、マスコミが叩きまくってたのには、男らしい男を貶めて叩き潰そうとする、極悪左翼マスコミの強烈な悪意が私には感じられてました。

尚、面白いことに、何と冨樫氏の妻は、実はフェミ・アニメの草分け急先鋒となった『セーラームーン』の作者 武内直子。ここにも非常に因縁めいたものを感じます。

ホンモノの芸術文化というのは、他で盗めるようなものではない

それと最近、中国・韓国に漫画文化が盗まれるとか騒いでるのがいますが、キレイな絵を描くことだけマネることはできても、それだけで文化が生まれるなんてありえないということです。
なぜなら文化というのは、歴史背景や世相があって生まれるものであって、それらがオモテに作品として出てきた集大成が文化。
たとえば、大量の日本人が西洋で一流の演奏技術を身につけ、いくら日本に持ち帰って多数の優秀な演奏家が生まれたとしても、西洋の音楽文化を盗み出して奪い去るなんて絶対に出来ないということ。

日本が敗戦まもない当時、あれだけ深みある漫画・アニメ作品を多数輩出し続けることができたのは、必ずしもカネ儲けにこだわらず、あの時代、とにかく何かを伝えなければならないという強烈な思い、作者の使命感・・・そういう時代的背景あってこそ。

今の業界でやってるのは、そういう先人の優れた遺産をうまく利用して、何とか楽して金儲けにつなげようと必死になってるだけ。先人は何を訴えようかから、まずは入っていってたわけだが、今じゃ、とにかく利益を上げるにはどうすりゃいいかだけ。これは今の日本も、中韓だって世界だって同じ。だから、こいつらには血の滲むような努力を重ねた偉大な日本の先人が作り上げたような漫画文化なんて、絶対に生み出せないということ。

奴らが、いくら絵の描き方だけマネて、特定層向けに作品を出し続け、一定の商業的利益を上げ続けることができたとしても、それらは万人に感動を与えるような作品にはなりえないし、後世に残るような名作が生まれることだってありえない。
マンガやアニメなど、文化を作るというのは、テレビやパソコンを作るのとはワケが違う。
だから、いくら中国・朝鮮に絵がうまい人がいようと、日本旧来からの文化自体が奪われるなんてありえないということです。そんなこと言ってる時点で、文化自体への理解が全くないに等しいことを晒してるも同然。結局、自信がなく、誰にでも作れる下らないものしか作ってないから、そんなことに脅える。本当に骨のあるもの作ってるなら、この世界、他でマネされるなんて絶対できないのにね。
こういうの見てるだけで、本当に今の日本人は、つくづく無知蒙昧なマヌケばかりになってしまったんだなと思ってしまう。

たとえ奴ら魂を持たないバカな外国人が、文化を盗もうという悪意を持ち、いくらキレイな絵だけ描こうと、魅力的な外見だけのキャラ作ろうとも、文化を奪うどころか奴らは文化を破壊することしかできない。
もっともこれは外国人に限られることでなく、今の日本人・業界にも完全に当てはまり、同じように日本人も日本の文化を守ってるどころか、文化を上っ面だけで中身のない薄っぺらなものにしていくような、文化破壊しかやっていないということだ。
(続く)

『 幽☆遊☆白書 』
左から飛影、蔵馬、幽助、桑原。右の女の子二人は基本的に戦わない。女を守るのが男、コチラの主題歌映像を見るだけでもそのイデオロギーが伺えます。1992年からおよそ2年間放映されたが、大人気のうち終了した(詳しくは右画像クリック)。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(2012.1.22)
比較的硬派な『幽遊白書』ではありましたが、実は最終回、幽助のキスシーンで終わるんですね。結局、制作・左翼マスコミ側に「最後はこんな風にしましょうよ」なんてよくある通り言われて、それが押し切られたんだなって感じ。本当は幽助のキスシーンなんか要らなかったと思います。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(続き)◆もはや日本文化の区別、正常な判断すら出来なくなった、おバカな日本人!~ 中国の英雄 孫悟空を冠した『ドラゴンボール』の奇妙さにすら気づけない

(始めから)◆いいものを世代を経て引き継がせる ~【付録】YouTube の削除対策等 優良コンテンツ保全のため

◆日本文化を売り込み!? (笑)(笑)(笑) 日本文化破壊の間違いだろ ~ 「クールジャパン戦略」なんてのは、腐れ映像音楽コンテンツ業界利権保守のための新たなるバラ撒き政策

◆フェミと、生き方の自由を主張するオタクは同種のもの ~ たとえ独身で子供がいなくとも、やれることはあります

◆そもそも狂人を作るための現代アニメの制作会社。自らが作った狂人にやられるのは必然。因果応報。

◆今日は18禁! 青少年エロ規制に反対する勢力の正体 ~ エロ系右翼

◆私的ダウンロード刑罰化、DVDリッピング違法化の危険性 ~ 動画の拡散が妨害され、言論弾圧、報道統制に利用されます

◆近いうち、3D世界で性器まで完全装備 大掛かりなセックス・マシンも出現!~ 萌え系やオカマ、ゲイなど政治利用されてますが、3Dには細心の注意を!

◆キムチ臭いデザインのハイジやミッキー、ピーターパンに北斗の拳

◆日本にはもう、強い男がいなくなるの!? ~ 文化に愚鈍な保守が多すぎる!

◆70年代後半から男を呼び捨て子供番組による男女平等精神侵略 ~ 日本人なら、女が男を呼び捨てにしてはいけません

◆左翼メディアの日本人白痴化洗脳工作について ~ 『 人間獣化計画 』 と 『 中共対日工作要綱 』

◆“オタク” が違和感持たれなくなってしまった時代、そしてこの先は、“オカマ” が違和感持たれなく ・・・

◆半開きの目、恍惚の表情でアイスを舐めるサザエさん ~ 壊したくてウズウズしてる危険な左翼のサイン

◆今の宮崎駿/ジブリ作品は本当に日本のアニメなのか!?~ ディズニーだって、創価の配下?

トップ | 左翼マスコミ・反日企業の大罪 | permalink | comments(1) |

ただし、博愛的な行動は破滅をもたらします ~ まずは足元を守ってください

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.1.26)
映画『 ブラザー・サン シスター・ムーン 』、たしかお正月、子供も入れてあらためて見たのですが、若い聖フランチェスコが家の物を親にダマって次々に部屋から投げ捨ててるシーンは、子供も「すごくひどいことやってたよねー。お父さん可哀想」って言ってました。フランチェスコの父親は息子のためだけを思ってあれだけの財産を蓄えてたのに、貧しい人を救うと言って勝手に人にあげられたり売られたりしたら、そりゃあ怒るわ。
でも子供の頃、TVで見てすごい感動したんだよね。基本的には青春映画としてとってもいいものなので、若い頃一度は見ておくべき映画でしょうね。でも変に洗脳されて、いきすぎたら家庭崩壊しちゃうので、それだけ注意しておけばいい。
ドノバンの音楽がいいんだけど、この映画のサントラが見つかりませんね。出されてないんでしょうか。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.1.15)   (始めから)
昨日のように自己犠牲精神の大切さを説いた記事を書くと、それを曲解する左翼が悪用したり間違って伝わる可能性があるので、その補足です。

昨日は、結婚もせず子供もいないような方で、将来へ漠然と不安をお持ちの方にとって、やるべきヒントを書きましたが、家族・子供がいるような方は、まずは自分の家族・子供のため尽くさないと身を滅ぼします。足元見ないで、「他の貧しい子供がー」「世界がー」「ウイグルがー」「弱者を救えー」・・・なんて言ってたら完全に左翼ですから。足元見ずに、「日本が、日本が・・・」となるのも同じです。

それと、最近話題のタイガーマスク運動でも左翼の匂いがプンプン。昭和世代にウケが良さそうな“タイガーマスク”というキャラを利用してマスコミが騒いでるのには、左翼の良からぬ意図を感じます。
私が言う“人に尽くす”、自己犠牲精神とは、モノとかカネを配れと言ってるのではありません。
募金とか、ランドセルを、毛布を、食料の無料配給を・・・全部モノかカネ、これって完全に左翼ですよね。これではもらう方も、池の鯉のように、ただ口を開けて待つだけの、ますます愚かな民に成っていくだけです。
本当にその民族が豊かになってほしいと思うなら、そんな慈善活動だけでなく、どうして同じ有色人種の日本人とこんなに差があるのか、そこを教えようとするはずです。要するに、これまで日本人を支え続けてきた精神性や価値観について説き続けるはず。しかし今や、日本人自身がそれを失いかけてるという危機的状況にあります。

私が言ってるのは、もっと人間として生きるに必要なもの、それを教え広めなければならないということ。布教と同じです。
たとえば、これまで左翼イデオロギーに陥って個人の自由を信じてたあまり、気づいたら家族も子供もおらず一人ぼっち、この歳で今さら結婚もできない・・・持っていた価値観の過ちにこんな風に気づいた方は、最初から保守志向の人より、もっと深く厚みのある、実体験に基づいた主張ができるはずです。
同じように、フェミ洗脳の呪縛から解き放たれて転向した女性なら、きっと最初から保守的な女性より、もっと説得力あるアピールができるはず。
ネット上でのアクションなら、割と手軽に出来るのではないでしょうか。

そして、これはマザー・テレサの言葉ですが、
*************************************************************
【あなたの心の中の最良のものを】
人は不合理、非理論、利己的です。
気にすることなく人を愛しなさい。
あなたが善を行うと利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく善を行いなさい。
目的を達しようとする時、邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなくやりとげなさい。
善い行いをしてもおそらく次の日には忘れ去られるでしょう。
気にすることなくし続けなさい。
あなたの正直さと誠実さとがあなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく正直で誠実であり続けなさい。
あなたの作り上げたものが壊されるでしょう。
気にすることなく作り続けなさい。
助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく助け続けなさい。
あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。
蹴り落とされるかもしれません。
それでも気にすることなく最良のものを与え続けなさい。
*************************************************************

スピリチュアル系に嵌りやすい人は、こういう言葉を聞くと感化されやすいようです。左翼もこの種の言葉を利用します。しかし、この言葉は一般向けというより、聖職者等に向けたものと捉えた方が適切に思います。

マザー・テレサ、聖フランチェスコ、イエス、ブッダ・・・
家族がいるのに、あんな生き方をすれば、周りの家族が不幸になってしまいます。
だから神に仕える神父や修道女は、家族を持ってはいけないとされてるんです。
家庭を持つ主婦が突然スピ系やカルトに走り出し、家族を蔑ろに世界が、平和が・・・なんて言い出したら、家庭が崩壊します。

ちなみに、マザー・テレサが一般に向けて、すぐに誰もが出来ることとして残した言葉はこれです。
「世界平和のために何ができるかですって? 家へ帰って、あなたの家族を愛してください。」

アッシジの聖フランチェスコが題材の映画『ブラザー・サン シスター・ムーン』
彼は裕福な家庭に生まれ、いわゆるワルガキでしたが、ある日、目覚めて、「こんなものくだらない!」とわめいては、家の豪華な品々を破壊、勝手に売り飛ばして家を飛び出してしまいます。家族はたまったものではありません。
悪魔に取り憑かれたら破滅、神に取り憑かれても破滅です。
聖者になる必要なんかありません。

イエスやブッダが人々に説いた心がけは重要ですが、普通の人が彼らと同じ生き方をしようとすると、家庭は崩壊、人生がメチャクチャになってしまいます。
一般人は、まずは身近なものを大切に生きましょう。彼ら聖者の人生にも、周りの不幸があったことを前提に考えるべきです。彼らの身の周りにも必ず大きな不幸が存在するはず。王子だったブッダも、家・家族を捨て修行に励んでる最中、国が攻められて家や親兄弟が滅びました。

とはいえ、他の記事をご覧になればおわかりの通り、イエスやブッダが一般に説いた教えは大切なものばかりという基本スタンスですので、そこはハキ違えないでいただければと思います。

現代、左翼の広告塔に利用されやすい、ジョンとヨーコでも、その子供たちには大変な不幸がありました。犠牲なき信仰は成立しませんが、まずは家族を大切に、その中で自己犠牲精神でもって、庶民は身近な現実の中で生きましょう。

映画『 ブラザー・サン シスター・ムーン 』 エンディング・主題歌 (1972)
Brother Sun Sister Moon
   詳しくは右画像クリック
イタリア・イギリス合作。監督は『ロミオとジュリエット』(1968)のフランコ・ゼフィレッリ。聖フランチェスコの半生を、宗教的題材を下地に描いた青春映画の傑作。主題歌・挿入曲は、イギリスのボブ・ディランと呼ばれたドノヴァン。宗教的な説教臭さがなく、誰にも馴染みやすい映画です。主題歌は名曲。また、ドノヴァンの代表曲『ユニヴァーサル・ソルジャー』をコチラで紹介してます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(始めから)◆フェミと、生き方の自由を主張するオタクは同種のもの ~ たとえ独身で子供がいなくとも、やれることはあります

◆「国を守ろう!」、「一つになろう!」 ・・・これって左翼のスローガンにもなるってわかってます?

◆何よりも、独立自尊の精神を叩き込むのが保守でしょうが!~ 国旗、国歌、天皇より、先に来るもの

◆ネットは影響力があるのです。自信を持ちましょう ~ アイドマの法則

◆保守がネコ好きってのもウソっぽい ~ 保守にネコ好きが多いは本当か!?

◆ホモ監督の制作で左翼が大好き、名作とされる映画 『 二十四の瞳 』について

◆ナンバー・ワンにならなくてもいい。もともと特別なオンリー・ワンの末路 ~ “オンリー・ワン=独り” と書き残して死んだ 『 二十歳の原点 』 高野悦子

◆“地球” “平和” “命” に注意! ~ 左翼に乗っ取られる保守系団体の典型例

◆自分のポジション ~ ポリティカル・コンパスと右脳派?左脳派?

◆今日は18禁! 青少年エロ規制に反対する勢力の正体 ~ エロ系右翼

◆ベルマークは朝日新聞と日教組の利権 ~ 朝日新聞が嫌いならベルマークへの協力やめよう!

◆フェミニズム家庭崩壊=左翼 朝日新聞=朝鮮 ~ 腐った反日新聞の朝日

トップ | 左翼の見えざる精神侵略 | permalink | comments(1) |

フェミと、生き方の自由を主張するオタクは同種のもの
~ たとえ独身で子供がいなくとも、やれることはあります

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2013.3.24)
      「もう、いい歳なんだから早く結婚しなさい!」
(女)   「ナニおー! (キィーーッ!)」。
(フェミ女団体) 「女性蔑視!差別だー!! (ギャンギャン)」

        「アニメなんて幼稚。」
(アニオタ)  「(好きなアニメけなされてキィーッ!) ナニおーー!」。
(業界、金融勢力の子飼い) 「(ギャンギャン)」

とっても似てるよね、おんなじだよね、プププ……
いい加減、目覚めようよ。

世の中には、こういうこと言ってくれる人が絶対必要なんだよ。
そういうの言っちゃダメだって圧力を加えたりすること自体、社会や国を破壊するための力が働いてるってこと。
私たちの若い頃はまだ、「(男女問わず)早く結婚しなきゃ」とか、「漫画ばかり読むな」とか、こういう当たり前のこと言ってくれる人が周りに普通にいました。当時は反発を覚えても、今にして思えばあの言葉は正しかったのだということ、そう感じてる人はすごく多いと思います。
羊たちをどこに引き込もうとされてるのか、どういう末路を迎えることになるのか、そろそろ気づきましょうね。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.1.14)
フェミにも派閥があります
昨日の話のように、まるで主義主張なんて持たないマッチポンプ的な演出をなす左翼や朝鮮人も、一枚岩でなくいろんな派閥がありますが、フェミニスト(男女同権・女性優遇論者)にも派閥があります。
完全に色分けできるものでもありませんが、フェミは大きく分けて“淫乱アバズレ系”と“潔癖系”、そしてその中道の人が多数いますよね。
************************************************************
淫乱アバズレ系
極端な例では、「オチンチンとは言えるのに、何でオマンコと言っちゃダメなの!」とわめいてた、上野千鶴子が代表例。いわゆるイケイケで女の自由・自立を謳歌、主張するタイプ。男をとっかえひっかえ、モノとしか見なさない傾向があり、基本は唯物・拝金主義。勝間和代とかもこっちに属す。頭がよかったり、ある種の魅力があったりするのも多いが、夫婦・家族観はブッ壊れてるし偏向志向は強烈。セックスも好きなので売春婦になれば魅力的だろうが、妻や母としては最悪。潜在的な一妻多夫願望もあるので、昔の日本の女は男に縛られず女中心社会で一妻多夫だったと主張することさえある(この部分はエロ系右翼(左翼)に通じるところもある)。

潔癖系
男を毛嫌いする。男に恨みを持っている(女が虐げられてるとか、DV・虐待されてるとか勝手に妄想する)。田嶋陽子が代表例。女性専用車両とか作りたがるのはこっちでしょう。
************************************************************
前者の派にはうまく伝えれば改心して、よりシッカリ確信持った保守になる可能性がありますが、恐らく後者の派には何をやっても伝わらないし、改心は非常に困難。

でもフェミも、大体がこの二つの中道的な人でしょう。
子供もいたりするが、偉ぶる男が嫌いだし、男に尽くす生き方なんてバカバカしく思ってるタイプ。でも自分の子供にだけは、男の子ならシッカリした男に育って欲しいとか虫のいいこと考えてるのが多いが、それとは反対に中性的な可愛い“男の娘”に育ってもらいたいとか思ってるのも多く、一部の反日・フェミ的な日本のキリスト教団体などは、主にその層に巣食ってますよね。

尚、上記フェミ両者に共通してるのが女の社会進出に積極的であることで、女の社会進出が男のせいで進んでいないと考えているところは共に同じ。

そして、女で言うフェミ志向と似たようなイデオロギーが、今の日本の若い男たちを根深く蝕んでいます。
たとえば、一般に草食系男子と呼ばれるものにも、大きく分ければ二つ。

一つは、現実の女の子にもそこそこ興味を持っていて、実際に女の子と付き合うことだってあるが、いわゆる旧来の男らしさの価値観を重視する肉食系とは異なるタイプ。

もう一つは、完全にアニメ・ゲームの美少女系に嵌って、現実の女性から隔絶された生き方をし、女との付き合いを見切ってるオタク・タイプ

これも前者ならうまく伝われば改心して、シッカリ確信持った保守に転向、子供を持つことの重要性にも気づき、シッカリ子育てしようとも思うでしょう。
しかし後者の方に伝えて改心させるのは非常に困難。この層の多くは、幼少から有害なアニメやゲームで脳までやられていることも多く、子供を持つこともほとんどないでしょう。家族を作ることに価値観を見出さず、結婚しない自由やアニメやゲームやる自由だけは主張する。ネトウヨ的な嫌中韓感情だけ持っていても、これでは結局、個人の自由ばかり主張する、フェミや左翼と全く同質のイデオロギーです。

まあ、こういう男たちが急増したのも、元はといえば男女平等的な社会や教育が原因でもあるわけですが、周りのせいにばかりしてもはじまらない。

“人に尽くす”はバカバカしいことか!?

上記に挙げた、改心が困難に思えるタイプで、しかも歳もそこそこいってしまって最早、手遅れにさえ思える男・女それぞれの方だって、目覚めさえすれば、やれることはいくらでもあります。
たとえ自分が実際に結婚したり子供を生んだりしなくとも、他の日本人、子供たちのために尽くす生き方をすればいいんです。身近に甥や姪がいれば一番よいのですが、今では少子化でそれさえ難しいでしょうね。
“人に尽くす”、その種の人間の代表例としては、いわゆる神父や修道女の生き方があります。牧師はともかく、神父や修道女は家族も子供も恋人だって持ちません。これに近い生き方をイメージすればいい。彼らは活動の中で、自分でなく人の幸せに喜びを感じるため生きています。

現代の日本人にこんなこと言ってると、あまりにも精神論的で偽善的、「何で人のために? バカバカしい」と反応されるような方、きっと沢山おられるでしょう。でも私は大マジメに言ってます。
これらをバカバカしいと思うか、当たり前のことだと思うか、それこそが保守思想に最も大切なことだからです。

そもそも昔の日本人には、そういう自己犠牲精神に重きを置く価値観が当たり前にあったわけで、それこそがこれまで世界に誇れる日本人を支えてきた原動力だったから。

こういえばわかりやすいでしょう。
戦争で亡くなられ、子供もいなかった多くの若き英霊たちが戦っていたのは、親兄弟ら家族のためでもありましたが、未来の日本に生まれくる子供たちのために戦っていたんですよ。
そうです。その時は生まれてもいなかった“私たち”のために、彼らは命を懸けて戦っていたんです。彼らが命を懸けて守ろうとしたのは、今、生きている“私たち”なんです。

同じように私だって、第一義的には自分の子のためであっても、これから育つ、あるいはこれから生まれくる子供たちの良き将来を願って、ここをやってるわけです。どこの組織にも属さず、金銭報酬なんか一切こだわらずに。

もし、こういう自己犠牲精神的な価値観に重きを置く日本人が圧倒的多数派になれば、何かあれば私だって命を懸けて戦うでしょう。でも今の日本人を見てると、到底そんな気にはなれません。だから今の日本人を蝕んでしまった腐った価値観を、まずはブッ潰さなければならない。

目先にこだわらず、せめて20年、30年先を見つめてください。
ここを見られてる方は、きっと主婦層や子供をお持ちの親御さんが多いと思いますが、他にも恐らく30歳を過ぎ、個人的には結婚もしない、子供も出来ないかもしれない・・・漠然とそんな不安・疑問を持ちながらも最近、保守に目覚め、活動を起こされてるような方も数多くおられると思います。半ば自分の人生に諦め感を持ちながらも・・・

でも、将来の日本人のため何かをやろうとした気持、その足跡は、どんな小さなことでも、決してムダにはならないと信じてください。

若くして亡くなった英霊たちはそれを信じて戦っていたんです。この自己犠牲精神こそ、とっても大事なもので、これまでの世界に誇れる日本人を支えてきた根幹的なものでした。米軍に虫ケラのように殺された人たちでも、英霊一人一人の死、何一つ無駄なものなんてないんです。

これさえわかっていれば、エゴイスティックなフェミやオタク的な生き方は、本来の日本人の生き方とは相容れないものであることが理解できるはず。

もし、左翼イデオロギーによる自分の人生の失敗に気づいたなら、後に続く一人でも多くの子供たちに、そういう失敗を繰り返さないよう説き続けること、確信を持って厚みある伝え方ができるはずです。

私は昨年末、子供のクリスマス会とかで、日本神話や今ではなかなか見られない教訓めいた日本・世界の昔話のミニ絵本とかを、勝手に配ってました。誰にでも身近で出来ること、必ずあるはずです。

日本が残るかどうかは、多くの日本人がそういう価値観を持ち続けられるかどうかにかかっています。   (続く)

『 ガールズ&ボーイズ 』  ブラー  (1994)
Girls and Boys – Blur

私より下の世代で感度の高かった方なら、ブラーが好きだった方は多いでしょう。私も大好きな、ブラーの人気を決定づけた代表曲(詳しくは右画像クリック)。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.2.14)
これは昨年初頭に書いたものですが、昨年末にも子供のクリスマス会等では、必ず私は日本の昔話絵本などを配ってました ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(続き)◆ただし、博愛的な行動は破滅をもたらします ~ まずは足元を守ってください

◆今日は18禁! 青少年エロ規制に反対する勢力の正体 ~ エロ系右翼

◆そもそも狂人を作るための現代アニメの制作会社。自らが作った狂人にやられるのは必然。因果応報。

◆男はタネ、女は畑・・・人はタネ、社会環境は畑

◆中韓批判だけ、日本人批判だけ、日本人賛美だけ ・・・ どれも売国奴です

◆左翼メディアの日本人白痴化洗脳工作について ~ 『 人間獣化計画 』 と 『 中共対日工作要綱 』

◆共同親権だの面会保証だのって、これらも家族解体推進法案ですよっ!

◆陰謀論と新世界秩序、そして3S政策について ~ NY911事件を予言していたハリウッド

◆子育てに失敗しないために ~ ある保守系教育機関より – PART 1

◆結婚に魅力がなくなってリスクになった ~ 本来、結婚や花嫁ってのはね

◆美人はバカで性格悪いのが多い!? ~ 大切なのは、家族の幸せを願う自己犠牲精神

◆女子供の洗脳で男もバカになった!① ~ ジェンダーフリー 日本総フヌケ化

◆家族分断・人民奴隷化めざす左翼 ~ 北朝鮮化への入口に立つ日本!社民 福島みずほの思想に見る

◆犬が亭主の人気漫画と日本の伝統文化“化け猫”の話 ~ 同性愛、フェミニズム、オタク、ペットはワンセットの日本破壊工作

トップ | 左翼の見えざる精神侵略 | permalink | comments(1) |

今日は18禁! 青少年エロ規制に反対する勢力の正体 ~ エロ系右翼

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2013.2.28)
↓ この動画の旭日旗に注目。

『完全無欠のロックンローラー』(トレーラー) RIKI (2010、from 『男唄』)


男気ありそうなことだけは確かに認めるけど、こんなセンス、感性しか持たない連中が日の丸や旭日旗振り回して「日本を守れ!」だの「安倍さんを守れ!」だの大騒ぎしてるとするなら大いに問題。
奴らは安倍さんを守るフリして「日本のアニメ文化を守れ!」とか騒いで、またカネをせしめようとしてる。拝金主義者 福澤諭吉マンセーの金融勢力とつながってる、どこまでも腐りきった連中。

最も排除しなければならない、こういう連中が本来守るべきものの周りを既に取り囲み、そいつらがその周りで他を寄せ付けないようしてるとするなら、全くもってお笑いの構図である。
エロだの萌えだの、ゆるキャラだのマンセーして、愛国だ親日だなんて騒いでる連中を見てると汚らわしくてしょうがない。三島由紀夫もホモだったからと同性愛マンセーしたり、夜這いは日本の文化だったとかでフリーセックスを煽ったり・・・右翼だかネトウヨだか、もう何だかわかんないけど、そういうので本気で愛国日本だなんて信じてる奴がいるとすれば、真正パッパラパーだと思う。

きゃりーぱみゅぱみゅなんかの旭日旗を背景にした写真見ただけで腹が立ってしょうがなかったし、私からすればどう見ても日本を貶めてるとしか思えない。ここの「なでしこブラ」や「日の丸パンツ」も同じ類。上のビデオもそうだけど、それらからはどれも朝鮮臭さしか感じられない。

もっともこの曲自体は私も大好きな曲で、それがこんな形で利用されてしまってるのが尚更不快。
アラジンオリジナル『完全無欠のロックンローラー』(1981)はコチラで視聴できます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.2.10)
エロ漫画・アニメへの規制問題。下の記事を書いて、信じられないような、ひどいコメントを前にもらいました。
子を持つ親と称する方から、「エロ規制のある国は性犯罪が多い。子供が犯罪者になるくらいなら、その種の本でも読んでヌイテもらってた方がいい。だからエロ漫画の規制なんていらない」と。

こんなこと書く人、ホントに子供いるのでしょうか? 本当に子を持つ親がこんなこと書いてくるとも思えませんが、もし、本当に子供がいるとして、エロ漫画がなくなったぐらいで強姦するような子供を育ててるとするなら、大変不幸な親子ですよね。

この条令で、保守系メディアやサイトが弾圧されるとか騒いでる人って、条文の内容を理解してます?
本当はこんな条令よりも、既に施行済のDV防止法や児童虐待防止法とかの方がよっぽど悪用されてて、問題多しなんですが、そういうところを批判してるところって、とても少ない。

要は条文内容を見て、どう判断するかでしょう。
私は法学部卒で、某法律系の有資格者でもあるので、条文から判断することだってできます。
尚、青少年の定義とは、18歳未満の未婚者とされてます。
*************************************************************

【東京都青少年の健全な育成に関する条例 改正 第2条】
第7条(図書類等の販売及び興行の自主規制) 
図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催するもの及び興行場(興行場法(昭和二十三年法律第百三十七号)第一条の興行場をいう。以下同じ。)を経営する者は、図書類又は映画等の内容が、次の各号のいずれかに該当するものと認めるときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又は映画等を青少年に販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は閲覧させないように務めなければならない。
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの。
二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの。

*************************************************************
この条文で保守への弾圧だなんて騒いでるのは、エロ系出版社等の利害関係ある連中が扇動しているのは100%間違いありません。そして法律の中身も理解できず、それに煽られる人たちがそれに巻き込まれてます。

この条文内容で、悪用されて保守系サイトや出版物が弾圧されるとか騒いでる人たちって法律のド素人だし、これこそ一部の保守層がパッパラパー化してる証。保守層の未熟さを露呈した例といえます。
これで保守系メディアが弾圧されると騒ぐような人は、かつての映倫規制で映画が弾圧されると騒いでたのに全く同じ。もっと極論すれば、『人殺し(未遂含む)を罰する法律が出来るので、悪用されて誰もが人殺しにされてしまう。みんなで反対しよう!』と騒いでるに等しいくらいの暴論だと、私は断じておきます。

いつも「売国 売国!」、なんでも「危ない 危ない!」と騒がれてるせいで、何でも一緒くたになって、多くの人が個々の案件の正常な判断すら出来ない白痴状態に陥ってます。
そりゃ、人権擁護法案は問題ですが、それとは全く別。それと同じだなんて言うのは問題のスリ替えも甚だしい。

規制反対勢力には、子供の自由・権利を主張する極左 弁護士会などが

この条令への反対勢力は殆どがマスコミ系の業界団体ですが、他にも東京弁護士会や日弁連などの極左勢力があって、それらが青少年の取り締まりに主眼を置くのでなく、『子どもの権利条約』に基づいた条例を制定するよう要求している点が見逃せません。
*************************************************************
Wikiより 2011.2.9) 東京弁護士会は「東京都青少年健全育成条例『改正』案についての意見」という声明を発表し、改正案の内容を厳しく非難し、青少年の取り締まりに主眼を置く条例ではなく、子どもの権利条約に基づいた条例を制定するよう要求した。
 第二東京弁護士会も「『東京都青少年の健全な育成に関する条例』の一部改正案についての会長声明」を発表して、子どもの権利保障の観点から十分な議論と再検討を要求した。

*************************************************************
条令への反対勢力は、親の子供を躾ける上での権限を否定し、子供の権利・自由ばかり主張した『子どもの権利条約』に倣ったやり方を主張してます。『子どもの権利条約』、これが如何に恐ろしい内容であるか、ご存知の方は多いでしょう? そんな連中が反対していることを知っただけで、ここをご覧の皆さんはどっちを支持すべきか、おわかりでしょう。

ちなみに、【子供の権利条約(児童の権利に関する条約)】 より  (全文はココ
第16条
1 いかなる児童も、その私生活、家族、住居若しくは通信に対して恣意的に若しくは不法に干渉され又は名誉及び信用を不法に攻撃されない。
2 児童は、1の干渉又は攻撃に対する法律の保護を受ける権利を有する。

要するに、「親が責任持って子供のプライバシーを制限すべき」と、ここでコメントされてる方もいますが、『子供のプライバシー制限・管理なんて、子供の権利侵害だ!』と騒いでる連中こそが、この条令への反対勢力そのものだということ。この条令への反対勢力中枢は、親として子に対する当たり前の権限より、【子供の自由=エロ漫画・アニメ・ゲームを見る権利】を主張している連中、そんな奴らが条令に反対してるわけです。
ここをご覧の子を持つ親御さんたちと、条令反対勢力が全く相容れないイデオロギーであること、おわかりでしょう。
これで、さすがに目が覚めたでしょう?

この通り、条令に反対しているのは、利害関係業界に加え、ほとんどが子供の自由あるいはオタクの自由を主張している連中にすぎません。

つまり、自民党も民主党も、キリスト教団体だって一枚岩ではない。一見、この件については、保守も割れてるが、左翼も割れてるように見える。
しかし本当は、この程度の規制に猛反対してるような連中、私からすれば自由を履き違えた連中にすぎず、本来の保守でも何でもない。

生き方の自由を主張する“フェミニズム”と“オタク”は同種のものと、前に書いてますが、ただ一ついえるのは、フェミ系の女でも人の親が多く、子の将来を思う気持ちを少しは持ってます。フェミ系の彼女らは腐っても“人の親”、しかし、エロ漫画・ゲームに嵌ってるオタク系の連中は、その殆どが結婚もせず子供もいない。これは決定的な違いといえます。だからオタク系は、子供の将来なんてこれっぽっちも考えてないし、考える必要もない。だから実際は、フェミ系よりもオタク系の連中の方が、よっぽどタチが悪いのです。
フェミ系の女は、子育てで悩み、割と早く自分の過ちに気づいていけるチャンスがあるが、オタク系の男は、自分が50、60歳になって、その種のエロ本・漫画・ゲームをオカズにすることへの関心が持てなくなるまで、その過ちに気づかない可能性が高い。
だからオタク系の方、一刻も早く、その世界から脱して現実世界へ出てください。
後で後悔することにならないよう、ここではそれを、ずっと警告し続けてるわけです。

それと一部のフェミ系のバカ女が、この条令で男の子をポルノから隔離させて、たとえ男の弱体化を図ろうという悪意を持っていようとも、現実にはそうならず、戦前の凛々しい男たちは誰もそんなもの見ていなかったわけだし、かえって男らしい男が増える可能性が高いと見てます(但し、他の問題もあって、このことは確証できない)。
最も子供たちの人格を破壊してしまうものの一つに、“早熟な性”があげられます。それを抑制できるだけでも、効果は期待できるでしょう。

規制反対派こそ、実は子供の権利ばかり主張する、カルト人権左翼

だから、「エロ本を見る自由を!」なんて主張してるエロ系右翼なんて、家族の安定や本当の子供の将来なんて、これっぽっちも考えてないし、筋の通った主義主張なんて持たない連中にすぎないということ。規制条令に反対しているエロ系右翼、実はこいつらの正体こそ、エセ保守どころか人権左翼にすぎません。こんな奴らが日教組批判なんて、チャンチャラお笑い! 尤も、殆どが左翼に洗脳されて、単に利用されてる連中ばかりだけどね。
洗脳が解けたと信じてる人が、実はまた洗脳され続けてるだけにすぎない。

いい加減なコメントは大概削除してますが、下のコメントに、子供に余分なお小遣いを持たせなくして本を買わせないようすればいいいとかありますが、そんなんで本気で防げると思ってるのでしょうか? あまりに稚拙、こういうのも本当に子供がいる人の発想とも思えない。その辺のネット書店はもちろん、下で紹介のオークスとかでも通販で誰でも買えちゃいますよ。日中は子供以外誰もいないような家も多い中、代金引換で送ってもらって・・・そんなのどうやって監視できるんですか? 毎日、子供の持ち物チェックでもする気ですか? そこまでやるのは、親子間の根強い不信感を招くことになりますよ。そうなってしまう方が、よっぽど困ったことがいろいろ起きそうに思いますがね。

今日は、自分の愚かしさを思い知った方が続出でしょう。
石原都知事は、私と似たような見極める目を持った、数少ない方と思います。
条文内容はもちろん、いろんなこと冷静に考えてください。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.1.13)
今日の記事は目が点になるだろうけど、きっとおもしろいよ!
でも、ここにはあまり触れたくなかったし、子供が横にいる時、見ちゃダメだよ!

一部の自称保守派が反対して大騒ぎになってますが、都条例など青少年エロ規制に私は賛成です。
そりゃあ悪用される可能性が絶対ないとはいえませんが、このまま今の状況を放置した時の害悪の方がよっぽど重大。
子を持つ親なら、ほとんど賛成でしょう。石原都知事だって誰だって、独身 若い頃はともかく、人の親になったならまともな奴なら思想転向して当たり前。
なんでこんなものの規制に、保守を称して、これほど騒いで反対するのか。

「反日マスコミの真実」シリーズや「民主党の正体」等の関連本、ネット見てる保守派なら、一度や二度は必ず目にしたことあるでしょう。一見、反民主党で愛国的な本を、かなり前から出し続けてるオークラ出版というところ。

しかし、このオークラ出版、下の通り、実は沢山の朝鮮マンセー誌も発行してます。

  

「何だよ結局マッチポンプ、保守を食い物にしてるだけかよ!」、って思うでしょ。
(マッチポンプ = マッチで火を付けてポンプで消火するという風に、一人で二役をこなす意)
前にも書いてますが、自公から民主党政権に移ったのは、Aという朝鮮人勢力からBという朝鮮人勢力に移っただけ。だから“打倒 民主党!”だけでは、非常に愚かな目標設定なんです

しかし、この程度で驚いてはいけません。その上、ここの主力商品は下のようなエロ本ばかり。
しかも、男性向けエロ本のみならず、ボーイズ・ラブ(ゲイ・ホモ)など女性向けエロ本もいっぱい!
今の若い者は、男のみならず女だって、こんなエロ漫画をオカズに、一人で“ナニ”に耽ってます。マジでね。
子供はもちろん、要はたとえ成人でも、こんなものに嵌る大人なんかに、はたして自分の子がなって欲しいかどうか。
結局、素直にそれで考えるしかないのでは。

要するに、各所でポルノ規制が反日勢力の陰謀だとか騒ぎ立て始めたのは、この勢力。
「何だ、エロ本売れないと困るから、ただのポジショントークで騒いでただけか!?」
もちろん、それだけじゃありませんよ。もっと奥は深いです。
保守系団体と称する所の幹部にも、知ってか知らずか利用されてるのがいっぱいいますね。
まっとうな価値観を推す保守団体なら、大体、こんなことで大騒ぎするかぁ?

私の子供の頃はこんなものなかったけど、大人になった頃、「くりいむレモン」のようなアダルト美少女アニメが出現しました。
けれど、別にそれがなくなったって困ることなんか何もないのにね。最初からなかったと思えば、なんてことない。
今なくなると困る人のことでなく、生まれ来る将来の子供たちの身を案じましょう。
戦前の日本人がこんなもの見てたか? エロアニメがなくなってしまうからと、大騒ぎしてる現代の日本人なんか彼らが見たら、笑われちゃいますよ。

見てはいけないものを見てしまった気になるでしょうが、見なきゃ判断できない。
ここのカラーに全く合わないが、これだけ見りゃ、さすがに目が覚めるでしょう。
以下は全部、オークラ出版。こんな漫画が氾濫してるんですよ。それでも気にならない? 
これ見てもゲイを受け入れられますか? もしも自分の子供がそんな風になってしまったら・・・

いい加減、保守を称して先頭立って騒いでる連中の欺瞞、茶番に気づいてください。
言っとくけど、これら全部、通販とかで年齢に関わらず誰でも買えるからね。
セックス洗脳は、強烈な堕落フヌケ化工作の一環ですよ! 3S政策の中心ともいえます。
こんな本を守れと騒いでる連中に、本気で日本を守ることなんか任せられる?

  

  


エロ規制を反日だと騒いでる、自称保守エロ系右翼の正体、わかった?
これでもポルノ規制に反対できる? こんなもの放置してるなんて、狂ってない?
本来なら、素直にこれらを見て、規制すべきかすべきでないか考えれば足りるはずなんですけどね。
しかも、ここの子会社 オークスでは、以下の通り男・女それぞれ向けに出していて、もっと過激!
男性向け
  

女性向け
  

  

実は読みたくなった? (笑)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.2.12)
おいおい、何と、愛国? オークラ出版(オークス)では、こんな本まで出してるぞ!
しかも、何年も前からシリーズでいっぱい。 スゲーよな!
こういのが売れなくなったら、この会社もプリキュア大好きオタク諸君も、きっと困るよなあ。
こんなのコミケならまだしも、メジャー出版社がやったら、本家プリキュア制作陣とつながってない限り、普通なら裁判沙汰だろ。
エロ規制反対で騒いでる勢力、さすがにもうバレバレ、いいかげんわかったよね?
プリキュアでパッパラパー洗脳されてるのは、どうやら母娘だけではなかった・・・

  
—————————————————————————–
(2011.4.6)
都知事選が近いですが、石原さんは元々 一流の小説家。要するに芸術的センスを持ち、私と似たような目を持つ数少ない政治家でしょう。プロパガンダのイロハもよく知ってるし、こういう方は破壊者にも救世主にもなれる。
このタイプはダマしにくいし、上の上を行く。逆に悪魔にだって成りうる。
彼は若い頃の作品で旧来日本の価値観を破壊してしまい、だからあの年代の左翼にも彼を信奉する人は多い。だからこそ、どうして日本がおかしくなってしまったか、今の彼、実は気づいてるし、自分自身への反省も持ってるでしょう。そういうのがわかってるからこそ、天罰発言なんかも出てきてしまう。
彼の言う通り、こんなものを放置しておくのはバカとしか思えません。もちろん私は石原氏を支持。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆とどのつまり日本で保守の復活には ~ 価値観のリストラクチャー “Sex As A Weapon”

◆近いうち、3D世界で性器まで完全装備 大掛かりなセックス・マシンも出現!~ 萌え系やオカマ、ゲイなど政治利用されてますが、3Dには細心の注意を!

◆キチガイ講談社『たのしい幼稚園』付録の卑猥な最低デザイン ~ 最近の書店の子供向けコーナーから

◆反シナ・反朝鮮というだけの短絡的なネトウヨがマンセーする、日本における拝金主義・フェミニズムの権化 福澤諭吉について ①

◆男に男らしさ、女に女らしさを求めるのは当たり前 ~ “あやまんJAPAN”に見る日本女性のイメージ崩壊

◆日本にはもう、強い男がいなくなるの!? ~ 文化に愚鈍な保守が多すぎる!

◆左翼メディアの日本人白痴化洗脳工作について ~ 『 人間獣化計画 』 と 『 中共対日工作要綱 』

◆プリキュア洗脳されたパッパラパー母娘たち ~ こんなのが今の女性の目標!?

◆“初音ミク”だって、草食系男子と同じフヌケ化工作の一貫ですよ!~ ボーカロイドだって将来のセクサロイドへの試金石

◆AKB48の現代と25年前のおニャン子クラブに見る日本人の反応の様変わり ~ やっぱり幼稚化!? あの頃の素直な感情どうだった?

◆反日マスコミの本丸は電通!~メディアをウラで操る電通を攻撃すべし

◆腐った価値観を決定づけたもの ~ 節操ない男女観とセックスに毒された日本人

◆フェミと、生き方の自由を主張するオタクは同種のもの ~ たとえ独身で子供がいなくとも、やれることはあります

◆愛国心に燃えていた三島由紀夫を自己崩壊に導いたニャロメ、赤塚漫画の猛毒

トップ | 子供達を左翼洗脳から守る | permalink | comments(1) |

韓国アイドル KARA のギュリが、「福山雅治に惚れさせたい!」だって

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.1.19)
ワッハッハ! 売春婦の分際で、人格汚されたので待遇上げろってか!?
あっちでは売春婦のデモもやってるし、ホントにもう・・・
しかもギュリだけ除け者だってよ。これで「URAKARA」出演もご破算!?

「人格汚された」 KARAの4人、事務所に契約解除の申し出
http://www.asahi.com/showbiz/korea/AUT201101190059.html  (2011.1.19 朝日新聞)
韓国の人気ガールズグループ「KARA」の4メンバー(ハン・スンヨン、二コル、ク・ハラ、カン・ジヨン)が所属事務所である「DSPメディア」に専属契約の解除を申し出た。
「KARA」の弁護人であるランドマーク側は「所属事務所は立場を利用し、メンバーが望まない芸能活動を強要して人格を汚した」と主張。
また「所属事務所は説明なしに各種の無断契約を交わし、メンバーが精神的苦痛を経験した」とし、「所属事務所は『KARA』を金もうけの手段として利用した。メンバーの挫折感が大きいため、関係を維持するのは不可能だと判断した」と話した。
これに対し「DSPメディア」は「事態を把握した後、立場を明らかにする。日本で予定されているスケジュールに関しても、現段階では言及できない」と伝えた。
2007年にデビューした「KARA」は「ミスター」、「LUPIN」、「ジャンピン」などのヒット曲を出し、昨年日本デビュー。K-POPブームを巻き起こした・・・

—————————————————————————–
(2011.1.10)
TV東京のドラマで、日本男児に惚れさせるヒロイン役として、韓国アイドルのKARAが出演するそう。主題歌もKARAに。韓国のアイドルが日本の連続ドラマで主演するのは初めてだとか。

ネットには、福山も在日とかいろいろ書かれてますが・・・
福山雅治の兄は自衛隊員なので日本人だと、ネット上にはありました。でも結婚しないのは、ちょっと腑に落ちませんが・・・
個人的には私、福山雅治は好きです。
KARAについては、見ると吐き気がしてしまいます。

尚、基本としてTV番組の場合、タレントなんか攻撃しても何の効果もありません。攻撃するならプロデューサーを攻撃すべき。奴らは攻撃に晒されることに馴れてません。
こいつらに売国プロデューサとして、どんどんレッテルを貼って、広めていけばいいんです。

KARAのリーダー ギュリが告白!  「福山雅治さんを惚れさせたい」
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110110mog00m200007000c.html  (2010.1.10 毎日新聞デジタル)
韓国の5人組ガールズグループ「KARA(カラ)」が10日、日韓を通じて初のドラマ主演となる連続ドラマ「URAKARA(ウラカラ)」(テレビ東京系)の会見に出席。KARAメンバーは劇中であの手この手で男のハートを撃ち抜く“ほれさせ屋”として活動することにちなみ、ほれさせたい人を聞かれると、リーダーのギュリさんは「福山雅治さん。大ファンなのでいつか共演するのが夢」とはにかんだ。
ドラマ「URAKARA」は同局の深夜ドラマ枠「ドラマ24」で放送。韓国のアイドルグループが日本の連続ドラマに主演するのは初めてで、韓国制作の“韓流ドラマ”ではなく、テレビ東京が独自に日韓両国で撮影する。メンバー5人が実名で登場し、表ではKARAとして活動、裏では“ほれさせ屋”として、さまざまな恋愛ミッションに挑戦するというラブコメディー。“ほれさせ屋”のターゲットとなるゲスト俳優として第1話に中村俊介さん、第2話に黄川田将也さん、第3話に井坂俊哉さんの出演が決定している。オープニング曲はKARAの「SOS」、主題歌にはKARAの「今、贈りたい『ありがとう』」が起用された・・・

「URAKARA」の会見に出席した「KARA」。左からジヨン、ニコル、ギュリ、スンヨン、ハラ

『 URAKARA 』 番組プロデューサー コメント
http://smash.music.yahoo.co.jp/top/20101109-00000002-natalie/
今や音楽界においてはK-POPの潮流が来ています。その中でもキュートな魅力をふりまく5人娘KARA。男のハートを打ち抜くミッションを遂行するというドラマで、1人1人の個性を引き出して歌やダンスだけでないコンテンツを味わっていただきたいと思います。5人の等身大のガールズトーク、ターゲットの男を落とすためのひたむきさ、失恋の胸キュンなど、今まではみられなかった彼女たちの別の顔が見られるに違いありません。勿論表向きのKARAの顔――歌やダンスも盛り込みます! どうぞご期待ください。
(テレビ東京 ドラマ制作室 プロデューサー 橋本かおり)

『 URAKARA 』 テレビ東京系 スタッフ
http://www.tvlife.jp/drama/2011_a17.php
チーフプロデューサー:岡部紳二 橋本かおり
プロデューサー:杉田浩光 千葉昭人 櫻井由紀

韓国アイドルを使用するテレビ東京への苦情窓口
メール  https://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000B5 
TEL   03-5470-7777  「視聴者センターへ」

よろしければ、恥もなく福山雅治へラブ・コール送ったKARAと、テレビ東京のプロデューサーへヒトコトどうぞ。

福山雅治に惚れさせたい-KARAとTV東京プロデューサに一言

コメント

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆半開きの目、恍惚の表情でアイスを舐めるサザエさん ~ 壊したくてウズウズしてる危険な左翼のサイン

◆プリキュア洗脳されたパッパラパー母娘たち ~ こんなのが今の女性の目標!?

◆日本人で韓国好きが62%!・・・って ~ NHKの偏向報道どうすればいい?

◆朝鮮人というより問題はパチンコ。国連も左翼も朝鮮パチンコが支配

◆日本神話が題材のスペクタクル巨編 映画 『 日本誕生 』について

◆反日マスコミの本丸は電通!~メディアをウラで操る電通を攻撃すべし

◆支持率などリサーチのバイアスのかけ方について ~ 広告の神様と電通創業者たちが泣いている!? 銀座電通ビル

◆坂本冬実『 また君に恋してる 』ヒットは反日勢力の陰謀(続き)~ 仕掛けた勢力が判明

◆歌に見る男女観の変遷 ~ 失われた自然に叶った男女観

◆子供をフヌケ化 宮崎アニメの左翼性 ~ 強烈な反日・共産主義イデオロギー

◆ウルトラマン円谷がパチンコ傘下に! ~ 女子供の洗脳に熱心な左翼売国勢力

◆今日は18禁! 青少年エロ規制に反対する勢力の正体 ~ エロ系右翼

トップ | 左翼マスコミ・反日企業の大罪 | permalink | comments(1) |
:)