こんにちは、コニーです。 前回からかなり時間が経ちましたが、その後の転職活動について今日は書いてみたいと思います。 有料のレジュメサービス Linkedin プレミアに登録 最近LinkedIn経由で起こったこと 前回からの変化 有料のレジュメサービス 7月23日に…
こんにちは、コニーです。 前回の記事の流れで今回は転職について考えてみたいと思います。 人はいつ転職を考えるのか? 転職活動をする上で考えること 一番最初にすること LinkedIn経由のメッセージに対応してみる まとめ 人はいつ転職を考えるのか? 皆さ…
こんにちは、コニーです。 今日は今年のAnnual Reviewが最悪だった事について、書いてみたいと思います。 unsplash-logoPaola Chaaya Annual Reviewとは? Ratingとは? 今回のReviewについて 私の過去12か月の評価 どうして夢にも思ってなかったのか? 最低…
こんにちは、コニーです。 今日は東京からシドニーへ 移住した時に経験した喪失感について書いて見たいと思います。 辛かった事 私がシドニーで働く事が出来たのは、当時の上司がアイルランドの人でシドニーに居たのです。 彼は私がオーストラリアに戻りたい…
こんにちは、コニーです。 今出張でコスタリカに来ています。途中フランクフルトでトランジットホテルを使用したので そのことを書いてみたいと思います。 unsplash-logoAlessandro Stigliani シンガポールからの出張 コスタリカへ出張 フランクフルトでトラ…
こんにちは、コニーです。今日はシンガポールのライザップに行った経験を書いてみたいと思います。 unsplash-logoJohn Arano ライザップになぜ行く事になったのか 私のライザップ体験 食事制限 運動 結果 かかった費用 メリット デメリット シンガポールと日…
こんにちは、コニーです。 今日は外資系で働くってどんな感じなの?について書いてみたいと思います。 外資と言っても色々な外資系企業があるのですが、ここでは私が働いてきたサンフランシスコ周辺に本社がある、 IT企業の経験上の話になります。 unsplash-…
こんにちは、コニーです 今日はシンガポールでの、ヘルパーさんを雇ってから今日までの事で 思った事を書いていきます。 unsplash-logoThomas Q 迎え入れるまでの準備 ハウスルールを決める 信用することを前提 敬意を持って接する スケジュールややってほし…
こんにちは、コニーです。 私がシンガポールで、ヘルパーさんを雇用するまでの、プロセスやコツを紹介したいと思います。 ヘルパーさんとは? 雇うにはどうしたらいいの? どうやってヘルパーさんの雇ったの? マッチングWebサイト使ったメリットは エージェ…
こんにちは、コニーです。 シンガポールに来てから、約15か月が過ぎました。 今日はいつもふと感じているシンガポールとオーストラリア、シドニーの暮らしの違いについて 書いていきたいと思います。 unsplash-logoMike Enerio unsplash-logoKeith Zhu ここ…