北海道大雪山系融雪沢上流の湿原で行方不明の登山者を捜索していた北海道警のヘリが登山ルートから大きく外れた場所に倒木を積み上げて作った”SOS"の文字を発見する。
上空から確認された”SOS"の文字
行方不明者を発見!しかし・・・
僕は倒木でSOSなんて作っていない!!
北海道警は”別に遭難者がいる!と判断
SOS文字の近くで野生動物に荒らされた男女の白骨死体が発見される
骨盤、大腿骨、上腕骨などが散乱。北側約100mのところにカセットレコーダーやカセットテープ3本洗面用具が入った袋と布きれ2枚が見つかる。リュックの中から免許証、歯磨きセットなどの日用品も発見した。
1984年7月に行方不明になった愛知県の男性のものだった。
ところが、遺留品の持ち主は昭和59年7月に行方不明になっていた愛知県江南市の会社員Aさん(当時25歳)であることが分かった。そして、不思議なことにテープの殆どがアニメソングだったのに対して、最後の2分間は男の声で、「エスオーエス、たーすーけーてー、吊り上げてくれー・・・」と遠くの誰かに呼びかけるような、一字毎に間合いをとった音声が録音されていた。何故、助けを求める声を録音したのかは不明だが、いずれにしても現場からは女性の遺留品は見当たらなかった。
遺品から謎のカセットテープが発見される
カセットレコーダーの中にあったテープのA面の最後に、若い男性の声で、
二分十七秒にわたり、助けを求める声が録音されていた。
がけの上で身動きとれず
SOS 助けてくれ
がけの上で身動きとれず
SOS 助けてくれ
場所は初めにヘリに会ったところ
笹深く上へは行けない
ここからつり上げてくれ
白骨体を再検査したところ男性のみのものだと判明
当初の男女白骨との鑑定はミスと判明。男性のみの白骨体だった。
なぜ遭難したのか?
現場付近に詳しい旭川山岳会会長の速水潔さんによると、旭岳の山頂から約二百メートル下には「金庫岩」と呼ばれる岩があり、ここを頂上方向から左折して約五十メートル行くとまた大きな岩があり、正規の登山道はここを右折して下りる。しかし、大きな岩の場所をそのまま直進してしまう登山者が多く、この岩は通称「ニセ金庫」といわれている。
速水さんは「恐らく、このニセ金庫にだまされてそのまま直進し、約四キロ離れた現場まで迷い込んだに違いない」とみている。
遭難者は身動きが取れない状況になっていた
遭難した現場は、ササが生い茂り、下るのは容易だが登るとなると絶望的な地形だった。更には、湿原地帯の先は断崖になっており、Aさんは戻ることも進むことも出来なかったと思われる。
2chに降臨した元同僚の証言
317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:54:33.15 ID:1PGx/CkN
中の人です
当初 骨盤の大きさから遺骨が女性の物との報道がありましたが 遭難者はズックリムックリ体型であったためそのように誤解されたと記憶しています
休暇を取り北海道旅行中の遭難で宿泊施設に大雪山にハイキングに行くといい残し荷物を置いたまま出発し遭難されました。宿泊施設から遭難の連絡があり捜索の為ヘリコプターも投入されました。おそらくそのヘリコプターを見てSOSの文字を作ったのではないかと思われます。
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:02:51.60 ID:1PGx/CkN
故人は好奇心の強い人で いろんな分野に関心がありヲタク関連にも豊富な知識を持っていました
宿泊施設に残したカメラには多数の千歳基地の自衛隊機の写真が撮影されていたため 当時はソ連のスパイで何かしらのトラブルにまきもまれたとの推測もありました。
又遭難行方不明後知人に手紙/電話連絡があった等の未確認情報が飛び交っていましたが残念な結末になりご冥福をお祈りします
319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 04:59:27.70 ID:???
中の人ってなんぞ?
320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:44:17.23 ID:???
ってか見つけられねえならヘリコプターの意味無えだろ
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:48:27.46 ID:6PHa7KWK
>>319
故人は同僚でした
>>320
当時(おそらく現在も)民間の捜索ヘリはチャーター費用が非常に高く 30分-1時間しか捜索できなかったと聞いています。
宿泊施設からの連絡では遭難であるとの確証もなかったため2-3回しかヘリコプターをチャーターできなかった為発見できなかったのでしょう
工場のみではなく全社で捜索ヘリコプターのカンパを募りましたが十分な捜索が出来ず残念な結果になってしまいました
322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:20:27.87 ID:W6sRtVe7
知人か、中の人ってドキッとしたわ。
>カンパを募った
慕われてた方だったですね。当時の報道の印象をどう思いました?
故人は好奇心旺盛だったとの事ですがラジカセは普段から持ち歩く人だったのかな…。
323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:10:36.56 ID:CjCemVAU
>>322
個人はヲタ風ではありましたが 仕事では非常に優秀な人でした。当時大きなプロジェクトが完遂した直後の休暇で遭難されています。
当時の報道で骨盤の大きさから女性との報道がありましたが 故人の体型ならば間違われている可能性もあるなって社内では言われていました。
又彼ならばSOSの文字作ったり 音声を録音する行動をしても不思議ではないなって感じていました
大きなラジカセではなく カセットウォークマンサイズの物ですので持ち歩いていても不思議ではありません
324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:17:03.47 ID:gtc31gb7
>>323
被害者の人となりを垣間見る貴重なレスサンクスです。
>当時の報道
この頃は、宮崎事件の影響か、
ヲタを強調した偏向報道をしていた記憶が
あったのでどう思われたかな?と。
>カセットウォークマンサイズ
それは知りませんでした。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/8884/something.jpg
こういうのイメージしてたので。
SOSは大音量で流す為のものでは無かったのかな…。
325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:35:22.28 ID:mgLjX6OA
>>324 自分自身 オタ傾向があるので故人に対する偏見はありませんでしたが、アニメキャラ SOSの文字 テープ録音等の遺留品から警察発表前に故人に間違いないと社内では皆確信をもっていました。
326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:22:54.31 ID:???
リアル知人すごいw
この板ずっと見てきて良かった
@登山板住人
327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:49:56.48 ID:UVw37D6r
>>324故人はオタ風ではありますが 自分の関心興味のあることに深く知見を得たいという知識欲の深い人物でしたので業務上も非常に優秀でした。
非常に難解なエネルギー関連の熱量計算もやすやすとこなしていたのが印象的でした。
反社会行為を行った宮崎事件との相関はあまり感じませんでした。
328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:50:47.97 ID:UVw37D6r
>>324リンク先 前列右から3番目のラジカセの大きさの7割ぐらいの物です。
おそらく最大音量にしても大声を発した方が大音量が出たのでは無いでしょうか?
おそらく声も出せないぐらいに体力が消耗した時用に録音したのはないかと推測しています。
故人はいろいろな可能性に対し複数の対策を提案するのが常でしたから。
個人的疑問としてはSOSの文字を作る体力があれば 何とか自力で下山できなかったのは何故かと思います。
何かしらの理由があったとは推測しますが謎です
329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:04:48.16 ID:???
故人の普段が分かるとまた違った視点から物が見えてくるな。
センセーショナルで特別な事件のように扱われたけど、故人は普通の人だし、
同じように山の中で亡くなられる人も、毎年、いっぱいいるんだよな。
当時、人知れない場所で助かる見込みも分からないまま衰弱していく状況を想像して戦慄したけど、
話題にならないだけで、大勢の"普通の人"が同じような形で亡くなってるんだよな。
そのような方々も含めて、改めてご冥福を。
コメントする