ほんこれ 派遣がやった犯罪行為ですら、内輪で揉み消したりしますからね 小さいことから大ごととして対処しないと、いずれ信用されない企業になりますよ
-
-
-
-
徹底は大事ですね! いわゆる大企業病とかもそうですけど、企業体質は時間の経過と共に腐りやすくなっていくものですから、身を引き締めるのは経営者や管理職者の重要な責務の一つだと思っています。 ちなみに何をやったら不正になるかの線引きってどうされていますか?
-
-
-
鉄の掟!(^^)/ シンプルで、わかりやすくて、ごまかせない!(^^)/(^^)/ 素晴らしいです!(^^)/(^^)/(^^)/
-
-
-
うちの父親は昔、不正を指摘して会社をやめることになりました
-
-
-
-
-
無駄な時間ですからね。
-
-
-
徹底出来ないのはクビに出来ないからでしょう
-
-
-
失礼します。 これらは不正に入らないのでしょうか。 生長の家村上正邦と関わりのある 森喜朗の息子森祐喜は MDMA殺人。 押尾学が身代わりになったとも聞いています。 森は警察官僚出身の平沢勝栄とズブズブですし、DMMは真っ黒ですねhttps://twitter.com/changeheart3/status/1189321911119089665?s=19…
-