どう生きるべきでしょうかという話。
正直、日本の平均から言えば頂点には程遠いけど上から数えた方が早いくらいには恵まれてるとは思ってる。
親の金で私立の有名な大学も出してもらったし、30前後の年齢で残業しないでも700万くらいの年収はある現状安定した企業に勤められている。
ただ変に恵まれてる分「只者で人生終えたくない」とも思っているけど、リスクを取ってまで成し遂げたいことが思いつかない(リスクが大き過ぎない範囲で面白そうなものに色々手を出してはみるものの、人並み程度に到達すると飽きる)。
このままなぁなぁで人生終えると思うと怖いけど、なぁなぁで終わらないためにやりたいことって何?って自問自答しても思い浮かばない。
世の中の、何かに熱意を持って向き合っててお金に限らず何かを成し遂げてる人って、どうやってそんなに熱意を注げられることを見つけたんだろう。
うんち
只者以外の人と話す機会が多いんだけど、みんなエゴがすごい。 「自分が日本のためにやらないと」とか「この日本の経済を立て直すのは俺だ」とか「世界は俺のためにあるんだから、...