こんにちは、ヒデカズです。
今夜、依田敏男氏の「Re-DREAMプロジェクト」が参加者募集を始めます。

今夜、依田敏男氏の「Re-DREAMプロジェクト」が参加者募集を始めます。
私が依田敏男氏の前回の商材「ファミリーアカデミー」に参加していたことは、すでに過去のブログで明かしました。
私が参加したのが昨年の1月19日ですから、ちょうど1年が経ったことになります。
依田敏男氏は動画で語っていたように、確かにオフ会もやっていますし、確かに焼肉好きのようです。
オフ会をやるということは、多少なりとも稼げている人もいるのだろうと思いますので、私が稼げなかっただけで全員が全く稼げないとは思いません。
FXの経験があったり、じっくりと学ぶ時間やある程度資金に余裕がある人なら参加してみると何らかの成果は出るかもしれません。
依田敏男氏は飛行機とFXが好きなだけの、お人好しにも見えます。
ですが、お人好しが災いしたのかは確認していませんが、私が「ファミリーアカデミー」に参加して4ヶ月後に経営が苦しい事を伝えるメールが届きました。
【目次】
1.「経営苦で参加者に会費を要求」のメールです!
2.「ReDREAMクラブ」の費用に要注意!
1.「経営苦で参加者に会費を要求」のメールです!
昨年の4月26日に届いたメールでは、経営が苦しいということで参加者に会費の要求を行いました。
こちらがメールの内容です。
ファミリーアカデミーの生徒の皆様、こんにちは。ファミリーアカデミー学長の依田敏男です。今日は、皆様にお願いがございます。ファミリーアカデミーの生徒さんへIMBAの生徒さんへファミリーアカデミーの運営に対して、平素よりひとかたならぬご理解、ご協力、ご支援を賜り、心より御礼申し上げます。この度、ファミリーアカデミーのシステム使用料の有料化をお願い致したく、ご連絡差し上げます。当塾では、これまでも、様々な角度からコストダウンの努力を行い、ファミリーアカデミーのシステム使用料は、無料で運営して参りました。しかし、売上の減少、スタッフ人件費、事務所運営費用、システムメンテナンス費用などの諸経費の負担増加などにより、経営が苦しくなっており、この儘ですと閉塾せざるを得ない状況です。つきましては、今回はやむを得ず、システム使用料の有料化をお願いさせていただく運びとなりました。システム使用料は、次のものが該当します。1) ポータルサイトの閲覧2) ドリームコールシステムの配信3) メールシステムの使用==========================システム使用料のお支払いについては、下記の通りと致します。■基本システム使用料: 半年毎に、¥9,800 のお支払い(7月1日~12月31日の使用料分)尚、エグゼクティブコースの生徒さんは、システム使用料は、今後も無料と致します。(特典)ただし、5月15日までに、お支払い頂ける場合には、初回支払額: ¥7,800.-6月15日までにお支払いを頂ける場合には、初回支払額: ¥8,800.-に減額いたします。6月末までに、お支払いを頂けない場合には、システムへのアクセス権が停止されますので、ご了解をお願い申し上げます。尚、7月以降でも、お支払いを確認次第、アクセス権を復活させていただきます。何卒、諸般ご賢察の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。ファミリーアカデミー 学長 依田 敏男
もちろん私は全く稼げていませんでしたので継続する事はせず、おかげで自動的に退会扱いとなってしまいました。
2.「ReDREAMクラブ」の費用に要注意!
依田敏男氏の「Re-DREAMプロジェクト」は最終的に「ReDREAMクラブ」という名称のクラブへの参加者を募集するようです。
先ほどのメールでお気付きの人もいると思いますが、実は私が参加したファミリーアカデミーにはバックエンドとして高額の「エグゼクティブコース」がありました。
ちなみに私が参加したのは基本のコースで、一括なら25万円、2分割なら30万円という価格設定でした。
「エグゼクティブコース」の価格は覚えていませんが、今回の「ReDREAMプロジェクト」でもその様な高額のバックエンド商品が用意されている可能性があります。
そして注意しなければならないのは、参加費用に加えてさらに会費が発生するはずです。
なぜなら、現在の参加者からは会費を集めておいて、今回の参加者には無料という事であれば公平ではないですからね。
もし私が、今もファミリーアカデミーの参加者で会費を払っていれば不満に思うはずです。
ですので、もし参加価格について会費の事が触れられていなければ、会費についてしっかりと確認する必要があります。
最後にもう一点、私が会費を払いたくなかった理由があります。
それは、
依田敏男氏本人がFXで本当に稼げているのであれば、経営苦になるとは考えられません。
だからこそ、今回の依田敏男氏の「Re-DREAMプロジェクト」において『THE Y』の本当のトレード履歴を見せて欲しかったです。
≪あとがき≫
私は今、一緒に稼いでいける信頼できる仲間を募集しています。
副業で出来る、堅実に稼げて初心者でも成果を出しやすいビジネスを知りたい方は是非、ヒデカズまでご連絡ください。
また、副業に関する悩みや相談、気になる情報商材の検証依頼も受け付けています。
私の経験に基づいたアドバイスができるかもしれませんので、お気軽にメールしてください。
【依田敏男 Re-DREAMプロジェクト 関連記事】
・依田敏男 Re-DREAMプロジェクト「元参加者の私」が生体験を暴露!
・依田敏男 Re-DREAMプロジェクト「元参加者の私」が生体験を暴露!
・依田敏男「経営苦で参加者に会費を要求」の事実を暴露!(今回の記事です)
【職人おススメの参考記事】
・私が購入して稼げなかった情報商材を暴露!
・私はなぜ情報商材で被害にあったのか?その手法と反省点
・「情報商材の検証→アフィリエイト→情報商材」繰り返すな!
・情報商材の批判記事を見ても私が買ってしまった理由とは?
・母子家庭だった私がサラリーマンを辞めて自営業を始めた理由
・自営業の私がイクメンになって気付いた副業の必要性とは
・副業するなら絶対に必要な存在「メンター」とは?
ヒデカズが実践している副業
↓ ↓ ↓
「福耳の会」への会員登録はこちらから
↑ 別ページで表示されます。
ヒデカズへのメールはこちらから
↓ ↓ ↓
hidekazu_fukugyo@yahoo.co.jp
コメント