私は、依田敏男氏が語っていた
“前回のプロジェクトで稼げなかった人たち”の中の1人です(^^;


今回の依田敏男氏の「Re-DREAMプロジェクト」
3回の動画を公開しただけで間もなく募集開始となりました。

そして『THE Y』の正体も明らかにされましたので、
しっかりと検証していきます。


【目次】
1.「私がドリームコールで全く稼げなかった」事実を暴露!
2.「ドリームコール」で久々にエントリーした結果は?
3.「ドリームキャッチャー」は謎だらけ
4.「仮想通貨のトレード履歴」公開を要求した結果は?
5. 1,100万円達成シュミレーションの非現実性とは?

redream

1.「私がドリームコールで全く稼げなかった」事実を暴露!

依田敏男氏の「Re-DREAMプロジェクト」の『THE Y』の正体は、法定通貨(ドル円など)と仮想通貨のFXでしたね。

エントリーについては依田敏男氏から「ドリームコールアドバンス」というエントリーポイントのアドバイスが来るという事でしたが、私が前回参加していた「ファミリーアカデミー」でも同様のシステムでした。

その名も「ドリームコール」

今回の『THE Y』は仮想通貨のエントリーポイントも教えるので「アドバンス」が付いているのですが、他に違いはあるのでしょうか?


ここで私が「ドリームコール」の方で稼げなかった理由を明かしましょう。

1つの理由は、私が当時FXの事を全く知らなかったからです。

「ドリームコール」から送られてくる依田敏男氏のエントリーの指示は結構曖昧でした。

内容は例えばドル円なら「ドル円売り(買い)エントリーしてください。利益が出たら利確してください。」とだけ突然LINEが来るのです。

そのメッセージを受けた私は、LINEを確認し、パソコンかスマホを見てエントリーとなるわけですが、その間も相場は動いています。

そこでFX初心者の私は迷います。
「いったい、いつエントリーしたら良かったのだろう?」
「価格は動いているけどエントリーしていいの?」と。

つまりエントリーポイントが配信された時と今の価格は変わっているので、今エントリーして大丈夫?と思う訳です。

おまけにいつ決済したらよいのかわかりません。

“利益が出たら”って言われても、10円でも決済すべきなのか、もっと狙っていいのかもわかりません。

ある程度FXをわかっていて、相場が読めるくらいの人なら参考になるかもしれませんが、副業として簡単にできるものを求めていた私は、FXの勉強をする時間もなかなか取れなかったため、ドリームコールを活かすことはできませんでした。


2.「ドリームコール」で久々にエントリーした結果は?

そこで、私はブロックしていたドリームコールのLINEを復活させてみました。

すると、なんとドリームコールが届いたのです!
会費も払っていない上に、返金請求までしたのに!!

今は当時に比べれば多少はFXの事を知っているので、早速指示に従ってエントリーしてみました。


結果、数分で損切りしました…
もちろん実話です。


まあ、依田敏男氏は平均勝率90%と言っていますので、たまたま負けたのでしょう。
また来たらやってみたいと思います。

勝率の検証は数をこなさなければ出来ませんし、今回はさらに仮想通貨のトレードもあります。

実際の勝率を確認するには両方の実際のトレード履歴を確認する必要がありますが、前回の検証記事でお伝えしたように、動画の中で見せてくれたのはFXのトレード履歴の一部だけでした。


なお、私が稼げなかった「ドリームコール」と今回の「ドリームコールアドバンス」の違いについて下記の様に記載しています。
ドリームコールアドバンスでは、もっと簡単に、

ここのタイミングでエントリー!
ここのタイミングで利益確定!

と、わかりやすいお知らせを行うので、指示通り簡単な作業をするだけです。

なお、FXで“ここで買ってください。売ってください”と発言するには金融庁に投資助言業としての登録が必要です。

そこで改めて依田敏男氏の直通LINEに登録業者なのか質問しましたが、今のところ回答を得られていません。


3.「ドリームキャッチャー」は謎だらけ

今回の依田敏男氏の『THE Y』はさらに「ドリームキャッチャー」というサインツールもあるようですが、これについてはもっと謎です。

どの様なツールなのかという画像も出てきていませんし、これのトレード履歴も全く確認できません。

ドリームキャッチャーの解説は
“ドリームコールアドバンスと比べて、どちらかの方が良いと聞かれても甲乙付けるのが難しい、相当な利益を生み出す力のあるシステムです。

これは私のロジックを完璧に学習したシステムが24時間いつでも最適なエントリーポイントを指示してくれるので…

あなたの好きなタイミングで利益を得て頂く事が可能なシステムです。“

と、たったこれだけの説明に終わっています。

この説明を見ると、どうやら指示に従ってエントリー出来ても、決済ポイントや損切りポイントは自分で考える必要があるようです。

結局は、私が前回参加していた「ファミリーアカデミー」のドリームコールと同じ結果を生みそうに感じてしまいます。


4.「仮想通貨のトレード履歴」公開を要求した結果は?

前回の検証記事で、「Re-DREAMプロジェクト」にて紹介されているトレード履歴はドル円などの法定通貨のトレード履歴だけだという指摘をしました。

そこで依田敏男氏の直通LINEに問い合わせたところ、

“プロジェクト内にて開示させていただきますのでしばしお待ちください”

という回答を頂きました。

ちゃんと回答してもらえたので、続いての動画でじっくりと見て探しましたが最終話まで結局確認することが出来ませんでした。


5. 1,100万円達成シュミレーションの非現実性を暴露!

依田敏男氏は、動画の中で10万円を用意して毎回2枚(2万円)エントリーし、毎日2000円(200円×10回)の利益を得て1100万円を得られるという、勝率100%のシミュレーション結果を出していました。

ところが第0話のトレード履歴には、負け(マイナス)が何ヵ所かありました。
つまりシミュレーション通りにいかないことは明らかです。

実際、先ほど私がドリームコールに従ってエントリーしか結果は、もしシミュレーションどおり2枚(2ロット)でエントリーしていたらマイナス1300円でした。
※実際は怖かったので、0.01ロットでエントリーしました。

損切りポイントもエントリーポイントも人それぞれ異なるので、金額はバラバラでしょうが1日2000円の利益を目指しているのに1300円のマイナスは大きいですよね。

結局、ドリームコールアドバンスのトレード履歴も確認できず、ドリームキャッチャーに至ってはシステムの詳細もトレード履歴もしっかりと確認できていません。

第2話で終わらずに、もう1話付け加えて、もっとシステムの詳細や履歴について公開すれば良かったのに、と思いました。


≪あとがき≫

私は今、一緒に稼いでいける信頼できる仲間を募集しています。

副業で出来る、堅実に稼げて初心者でも成果を出しやすいビジネスを知りたい方は是非、ヒデカズまでご連絡ください。


【依田敏男 Re-DREAMプロジェクト 関連記事】
依田敏男 Re-DREAMプロジェクト「元参加者の私」が生体験を暴露!
・依田敏男「私がドリームコールで全く稼げなかった」事実を暴露!(今回の記事です)
依田敏男「経営苦で参加者に会費を要求」の事実を暴露!


ヒデカズが実践している副業 
「福耳の会」への会員登録はこちらから
↑ 別ページで表示されます。

※メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている場合もあります。
ご確認よろしくお願いします。


ヒデカズへのメールはこちらから
↓   ↓   ↓

hidekazu_fukugyo@yahoo.co.jp