記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
【シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトは7日、米国や日本でウエアラブル端末「ホロレンズ2」の出荷を始めた。現実世界に3次元の映像や文字を重ねて見られるゴーグル型で、機械の修理や医療現場の研修といった用途を見込む。価格は3500ドル(日本の参考価格は税抜き38万3800円)。日本ではトヨタ自動車が試験導入しており、企業での拡張現実(AR)技術の活用が広がるきっかけになりそうだ。
マイクロソフ…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
日経BPと日本経済新聞出版社、20年4月統合
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび