パーソナリティー 伊集院光

アシスタント 安田美香


伊集院:早すぎないかクリスマスのデコレーション。街がさハロウィン

終わったとたんにハロウィングッズ売ってたところが、軽くクリスマスに

なってるのね

安田:そうですよ

伊集院:せかしすぎだよ

安田:(笑)

伊集院:ハロウィン話で朝の番組でし忘れてたのがある。

番組リポーターのナオデストラーデ君が。ナオ君に「僕はこういうイベン

トに斜に構えて来たけど若手のお笑いはどんどん首突っ込んだ方がいい

よ」って。ハロウィンなんの仮装するのがお笑いとして正しいのかという

話しもしてた。行って来たというから何の仮装したのってきいたらブータ

ン国王の仮装をした

安田:え

伊集院:(笑)ブータンの国王に若い頃ちょっと似てると言われたことが

あると。わざわざ古着屋で茶色系の古着買って布とか巻いてオールバック

にして、ブータンの国王として仮装して行った。俺からしたら誰が気付く



安田:(笑)伊集院さんが言ってた地味ハロウィンよりですよね

伊集院:地味でも衣装に金掛かってんだよ

安田:そのためにね

伊集院:誰か気付くのって言ったら二人気付かれた。

はハロウィンに渋谷のスクランブル交差点に行った。一人が[ニュース

23]のスタッフでインタビューをそのままされて





安田:えーっ

伊集院:恐らくニュースの人だから国際的なことも詳しいだろうから似て

るって思ったんだろうね。終盤になってもう一人女の人が「それブータン

の国王の仮装ですよね」って「写メ撮らせて下さい」って凄い写真撮られ

て、メチャメチャ興奮してるんだってナオ君も面食らうぐらいテンション

高くて「今撮った写メ友達に送っていいですか。キングに送んなきゃ」っ

てキングという人に送るんだろう。きいたら「私ブータンの国王が留学

している時に仲良くて日本に来ると一緒に飯食いに行くぐらい仲良いんで

す」

安田:え。キングって

伊集院:ブータンの国王らしい。

安田:(笑)えーっ。うそでしょう

伊集院:ナオのブータンの国王の仮装は二人にしかウケなかったけど、

一人はテレビひとつは本人に繋がってるところに

安田:(笑)

伊集院:凄いよね

安田:(笑)あ。そんなことあるんですか

伊集院:(笑)聴いてる人は「あ」って何だろうと思ったろうけど

安田:(笑)

伊集院:興奮しすぎてイヤホンが抜けちゃった(笑)説明させるんじゃな





メッセージテーマ「最近知ったこと」

伊集院:コロッケ蕎麦は美味しいってエッセイ1本書いてるくらい。

しかも熱々じゃなくて冷えたコロッケに熱い汁が染み込んでいく感じの

口の中で出汁とお芋のホロホロってなっていく感じの蕎麦が凄い好きで

いつか一流店のコロッケ蕎麦を食べてみたい


リスナーからのメール:みんなが知ってるルパン三世の顔は変装。誰に

見られてもいいように変装

伊集院:キン肉マンも素顔見せないんだよね。ハットリくんもそう



日本香堂からのお便り

11月はブライダルシーズンです。戦前の1939年代はお見合い結婚が

約7割。戦後すぐでも半数以上を占めていたそうですが今ではお見合い結

婚の割合5%程度だそうです。一方でお見合い結婚した人の離婚率は恋愛

結婚の4分の1



リスナーからのメール:旭川ではセブンイレブンを略して「イレブン」と

呼ぶが札幌では「セブン」と呼ぶ


リスナーからのメール:ラグビー用語「ノーサイド」日本だけで使われて

いる。世界的に試合終了は「フルタイム」が使われている。試合が終われ

ば相手を尊重するという精神はちゃんとある



アレコード 珍盤亭娯楽師匠

伊集院:緑山遭難するくらいレコードありますから


桂三枝・西川きよし[パンチ体操]

伊集院:この二人でパンチと付くと[パンチDEデート]なんですが。

A面は[パンチDEデート]のテーマ曲。レコードジャケットに[パンチ

DEデート]の応募申込書が付いている。

聴きどころは体操が始まるまで長い(笑)


伊集院:(笑)オヨヨ終わり

作曲小林亜星 作詞伊藤あきら


水野哲[ぼくの三輪車]

9歳の男の子。

伊集院:歌詞がおかしい。

珍盤亭:おかしいです。

伊集院:昔[ポンキッキ]で[空飛ぶ三輪車]ってありましたよね。

あの曲は僕の三輪車凄いから色んな車と競争したいって最終的には新幹線

と競争するみたいな夢のある歌なんです。分類としてはそれに近いんです

出て来る車種が

珍盤亭:(笑)

伊集院:おかしい。


伊集院:安田さんの子に聴かせますか

安田:ごめんこうむります

伊集院:(笑)♪黒い自動車霊柩車♪ってなっちゃうと速さも関係ない

珍盤亭:(笑)そう

伊集院:歌詞カードで一番気になるのは暗くなるじゃん♪しょうーぼうし

ゃ しょうーぼうしゃ 火事はどこだと黒マント♪ この黒マント(笑)

珍盤亭:(笑)

安田:ぞっとしちゃって誰?

伊集院:第一発見者がアレってケースあるじゃん(笑)スゲーアレ感が

ある。2コーラス目ほぼ霊柩車

作詞千家和也 作曲はドラクエのすぎやまこういち


あきら[ホワイトコンチェルト~北の街の夢のお話し]

A面[函館いか祭り]

伊集院:これはホントにいいもの聴いたなあって、なんていうんですかね

しだいにいい香りがあがってきます。いい歌だなって聴いてると途中で香

ってきます。(笑)最初長渕剛の香りがしてくる

珍盤亭:(笑)あの曲の

伊集院:(笑)その後、武田鉄矢の香りがしてくる


伊集院:(笑)♪悲しみこらえて微笑む方がいい♪は入ってないです



リスナーからのメール:諸葛孔明を四文字熟語だと思っていた


ゲスト ともさかりえ