クラウドベンダーは常に、市場でシェアを拡大する方法を模索している。こうした取り組みの一つが高性能計算(HPC:High Performance Computing)向けクラウドサービス(以下、クラウドHPC)の提供だ。
ユーザー企業はクラウドHPCを使って、流体力学計算や財務分析シミュレーションなどの複雑な数値計算を実行できる。自社でHPCのインフラを保有しようとすると、データセンター機器やその管理に多額の投資を必要とする。これらの要求を満たすために必要な社内の処理能力や、従業員のスキルセットを備えている企業は多くない。
Amazon Web Services(AWS)、Microsoft、Googleの主要クラウドベンダー各社は、企業向けのクラウドHPCを提供している。
コンサルティング会社Pund-ITのアナリスト、チャールズ・キング氏によると、HPC向けのアプリケーションは一般的に、複雑な数値計算を実行するために、特別に設計されたサーバを必要とし、多くのリソースを消費する。
HPCの導入支援を手掛けるHyperion Researchでシニアリサーチバイスプレジデントを務めるスティーブ・コンウェイ氏は「クラウドHPCの登場によりHPC市場が拡大し、オンプレミスに必要なインフラを持たないユーザー企業もHPCを利用できるようになった」と述べる。クラウドHPCを利用することにより、データ分析や自動運転、精密医療、IoT(モノのインターネット)などの用途で、HPCアプリケーションを実行できるようになったとコンウェイ氏は説明する。
すでにオンプレミスにHPCインフラを所有している企業も、その一部をクラウドに移行してメリットを得ることができる。コンサルティング会社Moor Insights&StrategyでHPCおよびディープラーニングのコンサルタントを務めるカール・フロイント氏は「パブリッククラウドでアプリケーションを開発して、オンプレミスのデータセンターでそのアプリケーションを実行することもできる」と言う。
HPCのインフラを短期的に利用したいと考える企業は少なくない。例えば石油会社は半年に1回、掘削に最適な場所の探索のためにHPCのインフラが必要になることがある。クラウドを利用すれば、必要なときだけHPCのインフラを利用できる。
働き方や決済手段の多様化により、企業と従業員の間の金銭のやりとりが煩雑化する中、経費精算に関わる担当者の業務負荷が増大している。それを解決する「クラウド型経費精算サービス」がもたらすベネフィットと、主要機能を紹介する。
Oracle DB運用における多数のメリットから注目される「Oracle Cloud Platform」。だが移行において理解が不足していると、起動失敗やディスク削除に陥る危険性もある。そうした事態を避けるための、「4つのコツ」を紹介する。
迅速なビジネス展開にクラウドが不可欠となった一方、クラウドを使いこなせている企業は少ないという現実がある。そうした原因を徹底的に掘り下げ、その解決手段としてリリースされた「Oracle Cloud」の実力を探る。
データベース移行や障害対策、テスト環境の構築などを目的に、Oracle Cloudが選択されるケースが増えている。これらを実現する上で、工数削減のベストプラクティスとして注目されているアプローチとは?
2020年4月より、社会保険手続きの一部について“電子申請”が義務化される。その関連業務を効率化するものとして注目されるのが、申請データ作成から公文書取得までを一貫してサポートする、e-Gov対応の電子申請サービスだ。
勝ち残るための次世代アーキテクチャとは?――競争力強化のロードマップ (2019/10/24)
シャドーIT、社外の端末管理……働き方改革で多忙な情シスを救うクラウド活用 (2019/9/30)
マルチクラウド時代の複雑性に対応するITインフラのカギは“オープン”にあり (2019/9/26)
オンプレミスからクラウドへのシステム移行を経験した企業の考えを学ぶ (2019/8/6)
「クラウドに移行したいけど自社要件が……」と悩む担当者に知ってほしい解決策 (2019/8/5)
クラウド版Windows「Windows Virtual Desktop」の衝撃(無料eBook)
Microsoftの「Windows Virtual Desktop」は、仮想デスクトップをクラウドサービスとして提供するDaaS(Desktop as a Service)だ。DaaS市場に一石を投じる同社の製品戦略や、他社サービスとの違いを紹介する。
ラグビーワールドカップ2019日本大会、日本代表戦5試合の視聴人数は8700万超え――ビデオリサーチ調査
ビデオリサーチが「テレビ視聴率調査」から全国の視聴人数を推計しました。
なぜ今、セールスイネーブルメントが必要なのか
進化するSalesTechの中でも特に注目されている「セールスイネーブルメント」について解説...
深層学習を活用した成果報酬型ダイナミックリターゲティング広告「RTB HOUSE」とは?
ディープラーニングによって最適化されたダイナミックリターゲティング広告「RTB HOUSE」...