特集 2019年11月7日

呪われた森に行ったら狙撃されそうになった話

不気味な場所というものがある。たとえば、「魔の三角地帯」と呼ばれるバミューダトライアングルなどがそれだ。謎の事故が起きていたり、本来見えるはずがないものが見えたり、その場所では「超常現象」が起きるのだ。

そんな場所の一つにルーマニアの「ホィア・バキュー・フォレスト」がある。「呪われた森」とも言われ、UFOの目撃情報があったり、そこに行った人が原因不明の吐き気や目眩などに襲われたりしたそうだ。ぜひ行ってみたいと思う。

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:ドラキュラになってドラキュラの舞台になった場所に行く

> 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮

呪われた森へ

人類とはおかしなもので、怖いのは嫌だけれど、怖いものを見たい、という対局にあるはずの2つを同時に持ち合わせている。誰もが新築やリフォームしたての物件に住みたいけれど、古い建物を見ると「いいな」と思ったりする。それの恐怖部門があるのだ。

002.jpg
恐怖を絵で表現してみました!

 私もそうだ。怖いものは嫌いだ。ホラー映画も見なければ、お化け屋敷にも行かない。しかし、怖いものに触れてみたいという気持ちがないわけではない。好きだけど別れるのような、なんと表現していいのかわからない、乙女のような感情を持ち合わせている。

003.jpg
ルーマニアのクルージ・ナポカに来ました!

ルーマニアのクルージ・ナポカに「ホィア・バキュー・フォレスト」という、世界的に有名な森がある。「呪われた森」とも言われ、聞いた話によると、大昔に数百の羊と共に羊飼いが消えたと言われている。他にもUFOの目撃情報や、体調不良になったなどの話も聞いた。

004.jpg
鳩が死んでいた!

そんな森に行こうと思う。そう思い移動していると鳩が死んでいた。幸先が悪い。時間帯は夕方。暗くなって行く時間だ。そんな時間に「呪われた森」を目指し、途中で鳩が死んでいる。悪い予感しかしてこない。 

005.jpg
呪われた森へ(奥に見える森がそれです!)

森の中へ

呪われた森は街中からそう遠くはない。バスで行ける距離だ。バス停から線路沿いを歩くと、道は舗装されておらず、工場や畜産、農業を営んでいる人々の家がある。目的の山も特別高いわけではなく、見た目は普通。里山という感じだ。 

006.jpg
野良犬が吠えてきて怖い!

ただ怖い。それはなぜか。鳩が死んでいて幸先が悪いだけではなく、野良犬がたくさんいたからだ。野良犬は怖い。勢いがすごいから。草むらから深夜帯の高速道路か、というスピードで吠えながら出てくるのだ。怖いに決まっている。

007.jpg
いよいよ森へ!

呪われた森に入った。特になんの変哲もない山だった。なんとなく植生が日本に似ていて、人工物が見えなくなったので、ここがルーマニアなのかわからない。皆さんご存知、山梨県・小菅村の三つ子山に似ている。

008.jpg
綺麗な森ですよ!

呪われている感がない。テレビの撮影でここに来た人々の機材が動かなくなった、のような話も聞いたけれど、私のカメラは絶好調。森はあまり手入れされている感じはしないけれど、倒れている木の切り口が新しかったり、タイヤの跡があったりするので、割と人は来ているのだろう。

009.jpg
切り口が新しい!
010.jpg
蚊はすごい!

森の中には野良犬もいないのでその恐怖はない。その代わり蚊がすごい。めちゃくちゃ刺してくる。なぜ半袖半ズボン草履で来てしまったのだろう。少し考えればわかるはずなのに。この考えなさが、超常現象なのかもしれない。森関係ないけど。

011.jpg
人に会う

海外の観光客に会った。英語だったのでたぶんルーマニア人でない。私と同じように呪われた森と聞いて、やってきたそうだ。この先には何があるの? と聞かれた。その時、私は十分にこの森を歩いていたので言った。「何もないんだ、全くなにも。ただ蚊がいるよ」と刺されたあとを見せた。 

012.jpg
帰って行った!

それを聞くと観光客は帰っていた。嘘ではないのだ。何もないのだ。私も日が暮れるのを待って帰った。夜の山という意味では怖かったけれど、期待していたような感じではない。変な物も、不思議な現象もない。全く呪われた感じがないのだ。ただただ美しい森が広がっていた。ピクニックに来たいくらいだった。

013.jpg
夜の感じを楽しんで帰った!

呪いは次の日からやってくる

呪われた森に行った次の日に私はクルージ・ナポカからブラショフへと移動することになっていた。駅に行き切符を買って電車に乗った。6時間ほどの旅になるようだ。やってきた電車は昔の日本を思わせるような電車だった。 

014.jpg
クルージ・ナポカ駅で、
015.jpg
切符を買って、
016.jpg
電車に乗る!

実はこの段階では「呪われた森」はボツだな、と思っていた。国内外問わずよくある話なのだ。行ってみたら大したことなくてボツというのは。だって、呪われた感がないから。しかし、呪われていた。しっかり呪われていた。だって説明がつかないんだもん。

017.jpg
電車には猫もいたよ!

電車に乗り込んだ頃は猫がかわいい、と写真を撮ったりしていた。この地獄の始まりを知らなかったからだ。ちなみに電車は4人掛けが向かい合っているボックス席だ。そのセットが1両にいくつかある。そして、電車が走り出し、地獄が始まった。

018.jpg
はい、どーん!
019.jpg
呪いの始まりです!

車内の温度は38度。これで6時間。クーラーが壊れているらしく動かない。窓が開く場所もあるけれど、開く幅はわずかで風は入らない。38度の車内で風も入らず、4人掛けの席は広くなく、それで6時間。地獄だ。

020.jpg
窓はわずかしか開かず、
021.jpg
地獄みたいな、
022.jpg
車内になっていた!

席は4人掛けなのだけれど、4人座ると絶対に肌と肌が触れ合うので、暗黙の了解で誰かが座ると誰かが立ちを繰り返していた。この地獄をみんなで乗り越えようという一体感があった。誰もがキツさと暑さにやられていた。そこから生まれた各々の優しさだ。

023.jpg
マジでキツかった!

私はメガネをかけることもやめた。視力が低いのでメガネがないと見えないのだけれど、メガネの柄すら暑さでわずらわしいのだ。立っているのもキツく、通路に座り込んだりしていた。そして、この電車は驚くほど遅い。誰かが言った。「トンボが電車を追い越した」と。 

024.jpg
塩の入っている調味料を舐め、
025.jpg
水を飲んだ!

ルーマニアを走る電車がすべてこうなら別にいい。でも、そうじゃないのだ。ルーマニアで長距離電車には5回ほど乗ったけれど、他はすべて涼しいのだ。この電車だけが暑い。呪われた、としか説明ができないのだ。

026.jpg
別日に乗った電車は涼しい!
027.jpg
ただこの電車は地獄!

暑さは収まることなく、電車がヤル気を見せることもなく、結局暑いまま7時間この電車に乗っていた。6時間のはずが7時間もかかったのだ。げっそりですよ。だって私にできることは耐えるしかないのだ。到着した時、みんなで抱きしめあいたかった。暑いからやんないけど。

028.jpg
疲れた!

呪いはまだまだ続く!

到着したブラショフで一泊して首都のブカレストに移動した。もう呪いは終わったと思っていた。ただそうではなかった。次は泊まっていたアパートで起きた。心臓が止まるかと思ったほどの呪いだ。 

029_001.jpg
これ!
029_002.jpg
狙われている!

わかりますか、これレーザーサイトの赤い光です。ライフルなどに装着して照準を定めるやつ。日本なら「いたずらかな」と思うけれど、ここはルーマニア。よく知らない国だから、「俺、狙われている」とパニックだった。

030.jpg
怖くてたまらない!

台所の窓からレーザーサイト。怖い。たとえようのない怖さだった。呪われた森は怖くなかったけれど、戻ってからが怖い。すぐにアパートのオーナーに連絡したら、ここは安全な場所だから近所の子供のいたずらでしょう、ということだった。確かに撃たれはしなかったけど、震え上がっていた。 

031.jpg
さらに、ですよ!

このアパートは部屋に入るまでに建物、バルコニー、玄関の3つの鍵を開ける必要がある。窓から狙われる以外はセキュリティがしっかりしている。ただ外出して戻ると、1つ目の鍵穴がちぎれた鍵で埋まっていた。部屋に入れない。というより建物に入れなかった。怖い。すごく怖い。鍵ってちぎれるのね。 

032.jpg
鍵がささらないの!

すべては呪われた森に行ってから起きたこと。それまでは特に問題はなく、順調に撮影は進んでいたのだ。それなのに、森の後に起きた、暑い、狙われる、埋まっている、という呪い。あんなに素晴らしい森だったのに。呪われた森は本物なのではないだろうか。

033.jpg
呪われた森流のおもてなし、かな

呪いはすぐにはやってこない

呪われた森なんて怖くないよ、という軽い気持ちが、結果的に真綿で首を絞めるようなじわじわした呪いをもたらした。行ってからと行くまでは明らかに起きた事件のレベルが違う。水もあまりなかったので、電車はヤバかったし、狙撃される可能性すらあった。呪いを舐めてはダメなのだ。今後はお祓いをしてから行こうと思います。

034.jpg
本当にキツかったぜよ!

 

▽デイリーポータルZトップへ

デイリーポータルZを

 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 呪われた森に行ったら狙撃されそうになった話

    呪われた森に行ったら狙撃されそうになった話 (地主恵亮) (11.07 11:00)

  • ピザポテトのチーズ量を操縦する

    ピザポテトのチーズ量を操縦する (ネッシーあやこ) (11.07 11:00)

  • 巨大キャベツを探す終わりなき旅

    巨大キャベツを探す終わりなき旅 (松本圭司) (11.06 16:00)

  • アニメ系コスプレ多め。大阪のハロウィンってどんな感じなの?

    アニメ系コスプレ多め。大阪のハロウィンってどんな感じなの? (北村ヂン) (11.06 11:00)

  • 台湾の地味ハロウィンに参加してきた

    台湾の地味ハロウィンに参加してきた (西村まさゆき) (11.06 11:00)

  • 素人が中国で部品をオーダーメイドした話

    素人が中国で部品をオーダーメイドした話 (岡本智博(オカモトラボ)) (11.05 16:00)

  • 366日お休みカレンダー先行予約のお知らせ

    366日お休みカレンダー先行予約のお知らせ (橋田玲子) (11.05 12:30)

  • 天丼を食パンに乗せたらおいしい

    天丼を食パンに乗せたらおいしい (江ノ島茂道) (11.05 11:00)

  • 気持ちがこもりすぎる手作りツナと手作りマヨのツナマヨおにぎり

    気持ちがこもりすぎる手作りツナと手作りマヨのツナマヨおにぎり (トルー) (11.05 11:00)

  • ローソンの一角に干し肉専門コーナーがあることについて

    ローソンの一角に干し肉専門コーナーがあることについて (古賀及子) (11.04 16:00)

  • 台湾でインスタントラーメンの源流かもしれない麺を食べ歩く

    台湾でインスタントラーメンの源流かもしれない麺を食べ歩く (玉置標本) (11.04 11:00)

  • お菓子のレシピは年々変わってきているのではないか??

    お菓子のレシピは年々変わってきているのではないか?? (ぬっきぃ) (11.04 11:00)

  • 高級珍味、からすみを作りたい(デジタルリマスター版)

    高級珍味、からすみを作りたい(デジタルリマスター版) (玉置標本) (11.03 16:00)

  • 10月の記事ベスト5発表!~地味ハロ・フライドポテト食べ比べ

    10月の記事ベスト5発表!~地味ハロ・フライドポテト食べ比べ (デイリーポータルZ編集部) (11.03 11:00)

  • 知らない町のなじみの店リスト第2弾

    知らない町のなじみの店リスト第2弾 (林雄司) (11.03 11:00)

  • DPZ10/24~30に公開した記事をそれぞれざっくり3行で

    DPZ10/24~30に公開した記事をそれぞれざっくり3行で (デイリーポータルZ編集部) (11.02 16:00)

  • ほりさんインタビュー~「ターャジストとして…。」

    ほりさんインタビュー~「ターャジストとして…。」 (デイリーポータルZ編集部) (11.02 11:00)

  • ポテト食べ比べの旅は続く ~岡本智博さん(オカモトラボ)インタビュー

    ポテト食べ比べの旅は続く ~岡本智博さん(オカモトラボ)インタビュー (デイリーポータルZ編集部) (11.02 11:00)

  • 鎧を着て鹿児島でヘッドライトを点けてもらいました

    鎧を着て鹿児島でヘッドライトを点けてもらいました (安藤昌教) (11.02 11:00)

  • キリル世界のゴミ・玉川上水を歩いて・厚木駅から本厚木駅~自由ポータルZ

    キリル世界のゴミ・玉川上水を歩いて・厚木駅から本厚木駅~自由ポータルZ (デイリーポータルZ編集部) (11.01 16:00)

  • 顔マネでふりかえる、東京モーターショー2019

    顔マネでふりかえる、東京モーターショー2019 (安藤昌教) (11.01 11:00)

  • 夜の埋立地散歩 ~超穴場夜景スポットと地の果て~

    夜の埋立地散歩 ~超穴場夜景スポットと地の果て~ (いまいずみひとし) (11.01 11:00)

  • 珍魚『ドラキュラ』で作るハロウィンぽい料理

    珍魚『ドラキュラ』で作るハロウィンぽい料理 (平坂 寛) (10.31 11:00)

  • 無人島でハブ探しをしたらハブも人もいた

    無人島でハブ探しをしたらハブも人もいた (伊藤健史) (10.31 11:00)

  • おでんだって「映え」たいはずだ

    おでんだって「映え」たいはずだ (べつやく れい) (10.31 11:00)

  • 駄菓子屋だらけの町(デジタルリマスター版)

    駄菓子屋だらけの町(デジタルリマスター版) (西村まさゆき) (10.30 16:00)

  • パジャマを着てフォークダンスをしたら夢の中みたい (斎藤充博) (10.30 11:00)

  • 長崎県・福江島で巨大マイマイカブリを探す

    長崎県・福江島で巨大マイマイカブリを探す (こーだい) (10.30 11:00)

  • 桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか

    桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか (井上マサキ) (10.29 11:00)

  • 家庭用印刷機「プリントゴッコ」の思い出エピソードを集めてみた

    家庭用印刷機「プリントゴッコ」の思い出エピソードを集めてみた (さくらいみか) (10.29 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 地味ハロウィンはサステナブルでした。持続可能な仮装とは!?(10.21 11:00)

  • バス乗り場ではカレーを食べよう(1017 11:00)

  • 車へ全力アピール!女子大生が作った服が光る!目立つ!(1009 11:00)

  • アイス地味ハロウィンキャンペーンに先駆けてお手本をみせよう(0924 10:00)

  • 得!お金に詳しい人と行く東京観光(0930 11:00)

  • 最高のういろうはどれだ(0919 11:00)

  • 南国の雰囲気が漂い、馬が走り、田の神が微笑む宮崎を旅する(0822 11:00)

  • 5センチのドミノは2メートルの壁を倒せるのか(0725 11:00)

  • 山形市で一番人気なのは大学の学食とそこから見る美しい夕焼けだった(0718 11:00)

  • 福井は田んぼの中に猫がいて妄想彼女が生まれた地(0620 11:00)

  • ドローンで印旛沼の上にナスカの地上絵と田沼意次を描く(0617 11:00)

  • トラックの荷台で飛んでるドローン、トラックが急発進するとどうなるのか?(0517 11:00)

  • 奈良では絶品よもぎ団子を買ってシカと絶景を見るべし(0516 11:00)

  • 群馬にはじっくり育てたイノブタと味噌とロマンがある (0418 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • シャークネードに代表される「ふざけた方向にCGを使い倒したサメ映画」の流れもひとだん…

傑作選

  • 風邪ひきそう…元気になりたいときに読む記事まとめ (10.25 11:26)

  • 「もうだめだ!!」と思ったときに読む記事まとめ (10.10 21:29)

  • 仕事したくないときに読む記事まとめ (09.26 18:28)

  • これがデイリーポータルZが思うかっこよさだ!~かっこいい記事まとめ (09.12 16:19)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 好きなブルボン総選挙2019

    好きなブルボン総選挙2019 (10.20 11:00)

  • みんなの余ってるものと欲しいもので相関図ができた (09.29 11:00)

  • 余ってるものと欲しいもの (09.22 11:00)

  • 地元の人がよく行く店リストができた (09.08 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

広告募集 広告募集

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[11/7]今日も11時に記事を2本更新。タイトルにご注目ください。1本はえらくものものしく、そしてもう2本は大変におおらかで自由です。「一方そのころ……」の差がすごい。さらに16時にももう1本更新が。畳みかける「一方そのころ」にご期待ください。(古賀)

  • 11:00

    呪われた森に行ったら狙撃されそうになった話

  • 11:00

    ピザポテトのチーズ量を操縦する

▶「366日お休みカレンダー」先行予約分のみ送料込み1500円です。11/15正午まで!

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー

もっと前のバックナンバー一覧

特集 2019年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月
2018年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2017年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2016年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2015年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 呪われた森に行ったら狙撃されそうになった話

    呪われた森に行ったら狙撃されそうになった話 (地主恵亮) (11.07 11:00)

  • ピザポテトのチーズ量を操縦する

    ピザポテトのチーズ量を操縦する (ネッシーあやこ) (11.07 11:00)

  • 巨大キャベツを探す終わりなき旅

    巨大キャベツを探す終わりなき旅 (松本圭司) (11.06 16:00)

  • アニメ系コスプレ多め。大阪のハロウィンってどんな感じなの?

    アニメ系コスプレ多め。大阪のハロウィンってどんな感じなの? (北村ヂン) (11.06 11:00)

  • 台湾の地味ハロウィンに参加してきた

    台湾の地味ハロウィンに参加してきた (西村まさゆき) (11.06 11:00)

  • 素人が中国で部品をオーダーメイドした話

    素人が中国で部品をオーダーメイドした話 (岡本智博(オカモトラボ)) (11.05 16:00)

  • 366日お休みカレンダー先行予約のお知らせ

    366日お休みカレンダー先行予約のお知らせ (橋田玲子) (11.05 12:30)

  • 天丼を食パンに乗せたらおいしい

    天丼を食パンに乗せたらおいしい (江ノ島茂道) (11.05 11:00)

  • 気持ちがこもりすぎる手作りツナと手作りマヨのツナマヨおにぎり

    気持ちがこもりすぎる手作りツナと手作りマヨのツナマヨおにぎり (トルー) (11.05 11:00)

  • ローソンの一角に干し肉専門コーナーがあることについて

    ローソンの一角に干し肉専門コーナーがあることについて (古賀及子) (11.04 16:00)

  • 台湾でインスタントラーメンの源流かもしれない麺を食べ歩く

    台湾でインスタントラーメンの源流かもしれない麺を食べ歩く (玉置標本) (11.04 11:00)

  • お菓子のレシピは年々変わってきているのではないか??

    お菓子のレシピは年々変わってきているのではないか?? (ぬっきぃ) (11.04 11:00)

  • 高級珍味、からすみを作りたい(デジタルリマスター版)

    高級珍味、からすみを作りたい(デジタルリマスター版) (玉置標本) (11.03 16:00)

  • 10月の記事ベスト5発表!~地味ハロ・フライドポテト食べ比べ

    10月の記事ベスト5発表!~地味ハロ・フライドポテト食べ比べ (デイリーポータルZ編集部) (11.03 11:00)

  • 知らない町のなじみの店リスト第2弾

    知らない町のなじみの店リスト第2弾 (林雄司) (11.03 11:00)

  • DPZ10/24~30に公開した記事をそれぞれざっくり3行で

    DPZ10/24~30に公開した記事をそれぞれざっくり3行で (デイリーポータルZ編集部) (11.02 16:00)

  • ほりさんインタビュー~「ターャジストとして…。」

    ほりさんインタビュー~「ターャジストとして…。」 (デイリーポータルZ編集部) (11.02 11:00)

  • ポテト食べ比べの旅は続く ~岡本智博さん(オカモトラボ)インタビュー

    ポテト食べ比べの旅は続く ~岡本智博さん(オカモトラボ)インタビュー (デイリーポータルZ編集部) (11.02 11:00)

  • 鎧を着て鹿児島でヘッドライトを点けてもらいました

    鎧を着て鹿児島でヘッドライトを点けてもらいました (安藤昌教) (11.02 11:00)

  • キリル世界のゴミ・玉川上水を歩いて・厚木駅から本厚木駅~自由ポータルZ

    キリル世界のゴミ・玉川上水を歩いて・厚木駅から本厚木駅~自由ポータルZ (デイリーポータルZ編集部) (11.01 16:00)

  • 顔マネでふりかえる、東京モーターショー2019

    顔マネでふりかえる、東京モーターショー2019 (安藤昌教) (11.01 11:00)

  • 夜の埋立地散歩 ~超穴場夜景スポットと地の果て~

    夜の埋立地散歩 ~超穴場夜景スポットと地の果て~ (いまいずみひとし) (11.01 11:00)

  • 珍魚『ドラキュラ』で作るハロウィンぽい料理

    珍魚『ドラキュラ』で作るハロウィンぽい料理 (平坂 寛) (10.31 11:00)

  • 無人島でハブ探しをしたらハブも人もいた

    無人島でハブ探しをしたらハブも人もいた (伊藤健史) (10.31 11:00)

  • おでんだって「映え」たいはずだ

    おでんだって「映え」たいはずだ (べつやく れい) (10.31 11:00)

  • 駄菓子屋だらけの町(デジタルリマスター版)

    駄菓子屋だらけの町(デジタルリマスター版) (西村まさゆき) (10.30 16:00)

  • パジャマを着てフォークダンスをしたら夢の中みたい (斎藤充博) (10.30 11:00)

  • 長崎県・福江島で巨大マイマイカブリを探す

    長崎県・福江島で巨大マイマイカブリを探す (こーだい) (10.30 11:00)

  • 桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか

    桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか (井上マサキ) (10.29 11:00)

  • 家庭用印刷機「プリントゴッコ」の思い出エピソードを集めてみた

    家庭用印刷機「プリントゴッコ」の思い出エピソードを集めてみた (さくらいみか) (10.29 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 地味ハロウィンはサステナブルでした。持続可能な仮装とは!?(10.21 11:00)

  • バス乗り場ではカレーを食べよう(1017 11:00)

  • 車へ全力アピール!女子大生が作った服が光る!目立つ!(1009 11:00)

  • アイス地味ハロウィンキャンペーンに先駆けてお手本をみせよう(0924 10:00)

  • 得!お金に詳しい人と行く東京観光(0930 11:00)

  • 最高のういろうはどれだ(0919 11:00)

  • 南国の雰囲気が漂い、馬が走り、田の神が微笑む宮崎を旅する(0822 11:00)

  • 5センチのドミノは2メートルの壁を倒せるのか(0725 11:00)

  • 山形市で一番人気なのは大学の学食とそこから見る美しい夕焼けだった(0718 11:00)

  • 福井は田んぼの中に猫がいて妄想彼女が生まれた地(0620 11:00)

  • ドローンで印旛沼の上にナスカの地上絵と田沼意次を描く(0617 11:00)

  • トラックの荷台で飛んでるドローン、トラックが急発進するとどうなるのか?(0517 11:00)

  • 奈良では絶品よもぎ団子を買ってシカと絶景を見るべし(0516 11:00)

  • 群馬にはじっくり育てたイノブタと味噌とロマンがある (0418 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • シャークネードに代表される「ふざけた方向にCGを使い倒したサメ映画」の流れもひとだん…

傑作選

  • 風邪ひきそう…元気になりたいときに読む記事まとめ (10.25 11:26)

  • 「もうだめだ!!」と思ったときに読む記事まとめ (10.10 21:29)

  • 仕事したくないときに読む記事まとめ (09.26 18:28)

  • これがデイリーポータルZが思うかっこよさだ!~かっこいい記事まとめ (09.12 16:19)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 好きなブルボン総選挙2019

    好きなブルボン総選挙2019 (10.20 11:00)

  • みんなの余ってるものと欲しいもので相関図ができた (09.29 11:00)

  • 余ってるものと欲しいもの (09.22 11:00)

  • 地元の人がよく行く店リストができた (09.08 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

広告募集 広告募集

ExelateDataExelateData