中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 11月の記事一覧 > 記事
2019年11月7日 紙面から
パス練習するMFシミッチ(右)=愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで(川本光憲撮影)
名古屋グランパスは6日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで練習した。MFジョアン・シミッチ(26)はCBで出場した6月30日の前回対戦でマッチアップし、ドリブル突破を許した揚げ句、先制弾を献上したFWダビド・ビジャ(37)封じを宣言。得点王争いを繰り広げる元スペイン代表を潰し、残留へ前進する勝利を手にする。
やり返すチャンスが来た。倒すべき相手はMFイニエスタらを擁すスター軍団・神戸。シミッチのターゲットはFWビジャだ。ビジャをグシャグシャに封じ込む。
「あの時と今とはまったく違う。ビジャに抜かれてゴールを決められるということはない。とにかく勝つ試合にしなければいけない」
忘れもしない約4カ月前の6月30日。敵地に乗り込み「人生初」のCBで出場。前半27分にビジャとの1対1でぶち抜かれ、そのまま先制点を許した屈辱は脳裏に刻まれている。チームはビジャに2得点され3-5で敗戦。シミッチは主将DF丸山の復帰もあって、その後はボランチに復帰。主力として攻守にわたりクラブを引っ張ってきた。
神戸戦へは「失点をなくすこと、点を取ること。そうじゃないと勝てない」。フィッカデンティ監督就任から5戦目。指揮官の考えは浸透してきた。次こそ新監督に勝利を届ける。
>>「グランパスウォッチャー」に登録して、もっと読む >>
この記事を印刷する
PR情報
10月23日21時42分現在
アーノルド・シュワルツェネッガー ターミネーター「これで終わり」
平山あや 結婚後初の公の場で笑顔
11月6日20時54分現在
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
追加募集中です。11月9日(土)に開催
社会人のバンド合戦ライブ当日の臨場感あふれる音源を公開
豊橋競輪・四日市競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします