しな鉄の上田―田中間運休 首相が新幹線代替「やります」 | 信濃毎日新聞[信毎web]
しなの鉄道 上田―田中「来週中」再開見込み
しなの鉄道(上田市)は5日、台風19号災害の影響で運休が続いているしなの鉄道線上田(上田市)―田中(東御市)間の運行再開について、「来週中」(11日以降)を見込んでいると発表した。
運休原因となっている東御市本海野の千曲川右岸の復旧に向けた応急工事を国と県が24時間態勢で進めており、14日ごろ完了の見通し。同社は、線路などの安全を点検した上で、速やかな運行再開を目指すとしている。
県や県教委によると、本年度、上田―田中間を乗車する通学定期の利用者は約2300人。台風19号災害による運休後、高校に通えないなどの影響が出たため、JR東日本としなの鉄道は10月23日から、学生や生徒を対象に北陸新幹線(長野経由)とバスを組み合わせた代替輸送を行っている。通勤客にも大きな影響が出ている。
県などはこれまで、応急工事完了の見通しを、早ければ今月上中旬としていた。しなの鉄道経営企画課は「お客さまに大変なご不便をおかけしておわび申し上げる」とした上で、運行再開日は「応急工事の進ちょくを踏まえ改めてお知らせする」としている。
(11月5日)
運休原因となっている東御市本海野の千曲川右岸の復旧に向けた応急工事を国と県が24時間態勢で進めており、14日ごろ完了の見通し。同社は、線路などの安全を点検した上で、速やかな運行再開を目指すとしている。
県や県教委によると、本年度、上田―田中間を乗車する通学定期の利用者は約2300人。台風19号災害による運休後、高校に通えないなどの影響が出たため、JR東日本としなの鉄道は10月23日から、学生や生徒を対象に北陸新幹線(長野経由)とバスを組み合わせた代替輸送を行っている。通勤客にも大きな影響が出ている。
県などはこれまで、応急工事完了の見通しを、早ければ今月上中旬としていた。しなの鉄道経営企画課は「お客さまに大変なご不便をおかけしておわび申し上げる」とした上で、運行再開日は「応急工事の進ちょくを踏まえ改めてお知らせする」としている。
(11月5日)
長野県のニュース(11月5日)
- 【速報】南牧村長選告示 現新2人の争い(11月5日)
- 県内冷え込み 長野で初霜 27地点 今季最低記録(11月5日)
- しなの鉄道 上田―田中「来週中」再開見込み(11月5日)
- 被災の長野・長沼小、柳原小校舎で授業再開(11月5日)
- 南牧村長選告示 現新2氏が届け出(11月5日)
- 産業の台風復興 実情に合う細かな支援を(11月5日)
- プレミアム商品券 効果の検証が欠かせない(11月5日)
- 斜面(11月5日)
- 被爆アオギリ「3世」栽培へ 高森(11月5日)
- 烏帽子岳 駈け登る 上田・東御 2000メートル峰往復の大会(11月5日)
- 代行バスに支援明言 国交相 上田電鉄としな鉄に(11月5日)
- 羽田氏が国民民主県連代表退任意向 後任は篠原氏軸に(11月5日)
- 手打ちそばで支援に恩返し 佐久穂の自宅半壊の男性 知人らへ(11月5日)
- 選手ら訪問 被災児童笑顔 長野の避難所に山雅・AC長野の12人(11月5日)
- 千曲で電柱に車衝突 2人死亡(11月5日)
- 長野の4小中学校授業再開へ 長沼小きょう 豊野中はあす(11月5日)
- 別所線鉄橋復旧へ一歩 千曲川堤防の緊急工事完成(11月5日)
- 桃栽培、またやりたい 長野・若穂綿内 冠水の畑で一斉清掃(11月5日)
- AC長野は連勝ならず 鳥取と1―1(11月5日)