白猫
白猫プロジェクト完全攻略ガイド
最強キャラランキング【温泉3キャラの順位を確定!】
【白猫】最強キャラランキング【温泉3キャラの順位を確定!】

【白猫】最強キャラランキング【温泉3キャラの順位を確定!】

最終更新 : 白猫攻略班
白猫攻略からのお知らせ
防御こそ最大の攻撃?耐久力最強キャラランキングを掲載!
おすすめの関連記事

白猫プロジェクトの最強キャラランキングTOP15です。職業別・職属性別・属性別の強いキャラや、おすすめキャラの参考にしてください。育成や限界突破、どのガチャを引くべきかにも活用してください。

温泉3キャラのランキングを反映しました!

最強ランキングTOP15

温泉3の新キャラ
「※各職業内の点数です」
温泉アイシャ_アイコン温泉アイシャ
10
温泉リーラン_アイコン温泉リーラン
10
温泉シズク_アイコン温泉シズク
9.5
温泉リーチェ_アイコン温泉リーチェ
10

ランキング更新履歴

更新日更新されたランキング
11/5【最強キャラランキング】
温泉リーランが3位にランクイン
温泉アイシャが4位にランクイン
温泉リーチェが10位にランクイン
10/23【最強キャラランキング】
ルウシェが9位にランクイン
【斬属性ランキング】
アシュレイが9位にランクイン

今回のランキングについて7666

温泉物語3から3キャラがランクイン!

温泉3_キービジュ

温泉物語3ガチャで登場した、リーチェ/リーラン/アイシャがランクイン。ウォリアーの弱点を克服し、扱いやすいリーチェ。圧倒的火力に高い安定感を誇るリーラン。火力/耐久バランスの取れたアイシャと、非常に優秀なキャラが実装されたガチャとなっているぞ。

温泉3ガチャの当たりキャラ

このランキングを決定している人

るな_アイコンるなランク500、二十九段、一生懸命頑張ります!
テリーテリー性能よりキャラ愛派。でもやっぱり性能も大切。SDを眺めるのが好き。
ここね_アイコンここね気づくと武器スロ厳選をしているダブカン努力勢。やみなべとエレノアをこよなく愛している。

最強ランキングTOP15早見表7666

最強キャラランキング 順位早見表

11/6時点のランキングです。
(※P)はプレミアムガチャで入手できます。
(※キ)はキャラプレで入手できます。

順位キャラ入手
1
()
▼バール(※P)
2
()
▼黒の後継者不可(※P)
3
(New!)
▼温泉リーラン(※P)
4
(New!)
▼温泉アイシャ(※P)
5
()
▼シャルロット(夏)不可(※P)
6
()
▼テトラ(竜)不可(※キ)
7
()
▼アマタ(夏)不可(※キ)
8
()
▼ルカ(斧)不可(※P)
9
()
▼レイチェル不可(※P)
10
(New!)
▼温泉リーチェ(※P)
11
()
▼カスミ(槍)不可(※P)
12
()
▼レイン不可(※キ)
13
()
▼ルウシェ(弓)不可(※P)
14
()
▼セレナ不可(※P)
15
()
▼イナンナ(※P)
前回・前々回の最強キャラランキング
最強キャラランキング議論掲示板はこちら

職属性別最強キャラランキング81

1位バール_アイコンルカ(斧)_アイコンシャルロット(夏)_アイコン温泉アイシャ_アイコン
2位黒の後継者_アイコン温泉リーチェ_アイコンテトラ(竜)_アイコンレイチェル_アイコン
3位温泉リーラン_アイコンレイン_アイコンカスミ(槍)_アイコンセレナ_アイコン
4位アマタ(夏)_アイコンユーカレア_アイコンルウシェ(弓)_アイコンイナンナ_アイコン
5位エレノア(双剣)_アイコンヴァイス_アイコンケンセイ_アイコンカムイ(夏)_アイコン
職属性別最強キャラはこちら
斬_アイコン斬属性打_アイコン打属性突_アイコン突属性魔_アイコン魔属性

▼職/属性別ランキング所持チェッカーはこちら!

中の人のコメント(11/6更新)

※直近のランキング変動や新キャラ、コメント欄に書き込みがあった内容を抜粋して取り上げています。

るな_アイコンるなリーランはSP全消費して10億以上を軽々と出すことができ、ダメージフィールドの中でSP回収すれば一瞬で回収できる点が非常に強力です。スキル1タップのタイミングが少しシビアな点や、覇攻連舞が転倒で消えるなどデメリットもありますが、扱い手次第ではバールよりも強い!という方もいるほど強力なキャラだと思います。
テリー_アイコンテリー今回の温泉キャラは全体的にかなり優秀だと思います。個人的には付与効果解除無効で今後のクエスト次第ではかなり強くなりそうなアイシャに注目です。単体/複数どちらでも対応しやすいスキルも持っているので、幅広く活躍してくれそうです。また、対ボスで輝く打属性を持っていない場合は、DA無効やバリアで高難易度適正の高いリーチェも狙い所だと思います。

自分でランキングが作れる!

あなたが選んだ最強キャラランキングを作成

白猫最強キャラランキングTOP157666

【アンケート】みんなの思う最強キャラは?

【アンケート期間】 11/5~

TOP1〜5位

  • バール 69
  • 黒の後継者 96
  • 温泉リーラン 140
  • 温泉アイシャ 120
  • シャルロット(夏) 22

TOP6〜15位

  • テトラ(竜) 17
  • アマタ(夏) 4
  • ルカ(斧) 19
  • レイチェル 18
  • 温泉リーチェ 23
  • カスミ(槍) 9
  • レイン 5
  • ルウシェ(弓) 92
  • セレナ 29
  • イナンナ 11

その他のキャラは ▼コメント欄 へ!

新キャラ/武器追加時に加え、
定期的にランキングの見直しを行っています。

第1位 バール6

キャラ総合評価
27 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
5 / 53 / 53 / 55 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 23 / 31位()
装備武器
ポイント
・DA無効スキルで最大8億以上の火力を出せる
・上記はHP15000以上にした時の評価
・開幕バーストや被HP/SP回復量UPなどで対応力も高い
・火力を出すには装備やタウンを整える必要があり初心者は性能を発揮しづらい
バールの評価はこちら

DA無効で最強クラスの火力

バールのスキル2は最大HP量に応じて火力が上がり、HP15000あれば効果が最大となる。最大時は8億以上のダメージを出すこともでき、全キャラ最強クラスのスキル火力を持つ。デンジャラスアタックも完全無効となっており、安全にダメージを稼ぎやすい。クールタイムも実質3秒ほどのため、スキル1や通常を挟むことでDPSも落としにくい点も魅力だ。

条件付きだがこらえるなど耐久面も優秀

光/闇属性ダメージを含む攻撃では、クエスト中は5回まで倒れることがない。過信はできないが、他にも無条件の状態異常無効や、バースト時はステータスダウン無効など、優秀な耐久性能を揃えている。ただし即死回避が欲しい場合は、シェリルモチーフなどで補う必要があるぞ。

▲TOP15早見表まで戻る

第2位 黒の後継者21

キャラ総合評価
27 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
4 / 53 / 54 / 55 / 55 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 22 / 32位()
装備武器
ポイント
・装備次第で開幕から合計140秒間不死身が超強力
・長期戦はクールタイムが必ず発生する点に注意
黒の後継者の評価はこちら

黒の力中はスキル2が超火力

スタートアップ/スキル1長押しで付与できる黒の力中であればスキル2が超火力。会心発生率によってダメージはブレるものの、5億以上の火力を発揮できる。黒の力がなくとも2.5億ほどの火力を出せる上に、スキル1も短時間で1.5億前後の火力を連発でき、全キャラでも最強クラスの火力性能を持つキャラだ。

開幕から不死身の耐久力を発揮

黒の力により45秒間、HP1未満にならない不死身状態になれる。スキル3のクールタイムは90秒と長いが、クエスト開始時に付与できるため、途中で掛け直して90秒間は維持可能。また、モチーフなどで時間を延ばして70秒以上にすることもできる。バフ解除や一部状態異常を受ける弱点はあるが、全キャラNO.1の耐久力と言っても過言ではない。

フォームチェンジで使い勝手も良い

黒の後継者はフォームチェンジで、アサルトチェインなどの双剣に近い動きができる。従来の剣士と違って無敵攻撃を活かしたSP回収が可能。剣士と双剣の良いところを兼ね備えているため、非常に強力なキャラに仕上がっている。

▲TOP15早見表まで戻る

第3位 温泉リーラン7

キャラ総合評価
26 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
4 / 54 / 53 / 54 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 51 / 22 / 3New!
装備武器
ポイント
・扇連発による超火力&高DPS
・ヒット数バリアで高耐久
・強化状態異常エンチャント(移動不可)が優秀
温泉リーランの評価はこちら

超火力&高DPSが魅力

リーランは扇とダメージフィールドを組み合わせることで、20億以上の火力を短い時間で発揮することができる。SP回収もダメージフィールド内で行うことで瞬時に終えることが可能なため、DPSも全キャラTOPクラスの性能と言える。

ヒット数バリアで超耐久

オートスキル1にある10ヒット毎にバリア展開が非常に強力。手数の多い双剣職に加えて、ダメージフィールドやスキルでもヒット数を稼ぐことができる。モチーフ武器の武器スキルでデンジャラスアタックを無効にしながら、ダメージフィールドでバリアの貼り直しが可能な点も魅力なポイントだ。

▲TOP15早見表まで戻る

第4位 温泉アイシャ1

キャラ総合評価
26 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
3 / 54 / 54 / 54 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 23 / 3New!
装備武器
ポイント
・スキル1による高DPS
・長押しによるギガ武器以上の通常火力
・ルーンドライブ時間短縮のデメリットがほぼない
温泉アイシャの評価はこちら

高DPS+移動操作スキルが強力

アイシャはスキル1で3億前後の火力を連発でき、高いDPSを誇る。移動操作スキルでも5億以上の火力+極度燃焼を付与できるため、耐性持ちの敵でも比較的対応しやすいのが強みだ。

ギガ武器顔負けの通常火力

アイシャはスキル2で展開できるアルマ・リジェクターによる長押し攻撃が非常に強力。ギガスルプス武器以上のダメージを発揮でき、攻撃速度を盛ることでさらに火力UPを図れるぞ。

初の付与効果解除無効持ち

アイシャはルーンドライブ(青色)をセットすることで、付与効果解除効果の攻撃を一部無効にできる。高難易度でお馴染みのグリーンマンドラゴラなどを気にせず運用可能なのは非常に嬉しいポイントだ。スキル1のルーンドライブ回復により、維持がしやすい点も魅力。

▲TOP15早見表まで戻る

第5位 シャルロット(夏)8

キャラ総合評価
26 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
2 / 53 / 53 / 55 / 55 / 5
操作性サポート対応力前回順位
5 / 51 / 22 / 33位()
装備武器
ポイント
・オートガードでスキル中のつかみやDAを防ぎやすい
・ガード破壊には注意が必要
・属性ダメージでHPが削られやすい点に注意
シャルロット(夏)の評価はこちら

単体へのDPSがトップクラス

スキル1は敵の数が少ないほどダメージが上昇する効果を持つ。そのため、対ボスなどのクエストであれば、スキル1で2.5億以上の火力を発揮できる。また、スキル1使用中であれば、光明烈火やオートガードでSP回収が行えるのも魅力のポイントだ。

オートガードで耐久性能は抜群

ガーディアン強化で追加されたオートガードが非常に優秀。特にシャルロットはスキル中でもオートガードが発動するため、デンジャラス攻撃をほとんど気にせずに立ち回ることができる。ガードの耐久値もジャストガードをすることで、元に戻せるため、こらえるを除くと、最高の耐久性能だ。

▲TOP15早見表まで戻る

第6位 神気テトラ(竜)14

キャラ総合評価
25 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
3 / 55 / 53 / 55 / 52 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 51 / 22 / 34位()
装備武器
ポイント
・現実的な多段時の火力は約5億
・多段ヒットを使いこなすプレイスキルが必要
・上記評価は龍月刀装備時の評価だが、ベライトシャフトで耐久よりにするのもあり
テトラ(竜)の評価はこちら

パラメータ調整で最強に返り咲き!

パラメータ調整によりCC後の火力が大幅強化され、短いスキル時間で3億以上の火力を瞬時に発揮できるように。また多段も健在で、慣れれば5億以上の火力は楽に出せる。消費SPも少ないため、連発できるのも強みだ。

耐久面は心もとない

テトラはHP自動回復とバリア2枚以外、めぼしい耐久要素を持たない。メインスキルである操作ビームでバリアを付与できるものの、多段などを受けると一気に倒れてしまう可能性もある。耐久面を強化したい場合は、火力は落ちるがナギモチーフを装備して運用すると良い。

▲TOP15早見表まで戻る

第7位 神気アマタ(夏)3

キャラ総合評価
25 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
4 / 54 / 53 / 54 / 52 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 51 / 23 / 37位()
装備武器
ポイント
・バーストループが容易
・S2はやや遠距離から使っても届くので使いやすい
・チャージ時間-90%にすることで最強クラスに
・チャージ連打でHP回復も可能
・DAが混在する環境だと辛い
アマタ(夏)の評価はこちら

パラメータ調整で超火力に!

パラメータ調整により、CC後の火力が大幅強化された。チャージ後にスキルを発動すると、スキル2で5億前後の火力を発揮できる。スキル1でも、2億前後の火力を発揮できる。最大の魅力は、スキル使用中でも援護攻撃でバーストゲージが上昇すること。ヴァリアントのバーストは秒数が短いことを除けば非常に強力なため、火力をさらに伸ばすことができるぞ。

複数バリアやチャージハウリングで高い耐久力

新たに付いたダメージバリア3枚と、チャージハウリングで単発回復とバリア付与で高い耐久力を誇る。自身で即死回避を持つシェリルモチーフを持つことで、高難易度でも活躍しやすくなった。状態異常に弱いという面はあるものの、強力なキャラだ。

▲TOP15早見表まで戻る

第8位 ルカ(斧)0

キャラ総合評価
24 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
3 / 54 / 53 / 54 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
3 / 51 / 22 / 36位()
装備武器
ポイント
・S2の変化なしで味方へSPを分配できる
・S2は掴み以外のDA無効
・変化ありの方が火力は高いが変化なしの方がDPSは優秀
ルカ(斧)の評価はこちら

DA無効スキル連発によるDPSが優秀

ルカのスキル2は掴み以外のデンジャラスアタックが無効となっており、1発のスキル火力は変化なしで2.5億以上、変化ありで4億以上と十分。基本は変化なしで連発しつつ、バスタースピンでSP回収がてら変化ありを使うことで、トップクラスのDPSを発揮可能だ。

モチーフとセットで耐久も万全に

ルカは状態異常無効やバリアなど優秀な効果を持つものの、即死回避がない点がネックだった。だが、モチーフでその弱点を補うことができ、耐久力もほぼ万全の性能となっている。

▲TOP15早見表まで戻る

第9位 レイチェル2

キャラ総合評価
24 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
3 / 53 / 54 / 54 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 22 / 35位()
装備武器
ポイント
・通常/スキルどちらも高火力
・ルーンドライブのマネジメントが肝
レイチェルの評価はこちら

トップクラスの火力を持つ移動操作ビーム

移動操作ビームで3億以上の火力を楽に発揮できる上に、ルーンドライブの攻撃力UP発動後であれば4億以上の火力を出せる。スキル時間は短めだが、連発して使えるため火力/殲滅力ともに優秀。ただし、スキルを打ってからの動き出しが遅いため、発動するタイミングはしっかり考える必要がある。

ルーンドライブのマネジメントが肝

レイチェルのルーンドライブは変化しており、一度でゲージを消費する代わりに高い効果値を得られる。攻撃力UP300%など、効果時間が短い分非常に強力なため、いかに効果を発動できるかが肝。ルーンスラッシュでこまめにゲージを回復する立ち回りが必要だ。

▲TOP15早見表まで戻る

第10位 温泉リーチェ0

キャラ総合評価
24 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
3 / 53 / 52 / 54 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 51 / 23 / 3New!
装備武器
ポイント
・アクラハイルのダメージ肩代わり+SP回収が優秀
・スキル2とキアラモチーフによるDA無効ループが強力
・バーストループもしやすい
・短い時間で2種のバリアを付与できる
温泉リーチェの評価はこちら

アクラハイル召喚中はウォリアーの弱点を克服

リーチェが召喚できるアクラハイルの攻撃はSPを回収できる上に、召喚中は消費SP半減の効果を得られるなど、ウォリアーの弱点を克服している。さらには一部ダメージ肩代わりの効果もあるので、他のウォリアーとは一線を画す使い勝手となっているぞ。

デンジャラス攻撃無効ループが強力

スキル2は演出中デンジャラス攻撃無効となっており、火力は5億前後と十分。約4秒のクールタイムがあるものの、高難易度でも十分な活躍ができる。また、キアラモチーフ装備時は、デンジャラス攻撃無効ループが可能になる。ただし、スキルとスキルの間はダメージを受けるため、バリアが剥がれたらかけ直すようにしておきたい。

▲TOP15早見表まで戻る

第11位 カスミ(槍)3

キャラ総合評価
24 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
3 / 53 / 53 / 54 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
3 / 52 / 22 / 38位()
装備武器
ポイント
・破魔結界+ジャストガードでHP管理がしやすい
・破魔結界の継続ダメージが優秀
・味方のHP/SP回復もできる
・最大火力を出すにはガードチャージが必要
カスミ(槍)の評価はこちら

ガードチャージ維持でTOPクラスのDPS

火力を出すためにガードチャージをする必要があるが、スキル1は短い時間で3億前後の火力を発揮できる。敵密着時であれば破魔結界でさらに火力を伸ばせるため、トップクラスのDPSを発揮可能だ。

モチーフ装備でスキのない耐久に

カスミの持つ破魔結界はHP吸収効果を持ち、約1秒という短い間隔で1hit350ずつ回復できる。モチーフを装備することでカスミの欠点であった即死回避を得ることができ、ジャストガードによるHP回復と合わせて高い耐久力を発揮可能。状態異常バリアも付与できるようになり、スキのない耐久力を誇るぞ。

バーストを活用しやすい

カスミはバーストゲージ上昇量UPを持つため、ジャストガードによってバーストゲージを素早く溜めやすい。そのため、シールドを展開して掴み攻撃の無効化やダメージを軽減しやすい点も魅力だ。

▲TOP15早見表まで戻る

第12位 神気レイン8

キャラ総合評価
23 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
3 / 55 / 53 / 55 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
2 / 50 / 21 / 310位()
装備武器
ポイント
・エレメージュモチーフ装備時の即死回避時33秒間こらえるが強力
・HP1時の瞬間火力が最強クラス
・HP調整やこらえる解除時の立て直しが難しい
レインの評価はこちら

パラメータ調整で火力が超絶強化!

パラメータ調整により、CC後の火力が大幅強化されている。HP50%以下で運用すれば、スキル2の分散で5億近い火力を発揮可能だ。HP99%以上でも3億前後のダメージを出せ、全キャラでもTOPクラスの火力性能となっているぞ。

こらえるにより高難易度でも活躍

新たに付いた即死回避時こらえると、自身のHP50%以下で火力強化の相性が抜群。HP1時の超火力を維持しやすくなり、高難易度でも活躍しやすくなった。ただし、エレメージュモチーフが無いと、回復やこらえるの発動時間が不安なので、セットで使ってあげたい。

▲TOP15早見表まで戻る

第13位 ルウシェ(弓)1

キャラ総合評価
23 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
3 / 53 / 53 / 54 / 53 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 51 / 22 / 39位()
装備武器
ポイント
・閉じ込めフィールドで遠距離から安全に攻撃できる
・癖はあるがHPシールド+HP吸収で高耐久
ルウシェ(弓)の評価はこちら

閉じ込めフィールド展開で安全な位置から攻撃しやすい

ルウシェはスキル2に敵との距離が離れるほど火力アップを持つため、敵の動きを制限しやすい閉じ込めフィールドと相性抜群。火力も5億以上を安定して発揮できるため、全キャラでもTOPクラスのダメージを出すことができるキャラだ。

HPシールドで高耐久

HPシールドは最大HPの15%分として受ける効果があるため、敵の火力が高い高難易度クエストでも最大6回までは受けることができる。ただし、火力が低い敵でも15%分のダメージを受けるため、多段攻撃を行う敵には細心の注意を払う必要がある。使用者の腕次第で評価が分かれる耐久要素だが、使いこなせたときは非常に有用な効果。

▲TOP15早見表まで戻る

第14位 セレナ11

キャラ総合評価
23 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
3 / 52 / 53 / 54 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 23 / 311位()
装備武器
ポイント
・追尾弾を放つルーンスラッシュが優秀
・火力を出すために溜める必要がありDPSはそこそこ
セレナの評価はこちら

溜め攻撃で5億近い火力を発揮

セレナのスキル2は最終弾まで含めると、5億以上の火力を楽にだせる。最大火力を出すためにスキル3→スキル2の順で使う必要はあるが、スキル3の闇の加護はバフ解除されないため維持しやすい。移動スキルかつフリック回避もできるため、デンジャラス環境でも立ち回りやすいのが魅力だ。

ルーンスラッシュの火力/殲滅力も優秀

セレナのルーンスラッシュは従来と違い、追尾弾を飛ばして中距離から敵にダメージを与えることができる。追尾性能が非常に高く、ルーンセイバーのため火力も出すことができ殲滅力も優秀。ギガスルプスとの相性も良く、通常攻撃で発揮できる火力としてはトップクラスの性能となっている。

スキのない耐久力も魅力

即死回避やバリアといった必要不可欠な性能に加え、メインスキルにHP回復、無条件のステータスダウン無効など有用な効果を多く持つ。また、スキル1はクールタイムのないデンジャラス無効スキルとなっており、火力を出しつつ緊急回避も可能。状態異常対策は回復と封印無効のみだが、アクセで対応することでスキのない耐久力を発揮できるぞ。

▲TOP15早見表まで戻る

第15位 イナンナ1

キャラ総合評価
22 / 35
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力DPS殲滅力対ボス耐久
3 / 52 / 55 / 53 / 53 / 5
操作性サポート対応力前回順位
3 / 52 / 21 / 312位()
装備武器
ポイント
・超火力の移動操作ビームで殲滅力抜群
・味方の火力/操作性を底上げできるサポートも優秀
・HPやバフ数の維持が必須な点がネック
イナンナの評価はこちら

超火力の移動操作ビームで殲滅力が抜群

イナンナの移動操作ビームはバフ数に応じて火力が上がり、10種類あれば最大となる。自身でバフを8種持つため、残りは武器などで補いやすい。最大効果時は4億以上のダメージを出すこともでき、殲滅力はトップクラスだ。ただし、バフ解除された場合や、HPが減ると威力が落ちてしまうことに注意しておこう。

火力/操作性UPのサポートも優秀

スキル1は味方のHP/SP回復に加え、スキルダメージUPや移動速度UPなどの有用な効果を付与できる。デンジャラス無効のモーションなため、安全に使える点が優秀。また、スタートアップスキルや、ソロの場合は控えでも発動し、開幕からすぐに味方をサポートできるのは魅力だ。

▲TOP15早見表まで戻る

職属性別最強キャラランキング所持チェッカー

※属性別ランキングは後日更新予定です!

職業別
1位
2位
3位
4位
5位
属性別
1位
2位
3位
4位
5位

職業/属性別最強ランキングTOP3!

職業別最強キャラランキング

剣アイコン武闘家アイコン斧アイコン槍アイコン
1位黒の後継者_アイコンユーカレア_アイコンルカ(斧)_アイコンシャルロット(夏)_アイコン
2位レイヴン(夏)_アイコンヴァイス_アイコン温泉リーチェ_アイコンカスミ(槍)_アイコン
3位アシュレイ(剣)_アイコンセツナ_アイコンレイン_アイコンカレン(槍)_アイコン
弓アイコン杖アイコン双剣アイコン竜アイコン
1位ルウシェ(弓)_アイコンイナンナ_アイコン温泉リーラン_アイコンテトラ(竜)_アイコン
2位まどか_アイコンカムイ(夏)_アイコンエレノア(双剣)_アイコンケンセイ_アイコン
3位ガルガ(弓)_アイコンクラウディア_アイコンキリト_アイコンモニカ_アイコン
変アイコン大剣アイコン輝剣アイコン
1位バール_アイコンダグラス(大剣)_アイコン温泉アイシャ_アイコン
2位アマタ(夏)_アイコンアリス_アイコンレイチェル_アイコン
3位ネロ_アイコンガルガ_アイコンセレナ_アイコン
各職業の評価一覧/TOP3の評価の理由はこちら
剣_アイコン拳_アイコン斧_アイコン槍_アイコン
弓_アイコン杖_アイコン双剣_アイコン竜_アイコン
オーブ_アイコン大剣_アイコン輝剣_アイコン
職業別キャラランキングはこちら

属性別最強キャラランキング81

※属性別ランキングは後日更新予定です!

1位シャルロット(夏)_アイコンクラウディア_アイコンユーカレア_アイコンセレナ_アイコンまどか_アイコン
2位テトラ(竜)_アイコンリルテット(夏)_アイコンカスミ(槍)_アイコンキリト_アイコンルカ(斧)_アイコン
3位ルウシェ(弓)_アイコンレイチェル_アイコンセツナ(双剣)_アイコンリルテット_アイコンケンセイ_アイコン
4位エレノア(双剣)_アイコンノア(拳)_アイコンリーファ_アイコンヴァイス_アイコンリーラン_アイコン
5位セツナ_アイコン正月キアラ_アイコン温泉ルミエ_アイコンユナ_アイコンアイリス(4周年)_アイコン
属性別最強キャラの詳細はこちら
炎属性水属性雷属性闇属性光属性
▶属性ダメージランキングはこちら

最強キャラランキングの評価基準

評価基準

火力
(5)
そのキャラが出せる最大限の火力を基準に、スキル1発の火力の高さを評価しています。実践で火力を出しやすいかは対ボス、SP回収に難がなく最大限の状態を維持できるかなどは操作性で評価。また、モーションを含めた秒間あたりに出せるダメージについてはDPSで評価しています。
DPS
(5)
最大限強化された状態で、秒間あたりにどれだけダメージを発揮できるかを評価。そのため、火力が低い場合も、スキルモーションが短く連発できる場合は上がる可能性があります。また、実戦でも同様のダメージを出せるかは対ボス、継続的に同様の状態を維持できるかは操作性で評価しています。
殲滅
(5)
攻撃範囲が広く、短時間でどれだけ多くの敵を倒せるかを評価しています。スキルのダメージ自体が高くなければ敵を撃破出来ないため、火力もある程度出せるか評価に含まれています。
対ボス
(5)
決戦やHELLのような高難易度クエストにおいて、対ボス戦で真価を発揮できるかどうかを評価しています。実戦においてもダメージを出せるか、ダメージを受けても倒れない・状態異常などに対応できるかなども評価に含まれています。
耐久
(5)
ダメージバリアや即死回避などを持ち、いかに倒されにくいかを評価しています。また、HP回復や状態異常対策により、立て直しもしやすいかどうかも評価基準です。
操作性
(5)
移動/攻撃/チャージ速度などの操作性に加えて、最大限強化された状態を維持しやすいか、SP効率が良いかなど、単純な使い勝手を評価しています。スキルモーションや職自体の扱いやすさなどもここに含まれています。最大限の力を発揮するため、準備が多い、条件が厳しいなどは減点対象。
サポート
(2)
パーティ全体の火力を高めることを中心に、付与効果の数や強化の上昇値を観点に評価しています。ただ、最強クラスのキャラは自身で様々なバフを持っていることもあり、最大点は低め。
対応力
(3)
DAに対応できるスキルや効果を持っているか、HP/SP制限クエストでの影響が少ないか、バフ解除の影響が少ないかなどを評価しています。

上記の評価の合計が高い順に並び、総合点数が同点だった場合は「DPS>火力>耐久力>操作性>殲滅>対ボス>対応力>サポート」の順にランキングを決定しています。

キャラ評価に使用難易度を掲載

キャラ評価に使用難易度を掲載

各キャラの評価に、使用難易度を掲載しました。最強のスペックで使いこなすにはある程度のスキルや装備の厳選が必要であると考え、それを表現するための方法です。「使用難易度が難しい(上級者向け)=評価が下がる」ではないのでご注意下さい。

Q.○○の順位高くない?△△低くない?

下記掲示板での議論をお願いします。

最強キャラ議論掲示板

ライターの考える職属性別最強キャラ87

ランキング付けのルール

完全に個人的主観のランキングです

このコンテンツでは、ライター独自が「強い」と思うキャラをピックアップして紹介しているものになります。各ライター、白猫の遊び方・プレイスタイル等が異なるためサイトの評価を度外視した完全に個人的主観のランキングになります。もちろん、サイト内の評価と一致する部分も多くありますが、暖かい目で見ていただけると幸いです。

各職属性から1キャラずつピックアップ

斬_アイコン打_アイコン突_アイコン魔_アイコン

斬/打/突/魔から各1キャラずつ、計4体をピックアップしております。「こういうのが見たい」「もっとキャラを見たい」などのご意見等があれば、是非▼コメント欄等に記載していただければ拝見次第、検討させていただきます。

定期的に更新されていく可能性があります

個人的主観になりますので、開催されているイベントや環境によって日々変動してく可能性がございます。

るなの考える最強キャラ

プレイスタイル紹介

ライター紹介文
るな_アイコンるなやることが比較的単純+明確で、手間のかからないキャラクターが好み。好きな職業はジャストガードが気持ちの良いランサー。

最強キャラ

キャラ選んだ理由
バール_アイコンバールタウンが最大であれば装備を火力に全振りでき、最大は8億超え...。最初かなりびっくりしました...これがDA無効だなんて。移動操作スキルとかではないので、好き嫌いはそれでも分かれそうな気はしますが、かなりわくわくするキャラだと個人的には思ってます。
ヴァイス_アイコンヴァイス強みと弱点がはっきりしているキャラなので個人的にわかりやすくて好きです。固有効果発動中のスキル2もスキル時間が短く、かつ火力も出せる点は最高ですね!
シャルロット(夏)_アイコンシャルロット(夏)スキル1による殲滅力が高くてかなり好みです(双剣セツナみたいな攻撃ですね)。ガーディアン強化によるオートガードがスキル中も発動しますが、油断してると一気に削られる点・属性ダメージは超軽減でない点に注意ですが、突で迷ったら必ず編成すると思います。
レイチェル_アイコンレイチェルスキルタイムの短い移動操作ビームで高いDPSを発揮できるのが魅力です。ルーンドライブのマネジメントが難しいので、万人受けされる性能ではありませんが、幅広いクエスト(特にSP制限のあるクエスト)で活躍できる非常に強力なキャラだと思います。

テリーの考える最強キャラ

プレイスタイル紹介

ライター紹介文
テリー_アイコンテリー重きを置くのは「火力を出せる+爽快感」。どれだけテクニカルでもそのキャラのポテンシャルが最大限活かせた瞬間が楽しい。といったプレイスタイル。好きな職業はダッシュやアサルトで俊敏な動きができるクロスセイバー。

最強キャラ

キャラ選んだ理由
バール_アイコンバールDA無効で超火力を発揮でき、爽快感MAXです。クールタイムが約3秒ほどのため、連発しやすい点もGood!SP周りもヴァリアントとは思えないほど快適のため、使っていて非常に楽しいキャラです。
レイン_アイコンレイン即死回避を発動させるのが敵によって難しくなるのがネックですが、こらえる発動時の火力が凄まじいです。最大火力時のDPSは全キャラ最強クラス!
シャルロット(夏)_アイコンシャルロット(夏)火力/耐久/使いやすが全キャラで見ても高水準にまとまっている優秀なキャラです。特にスキル中オートガードでほとんどの攻撃に対応できる上に、ジャスガによってバリアが割れることもほぼなく、個人的にはこらえる以上に高い耐久性能だと思っています。
セレナ_アイコンセレナルーンスラッシュの追尾弾により、簡単なクエストの周回が非常に楽。また、S2の溜め攻撃はモーションは長めですが、最大時の火力が非常に高く、対ボス戦でも文句の無い活躍ができるオールラウンダーです。

ここねの考える最強キャラ

プレイスタイル紹介

ライター紹介文
ここね_アイコンここね高PSプレイヤーを目標に、日々修行を行っている。
タウン値0でほぼすべての高難易度クエストをソロクリア済み。(※決戦クエストを除く)
好きな職業は、ある程度腕が必要なローリングアローができるアーチャー。

最強キャラ

キャラ選んだ理由
温泉リーラン_アイコン温泉リーラン圧倒的火力/高DPSに加えて、耐久力も抜群に高い強力なキャラです。10ヒット数バリアが手数の多い双剣職+ダメージフィールドと相性が良いため、ほとんど被弾をすることがないのが魅力です。魔道士と同じくテクニカルなキャラというのも評価が高いです。
温泉リーチェ_アイコン温泉リーチェウォリアーの弱点を克服し、非常に扱いやすいキャラ。コンパクトなスキル1で2種類のバリアを付与でき、デンジャラス無効も持つのは非常に強力。バンドルカと比較しても個人的にはリーチェのが方が強いと判断しています。
テトラ(竜)_アイコンテトラ(竜)スキルタイムが短く、軽く多段させるだけでも5億を超えるダメージをだせるのが魅力。デンジャラス環境もスキルタイムの短さや2枚バリアがあるため十分戦えます。扱える人にとっては、かなりの壊れキャラです。
リーラン_アイコンリーランオリジナルフォーム運用時の掴み以外無敵が非常に強力。他のキャラと比べると瞬間火力は劣るため普段使いはしづらいものの、常時バフ消し環境や自身の指が動かなくならない限り倒れることはありません。そのため、時間こそかかるもののクリア率は他のキャラより圧倒的に高いと思います。

よんの考える最強キャラ

プレイスタイル紹介

ライター紹介文
よんよんここねとは対称的に常に初心者目線でキャラを評価しているプレイヤー。火力が出せるのも当たり前だが、個人的ランキングでは「耐久力」の評価も重きを置いている。
好きな職業は扱いやすいルーンセイバー。

最強キャラ

キャラ選んだ理由
黒の後継者_アイコン黒の後継者モチーフ時なら開幕から70秒、かけなおしを含めると最大140秒無敵状態でいられる黒の力はやはり非常に強力だと思います。バフ消し環境では厳しいものの、それ以外では「倒されない」という性能は破格と言えます。加えて、火力面も十分な高火力であるため、初心者から上級者誰が使っても強さを感じられるキャラだと思います。
ユーカレア_アイコンユーカレアルビィモチーフ前提での評価にはなりますが、HP吸収とスキル2のHP回復で驚異的なHP回復力が魅力です。火力面では他の打属性には劣る部分もありますが、それでも十分な値。掴まれたら掴み抜けで対応できるなど拳聖固有の操作性も相まって、打属性有利のクエストではファーストチョイスのキャラです。
シャルロット(夏)_アイコンシャルロット(夏)スキル中オートガードにより、高難易度で急に掴まれても対応可能なため、初心者から上級者まで扱いやすいキャラだと思います。あまりオートガードに頼りすぎるのは危険ですが、火力/殲滅力もトップクラスで、バーストも発動させやすく、突属性有利のクエストならとりあえずシャルロットを使いたくなります。
セレナ_アイコンセレナ長押しだけで勝手にSP回収をしてくれる追尾ルーンスラッシュがとにかく使いやすい。耐久面でもバリア・即死回避・復活・ステータスダウン無効と豊富。スキル2が移動しながら長押しし続けるのは若干面倒だなとは思いますが、不満点はそれくらいで、最強クラスのキャラだと思います。

最強キャラ以外の全キャラランキング87

各最強キャラランキングに入らなかったキャラたちを、全キャラでランク分けしています。確認したいキャラがどの位置にいるかの比較にご利用ください。

※同ランク内は順不同になります。

SS+ランク87

SSランク87

Sランク

Aランク

Bランク

Cランク

Dランク

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

白猫温泉物語3

温泉物語3のキービジュアル
白猫温泉物語3最新情報

The World of Guilty2

The World of Guilty2のキービジュアル
贖罪の聖女2の新キャラ
ルウシェ(贖罪2)_アイコンルウシェ(贖罪2)アシュレイ(贖罪2)_アイコンアシュレイ(贖罪2)
贖罪2最新情報

キングシザーズ

キングシザーズのキービジュアル

ランキング関連記事

おすすめ記事

最強キャラランキング議論掲示板

◯◯が1位じゃない?などの議論はこちらで!

最強キャラランキング議論掲示板はこちら

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

攻略記事ランキング
  1. 最強キャラランキング【温泉3キャラの順位を確定!】
    最強キャラランキング【温泉3キャラの順位を確定!】
    1
  2. 耐久力最強キャラランキング
    耐久力最強キャラランキング
    2
  3. 温泉3ナイトメア「超難しい」の攻略と適正キャラ
    温泉3ナイトメア「超難しい」の攻略と適正キャラ
    3
  4. 温泉3攻略チャート
    温泉3攻略チャート
    4
  5. 温泉アイシャの評価とおすすめ武器
    温泉アイシャの評価とおすすめ武器
    5
もっとみる
記事について指摘する

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。

みんなの最強キャラTOP3

この評価点色々おかしくない?
リーランのdpsとか5〜6秒で20億出せるのに4点は低くない?5でもいいと思うんだけど。あと、後継者5億で火力4なのにアイシャ5億で火力3なのもおかしくない?

てっきりアイシャ>リーランになると思ってました。やはり白猫では双剣>輝剣なんですかね。。。?
それだけで決めたわけでは無いと思いますが…
あと、シズク再調整で5位以内入ってくれたら嬉しいです!

ランクMAXの後継者でさえランク400の自分のフェネッカから鬼神を奪う事は出来ないのにフェネッカの評価が低過ぎる気がする

村正

3日以上前

最近新ガチャのたびに思うけど…
なぜか男キャラだけどんどんSD劣化してる気がする…

新キャラとかナニソレ美味しいの?
な白猫生活を送ってます。
アドゥです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

贖罪2と温泉2調整での全キャラまとめの表作ったのですが、もう縦横1480pixelの高解像度で切ると画像4枚に収まらなくなってました。
後5キャラ分足りないの(ノω-、)
見辛いけどC,Dランクの画像は変な切り方してます。
この掲示板の画像処理の都合なのでどうしようもないですね。

前回↓
https://gamewith.jp/user/feed/post/show/57955/10168901570461530
双剣以外はガラッと環境が変わってますね、拳以外はSSSランクにキャラが居てSSまでをなんとなーく眺めてると白猫の職のパワーバランスが良くなってきてる?と感じます。

祝福攻略可能キャラが●×△◆とか言ってた時期が懐かしいデスネ、当時これだけしか居ないよって言ってた貴重な攻略可能キャラ達が今ではDランクに足を突っ込んでますよ
(:::°言°:::)コレがインフレか

全文を表示する
フッキー

3日以上前

凸接待の21きたしシャルテトラ(カスミ)の評価上がりそう

ああ

3日以上前

バール強いや
後継者はバフ消し受けると火力も耐久も一気におちるし
ただ長い目で見たとき、もう新職キャラや主役イベントがおそらくないバールと、これから火力が他キャラと比べて低くなっても一年に一度は必ずイベントがあるので調整がくる後継者とでは、どっちが当たりで、最終的にどっちが強くなるかは一目瞭然。

全文を表示する

3日以上前

個人的に後継者の方がバールより少し強い

  • さかな

    HP15000と会心を高めたいので、タウンに左右される火力。
    動作が大きくて雑魚を素通りしちゃうことがあるからね

    後継者は、パフ消しとループを意識してればいいので使いやすいというか、強さを出しやすい、感じやすいと思います

    全文を表示する
さかな

3日以上前

ランキングイン=現役でそれ以外は型落ちみたいにとらえる傾向あるよね
現役でランクインしてないキャラかなりいると思うんだ(*´꒳`*)

おおり

3日以上前

ほんとこのゲーム環境の移り変わり早いな
半年やらなかっただけで知ってるキャラほとんど居なくなってる
半年くらい前に最強キャラ1位だったバレヨナとか茶熊アイシャじゃ全然通用しなそう

ウルハン

3日以上前

少し枠を増やして5位までを決定しますね
5位シャルロット(正月)「まあ順当な順位よね」
4位シャルロット(光焔2)「くっシャロットに負けたわ・・・」
3位 シャルロット(魔)「神に感謝するわ」
2位シャルロット(夏)「フン」
1位シャルロット(初代)「みんなありがとね」

ついでに
6位シャロット(英雄)
7位シャルロット(斧)
8位シャルロット(茶熊)
9位無し
10位無し
です


まあボーボボネタですボーボボ人気投票って調べればでます

全文を表示する

バール後継者シャルテトラで四天王みたいな扱いですがNo.5はルカかなって思います。星21に打優遇が追加された、カニも打優遇だったというのもあるんですが、おかげで見ることができた安定感はやはりズバ抜けてると思う。とにかくスキル2が詰め込みすぎで強い。
ドゥンドゥドゥーン♪

全文を表示する
ああ

3日以上前

一位のバールって常設追加されるんですか?
バランスおかしくならない?

やっと進撃キャラの評価が確定したみたいなのでいつもの
もう説明良いよね
一応視覚的に分かるようにしてるつもりですが

前回↓↓↓
https://gamewith.jp/user/feed/post/show/57955/10134691569717262

全文を表示する
焼け犬神

3日以上前

もはや心配になるのは、キングクイーンみたいなDA無効無効攻撃とかが無いことをこない事を祈るのみ

フッキー

3日以上前

1位 バール
2位 後継者
3位 テトライダー
4位 シャル
5位 レイチェル
6位 レイン
7位 アマタ
8位 カスミ
9位 セレナ
10位 キリト
11位 ユーカレア
12位 ダグラス
13位 ケンセイ
14位 シズク
15位 エレノア
超個人的ランキング

全文を表示する
ショータロン

3日以上前

うーん、バールは確かに火力高いけど、1位はどうなんだろう?黒の後継者は何でも受け身できるけど、バールは光闇かつ5回限定でしょ?そう考えると、どちらかといえば1位は闇の後継者なのではないかと思うのですが・・・。

  • アイコン

    そもそも攻撃ってのは受けない前提で立ち回るもの。脳死で立ち回るってことは、バールには出来ないかも知れないけど、開幕からの140秒間を過ぎてしまったら火力が大幅に落ち、更にバフ消し壺には手も足も出ない後継者よりは、140秒間という制約もなしに高火力を出せて安定性、耐久性共に申し分ないバールの方が強いというのは間違ってないと思いますよ。
    少なくとも、バールの方が短期決戦型の後継者よりは活躍の場が広いです。

    全文を表示する
KOKITASO

3日以上前

不死ってほとんど死ぬ前提のキャラなんだよな。例えば、ケンセイってスキルにものすごく時間をかけのバリア2枚やし、後継者のバリアって20000cutなだけだからHELL、星19、NIGHTMAREレベルになるとバリアがあってもダメージを受けてしまうんだよ。だから、後継者もダメージを受けるんだよ。後継者にDA回避がないしもうDAきたらバーストのみ。スキルも使ってバーストすぐ貯めるん無理やろ。斧・槍レインもスキル1のみ2枚バリアだし、実質スキル2が火力あるのにバリアをもらえないという現実。そこから発動する不死ってほぼ死のカントダウンなの。そうなるのなら、不死の間にクエストクリアとか無理でしょwww「回避するの上手ならいいじゃん」と思う人いるかもだけど、そんな人は不死を発動させないよ。
普通に考えて被弾率(遠距離スキルか・攻撃フォーム)とかダメージバリアの枚数とかで死ぬスピードが変わるのでは。

そうなるのなら人工的にバリアを作り出せるランサー強いよな。そして、キンクラエレノアもスキル中の被弾は距離があるはず。

全文を表示する
VOMACY

3日以上前

つか バール強すぎね やり方によっては後継者越えるよ

バンドキャラ、大罪キャラ調整後の評価順でキャラを並べたの貼ります。
現在の環境を把握するのにご活用下さい。

前回以前が気になる方は↓URLを遡って下さい。
https://gamewith.jp/user/feed/post/show/57955/14923121567859585

といっても前回から大した変化はないです
新キャラと調整キャラのランクインの仕方もいつも通りです。

折角なので現環境で活躍出来るSS以上のキャラが各職何人居るか拾ってみますか
※Sランクでも十分現環境なら遊べますが

▼斬:36 ※変ビースト含む
 剣:12/84  双:17/71  大:6/19

 変:5/17(斬:1/9、打:4/8)

▼魔:23
 杖:15/90  輝:8/13

▼打:30 ※変ストライカー含む
 拳:11/81  斧:19/81

▼突:29
 槍:12/74  弓:11/83  竜:6/39

・職(武器)属性でみれば良い感じに散らばっています
・不遇と言われていた槍は巻き返しました(弓が減ってる)
・斧と双剣は居すぎ、双に関しては最近性能抑えられてる?
・職毎の平均は10.7で下回っているのが大6,変5,輝8,竜6

 新職達がやはり少ない、輝は良いとして他の3職は強いキャラ他の半分程度しか居ませんね
テコ入れ?周年の目玉として導入されたモノですが、結果的にこれはどうなんでしょう、主となる職ではないので”こんなモノ”と認識すれば良いのでしょうか?

モデルが2体分必要でリアルコストが高いのは当然導入前に評価してると思うので最初からこんなへースの予定だったのかも。

導入当初の竜はコストが高い代わりに強いってイメージでしたが今ではこの状態

あとはモデルが2体分必要とかの足枷もないのに、大剣はバリエーション作り難いんですかね?

全文を表示する
コメントの続きを見る(最新1000件)
攻略メニュー
白猫攻略情報
速報/最新情報
白猫温泉物語3
武器
温泉3の武器の交換おすすめランキング 温泉リーチェモチーフ武器(斧)/サモンバッグの評価 温泉リーランモチーフ武器(双剣)/桃華扇の評価 温泉シズクモチーフ武器(大剣)/木廻の評価 温泉アイシャモチーフ武器(輝剣)/ロードナイトの評価
キャラ
イベント
協力
パラメータ調整
その他白猫の注目記事
贖罪の聖女2
キングシザーズ(決戦クエスト)
新協力星21
初心者向け/お役立ち記事
お役立ち系
装備/施設
キャラ武器/ガチャ
ガチャ
キャラ
武器
常設キャラ
ランキング
主要なランキング
その他のランキング
クエスト/イベント情報
協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔