“地球” “平和” “命” に注意! ~ 左翼に乗っ取られる保守系団体の典型例
(2010.11.26)
“地球”や“平和”、“命”という言葉に注意しましょう。
日本人でなくして、地球人洗脳するための、キーワードと思ってください。
いわゆる世界統一 世界市民思想=新世界秩序、に直結します。
他にも平等、女性、自由、人権、環境・・・といった類の言葉、たくさんありますが左翼のプロパガンダに利用されてます。
もともと左翼が運営するエセ保守団体なのか、それとも乗っ取られたわかりやすい例なのか、定かではありませんが、PHP研究所が主体になって設立した、NPO法人 武士道協会なるものが存在しています(http://www.bushido.or.jp/)。
名前からして、明らかに日本の伝統・文化を重んじる保守系団体と思いがち。もともと設立時のコンセプトも武士道に基づく倫理・道徳教育などを謳っていたようなので、当初は少しはまともだったのかもしれません。
塩ジイこと塩川正十郎氏が理事長で、保守論壇では知られている渡部昇一氏(自民党 稲田朋美 女史の師)も副理事に名前を連ねています。
しかし今月から、役員が大きく入れ替わり、会としてのメインテーマも変わり、キャッチフレーズが新しくなったそう。
そのキャッチフレーズというのが、
“命と地球の平和を考える” 大和心・武士道協会
なんですかコレ! 左翼向けのサイン全開ではないですか!
田母神俊雄氏を筆頭に実施された、渋谷での4500人デモ『自由と人権 アジア連帯集会』というスローガンにも吹き出してしまいましたが・・・それ以上のモロ出しですね!
もしも、この会の会員がここにいらっしゃるようでしたら、断固、協会に抗議すべきではないでしょうか? 日本の保守は狂ってますよ!
警告!警告! 左翼は “武士道” まで利用し始めてます!
下は同協会が運営するブログ『日本の心・武士道』より。
まるで軍備放棄まで薦めているかのような、とんでもない内容です。
聖書を曲解するフェミニストも超ヒドイものでしたが、正にそれに匹敵する“武士道”の曲解ぶり!
ある意味、左翼のいびつな思考回路、歪んだ頭の構造を理解する、わかりやすい例ともいえます。
読めば一目瞭然ですが、完全に左翼に乗っ取られてますね!
新しい武士道協会 (2010.11.26日現在) より
http://greatharmony.seesaa.net/article/169519452.html (2010.11.15 日本の心・武士道)
・・・そこで、武士道協会のキャッチフレーズも変わります。
“命と地球の平和を考える”大和心・武士道協会 で今後は進めて参ります。
人が欲張らず、他者の為に喜ばれる事をしようという武士道精神を発揮し、日本が世界から「なくてはならない母なる国」と思われるようになったら、間違いなく戦争をせずとも、軍備をせずとも、日本は世界から守られ、攻められないでしょう。それには時間がかかりますし気の遠くなるような努力が必要不可欠ですが、先ず、地球に住む人間一人一人が、武士道精神を身につけて、他者を認め、欲を張らず、相手を労わり、協力し合う生き方をしなければなりません。
地球も生命体ですから、地球上で人々が戦争をするということは、人間の体の中で五臓六腑の臓器たちが縄張り戦いをしたり、自分の方が偉いの正しいのと喧嘩するのと同じです。人間に言い換えれば、がん細胞が人間の身体に蔓延ってしまったのと同じで、地球の命が危ない状態です。それぞれの個(国)の役割と個性を大切にして、それを大和心という大きな和を保つ心である武士道を潤滑油として、世界の和を保つ事が、平和を維持し、人の命を尊ぶことになっていくからです・・・

『 アイ・ドント・リメンバー 』(思い出せない!) ピーター・ガブリエル
I don't Remember - Peter Gabriel (1980)
もはや日本人は、ジャポニズムも武士道もすべて忘れ去ってしまったのか! 元はプログレの有力バンド ジェネシスの顔 ピーター・ガブリエルのソロ時の代表曲。このビデオの白塗りの踊りは、明らかに日本の暗黒舞踏(詳しくは右画像クリック)が模されてます。暗黒舞踏は土方巽(1928-1986)が確立し、その後の山海塾や白虎社などで著名になりました。三島由紀夫もこの世界に魅了された一人。日本の暗黒舞踏は、海外でもBUTOH(ブトー)と呼ばれ、人気が高いです。
----------------------------------------------------------------------------
◆キムチ臭いデザインのハイジやミッキー、ピーターパンに北斗の拳
◆子育て、死生観が変わる。読んでおきたい日本の古典 ~ 『土佐日記』と、一茶の俳句
◆陰謀論と新世界秩序、そして3S政策について ~ NY911事件を予言していたハリウッド
◆日本神話の絵本について ~ 子供たちに日本と天皇へ愛着を持たせましょう
◆日本の男女平等度が先進国最低水準とインチキ格付けする、国連オブザーバー団体 “世界経済フォーラム” とは
◆日本人の美的センスは世界一!~日本人はジャポニスムを忘れてしまった?
◆平和ボケ左翼は、自らが悲惨な目に遭うまで気づかない ~ 映画『わらの犬』に見る、フヌケ左翼男の豹変ぶり!
◆命より大切なもの、それが “人間の尊厳”~『 母に捧げるバラード 』に見る、日本のおっかさん 真の保守精神 ~ スポットが当てられる幼児遺棄事件、もっと広く深く見て!
◆放射能は確かに危険だが、あんまり子供の命や健康にこだわりすぎるのは
◆共産主義は資源のない日本では成功しない ① ~ 日本の財産は国民の勤勉性(だった?)
◆失われた日本人の精神性と天皇の祈り① ~ 信仰とは信条を持つこと。神を信じる否かは関係ない ~ 母と子が父の無事を祈る『里の秋』
◆保守・排外系団体に、人権左翼やフェミ左翼がいっぱい紛れ込んでますね ~ 引っぱたくことは覚醒作用を起こす
“地球”や“平和”、“命”という言葉に注意しましょう。
日本人でなくして、地球人洗脳するための、キーワードと思ってください。
いわゆる世界統一 世界市民思想=新世界秩序、に直結します。
他にも平等、女性、自由、人権、環境・・・といった類の言葉、たくさんありますが左翼のプロパガンダに利用されてます。
もともと左翼が運営するエセ保守団体なのか、それとも乗っ取られたわかりやすい例なのか、定かではありませんが、PHP研究所が主体になって設立した、NPO法人 武士道協会なるものが存在しています(http://www.bushido.or.jp/)。
名前からして、明らかに日本の伝統・文化を重んじる保守系団体と思いがち。もともと設立時のコンセプトも武士道に基づく倫理・道徳教育などを謳っていたようなので、当初は少しはまともだったのかもしれません。
塩ジイこと塩川正十郎氏が理事長で、保守論壇では知られている渡部昇一氏(自民党 稲田朋美 女史の師)も副理事に名前を連ねています。
しかし今月から、役員が大きく入れ替わり、会としてのメインテーマも変わり、キャッチフレーズが新しくなったそう。
そのキャッチフレーズというのが、
“命と地球の平和を考える” 大和心・武士道協会
なんですかコレ! 左翼向けのサイン全開ではないですか!
田母神俊雄氏を筆頭に実施された、渋谷での4500人デモ『自由と人権 アジア連帯集会』というスローガンにも吹き出してしまいましたが・・・それ以上のモロ出しですね!
もしも、この会の会員がここにいらっしゃるようでしたら、断固、協会に抗議すべきではないでしょうか? 日本の保守は狂ってますよ!
警告!警告! 左翼は “武士道” まで利用し始めてます!
下は同協会が運営するブログ『日本の心・武士道』より。
まるで軍備放棄まで薦めているかのような、とんでもない内容です。
聖書を曲解するフェミニストも超ヒドイものでしたが、正にそれに匹敵する“武士道”の曲解ぶり!
ある意味、左翼のいびつな思考回路、歪んだ頭の構造を理解する、わかりやすい例ともいえます。
読めば一目瞭然ですが、完全に左翼に乗っ取られてますね!
新しい武士道協会 (2010.11.26日現在) より
http://greatharmony.seesaa.net/article/169519452.html (2010.11.15 日本の心・武士道)
・・・そこで、武士道協会のキャッチフレーズも変わります。
“命と地球の平和を考える”大和心・武士道協会 で今後は進めて参ります。
人が欲張らず、他者の為に喜ばれる事をしようという武士道精神を発揮し、日本が世界から「なくてはならない母なる国」と思われるようになったら、間違いなく戦争をせずとも、軍備をせずとも、日本は世界から守られ、攻められないでしょう。それには時間がかかりますし気の遠くなるような努力が必要不可欠ですが、先ず、地球に住む人間一人一人が、武士道精神を身につけて、他者を認め、欲を張らず、相手を労わり、協力し合う生き方をしなければなりません。
地球も生命体ですから、地球上で人々が戦争をするということは、人間の体の中で五臓六腑の臓器たちが縄張り戦いをしたり、自分の方が偉いの正しいのと喧嘩するのと同じです。人間に言い換えれば、がん細胞が人間の身体に蔓延ってしまったのと同じで、地球の命が危ない状態です。それぞれの個(国)の役割と個性を大切にして、それを大和心という大きな和を保つ心である武士道を潤滑油として、世界の和を保つ事が、平和を維持し、人の命を尊ぶことになっていくからです・・・
『 アイ・ドント・リメンバー 』(思い出せない!) ピーター・ガブリエル
I don't Remember - Peter Gabriel (1980)
もはや日本人は、ジャポニズムも武士道もすべて忘れ去ってしまったのか! 元はプログレの有力バンド ジェネシスの顔 ピーター・ガブリエルのソロ時の代表曲。このビデオの白塗りの踊りは、明らかに日本の暗黒舞踏(詳しくは右画像クリック)が模されてます。暗黒舞踏は土方巽(1928-1986)が確立し、その後の山海塾や白虎社などで著名になりました。三島由紀夫もこの世界に魅了された一人。日本の暗黒舞踏は、海外でもBUTOH(ブトー)と呼ばれ、人気が高いです。
◆キムチ臭いデザインのハイジやミッキー、ピーターパンに北斗の拳
◆子育て、死生観が変わる。読んでおきたい日本の古典 ~ 『土佐日記』と、一茶の俳句
◆陰謀論と新世界秩序、そして3S政策について ~ NY911事件を予言していたハリウッド
◆日本神話の絵本について ~ 子供たちに日本と天皇へ愛着を持たせましょう
◆日本の男女平等度が先進国最低水準とインチキ格付けする、国連オブザーバー団体 “世界経済フォーラム” とは
◆日本人の美的センスは世界一!~日本人はジャポニスムを忘れてしまった?
◆平和ボケ左翼は、自らが悲惨な目に遭うまで気づかない ~ 映画『わらの犬』に見る、フヌケ左翼男の豹変ぶり!
◆命より大切なもの、それが “人間の尊厳”~『 母に捧げるバラード 』に見る、日本のおっかさん 真の保守精神 ~ スポットが当てられる幼児遺棄事件、もっと広く深く見て!
◆放射能は確かに危険だが、あんまり子供の命や健康にこだわりすぎるのは
◆共産主義は資源のない日本では成功しない ① ~ 日本の財産は国民の勤勉性(だった?)
◆失われた日本人の精神性と天皇の祈り① ~ 信仰とは信条を持つこと。神を信じる否かは関係ない ~ 母と子が父の無事を祈る『里の秋』
◆保守・排外系団体に、人権左翼やフェミ左翼がいっぱい紛れ込んでますね ~ 引っぱたくことは覚醒作用を起こす