3次元を諦めて2次元に夢中になってる男が多いんだから、それを引き戻すような行為はトラウマものなんだよ
女性もテニミュで慣れたおかげで他へも行ってる人が多そうだし そういう大ヒットがきっかけとしてあるかどうかなんじゃないかね。
男は顔とか身体に興奮するけど女は関係性とか雰囲気で興奮する傾向がそうさせるのかもと思った
アイドルマスターがそうじゃん! 声優とキャラを一対一で繋げて現実でもアイマスライブが見れるってやってる。
声が可愛ければブスやデブもありなんだな
声優さんが演じた役をそのままやるのに拘るのが男性向けの舞台の特徴なんだろうか。
男性向けというよりアイドルものの特徴でしょ。 近いジャンルだからこそ出来ること。 よく知らないけど、ヒプノシスマイクなんかでも似たようなことやってないの?
今度のサクラ大戦は旧作と違って舞台版の役者が声優じゃないね
ドルオタとアニオタがあんまり仲良くないし
日本だとなぜか男性が舞台・演劇を見る文化がないんだよね。 固定ファンのいるアイドルとかが出ないなら客はほとんど女性。