記事

羽鳥モーニングショーの皇位継承問題、良かった

今朝の羽鳥モーニングショーに竹田恒泰が出ていて、男系男子の「一般国民」を、皇族女性と結婚させて、その子供に皇位継承権を与えればいいと言っていた。

新たに皇族にする男性は天皇になれないと言っていたから、皇位継承権は与えないのだろう。

これに対して玉川徹・青木理・菅野朋子というコメンテーターたちが、素晴らしい対応をしていた。
玉川も青木も韓国のことになると最悪コメントだが、皇位継承や、小室圭に関するコメントは安心して見ておれる。

しかし竹田の案は変だ。
男系男子を4人、誰と結婚させるんだ?
愛子さまか?眞子さまか?佳子さまか?
彬子さまか?瑤子さまか?承子さまか?
一体だれがそんな政略結婚みたいなことを了承してくれるんだ?

そして男子が生まれなかったらどうするんだ?
男子を生むためだけに皇族にするんだろ?
男子が生まれなかったら「役立たず」ということになり、子供がそもそも生まれない場合だってあるのに、そんなリスクを取る男が4人もいるのか?

さらに言うなら、男子が生まれなかった場合は、悠仁さまの後の皇位継承権はどうなるのだ?

無茶苦茶だ。どうせ現実的ではないアイデアだ。
そもそも「男系が伝統」という定義自体が間違ってる。
「伝統」は固定して不変のものではない。
時代に合わせて変わっていくのが「伝統」である。
側室を廃止した瞬間に「男系」は「因習」となった。
「伝統」の認識を右派は間違っている!

あわせて読みたい

「皇位継承問題」の記事一覧へ

トピックス

  1. 一覧を見る

ランキング

  1. 1

    生地を節約? UNIQLO実質値上げか

    川北英隆

  2. 2

    菊池桃子と官僚の結婚は激レア

    渡邉裕二

  3. 3

    韓国紙ヤクルト称賛 日本触れず

    木走正水(きばしりまさみず)

  4. 4

    NPO活動を皮肉ったロバート秋山

    田中俊英

  5. 5

    皇位継承 政略結婚案は無茶苦茶

    小林よしのり

  6. 6

    反日を利用し団結する中国系住民

    fujipon

  7. 7

    森まさこ新法相に福島県民が不満

    鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人)

  8. 8

    老後2000万円不足 大昔から常識

    BLOGOS編集部

  9. 9

    又吉の長編小説 クソリプを問う

    松田健次

  10. 10

    倉持由香がプロゲーマーと結婚

    倉持由香

ランキング一覧