Follow
Hiromitsu Takagi
@HiromitsuTakagi
自宅研究員 blog@takagi-hiromitsu.jp
東京都takagi-hiromitsu.jpJoined December 2008

Hiromitsu Takagi’s Tweets

悪名高い『情報セキュリティー会社の「トレンドマイクロ」』の怪しいコメントが載ってますが、今のスマホのセキュリティソフトはこの問題に対して効果がありません。信じられるのは自分の直感だけです。御用心を。
1
Replying to
逮捕時は社員で、プレスリリースを出した日に解雇してますからね あらゆるミスリードを駆使してダメージを最小限に抑えようと努力したんでしょうね… 企業姿勢が終わってます
13
14
Replying to
「弊社元社員が逮捕されるという事件」……。 事件なのは逮捕理由(警備先の顧客住居への侵入&窃盗)のほうであって、まるで逮捕された事そのものが事件であるかのような、、、アカンヤツヤ
1
8
11

Who to follow

Matzまたは、まつもとゆきひろ。Rubyのパパ。
Lead Developer of H2O HTTP/2 server / contributes to / Principal OSS Engineer at / 通信プロトコルが専門のプログラマ、IETFでの標準化にも参加。インターネットを速くするのが仕事です
『数学ガール』作者。結城メルマガとWeb連載を毎週書いてます。文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。気軽に絡んでくださいね。
当然ですが、警報がなってなんかない時に侵入してる証拠動画もあるのに取り合ってくれなかったZO 足がつきにくいものばかり盗まれてるのもあって こっち側が大嘘つき呼ばわりをされてきました これで流れ変わってほしいな
3
136
124
Show this thread
県警3課に繋いでくれって何度も言ったのに セコムがそんなことするはずがないって 毎回門前払いでした あと、操作取りやめして欲しいなんて言ってないのに 取りやめ申請をこっちからした扱いになってるのも何で何だろうなぁ
3
160
144
Show this thread
セコム社員が盗難で捕まったよなぁ 我が家も被害受けたってずっと主張してるのに全然取り合ってくれなくて 保険金詐欺しようとしてるんでしょ、まで言われた これで取り合ってもらえるとありがたい 警報の誤作動という処理で何度も侵入されてます お金返して…
11
1.1K
850
Show this thread
当事件のセコムの対応なんですけど、産経の取材に対し「逮捕された事実を把握していない」と広報が逃げ、HPのリリースでも逮捕理由(警備先の顧客住居への侵入&窃盗)に触れず、余罪にもノータッチ、同日付で解雇したうえで「元社員」という表記を使うという酷い対応。誰がこんな会社に警備任すんや…
Image
Image
4
1.6K
846
Show this thread
「セコムしてますか?」でお馴染みの警備会社大手 セコムの警備員が、警報機が作動した顧客の家に合鍵で侵入し、足の付きにくい金品の盗みを繰り返していた件、警察が当時全く取り合わなかった余罪らしき案件がTwitterでも出てきてますけど、会社の根幹を揺るがす事件ですよね sankei.com/smp/affairs/ne
Image
Image
Image
21
7.3K
4.8K
Show this thread
トレンドマイクロ 内部不正で顧客データ最大12万人分を売却 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019 b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.n 日本に本社がある大手情報セキュリティー会社、トレンドマイクロは、海外の事業所の従業員が最大12万人分の顧客のデータを不正…
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
13
8
在職中に実行していたんだな www3.nhk.or.jp/news/html/2019 [トレンドマイクロは、海外の事業所の従業員が] [会社では、情報を持ち出した従業員を懲戒解雇にしたうえで、捜査機関に情報を提供するなどの対応を取ったということです。]
12
8
発覚->解雇だった。 【トレンドマイクロ従業員が顧客情報を不正に持ち出し売却、サポート詐欺に悪用されていたことが判明 - INTERNET Watch】 internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1216
Quote Tweet
Justy
@i_justy
·
元従業員というのは、社員の時に発覚し解雇したのか、辞めてから発覚したのか。 海外市場の個人向け製品とは何か。 経緯がさっぱりわからぬ。 【海外市場において個人向け製品をご利用いただいているお客さまの情報流出に関するお知らせとお詫び | トレンドマイクロ】 trendmicro.com/ja_jp/about/an
9
4
元従業員というのは、社員の時に発覚し解雇したのか、辞めてから発覚したのか。 海外市場の個人向け製品とは何か。 経緯がさっぱりわからぬ。 【海外市場において個人向け製品をご利用いただいているお客さまの情報流出に関するお知らせとお詫び | トレンドマイクロ】
8
3
むっ、これは先の控訴趣意書的に「消費電力の増加や処理速度の低下という実害が生じて」「意図に反する動作をさせ」「プログラムに対する社会の信頼を害する」不正なプログラムでは!? おまわりさーん!
Quote Tweet
かにみそ
@kanimisopasuta
·
マルウェアことトレンドマイクロ君マジで何をしているの
Image
22
17

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

Trends

Trending
#WednesdayWisdom
31.1K Tweets
Trending
#WednesdayMotivation
23.3K Tweets
Trending
#WednesdayThoughts
25.8K Tweets
Trending
#MoscowMitchIsNext
2,708 Tweets
Trending
#IConfessImObsessedWith
2,572 Tweets
Show more