記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
トランプ米大統領が繰り出す政策の下、米国で日系自動車企業が長期戦略を描けずにいる。同氏がめざす米国優位の貿易体制や環境規制の緩和は約3年にわたり結論が出ないまま。部品メーカーは工場への投資判断を先送りし、トヨタ自動車など完成車大手は米向け車種を見直した。大統領選まで1年が迫るなか政策リスクが経営にじわりと影響を及ぼし始めた。
今年7月、トヨタがひっそりとプレスリリースを出した。2021年に米アラ…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
日経BPと日本経済新聞出版社、20年4月統合
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび