写真広場
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
【プロ野球】台湾でもヤスアキ・ジャンプ! 山崎締めた「日本の力見せつける」2019年11月6日 紙面から
◇第2回プレミア12<1次ラウンドB組> 日本8-4ベネズエラ【桃園(台湾)高橋雅人】侍ジャパンの稲葉篤紀監督(47)が非情采配だ。野球の「第2回プレミア12」は5日、当地などで1次ラウンドB組が始まり、日本代表「侍ジャパン」はベネズエラと対戦した。2点を追う8回1死満塁の好機で、指揮官は不振の坂本勇に代打・山田哲を送り押し出し四球。これが“呼び水”となり一挙6点を奪い、8-4で逆転勝ちした。なおメキシコのサポパンで行われたA組は、米国がドミニカ共和国を10-8で下し、2次ラウンド進出を決めた。 ◇ 二転三転した試合を最後は守護神がきっちりと締めた。遠く台湾まで駆けつけたファンの「ヤスアキ・ジャンプ」で迎えられた山崎が9回を三者凡退。ウイニングボールを稲葉監督に届け、笑顔を見せた。 「初戦が大事なのはみんな分かっていた。序盤に味方がきつい状況に追い込まれたけど、ブルペンであきらめない姿勢を見ていた。仲間の頑張りが僕の最後の投球につながった」 先発の山口が4イニングを5安打1失点。毎回走者を出しながらも試合をつくった。しかし、逆転した直後の5回、2イニング目に入った山岡が3連打を浴びて同点。大竹、中川も流れを止めきれず、再逆転を許した。それでも勝利を信じて準備を進めた先に出番は訪れた。 2015年11月の「プレミア12」。登板した3試合、計3イニングを完璧に抑えながら、準決勝の韓国戦は出番がなかった。9回に続投した則本が打たれ、逆転負け。「僕は1年目で水くみだった」。その記憶は鮮明。「あの時悔しい思いをして良かった」と振り返る。 昨季から2年連続でセーブ王に輝き、迎えた今大会。楽天・松井の辞退もあり日の丸の抑えに指名された。「いろんなことを経験した自分の力を見せる舞台。僕の野球人生におけるターニングポイントになればいい」。 もちろん、大会はまだ始まったばかり。山崎は「内角のストレート、ツーシームの落としどころはもっと精度を上げていきたい。日本の力を見せつけられるように頑張っていきたい」と語気を強めた。世界一の瞬間にマウンドに立っている姿を思い描き、その腕を振り続ける。
PR情報
|