FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
海外オプション取引詐欺の被害者団体結成

被害者団体を結成しましょう

海外オプション取引勧誘で下記6社に出資したみなさん


 -直近の追記(最下段)は、平成30年3月22日です-
                                                 (H30.3.22)

パシフィック       平成23.7.2  幹部逮捕
フタバコーポレート   平成23.9.26 幹部逮捕
オリエンタルマザーズ 平成23.7.2  幹部逮捕
ユニバーサルデータ  平成23.7.2  幹部逮捕
グランドマックス(ウェブサイト-未登録) 平成23.7.2  幹部逮捕
アサヒファイナンス
(ウェブサイト-未登録  注意:旭ファイナンスとは別会社)

 昨年(平成22年)7月6日にこれら6社に対して金融取引法違反容疑で広島中央警察署が家宅捜査を行いました。 事務所および幹部自宅から大量の書類等が押収されました。
6社は全て業務継続が不能となり、共通の弁護士を代理人として破産申立ての手続きを取りました。

 手続きの代理を依頼された弁護士から出資者宛に「ご通知」が2通(平成22年7月20日、12日付)発送されておりますが、 現在手続きは全然進展しておらず、このままでは全くの「泣き寝入り」となってしまいます。

 出資し被害を受けた方にはご高齢者、ご婦人の方が多く、ご家族にも言えずお困りの方もおられると推測しています。 私も被害者です。

 泣き寝入りせず訴訟したいのですが、個人での訴訟は方法と費用面で簡単ではありません。
被害者同士団結して損害請求を組織的に行いたいと考えています。
賛同頂ける方々は被害団体を組織化するため下記に連絡をください。

 私のHNは sufferer としております。

sufferer
sufferers-one.1@ae.auone-net.jp
080-5507-1611


以下 平成23年10月6日 追記

破産申請手続きの代理を依頼された東京弁護士会所属の弁護士(TT)が代理人を辞任しました。
平成23年7月20日付け封書(3通目)にて被害者に通知されました。すべての資料が警察に押収されており 実態の調査が不可能なことを辞任の理由としています。昨年7月に代理人を引き受けた時点でほとんどの 資料や書類が警察に押収されたことは分かっており代理業務の遂行が困難なことはその時点で充分推測されて いた筈です。
辞任は本弁護士の予定の行動と指摘する声があります。


冒頭の6社は全てその実態は同一組織で幹部、従業員も同じです。
この7月から下記の通り幹部が逮捕され、刑事の起訴、公判が進行中です。

□平成23年7月2日 10名逮捕
   山下しょう(日偏に向)喜、北畠充治(49才)、佐藤正彦(54)、宮沢文明(46)、田中一弘(51)、
   湯本和幸(39)、山下奉機(67)、松本岳人(48)、真山壮(31)、坂本憲彦(41)

□平成23年7月3日 上記10名中6名を単純詐欺罪で起訴
   山下しょう喜、北畠充治、佐藤正彦、宮沢文明、田中一弘、山下奉機

   残り4名は不起訴・釈放
   湯本和幸、松本岳人、真山壮、坂本憲彦

 (金融取引法違反で査察押収が行われたが単純詐欺罪で起訴)

□平成23年8月14日  同6名再逮捕
□平成23年9月11日  同6名再々逮捕
                新たに2名(山田芳久、池田宜展)逮捕し起訴
□平成23年9月21日  初回公判
□平成23年9月26日  2名逮捕 山田芳久、山下貴久(起訴)
□平成23年10月6日  2回公判

  単純詐欺罪での起訴となっています。
  逮捕者は計13名   起訴は9名  不起訴・釈放は4名です。


高齢者、特に女性の高齢者を狙って老後資金を騙しとり、生活を破綻に追い込み、自殺を覚悟させるような 犯罪を犯しながら、量刑は最高でも10年の犯罪です。実際には数年と推定できます。
騙されて死刑宣告をされたに等しい被害者は損害を取り戻す事も出来ず、数年の刑期で出所する詐欺師達から 被害を償わせることも出来ません。

このような犯罪には出所することが出来ないように量刑を見直し、犯罪そのものをなくすことを法務省には 求めたいところです。



以下 平成24年2月16日 追記

起訴された9名(山下しょう喜(しょう;日偏に向)、北畠充治、佐藤正彦、宮沢文明、田中一弘、山下奉機、山田芳久、 池田宜展、山下貴久)は 現在拘留されており、公判が行われています。
本日2月16日、広島地裁にて9時から10時まで 数回目の公判が行われました。今後の進展は不明です。

広島地裁での公判番号は ”平成23年(わ)530号、697号、765号等” です。



以下 平成24年7月18日 追記

山下貴久 公判番号”平成23年(わ)765号” 6/15判決  6/30判決確定
宮沢文明  8/7判決予定
池田宜展  8/9判決予定
田中一弘  9/6判決予定
起訴された9名のうち6名は公判継続中。
( 田中一弘、山下しょう喜、北畠充治、佐藤正彦、山下奉機、山田芳久 )

山下貴久の判決内容は、懲役2年6か月執行猶予4年で恐ろしく軽い、実質無罪と言っても良いものでした。 被害者の多くは高齢者で老後の資金を騙し取られました。今後自殺者がでるかもしれません。 その場合、殺人が行われたことと違いはありません。
にも拘わらず執行猶予4年を過ぎれば、被害を補償することなく堂々と普通の生活を享受できることとなります。 被害者からすればとても許せることではありません。
現在単純詐欺行為の量刑は最大10年ですが、最低でも殺人と同じか禁錮に改訂し、詐欺はわりに合わないことを 明確にすべきではないでしょうか。
このようなレベルの判決は納得できません。
法務省に量刑を検討するよう要請します。



以下 平成24年9月16日 追記

起訴された9名のうち4名は判決確定
    山下貴久  6/15判決、6/30判決確定 懲役2年6か月執行猶予4年   
            公判番号”平成23年(わ)765号” 
    宮沢文明  8/7判決、 8/21判決確定 懲役4年執行猶予なし
            公判番号”平成23年(わ)530号” 
    池田宜展  8/9判決、 8/23判決確定 懲役3年執行猶予5年
            公判番号”平成23年(わ)530号”
    田中一弘  9/6判決         懲役5年執行猶予なし
            公判番号”平成23年(わ)530号”
 
起訴された9名のうち5名は公判継続中で判決予定日は未定です。
 (公判番号”平成23年(わ)530号”)
    山田芳久  9/6 証人尋問
    北畠充治  9/6 証人尋問
    佐藤正彦  9/6 証人尋問
    山下奉機  9/28 証人尋問
 (公判番号”平成23年(わ)697号”)
    山下●喜  10/3 被告人質問                   (●=しょう:日偏に旁は向)



以下 平成25年9月3日 追記

起訴された9名の平成25年9月3日時点での状況は次の通りです。
  被疑者公判番号判決日判決内容公判
7名に
判決
山下貴久765号平成24年6月15日懲役2年6月 執行猶予4年 確定
宮沢文明530号平成24年8月7日懲役4年   実刑確定
池田宜展530号平成24年8月9日懲役3年   執行猶予5年 確定
田中一弘530号平成24年9月6日懲役5年   実刑確定
山田芳久530号平成25年2月7日懲役3年   執行猶予5年確定
山下奉機530号平成25年2月18日懲役3年6月 実刑確定
山下しょう喜697号平成25年2月21日懲役9年   実刑確定
2名公判
継続中
北畠充治 530号     継続中
佐藤正彦530号     継続中

以下 平成26年2月20日 追記

 本件は訴追された9名のうち7名に判決が確定し執行されています。罪状の重さに比べて刑期が短か過ぎると思います。 執行猶予付きが3名もいるのにも驚き、怒りが増します。
被害者の中に自殺者が出ているかは不明ですが、大切な老後資金をだまし取られて生活に窮し犯罪に手を染めたり、 自裁の道を選ぶ場合もあるかと思うと怒りがさらに増します。

 2名が公判継続中です。 北畠充治は裁判継続中ですが、なぜか保釈されています。
保釈金額は不明ですがこのお金の出所はどこでしょう。

 さて、本パシフィック詐欺事件で訴追されなかった職員や幹部達は現在どうなっているのでしょう。
本HPにある逮捕者と同じ名前がパシフィックと同類の金融取引会社の名簿に複数あるとの指摘があり調査しました。 パシフィックの元職員で逮捕されなかった者、逮捕されたが訴追に至らず釈放された者がまとまった人数で或会社に集団就職しているようです。 或会社とは品川にあるP社ではないかと推測しています。横浜に支社があるようですが、いずれもレンタルオフィースです。


   運良く本HPをご覧いただいた方はご注意下さい。

以下 平成30年3月22日 追記

 平成28年3月23日に最後に残った佐藤正彦の判決が確定しました。
 平成30年3月22日現在、3名が服役中です。
 起訴に至らず、釈放された者のなかには、釈放後も詐欺行為を続けているとの情報もあります。
              ご注意下さい。
  被疑者公判
番号
判決日判決内容公判
7名に
判決
山下貴久765号平成24年6月15日懲役2年6月 執行猶予4年 確定
宮沢文明530号平成24年8月7日懲役4年   実刑確定
池田宜展530号平成24年8月9日懲役3年   執行猶予5年 確定
田中一弘530号平成24年9月6日懲役5年   実刑確定
山田芳久530号平成25年2月7日懲役3年   執行猶予5年確定
山下奉機530号平成25年2月18日懲役3年6月 実刑確定
山下しょう嘉697号平成25年2月21日懲役9年   実刑確定
服役中
2名に
判決
北畠充治 530号 平成25年12月20日  懲役5年   実刑 確定
服役中
佐藤正彦530号 平成28年3月23日  懲役6年   実刑 確定
服役中

Copyright(C) 2011 rinta All Rights Reserved.