『ヤング ブラック・ジャック』ってのがアリなんだし、個人的には『主婦・エスパー魔美』っていうのが読みたい。ビッグコミックオリジナル編集部さん、藤子・F・不二雄プロダクションさんに提案してくださいよぅ!『ドラベース』もいいけれど、40代~50代のファン向けの新作が読みたいんです!
※これ、2017年のツイートなんだよな
ちなみに、某編集者がアドバイスしてるのがおかしい(笑)
SFお姉さま方の「高畑さん」人気は、想像を絶するほど絶大なので、そこは非常に注意せねばならないけれども、そこをクリアしたら勝てるコンテンツ。
ゲリラっていうかテロリストじゃねえか(笑)…いや、両者を分かつ定義は、実はない。一方の正義は、一方の悪……と中二的な妄想をしてもあれなのだが、そもそも田中氏のやってることが妄想だ。 今年もやって来たイタコマンガ家まつり! 今回は「主婦エスパー魔美」を妄想で漫画化! ボクは高畑さんと結婚して母親になった魔美の設定を担当しましたよ!
ボクはパパ・ママの設定を担当しました。漫画は20時頃アップ予定なので、こちらのハッシュタグをチェックしてください。#イタコマンガ家主婦エスパー魔美まつり
夫婦や家族をテーマにしたマンガを20時にアップします。#イタコマンガ家主婦エスパー魔美まつり
#イタコマンガ家主婦エスパー魔美まつり に参戦します!
僕は魔美と高畑さんの娘、「マナ」のデザインと設定を担当しました。
漫画は20時にアップ予定なので、何卒よろしくです!
しかし、ここで「主婦」なのも、まあひとつの昭和の風景で……いまは少数派。てか、実は魔美のお母さんが、すでに何かを先取りした「バリバリのキャリアウーマンで、おそらく収入は売れない画家の夫より上」なんだよね。あれ?マジですごい??トキワ荘の仲間たちで、そういう設定の作品かいた人ほかにいるのだろうか?
人気女性キャラクターの「その後」を夢想したようなスピンオフ作品は既にあるぞ。ひとつは主婦、ひとつは派遣の独身で、しかも仲間はみんな結婚したり子供がいる(笑)
からかい上手の(元)高木さん (ゲッサン少年サンデーコミックス)
- 作者: 稲葉光史,山本崇一朗
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/12/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
からかい上手の(元)高木さん (7) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
- 作者: 稲葉光史,山本崇一朗
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2019/11/12
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
スピンオフ作品がもう7巻って何。
- 作者: MagicaQuartet,あらたまい
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2015/10/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
どうせなら、エスパー魔美のOP,EDを歌っていたかたにも声をかけて、イメージソングでも歌ってもらったら…いやいや、それは危険があぶない
togetter.com