自分のイスを人間工学的に“適切な高さ”にする簡単な方法
- カテゴリー:
- HEALTH

人間工学的な仕事場にするには、イスの高さを適切にするのは欠かせない大事なポイントです。
しかし、言うは易く行うは難しです。「Apartment Therapy」に、イスの座面と自分の膝の位置で、イスの高さが適切かどうかを調べる簡単な方法が載っていました。
足を地面にぴったりつけて、膝は90度
イスに座った時に、足は地面にしっかりと着いていて、膝が90度に曲がっているのが適切な状態です。
したがって、イスの前に立って、膝頭のすぐ下にイスの座面がくるように調節するのが、一番簡単な方法だというのは納得です。
仕事場で他の人とイスを共有していて、誰かがイスの高さを上げたり下げたりする場合は、この簡単な方法ですぐに自分に合った高さにできます。
また、イスだけでなく仕事環境を人間工学的に最適化したい場合は、こちらもチェックしてみてください。
あわせて読みたい
Source: Quick Tip: Finding the Ideal Height For Your Task Chair | Apartment Therapy
Thorin Klosowski - Lifehacker US[原文]
訳:的野裕子
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5