2019-11-04

たまに東京略称として「京」が使われるけど本当に傲慢なんだよな

京急埼京線など「京」東京の略として使われることがあるけど不遜に過ぎる

「東の京」であることを忘れて「我こそが京そのものである」と言わんばかりのふるまいは目に余るものがある

「京」と言えば京都のことであり東京のことではないはずだ

京阪と言えば“京都大阪”であり、京滋と言えば“京都滋賀”なのが古来より常識である

京急埼京線は今すぐにでも東急、埼東線に名称を変更すべき

  • anond:20191104164832

    京カス竹生えてるぞ

  • anond:20191104164832

    天皇に置いてかれた残党の集落

  • anond:20191104164832

    なんと大きな平城京

  • 君の頭には 鉄道のことしかない 上京して 目を開けてよく見てみろ

                                                                                       ...

  • anond:20191104164832

    東北「『東』が東京の略として使われることがあるけど、我こそが東日本そのものであると言わんばかりのふるまいは」

  • anond:20191104164832

    京王線って死ぬほど傲慢だよな。 「京」は元増田の解説の通りだが、 「王」も、なんで「八王子」の略が王なんだよ。 東京には王子という地名もあるのに、 八王子如きが王を名乗る不...

    • anond:20191104210415

      京王線は東八線に解消しろ。   ← そう言えば、東八道路ってのが有るよね。

    • anond:20191104210415

      八高線は謙虚に「八」を採用してはりますなあ。

    • anond:20191104210415

      八高線は謙虚に「八」を採用してはりますなあ。

  • anond:20191104164832

    お疲れ様! 頑張ってね! 京おじいちゃん!!

  • anond:20191104164832

    京浜(東京&横浜)も紛らわしいよな。東浜と言い換えるべきかも。 京阪とか京阪神とか京阪奈とか言うもんな。

  • anond:20191104164832

    帝京大学もダメだな。京を東に修正すると、ええと、ええと、、、、

  • anond:20191104164832

    京劇戯画が難しい

  • anond:20191104164832

    そもそも東京という命名が、ダサいというか、気が利いてないというか、センスが無いと思う。他国の二番煎じだし、国内でも紛らわしいし。 むしろ江戸のままの方が紛らわしくなく...

  • anond:20191104164832

    未だに過去の栄光に囚われて哀れな田舎だよな

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん