それ「女性らしさ」じゃなくて「男女問わず、人間として憧れられるような要素」だろ
「女性らしさ」が抑圧だ、って言ってる強いフェミニズムへの批判だろ。 人間全体だろうが「らしさ」に抑圧されるんじゃあ意味ない。
女も学歴があって「当たり前」 女も総合職として定年まで働いて「当たり前」 女も管理職や指導者となって「当たり前」 このような価値観の社会では、女性らしさの意味合いも変わっ...
これで本当に困るのは学がなかったり向上心がない女だな。 正直いまの時点で女性の台頭に脅威を感じている男というのはあまりいないか、いても元々底辺を這っているような奴だけで...
これからは男女ともに平等に稼ぎ平等に家事と育児を分担する ペンギンのようなカップルが理想とされるのですよ まあ人間は卵で子供産めないんですけどね
案外それが定着すると困るのは桁違いに金持ちの男だったりするんでないだろうか。 年に数千万とか億稼ぐような男が同じくらいの年収の女を求めているようには見えないし、もし求め...
それだけ稼ぐならどっちみち家事育児なんか外注だろ。