196 【首里城火災】出火直後に一斉に防犯カメラの電源落ちる 電気系統トラブルが原因か
1: スタス ★ 2019/11/05(火) 12:31:45.63 ID:gIlCC8fT9.net
首里城 出火直後に防犯カメラの電源落ちる 電気系統トラブルか
那覇市にある首里城で起きた火災で、出火直後に火元の正殿内に設置された防犯カメラの電源が一斉に落ちていたことが関係者への取材でわかりました。現場では焦げた電気設備が見つかっていて、警察と消防は、電気系統のトラブルが火災につながった可能性もあるとみて、関連を慎重に調べることにしています。

先月31日に那覇市にある首里城で起きた火災では、正殿1階の北側から火が出て、主要な建物が全焼しました。関係者によりますと、正殿内に設置された7台の防犯カメラは、一部のカメラが出火の際のものとみられる光を記録していましたが、直後に電源が一斉に落ち、映像が途切れたということです。

火災発生の翌日から続く現場での検証では、焼け跡から、建物内の各階などに電気を分配する「分電盤」が焦げた状態で見つかっていて、電気がショートした際にできる痕のようなものが残っていたということです。

警察と消防は、電気系統のトラブルが火災につながった可能性もあるとみて、分電盤が設置されていた付近を集中的に検証するとともに、分電盤の鑑定を行うなどして関連を慎重に調べることにしています。

no title

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/k10012163991000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_046
2: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:33:05.10 ID:KhJpscmm0.net
あーこれは放火やな

3: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:33:42.08 ID:XDZaFSQv0.net
計画的犯行だろw

5: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:35:04.50 ID:euAeodHY0.net
なんでそんな夜中にトラブったん

8: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:35:26.14 ID:dHJfwrW50.net
計画的なのこっわ

13: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:36:40.88 ID:7skMiYum0.net
これ分電盤のショートが火災の原因だろうな
つまり、想定以上の負荷がかかった可能性が高い

14: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:37:01.78 ID:UZzjKxMn0.net
プロだな

15: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:37:10.08 ID:AYctoVfr0.net
やぱ計画的放火か

19: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:38:47.15 ID:MA2keD1q0.net
電気系統にみせかけるというのはあるわな

20: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:39:22.07 ID:mDV3FbK40.net
マジかよ
この建屋の電気主任技術者は涙目だなw
確実に免許取り消しだよw

28: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:41:28.17 ID:PaOW9Q1e0.net
>>1
怪しすぎるだろwwww
ぜってー放火えw

33: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:42:21.49 ID:XXvOrtdV0.net
計画的な放火なら出火前にカメラの電源落ちるやろ

34: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:42:32.57 ID:uGPG+9ZS0.net
ブレーカー落とせば監視もできなくなるのか

39: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:44:05.11 ID:oC1Ovljf0.net
まだよくわからんけど、1箇所の分電盤で全部の防犯カメラの電源とってたの?
ありえなくね

81: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:54:54.25 ID:d4Lej/vn0.net
えらい都合よく落ちましたな

87: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 12:56:12.67 ID:4i5ZHQff0.net
>>1
物的証拠が出ないように物事が進んでるな
なんかうまくいきすぎてておかしくね?

104: 名無しさん@1周年 2019/11/05(火) 13:02:37.02 ID:uzQL5M+q0.net
パヨクのテロか


【衝撃】ドラゴンボールのカリン塔が存在した?!「恐怖でしかない!」「ムリムリムリ」

【マジ?】京大の試算「97年に消費税増税がなければ日本は凄い経済の伸び率記録してた」

シマエナガの飴細工、可愛すぎた!

【ヤバイ】クレジットカードの支払いを一年滞納した結果・・・

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572924705/

このページへチップを贈る

新着記事

「事件・事故」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:00:16  ID:ExNzQ5MTU このコメントへ返信

あっ(察し)これは、プロの犯行ですな

このコメントへの反応(1レス):※178
2. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:00:53  ID:k4OTIxMzU このコメントへ返信

本当に事故ならガバガバ過ぎて権限取り上げるレベルやな

3. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:01:15  ID:k2MjA3MTU このコメントへ返信

放火と言えばあの民族

しかも憎き日本の重要文化財

4. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:01:24  ID:gzMTY0MjA このコメントへ返信

沖縄ってほんと胡散臭い

このコメントへの反応(1レス):※56
5. 若者x   2019年11月05日 15:03:23  ID:E1NDE5NjA このコメントへ返信

どんな工場でもブレーカー二重化が当たり前なんだが、大元が落ちたのか?電線遮断或いは容量オーバーしない限り落ちないと思うけどなぁ

6. 首里城防火対策問題無しも検証へ11月05日12時08分NHK沖縄   2019年11月05日 15:05:01  ID:ExNzQ5MTU このコメントへ返信

首里城の火災を受けて、県議会の常任委員会が開かれ、この中で、管理する県の担当者は、防火対策に問題は無かったという認識を示しました。一方で、延焼を防げなかった事から、適切だったかどうか検証していく考えを示しました。

首里城の火災を受けて管理する県の防火対策が十分だったかどうかを検証する為、5日午前、県議会の総務企画委員会が開かれました。この中で県土木建築部の宜保勝参事は、火元である正殿の設備について、内部に屋内消火栓が6個、放水銃が4基、軒先の下から水を噴射して幕を作り、火災を遮断する「ドレンチャー」の吹き出し口を74個、設置していた事等を明らかにしました。また放水銃については、当初は5基設置されていた物の、正殿裏の新しい施設の設置に伴い、支障になる事から、1基を撤去し、代わりに消火栓を設置していたという事です。 その上で宜保参事は、「スプリンクラーの設置義務は無く、国が管理していた時と同様に管理を行ってきた。県としては消防設備は法令を満たしていて十分だったと認識している。ただ延焼を食い止められなかった事は事実であり適切だったかどうか検証し、再建計画に生かしていきたい」と述べました。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:05:39  ID:QzNjMxMTA このコメントへ返信

計画的だったということ。
防犯体制の杜撰さを知ってたんだろうな。
放火確定。

8. ハリマオ分隊長   2019年11月05日 15:06:41  ID:E0ODIwOTA このコメントへ返信

放火?マジ!
ほうかほうか、そら難儀やな。
んで、ダレ得なん?

このコメントへの反応(1レス):※19
9. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:07:10  ID:AwMTg5OTA このコメントへ返信

田舎の公民館レベルの防犯システムやんけ

10. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:07:22  ID:cyNjM5NjA このコメントへ返信

いやいや、発火直後に電源が落ちたんだろ
放火じゃねえわ

このコメントへの反応(1レス):※20
11. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:08:01  ID:AzMDUwNQ= このコメントへ返信

古いな

12. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:08:09  ID:g1MDU4MDU このコメントへ返信

どこかに電気的な負荷がかかるなり漏電するなりして分電盤がショートしたんだな

13. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:08:28  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

プロがやったなら無理だろう。
そもそも、出入り自由にした結果だ!
人がギリギリまでいたわけだ。
疑わしい。
古い建物でもないのに、
配電盤がショート?
どんな管理だよ!

14. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:09:03  ID:A1NDQ2NzU このコメントへ返信

年間3000億円以上も振興費もらっておきながら、
沖縄のこころとやらの防火設備が脆弱って、いったいどういう神経してんの?

15. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:10:18  ID:A5ODUyOTU このコメントへ返信

あれ?この火事の最初に防犯カメラの追求があったのにモゴモゴしていたのはなぜ?
撮影されていなかった、くらいすぐコメント出せたはずだよな?

あーれれー?

16. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:10:23  ID:QzNTcyODA このコメントへ返信

防犯カメラの回路をショートさせたのか?w

17. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:10:27  ID:MzODY1OTU このコメントへ返信

防犯に防火にと手抜きすぎだろ…

18. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:11:25  ID:Y1OTcwOTU このコメントへ返信

デニーが首里城復元したら「龍柱」だらけになりそうだな…

このコメントへの反応(1レス):※86
19. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:11:25  ID:M3OTI4MjA このコメントへ返信

※8
だれが得するか、か
とりあえず募金って名の集金と国へのタカりが出来るデニー一派は得するかなぁ
沖縄は損してるけど個人的には損してないし

20. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:13:15  ID:I4Mzc2NDU このコメントへ返信

※10
発火前に電源が落ちたら警備員が異常事態に気づき逆に警戒が強まる。何かやるならやりにくくなる。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:13:25  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

配電盤がショートはダメだ。
その工事の人がかわいそうだ。
簡単におわらすな。

電気入れない方向で再建ですね!

22. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:15:05  ID:YwNzkxMjU このコメントへ返信

金の催促する前にやることあるんじゃねえのかデニー

23. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:15:13  ID:kxNTQ2NDA このコメントへ返信

白川郷の件と合わせて公安は動いているだろう

このコメントへの反応(2レス):※29※192
24. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:15:48  ID:M3OTI4MjA このコメントへ返信

俺は警備員が怪しいと思うな(名推理)
消火器で消火するのに必死になって例のなんとかって延焼防止装置使うの忘れて延焼しちゃったらしいじゃん?
火付けするのも、カメラ弄るのも容易にできるもんね

25. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:15:56  ID:g4MzU4MjU このコメントへ返信

震災でも何でもない火災事故で、何よりも先に知事がカネの話を国に無心するかね?
助成金とは別腹で援助してくれって?普段から散々反基地デモで日本の国防の邪魔してるくせに?
震災でも何でもない火災事故に、僅か一週間足らずで三億円超の募金があったって?しかし修復には数百億かかるから、「ホラホラ、こんなに国民が気にかけてる、だから残りは国で払ってね」てか?

話がトントン拍子でイマイチ胡散臭さが拭えないんだよな。
まさか修復工事の施工会社や出入り業者に韓国北朝鮮企業が一枚噛んでて、利益誘導してるなんてオチじゃねえよな?
どうなんだよ朝鮮デニー?

26. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:16:02  ID:EyOTc0NTU このコメントへ返信

次は耐熱2,000度くらいの輝く超合金で建てて欲しいな。
良い客寄せになる、トランスフォームの可否は問わずで。:D

27. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:16:29  ID:I0NjkxMDU このコメントへ返信

分電盤に異常な負荷をかけるサイバー攻撃の可能性も検証してもらいたい。ダークウェブでいろんな機器や部品の脆弱性の情報が売買されてるらしいし。
白川郷近くの火災でも電気系統が疑われてるんでしょ。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:16:59  ID:c2OTU1NjU このコメントへ返信

見ちゅけてわいけないエヴィデンスにわ、手慣れたあとぢゅけっソヨ。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:17:31  ID:k4MDAwMjA このコメントへ返信

※23
韓国に逃れれば大丈夫ニダ♪

このコメントへの反応(1レス):※68
30. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:17:46  ID:cyMTk2NjA このコメントへ返信

龍柱おまけ付きお買い得の分電盤かもな

31. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:17:48  ID:IyNjc3OTA このコメントへ返信

防火するニダ! ウェーハハハハ

32. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:18:17  ID:IzMTIxOTU このコメントへ返信

タコ足配線?

33. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:18:20  ID:M5ODM1MDA このコメントへ返信

イベントの準備で通常より電気使い過ぎてショートしたんじゃない?

34. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:18:23  ID:Q3NjEzMzU このコメントへ返信

そりゃ分電盤が焼け落ちたらそこから電源取ってる防犯カメラも落ちるだろう
さすがにこれで放火とか言い出す奴らは頭が足りない

このコメントへの反応(1レス):※83
35. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:19:44  ID:E3NDc0NDA このコメントへ返信

犯人が映るタイミングで電源が落ちて映像が取れなかったとかwwさすが管理体制がザルな日本だw
どう考えても犯人は日本人なのに、日本市民は韓国人のせいにしようとしてるんだぜ
そうやっていつも日本人は罪を韓国に擦り付ける。世界でも日本人を見たら犯罪者と思えという習わしがあるほどだ
そういや日本人って何か燃すの好きだったよな。旗とか肖像画とかいつも何か燃す民族なんだな

このコメントへの反応(3レス):※134※136※154
36. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:19:54  ID:c2OTU1NjU このコメントへ返信

ブレーカーなんてもんわ、火災にならんようにちゅいてるのに、何いってんだこぃちゅ、ニダ。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:20:14  ID:kyNzkyMTA このコメントへ返信

沖縄って怖いとこだね

もう二度と行かんわ

38. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:20:17  ID:U3NjExMzA このコメントへ返信

首里城という貴重な建造物を作るのに、ド素人が電気工事を仕事をするとは思えない。分電盤には漏電遮断器が設置されている(通常はブレーカー)ため、漏電などの配線の容量を超える電気が流れると漏電遮断器が作動して電気は遮断されます。漏電遮断器が作動して火災の火元になるのであれば、漏電遮断器を取り付ける意味がありません。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:21:23  ID:M5ODM1MDA このコメントへ返信

十中八九、イベント準備での過電圧とブレーカーの問題。

このコメントへの反応(1レス):※42
40. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:21:36  ID:cyMDMyOTA このコメントへ返信

分電盤ショートで発火したとして、あの面積の建物全焼ってありえるの?

41. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:22:48  ID:kwMTkwNjU このコメントへ返信

政府支援・寄付・火災保険で再建していくことになるだろう。
貴重な文化財だから、できるだけ残った材料を修復して再建するのがよいでしょう

このコメントへの反応(1レス):※49
42. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:23:42  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※39
絶対にそう思う。
変な電圧がすぎたんだろう!

43. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:24:08  ID:IxMjM2MDA このコメントへ返信

原発もそうだけど電源一ヶ所落ちたら終わりのシステムってどうなのよ

44. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:25:09  ID:c2OTU1NjU このコメントへ返信

サムスン量子テレポート漏電遮断器ニカ。

このコメントへの反応(1レス):※58
45. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:25:42  ID:MwODk3NzQ このコメントへ返信

ショートしてるのにブレーカ落ちないってのがおかしいな
例えばブレーカをオンの位置で接着剤で塗り固めておいて、その先でショートさせると出火する
ブレーカは燃えるから証拠も残らない
出火後にブレーカが落ちたってのは接着剤が高温で溶け落ちたから
って考えられなくもない

46. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:25:46  ID:E0MzI0NjA このコメントへ返信

分電盤のショートだろwまあ今時館内電源から監視カメラの何から何まで一つに集約してる公共の建物があること自体お笑いだけど

47. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:26:00  ID:Y2MDA5NTU このコメントへ返信

あっ(察し)

犯人は朝鮮人!w

48. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:26:23  ID:AwMTExODQ このコメントへ返信

防犯カメラの電源なんて、外部から簡単に切れるものじゃない。
これは内部の犯行の可能性が高まったな。中にパヨクの職員でもいたんじゃないのか?

49. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:26:42  ID:I4Mzc2NDU このコメントへ返信

※41
沖縄県が自力で再建すればいいだろ?

50. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:26:52  ID:E4NjY2MjA このコメントへ返信

この首里城は再建された首里城なんだろ。つまりは原型(元の城)がないわけだ。

このコメントへの反応(1レス):※60
51. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:26:55  ID:g4MzU4MjU このコメントへ返信

日韓議連の売国奴や外務省のコリアンスクール出身者、経団連の売国商人どもは、何とかして南北朝鮮の為に日本からカネを捻出させようと必死だからな。
自作自演や放火民族の仕業の線も十分考えられる。

政府は税金投入するつもりなら、修復費に興予算含めて、カネの流れを最後まで追って欲しい。
税金を使うなら、例え10円だろうが使途不明のカネの存在は許されない。
というか、これに税金投入したら、今後保険金詐欺のマッチポンプ同様の自作自演が続出する事になるから、管理も国から奪い取った沖縄県は自前の予算で賄うべきだろ。

このコメントへの反応(1レス):※61
52. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:28:41  ID:IxMjM2MDA このコメントへ返信

ショートして電源落ちてから火災が起こるはずなのに出火してるのが写ってるのはおかしいだろ
放火の後ショートした事が確定したな

53. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:28:42  ID:EwODc0MzA このコメントへ返信

ちゃんと定期点検してなかったんだろ
ほんとだらしねえわ

54. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:29:01  ID:kwMTkwNjU このコメントへ返信

ここは国立公園内の建物なので、首里城の建物所有は国になるそうです。
昨年、管理を沖縄権に移したようです

このコメントへの反応(1レス):※64
55. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:29:06  ID:A5NjY5NDA このコメントへ返信

安倍を乗せた飛行機が炎上してりゃ多くの人が笑顔になれたのにな

このコメントへの反応(1レス):※98
56. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:29:19  ID:A1NDQ2NzU このコメントへ返信

※4
お前らうるせぇ!沖縄のこころが焼け落ちて県民は悲嘆に暮れているんだぞ!

出火原因がどうの責任の所在がどうの、
くだらんことをグダグダいう暇があったら再建予算を早く計上しろ!

今年度中にだぞ、絶対だぞ!

このコメントへの反応(3レス):※87※182※191
57. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:29:48  ID:EyNzA1NzA このコメントへ返信

日中の人が多い時間なら分かるが深夜の人がいなくなった時に日中より電力負荷かかるか?

58. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:29:48  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※44
漏電は管理が杜撰なだけ。
だけど首里城で漏電?
出来てまもないのに?

電気を相当使って、熱くなったことは
間違いないだろうな。

このコメントへの反応(2レス):※69※169
59. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:29:49  ID:Y4MzI4NzA このコメントへ返信

首里城付近に住んでいますが
こっちでは中国人か朝鮮人が放火したって
噂と疑惑があります

60. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:30:14  ID:IxMjM2MDA このコメントへ返信

※50
昔の柱が残ってたという話があるがどうなんだろ

このコメントへの反応(1レス):※79
61. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:30:26  ID:cxMDE3NTU このコメントへ返信

※51
日韓議連で沖縄1区で比例復活で維新で、菅義偉の知り合いの、下地幹郎の悪口はそこまでだ!

62. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:30:28  ID:IyNzYwODA このコメントへ返信

沖縄県民のこころの寄りどころ、とか言いながら杜撰な防火管理
補助金の予算内で再建すればよろし。寄付もそれなりに集まるだろう。頑張れ沖縄

63. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:30:48  ID:ExMzczMjA このコメントへ返信

犯罪者ってそういうとこ狙ってから盗みをするイメージだな

64. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:31:14  ID:I4Mzc2NDU このコメントへ返信

※54
管理責任が沖縄にあるなら沖縄のミスだろ?自力で再建するしかない。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:31:56  ID:E1MDM1MzU このコメントへ返信

「電気系統落ちるよう仕掛けた上で放火」だとすると、沖縄県肝いりの可能性
即位イベントに合わせてのテロという位置づけになる
やりそうなのは中国で目的は示威と

ただ周辺にそれっぽい匂いが無いのが沖縄単独の可能性も

66. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:32:23  ID:c1ODcwNDA このコメントへ返信

レンタルなにもしない人、雇った奴が怪しい。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:33:17  ID:ExMzczMjA このコメントへ返信

散々語られてるんだろうけど首里城も天皇陛下も象徴なのに一方は焼き払いもう一方はやくんじゃない!っていうやつらは一旦政から遠ざけてくれないかな?

68. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:33:26  ID:U3NjExMzA このコメントへ返信

※29
世田谷事件の犯人である在日朝鮮人も祖国の韓国へ逃亡している可能性が高くて、日本の警察は韓国へ捜査協力を依頼しているが、この捜査協力依頼さえ拒否するのが韓国と言う国家ぐるみの強盗犯罪大国なのです。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:33:44  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※58
なるほど。
配電盤のショート?
工事会社の責任だね。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:33:47  ID:Y4ODUzODU このコメントへ返信

イベント準備のために、配電盤から無計画に電気を引いていた疑いが強まったな。
疑われたら、疑われた側が説明責任を果たすんだよね?デニー?

71. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:34:02  ID:g5NDk3Njg このコメントへ返信

組織的に計画的に不慮の事故が起こったのだ!

72. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:34:03  ID:IxMjkzMzA このコメントへ返信

同盟国であるアメリカよりも東亜を優遇する
デニー氏の発言などから寄附金・募金する気にならない。
合掌造りや台風被害の地域に支援する。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:34:09  ID:QwMTEzNTA このコメントへ返信

イベントの主催者はどこ?
祭りにかこつけて、工作する時間あったんじゃない。目撃者がいても身内だし。
これから、大切な場所でのイベントは主催者を確かめた方がよい。
もしかしたら、首里城はこのあとの予行演習かもしれない。

74. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:34:32  ID:IxMjM2MDA このコメントへ返信

映像から電源盤がショートする前に出火してるのが分かる
じゃあ出火原因が電源盤のショートじゃなければ何なのという話だ

このコメントへの反応(1レス):※82
75. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:35:14  ID:M4NTIyMTA このコメントへ返信

テロなのでは?と思ってしまうが、防犯防災対策の不備かもしれないので厳密に調査して欲しい。
管理責任が沖縄県に移行して起きたのだから、故意にしろ無能にしろ沖縄に責任がある。
沖縄県以外の地域からの血税は、原因特定と対策がなされるまでは使わないで欲しい。
台風等の被災地を優先させて欲しい。
台東区に預けたかった宝物所有者が気の毒でならない。
この人が県外に預けるのを非難した沖縄県民で、心を痛め贖罪意識を持つ人はいるのだろうか。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:35:20  ID:c2MjIyNjA このコメントへ返信

電気系統に強制的不可を掛けてショートさせるのって可能?

77. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:36:14  ID:YyMDY2MTA このコメントへ返信

数か月後、沖縄は我が国の物である!証拠品はこれだ! ドド 美術品 ン!!
消防の人「あっ、紛失のひとつじゃないか!」

78. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:36:17  ID:Y4MzI4NzA このコメントへ返信

絶対犯人は朝鮮人だな
まじで許さない

79. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:36:26  ID:E4NjY2MjA このコメントへ返信

※60
再建すればいいだけの話だろ。原型があってだなそれが火災で消滅したなら
問題だがそうでないなら再建すればいいさ

80. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:36:37  ID:MzODU3MjU このコメントへ返信

|゚д゚) ぁ  ゃ  ι  ぃ

81. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:37:33  ID:EyNzA1NzA このコメントへ返信

謝罪も調査もせずに
「沖縄振興予算と別枠に再建予算くれ」

82. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:38:20  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※74
電源盤がショートなら、
完全確実、県の責任だよ!

83. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:38:24  ID:g4MzU4MjU このコメントへ返信

※34
頭悪い奴だな、防犯カメラを不自然無く切る方法から計画を着想した結果が、分電盤の火災だったんじゃないか?という仮説から皆各々の考察を語ってんだろよ。

分電盤燃えました、だから電源落ちました、だから発生時刻の現場映像撮れてなくても不自然じゃないですよね?って言う方が不自然だわ。

このコメントへの反応(1レス):※88
84. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:38:25  ID:kwMTkwNjU このコメントへ返信

完成した年に、大方焼失。原因究明は絶対にやらなければならない。カメラが映像が途切れていて、放火説を排除するのは早計。すべての可能性を念頭に出火原因を調査すべき。
イベント会社の照明や電圧も調査すべき。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:39:01  ID:g4NDkyNjU このコメントへ返信

火事で電気系統がダメになったではなく
電気系統がダメになったから火事になったか

このコメントへの反応(1レス):※92
86. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:39:24  ID:AxNTI4NjU このコメントへ返信

※18
デニー本人は韓国へ旅行中
うん、これはプロの犯行だって言われてもしょうがないわなw

87. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:40:57  ID:AxNTI4NjU このコメントへ返信

※56
わざとやってんのか?w

88. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:41:41  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※83
県の責任でしょう!
近くにいても、何も出来ないだろう。
火って、そういうものだから。
放火なの?

89. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:41:54  ID:I0NDY0NTU このコメントへ返信

防犯カメラが全て一本の電源で繋がっていたなんて・・・
各カメラごとに電源取るのあたりまえだろうけどね

いろんな不都合がいっぱい出てきますよね

90. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:42:47  ID:c2OTU1NjU このコメントへ返信

あのさあ、以前の関連スレで、
イベント屋が電気火災防止に、意外と気遣ってる社会ネタもコメしたけど、
他にも、使用ピーク時を外して、発火に起因しる、状況の変化、
特定条件を無人セッティングしるのわ、本来、むちゅかしぃ事ニダ。
ネズミが噛む、通電なめくじが這う。無いとわ言わんが、どんだけ〜っソヨ〜っ。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:43:17  ID:kwODcxNzU このコメントへ返信

自分もイベント時の増設工事したことあり、過電流による出火も全くあり得ない話ではないが、色々と怪しい沖縄県知事や県職員だからなぁ。
なんにせよ詳しく事故状況みないと分からん。

92. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:43:23  ID:IxMjM2MDA このコメントへ返信

※85
電気系統がダメになったら火事の映像撮れてないだろ
火事で電気系統がダメになったんだよ

93. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:43:24  ID:A5MjY4NjA このコメントへ返信

今頃焼失したとされる文化財はどこぞの国に売られてるんやろなあ

このコメントへの反応(1レス):※101
94. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:44:13  ID:kwMDc0ODU このコメントへ返信

「あの現場みて直感できない様じゃ、デカじゃねーよ」 サイコパス
「刑事は偶然を信じない」 ダークナイト・ライジング

95. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:44:37  ID:c2MjY5NTU このコメントへ返信

>出火直後に一斉に防犯カメラの電源落ちる 

送電線が燃えていた。と情報はない。配電盤がいきなり燃えたのだろうか?カメラが自然発火したのか?放火なら「防犯カメラの電源落ち」の説明がつくんだが。出火直後の映像とか出てこないよね。「出火直前に落ちた」じゃなかろうか?

96. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:45:02  ID:Y0NzQ0OTU このコメントへ返信

原因は放火とかじゃなく、作業が「なんくるないさ〜」で
大雑把で、再三の確認とかしないからかなと思った。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:46:04  ID:k1NTEzMDA このコメントへ返信

電源壊してカメラ落として所蔵物を全部持ち出して、その後に火を付けたんだろ
燃えちゃったから数が足りなくてもしょうがないニダ
防火倉庫にあったのは持ち出せなかったのが残念ニダ

このコメントへの反応(1レス):※118
98. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:47:30  ID:AxMTYzMzA このコメントへ返信

※55
朝鮮テロリスト発見!

99. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:48:10  ID:EyMDkwNDU このコメントへ返信

小説なら、首里城工事に携わった業者によるマッチポンプだな。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:48:18  ID:M3NDg2MzA このコメントへ返信

ようするに、タコ線やりまくって発火したってことだろ。完全に人災じゃん。
再建に税金出すんなら、デニー含めて役員に責任取らせろよ!

101. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:48:35  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※93
えー、盗まれてんの?
それはないと思うがね。
しかし、配電盤がら発火だなんて、
世界遺産で、あっちゃいけない!
デニーはダメだね!

102. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:49:39  ID:k4MjE2MTA このコメントへ返信

何百億円もかけて建て直した建造物の防犯カメラに予備電源さえ用意してないのってどうなの?

このコメントへの反応(1レス):※108
103. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:50:50  ID:UxNTM5NTA このコメントへ返信

放火犯を逃亡させるために意図的に負荷をかけて電源を落としたな。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:51:12  ID:k0NTYzMjU このコメントへ返信

センサーがどうのこうのってどうなったん?

105. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:52:45  ID:MwNzcxMDU このコメントへ返信

どちらにしても…全ては政府からその責任を委譲された沖縄県の怠慢。

再建したきゃ自分達でやれよ!と思うわ

琉球王国なんて、沖縄の負の遺産でしかないと俺は思うよ

106. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:53:50  ID:g1MTQ4MzU このコメントへ返信

民家の電気系統の失火ってどれぐらいの割合であるんだろう?
いくら管理がずさんだったとはいえ、民家よりは防火対策とられているはずだろ?
このまえも明治神宮の倉庫が分電盤からの失火で燃えたよな。

107. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:54:39  ID:IxMzEzNTU このコメントへ返信

どーみても、臭過ぎる

108. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:54:50  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※102
そこは国もやっていなかった部分もあって、
でも、管理を任せた経緯もあります。
今は県でしょ!

県が一番の責任を負う必要があります!

特にデニー!一番!

109. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:57:44  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

デニーまさか、中国から金貰いそう。
そんなことも、十分にあり得る!

110. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 15:59:28  ID:c2OTU1NjU このコメントへ返信

発熱、発火にわ、抵抗値を上げるか、電流電圧量を増やすか、
電線を傷付けて仕様より細くするのも、
タコ足で供給先を増やすのも抵抗を一点に増やす事。
他に、つなぐ予定のない場所が繋がっちゃうパターンがあるニダ。
そして、電気を流さなきゃならんヘヨ。
ちゅまり、電気を流しながら、発火まで引き上げる変化が要るニダ。
バッテリー搭載型防犯システムならぱ、ギャラクしぇるニカ?

111. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:00:54  ID:U2MzIxNjA このコメントへ返信

そこらの個人経営の店舗ならともかく、こんな高価な建物の
防犯カメラが予備電源無しとか呆れるわ。

112. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:00:56  ID:EwNDM5MDA このコメントへ返信

え?
防犯設備は電源多重化したり、最低限UPS等に繋いだりとかしておくモノだと思っていました。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:01:26  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

何かしら時限的な装置があった
可能性は否定できなくなったね。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:01:48  ID:gzNDczNTA このコメントへ返信

んー?全部の配線が各建物につながっていたん?
一か所で火花が出てそれを伝って各建物に引火してったん?
んんーー?まぁ沖縄の気候的なこともあるし変な風に配線?したのかもしれんけども。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:02:50  ID:AxMDUyMjA このコメントへ返信

プロ(市民)の犯行じゃないかな?

116. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:03:01  ID:MwNzcxMDU このコメントへ返信

50

そう、既に琉球時代から何度も燃えているアホみたいな施設

こんなモノを沖縄の財産とか誇りとか、笑わせるわwww

117. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:04:22  ID:Q5NzQ5MDU このコメントへ返信

チベットでも燃えたよね。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:04:55  ID:QyMjQ3MjA このコメントへ返信

※97
それが不思議なことに、展示されてた貴重品は別の場所に移されてて無事だったという情報もあった。
不思議だよなー(棒)

119. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:05:00  ID:ExOTk2OTU このコメントへ返信

防犯カメラ先に潰したか
ドラマにありがちな用意周到さだな(-"-;)

120. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:05:01  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

デニーは災難じゃない!
それは間違いない!
だけど、税金を考えろ!

121. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:06:39  ID:MwNzcxMDU このコメントへ返信

56

知るかボケ!

お前が一人で寄付でも、ボランティアでも勝手にやってろ!

どーでもいいわ、あんなもん

122. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:06:45  ID:c0NjY4MzA このコメントへ返信

朝.鮮.人かパヨクのテロだろ

123. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:07:02  ID:IxNTIzNjU このコメントへ返信

龍柱付の故宮を作りたいあるよ。玉城、政府カネ出せや!!

124. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:07:04  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

プロによる犯行か? 配電盤火災へ見せかけた血税タカリへのトリックなんkじゃないのか?

疑われているので合掌造りで同様の出火原因トリックのごり押し? どや?矛盾は無いだろ?配電盤火災で納得しろや!

との短期間の配電盤火災決着狙い?にしか見えない偶然か? なんて疑いたくなるような今迄の血税流出詐欺の横行だ!

いろんな理由で盗り損なった血税を合法的にゲットの為に与党さえもが血税支出に不自然過ぎる時期尚早な前向きか? 

って日本国民から疑いの声が挙がるのも今迄の行いを見ていれば不信感持たれて疑われるのも当然だろ?日頃の行い? コリないギレンの面々の行動でソ地域やシナ絡みだと余計に不信感が広がるのは今迄の血税流出の横行見てれば当然では?

125. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:08:07  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

124続き!
なんて疑いたくなるような韓国切りの出来ない自民のノービザ入国廃止もしない 未だに韓国忖度を 日本国民への見せ掛けポーズのような国民不満ガス抜き継続安倍自民の姿勢に見えて不満は募るばかり! 

選挙対策で沖縄県民の印象改善優先で即刻安請け合いで再建に血税投入するだぁ? 国有財産管理さえ出来なかった スプリンクラー設置さえ無視して全焼させた沖縄県の反省の弁や 原因究明検証の詳細説明もせすに自民は何故に血税で 人の住まない建屋再建を進めるのだ? 台風被災者への気遣いよりも沖縄優先か? 

3400億円もの偏った沖縄交付金はもう少し日本国の他の離島への交付金分配に差別が出ないように何故分配方法を改善しないのだ? ナマポにしろ 血税タカリ横行にしろ 自民内のギレンの韓国忖度行為にしろ おかし過ぎだろ? 安倍自民は実は特亜露手先夜盗共とのマッチポンプにしか過ぎなかったのか? 先ずは日本国民が納得出来るような沖縄の出火全焼管理責任不行き届きの謝罪と出火原因や出荷前の防犯センサー検知信号の合理的説明など納得出来る手順を踏まねば自民党自体が血税浪費に加担しているようにしか見えないんですけど?

126. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:10:31  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

新しい所で配電盤はあり得ない。
業者が責められます!

127. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:12:41  ID:k2MjM0MzU このコメントへ返信

防犯カメラの配線を知っている協力者がいる放火だね
国から金をせしめて政権のせいにしてウハウハする勢力がいるんじゃね?

このコメントへの反応(1レス):※128
128. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:15:49  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※127
俺もそう思う。
電気の業者が杜撰とは思えない。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:15:54  ID:A5ODUzNzA このコメントへ返信

過去の記事によると、防犯センサーが感知してるとあったけどアレどうなったの?

消防局によると、正殿の火災報知器が作動したのは午前3時40分だが、
その6分前に防犯センサーが何か動くものを感知していたという。

防犯センサーって、いろいろあるけど
代表的なものだと、赤外線センサー。
光が遮断される事によって、発報する仕組み。
電気系統が火元なら、防犯センサーの発報はありえないと思うよ。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:16:48  ID:E5ODMyNDU このコメントへ返信

え・・・・と、館内はですね、鍵かけると同時に、内部で漏電事故が起きないようにブレーカー切っちゃうんです。
アッハッハ、独立した監視カメラ用の電源が漏電するってことは・・・ない。

このコメントへの反応(1レス):※141
131. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:16:50  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

デニーの管理がもたらしたんだろうな。
と思う。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:18:30  ID:cxMTE0NDA このコメントへ返信

パヨクのテロはどうでもいいけど
なんか隠蔽してない?

133. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:19:12  ID:g2NzYyNzA このコメントへ返信

テロだな
そもそも新しい分電盤から出火とかあり得ない。
仮に漏電したとしても発火前にブレーカー落ちるよ!

134. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:19:55  ID:Y2MzY4NzU このコメントへ返信

※35
それって、自分に言い聞かせてるの?

135. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:22:07  ID:YwNjY3MjA このコメントへ返信

放火じゃなくてイベント準備に電気使いまくってショートじゃねーの?
なぜ放火になるのかわからん

136. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:22:28  ID:A4NDc2NTA このコメントへ返信

※35
犯人が映るタイミングで電源が落ちて映像が取れなかったとかwwさすが管理体制がザルな韓国だw
どう考えても犯人は韓国人なのに、韓国国民は日本人のせいにしようとしてるんだぜ
そうやっていつも韓国人は罪を日本に擦り付ける。世界でも韓国人を見たら犯罪者と思えという習わしがあるほどだ
そういや韓国人って何か燃すの好きだったよな。旗とか肖像画とかいつも何か燃す民族なんだな

137. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:24:03  ID:U4Mzg1MzA このコメントへ返信

玉城デニーの呪い

138. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:24:21  ID:AyMTk4NQ= このコメントへ返信

時限発火装置を使った放火か?
これで得する奴等が怪しすぎるな
各地のトリエンナーレで盗り損ねた分を此方で回収する事にしたのかな?
ねえ、パヨクさん?そうなんでしょ?

139. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:25:13  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

配電盤火災なんか 電気知識の豊富なプロ紛いが ショートさせれば配電盤焼損後火災なんかいくらでも偽装できるだろ?

出火警報前の防犯センサー発報の合理的説明がなされぬまま 選挙対策で沖縄県民の自民心象改善で即刻再建予算推進か?

配電盤火災?オカシイのでは?と思っていたら合掌造りの火事という人目を引く事件を 同様の配電盤火災で目眩ましか?

結局、ハッキリした原因特定や あらゆる矛盾や不審に応えられる合理的論理的な説明や沖縄県責任の謝罪も無しか?

いつも納得出来ないような日本国民血税の大盤振る舞いを尻目に政府は日本国民年金改悪や高齢者労働強制でナマポ存続か?ソ地域朝鮮人の実質日本への犯罪旅行や帰国せずに居処不明になっての不法長期滞在で気化移民への耕作黙認を幇助同然のノービザ入国放置なのか?
オカシイだろ? 少しは日本国民の民意に沿うような明確で毅然とした態度を安倍自民は行ったらどうだ? ギレンの基金創設画策への裏切り売国同然の将来の賠償金支払いに繋がる 単なる応募工を徴用工犯罪に捏造する行為を容認の儘なのか?

140. Yuki von Murata   2019年11月05日 16:25:46  ID:g2MzkzMTA このコメントへ返信

放火、漏電等の疑いを含め、更なる調査と報告を望む。

141. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:25:58  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※130
ブレーカー切ったら、
防犯も切られるし、
火災がおこるはずもないよね?
そうだよね!

142. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:28:00  ID:g0Nzg5MA= このコメントへ返信

紅蓮次郎出番です。

てか、国から預かった施設燃やして反省も謝罪もなく、また作るから金くれってなに?

自然災害でもないしね。

作るならもう燃えないので作りなよ。
パッと見木製に見える建材とかあるし。
ちゃちく見えようが管理出来ないなら仕方ないでしょ。

このコメントへの反応(1レス):※149
143. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:28:32  ID:Y5NTA3MzA このコメントへ返信

犯人がいるってことだろうがよ

144. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:28:32  ID:cyNjgxOTA このコメントへ返信

あれれーおかしいぞ

145. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:29:04  ID:cwOTA1NzA このコメントへ返信

この件で沖縄知事や那覇市長は日本国民に謝った?
一貫して被害者面してるけど
メディアがひたすら沖縄可哀想って構図で放送してるから
とても違和感を覚える

このコメントへの反応(1レス):※148
146. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:30:12  ID:Y4NjUxMjA このコメントへ返信

犯人はデニー。韓国にいたのはアリバイ作りのため。

147. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:30:34  ID:E4MTY2NzA このコメントへ返信

放火放火言ってる人は陰謀論信じてそう。
むしろヤツらの放火だと思ってる人に問いたい。

あいつらの脳じゃ単純に火つけることしかできねーからwwww

148. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:31:30  ID:ExNzQ5MTU このコメントへ返信

※145
沖縄知事、最早語るまい
那覇市長、翁長の後継候補

こいつらに何かを期待するだけ無駄さ

このコメントへの反応(1レス):※155
149. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:32:07  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※142
あえて、そういうのを継承できるのが、
世界遺産なわけだ。

放火なら、日本でも死刑の重罪も
あり得る!

150. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:32:35  ID:AxNTI4NjU このコメントへ返信

やり口前提で考えると用意周到が過ぎてるから、韓国よりは中国寄りの手口っぽいな
まぁあくまでまだ仮定の話だが

151. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:33:39  ID:ExOTk2OTU このコメントへ返信

官公庁施設ではないけど 電設やべえんじゃねえの?電源落ちしてもある程度バックアップで録画できるカメラにするとかさ~今安いよ?

152. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:34:28  ID:EzMTcyNjA このコメントへ返信

白川郷でも火災があった
両方とも有名な観光地
誰でも出入りできる
観光客のマナーの悪さに不満持ってる日本人か
日本の観光地の盛況ぶりに嫉妬してる誰かの嫌がらせか
電気工事業者の過失か
出火直後に防犯カメラの電源が一斉に落ちていたことが注目する点だ
映像はどこで管理されてる?
一緒に燃えちゃった?

153. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:34:48  ID:AxMTYzMzA このコメントへ返信

確かに放火民族の単独犯なら証拠残しまくり(前例・靖国など)だろうけど、パヨった偽日本人による協力者がいるとなると怪しいな。特にそのイベント?関連の連中。
デニー始め沖縄はパヨ人間のすくつになってるからもう誰もが疑わしい。真っ当な沖縄人には申し訳ないが沖縄自身に膿みを出してもらわないと…

154. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:37:06  ID:IwMDI5NTU このコメントへ返信

※35
  >>そういや日本人って何か燃すの好きだったよな。旗とか肖像画とかいつも何か燃す民族なんだな
     ↑
このように、朝鮮土人は自身の罪業を日本人に擦り付けるのが得意な卑怯で卑劣で卑賎な最低最悪のクズ民族です

155. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:37:28  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※148
沖縄知事は管理が杜撰すぎる!
これ以上以下もないってやつだ!

何億の損失をさせたんだ?

憶えとけ、トップのデニーは!

156. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:37:32  ID:k1NzMwOTA このコメントへ返信

いやいやおかしいだろ!

人のいない深夜時間帯に分電盤に負荷がかかるのか?それにブレーカーが付いているだろ。ショートと同時に過電流で落ちるだろ。一部回路が黒焦げにはなるが、即火災にはならない。

警備員含めて出入りした全員を調べろ!!きちんと原因究明してから、首里城跡地としてさいしゅっしろ!

157. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:37:53  ID:Y5MTkzMzA このコメントへ返信

一斉に火災対策の機械が動いたのに耐えられなかったとかいう理由?

このコメントへの反応(1レス):※160
158. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:39:17  ID:A1NzMwMzA このコメントへ返信

放火が国技の連中やろな

159. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:39:35  ID:EyOTc0NTU このコメントへ返信

天下の指定遺産だ、もち停電対策してるんでそ?
(出火原因)を慎重に調査中とは、監視カメラが動作停止するまでの(クラウドサーバ上の映像)をって事だぬ。どうかな:D

160. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:40:09  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※157
おかしい!
皆いなくなって、配電盤が火を噴くなんて、
デニーがだめだから、でしかない!

161. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:40:45  ID:Q1MjcxNTU このコメントへ返信

あと、マスゴミが殊更「当初一億円目標だった募金が、僅か一週間で三億円集まりました」って喧伝してるのも臭いんだよな。

三億円捨てて数百億円貰えるならボロい商売だし、なにそれ、日本政府に金払い易いように口実を提供してるんですか?ってな。

162. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:42:39  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

デニーが頭下げてあり得ない!
原因をつきとめろ!

電気のせいはないからね!

デニーさん!

163. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:44:03  ID:Q1MjcxNTU このコメントへ返信

あ、あと故郷納税を沖縄県に、みたいな報道もやってる。
まるでデニーが韓国に行って、「安心しろ、もうすぐ沖縄県に大金が入るから、それをそっちに回してやるよ」とでも約束して来たかのようなタイミングでw

164. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:44:04  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

応えて欲しいなぁ? 安倍自民!

文との10分会談なんかガセだと抗弁しようが 実際に会ったんだろ?

報道撮影無しの控室だろうが会わなければ防止出来た筈だ! 韓国報道への菅さんの答弁も歯切れ悪い! 納得し難い!

実は被害者面してガセだと申し開きで韓国との会談に対する日本国民の今現在の反応を探るリサーチ目的の仕込みかよ?

日頃、日本国民を欺き続けてるような敵国民のノービザ入国容認放置や韓国無視姿勢や答弁とは裏腹の控室会話とか おかし過ぎだろ? 本気なら会う事さえ拒否の毅然とした態度の一つくらいとってほしいものだ! それかこのような撮影禁止の控室での出来事や会っている状況を日本に無断で韓国報道とか言う裏切り行為に明確に抗議し 再発防止で以後は一切会わないくらいの毅然とした宣言の一つでもしてほしいものだ。 いくら他が売国夜盗ばかりだからと言って売国ギレンを放置の儘の安倍自民は支持を失うのはそう遠くないかもしれないのでは? 安倍自民よ日本国民から現在で信託信任を受けている唯一の政権与党よ! 今一度政党綱紀の引き締めと党内朱恩売国勢力粛清を!

このコメントへの反応(1レス):※168
165. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:45:33  ID:U3NjExNDU このコメントへ返信

教訓:防犯カメラはバッテリーとのハイブリッド型にすべし

166. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:46:39  ID:IyNTIxNzA このコメントへ返信

当初、火災発生数分前に防犯センサーが作動したとの報道有ったが、そのうち何処のマスコミも扱わなくなったな。
メディアの自主規制発動w

167. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:48:11  ID:A1MTE1NQ= このコメントへ返信

狙ってやっていたらと思うと怖いですね。

168. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:48:49  ID:MzNTMzNDU このコメントへ返信

※164
ストーカーが気にすることない!
国家元首となら、たまたま11分
はなっちゃっただけ。

韓国とは立場が違いますよ!

先進国の日本はね!

このコメントへの反応(1レス):※171
169. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:50:12  ID:g3ODA0ODU このコメントへ返信

※58
そうそう、これが分からない。こんなこと起こるの?
教えてちゃんでごめんやけど、電気に疎いので詳しい人ぜひ。
あとカメラが止まったのはブレイカーが落ちたからなの?
だとするとその時点で漏電と言うかスパークも止まると思うんだけど、
一瞬の火花で警備が駆けつけても手が出せないくらい燃え上がるものなの?

170. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:50:38  ID:gxNjYzODU このコメントへ返信

管理も維持も責任もなんくる的にしちゃだめだぞ。
誰か分かり易い攻撃対象のせいだけでゴリ押ししたり、何か起死回生のアイデアとか特効薬で周りが劇的に良くなる!みたいな言い方する団体や連中が、一番何も考えずに「最後は税金で補償されるから気にしないw」て地元を裏切る連中なのを予想して行動しとかないと。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:52:51  ID:QwNzk2MTA このコメントへ返信

※168
こういう164のを見るとやっぱ極右主張で安倍叩きしてるのは在日だなあと良く分かる

172. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:56:53  ID:cyOTc1NjA このコメントへ返信

分電盤のショートによる出荷←まぁ分かる
一斉に防犯カメラが落ちる ←一気に怪しくなる
 
元から怪しかったのが電気系ってことで解決かと思いきや、余計疑惑深まっとるやんけ

173. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:56:59  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

訂正です。 失礼致しました。
>党内朱恩売国勢力粛清を!
→党内不穏売国勢力粛清を!

いつまでも韓国に都合よく転がされてんじゃないよ! 安倍自民! 毅然としろ! 日韓弾国でも日本は困らないのでは?

日韓断交とアメリカ陣営での戦後レジーム体制終焉で日本国民子弟への忌まわしき韓国朝鮮のナマポタカリ乞食ビジネスを終わらせよう! 故吉田茂翁の悲願達成を! 特永法廃止! 日韓地位協定の度重なる延長廃止を! 公安に逮捕権付与を! 特高復活させ生え抜きの公安職員を褒賞で特高へ栄転を! スパイ活動防止法制定施行を! 改憲で自衛隊を国防軍へ! ナマポ廃止で日本国民子弟の将来の年金原資へ充当を! 有事には老若男女年齢無関係で全てが敵国便意兵になる敵国民を多額のナマポ資金年額700億以上を払ってまで日本国内で養っているのだ? 安倍自民は何故、外務省や厚労省や文科省など官公庁内のおかしな韓国忖度行為の疑われる省庁の理不尽な行いを放任なんだ? ノービザ入国継続は小泉への忖度なのか? 入国容認放置は日本の治安維持を脅かす愚行だろ? 日本国民に世田谷事件のような暴虐事件再来を許すつもりか?

174. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:58:20  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

度々の訂正済みませんです。
>日韓弾国
→日韓断交

175. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 16:59:02  ID:UzOTU2MjU このコメントへ返信

国がしている基準かえてやった結果がこれって、
仕事が雑すぎやせんか。

176. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:01:59  ID:UzMDExODA このコメントへ返信

証拠隠滅、完全犯罪成立

177. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:03:11  ID:A5NTk3MTU このコメントへ返信

朝鮮しね
韓国しね
チョウセンメクラチビゴミムシしね
ゴミはゴミ箱へ!
朝鮮人は朝鮮半島へ!!
トンスル人はトンスルランドへ!!!

178. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:07:40  ID:A4MjQ0MjU このコメントへ返信

※1
証拠見せてくださいよw
疑いたいから疑ってるだけじゃん
カッコ悪いよ

179. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:07:46  ID:Y5NjI2MTA このコメントへ返信

ぱよちんマッチポンプ

180. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:09:31  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

出たね! 認定レッテル貼りのいつもの方々w ご苦労様です。

日韓断交こそが最善だね? 一生懸命の張り付きお疲れ様だね!

181. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:10:10  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

ナマポ廃止の声に大慌てのホイホイ君とは誰でしょう?

182. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:10:57  ID:c4NDAzNzA このコメントへ返信

※56
焼け落ちたのが沖縄の心であるならなおのこと、何故こんなことが起こったのか、即ち出火原因の検証は最重要事項なのでは?

183. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:11:13  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

ソ地域超賤耕作にシナ五毛w

実に解り易い! 断交迄の国内違法旅行中かな?

184. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:11:55  ID:Y3MzM2OTU このコメントへ返信

深夜まで作業してたイベント会社は何してるの?コメントあった?事情聴取中?

185. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:13:19  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

年末クリスマスw!

ソ地域経済破綻w 

ソ地域目滅亡で難民偽装予定?

これ以上神社仏閣への放火盗難や国内犯罪起こされて堪るか!

日韓断交が楽しみだなぁ?

186. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:14:56  ID:A3ODgzMTA このコメントへ返信

首里城燃やして、募金詐欺か
沖縄も極悪やのう…

187. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:17:29  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

>焼け落ちたのが沖縄の心であるならなおのこと、何故こんなことが起こったのか、即ち出火原因の検証は最重要事項なのでは?

都合悪いから 兎に角先に再建費用国負担の確約狙い! 

カネさえ引っ張れれば良いとばかりに端から原因や責任説明など誤魔化す気かな?

速攻で再建費クレクレ行脚決めてるところがモウネ! 五毛も耕作団もここには絶対触れない!批判しない!

188. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:18:25  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

敵国韓国にいいように転がされ利用されてる脇の甘い危機管理の乏しい安倍自民はもっと毅然としろ!

189. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:19:03  ID:A2OTQ5ODA このコメントへ返信

あんな築浅の建物で漏電ってことは考えにくいし、あんな時間で電気的な負荷をかけていないので
電気系統の問題でも無さそうっと考えると・・・やっぱり放火じゃないの?違うとは言われているけど

190. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:22:30  ID:UxNTU5MjA このコメントへ返信

放火して、再建は国からの費用を使い、発注はシナにする

というストーリー展開だろう

191. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:24:25  ID:UxNTU5MjA このコメントへ返信

※56

首里城なんて燃えたって、話題にもなってないぞ。
沖縄の心なら自分たちでなんとかしろ。

燃え落ちて清々したよ。
国の振興資金にたかってるウジ虫め

192. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:24:32  ID:gzNTY0ODU このコメントへ返信

※23
白川郷のは何故かたまたま本当にたまたま()CBCの取材車の目の前で発火したらしいぞww

193. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:26:20  ID:AzNTIzNzA このコメントへ返信

そういえば出火前に防犯装置が発動したって話があったような・・・

194. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:28:26  ID:QyNDM1NzU このコメントへ返信

米政府のエンティティー・リストに入っている中国メーカーの監視カメラ立ったんじゃないかな。
中国製アイロンも勝手に通信するくらいだしギミック多そう。

195. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:28:40  ID:k1NTg3MjA このコメントへ返信

日本国民の皆様! 夜盗ばかりの耕作地獄の中で現状では 中庸左派の安倍自民への支持は当然ですが

そろそろ日本国と日本国民の保険の為に中庸から中道右派の真の保守党誕生を後押ししませんか?

ヘイト法成立幇助マッチポンプ似非保守みたいのもあるけれど他に沢山の日本国民側保守党を誕生させれば

本物なら生き残れるでしょ? 安倍さん続投でソーカは外して 新生の保守党が暫く連立政権でお勉強させて貰って

穏健、温和に政権移行の未来を日本国民が推し進める! 其の為には公安警察自衛隊に米軍アメリカと良好な協力関係が必要! 理想は日韓断交後に米軍主導で日本国体制強化で日本国内のカルトアカ反日k協力者売国奴外患誘致罪適用者の拘束粛清ですよね? ナマポや特権を見直し日本国と日本国民子弟の未来将来を切り拓きましょう! 断交と改憲実現を!

196. 名無しさん@ほしゅそく   2019年11月05日 17:34:00  ID:g2MDgwNTU このコメントへ返信

世界遺産 白川郷 でも電気関係を出火元に出火



このページへチップを贈る