魔法学院時代
ファンの人に教えてもらい、所属店舗のお姉さんアイドルグループのオーディションを受けました。
残念ながらそのグループには入れませんでしたが、所属アイドル研究生という道を選択。
実はこの研究生になるという道は少し悩んで決断しました。
当時、コンセプトバー店舗で働き始めて4年、アイドルには憧れていたものの、自分にはなれないのではないか?と考えていました。
私の後にそのお店に入った子達が次々に引き抜かれてアイドルデビューをし、悔しい思いもしました。
ちょっとばかしのプライドも捨てました。
後推ししてくれた先輩のおかげです。
あの時がなかったら今の私はいません。
研究生時代
オーディションに合格した研究生は22名。
大人数なので、前の方に名前がくるように「あ行」から名前をつけました。
4年間の魔法使い見習い時代から、新たな気持ちで頑張りたい!という思いでその名前になりました。
とても大きい会場でお披露目されたものの、レッスンが1週間に1度ほどで、2〜3週間に1度しかないライブ。多くのメンバーが不安を抱えながら活動していました。
研究生お披露目が2014年5月で、CDデビューが発表されたのが2015年9月。
本当に事務所は売り出してくれるのか?デビューメンバーに選ばれるのか?という不安な気持ちもありましたが、ようやく1年4カ月後にCDデビュー発表。
あの時の嬉しさは今でも鮮明に覚えています。
研究生からCDデビューが決まった瞬間が本当に嬉しかったです。
歌って踊ることがあまりにも下手だったので自腹で個人ボイトレしたり、ダンススクールに通ってみたりもしました。
不安な時代を乗り越えれたのは、応援してくださった、アドバイスをくださったあなたがいたおかげです。
SHOWROOM
某テレビ番組の企画をきっかけに、研究生から4人選ばれてSHOWROOM配信をさせていただくことになりました。
毎週のイベントで1位の人がテレビに出れるという企画です。
このテレビ出演、ファンの方には相当な時間と労力、大金を使っていただきました。
当時は夢にも思っていなかったのですが、テレビに出演し、勝ち取ってからが本当のスタートでした。
寝る間も働く暇もダンスレッスンや歌のレッスンする暇も抑えて配信をしていました。
最低で毎日4時間以上配信、最高で10時間配信、配信中に寝てしまったこともあります。
私以上に、ファンの方々は投げる星を集めてくれ、貴重な時間と金銭的な負担を強いてしまいました。
今でも助けてくれてありがとう!この恩はいつか返します。という気持ちです。
初めてのCDデビュー
ファンの方のおかげでCDデビューできたにも関わらず、アイドル運営を全く経験をしたことのない運営だった為、デビューシングル、夢のTIF出演後に脱退しました。
「方向性の違い」とはこういうことか。と気づかされました。
私はアイドルになりたくて、オーディションを受けたのに、なぜだか毎日長時間配信が生活の中心になり、練習ができない。リリースイベントをやるのにミニライブすらもない。
今後デスボイスのメタルを歌う自分が全く想像できない。
デビューするのに大変だったのに、デビューシングルからオリコントップ10に入らないと解散。いやいやちょっとまってくれよ!という気持ちてました。
さらには途中からオリコントップ10か1万枚売らないと解散に代わり、結局はオリコントップ10もオリコン発表の枚数で1万枚達成してないのに解散しませんでした。
そもそもCDが売り切れで、オリコンに反映される1万枚の枚数が刷られていなかったというど肝を抜かす素人ぶり。
CD複数購入特典には、2000枚購入すると「一緒に温泉旅行」という炎上するような内容でした。
せっかくみんなに応援してもらったのに悔しい気持ちで、自分の価値をこれ以上下げたくない。自分の価値を消耗されたくないという思いで脱退しました。
あの時は応援していただけたのに、期待に応えられずごめんなさい。
海外遠征
フランス
研究生時代にチアーズのイベントでファンの皆様のおかげで勝ち取り、フランスジャパンエキスポに出場させていただきました。
このフランス遠征をきっかけにみんなの意識がガラッと変わり、チーム全体が良い雰囲気になりました。
私たちのことを知らない人が、歌やダンスを見て盛り上がってくれる。
日に日に、お客さんが増えてくる。応援に一体感が生まれるなど、最高の体験ができました。
憧れていた先輩方の衣装をお借りして代表曲のひとつを歌わせていただくことができました。
アイドルをさせてくれてありがとう。
フランスから応援してくれて、日本でのライブも見にきてくれてありがとう。
シンガポール
シンガポールのジャパンエキスポもチアーズで行かせていただきました。
ここでもファンの皆さんに労力とお金を使って応援していただき、貴重な体験ができました。
フランスとシンガポールのファンの方と会話がしたくて、英会話を始めたり、私が海外志向になった大きなきっかけがこの遠征でした。
メンバーとも海外遠征でより仲良くなれました。
チアーズ
神宮外苑花火大会
国立競技場というありえないほどのステージで、たくさんのお客さんの中歌わせていただきました。
このイベントはチアーズが過集中でパンクしてしまうほど。
皆様の協力により1位で出場させていただき、とにかくアピールしたくて何度もグループ名を連呼しました。
あの時に歌った曲が、私のテーマソング(?)になっています。
等々力競技場
川崎フロンターレ等々力
デビュー曲
あのつんくさん作詞作曲の楽曲でデビュー。
あのつんくさんからフィードバックがもらえ、「もうちょっとこうした方が良いよ」というアドバイスをいただくことができるとは思いませんでした。
1年半ポロシャツ姿でカヴァー曲を歌っていた下積み時代が長かった分、オリジナル曲をいただけてステージに立てた時の喜びはひとしお。
レコーディングや初めてのMV撮影が身に染みて嬉しかったです。
また企画ユニットで叶えられなかった、オリコントップ10入り。オリコンウィークチャート8位をいただくことだができ幸先のよいスタートを切ることができました。
アニメソングタイアップ
自分たちが歌っている曲が地上波アニメで流れ、あっ!あのアニメのエンディング曲?と知ってくれる人が増えたのが嬉しかったです。
なんとピューロランドでのライブ出演の機会をいただき、このコラボでサンリオ好きになれたのは運命だと思ってます。
このアニメタイアップとコラボが、ディズニー好きの私が大人になってからでもピューロランドって楽しいと感じるきっかけになりました。
TIF
初年度からアイドルファンとして参加していたTIF。憧れのTIFにSHOWROOMから企画したグループでみんなのおかげで参加できることになりました。
初めてのライブがTIFで持ち曲が1曲しかない持ち時間10分。1曲終わった後に、TIFの想いを1人でステージで語る機会をいただきました。
今考えても、異例のステージだったと思います。
アイドル2年目は、みんなのおかげでCHEERZのイベントで海外に行けたことから、海外に発信するアイドルという特別枠で参加させていただくことができました。
2年連続で私のTIFの夢が叶ったのは、SHOWROOMとCHEERZでファンの方が時間やお金をたくさんかけてくださったおかげです。全てにおいて助けられてきてます。
ワンマンライブ
宣伝
なんと自分の顔が載った宣伝トラックが渋谷秋葉原などを走りました!嬉しくて追いかけまくった!
そしてJR・地下鉄都内主要駅への巨大広告看板の掲載が。
ただただ嬉しかった!所属事務所に感謝感謝です。
ラジオ
これまでの人生で人と話すことが壊滅的になかったこともあり、アイドルなのにMCが究極に苦手。
グループ初の毎週のラジオ、最初の頃のMCは前日には毎回緊張して、終わったらダメ出しに反省会。その後リーダーということもありたくさんラジオやメディアに出演させていただいたり、SHOWROOMの配信やYouTubeで話すことにだんだん慣れてきて、話すことに抵抗がなくなり、楽しく話せるようになりました。
ツイッター
研究生スタートの頃はフォロワー2700人。
ライブが少なかった頃はふぁぼ攻撃、その後YouTubeをはじめ趣味を増やし各所へのアピールの甲斐もあってか、現在では、10,745人にまでフォローしてくれる人が増えました。
YouTube
社長に直談判をしてはじめさせていただいたYouTube。SHOWROOMに続き、かなり力を注いで動画投稿をし、生活の中心となりました。
アイドル人生について
アイドルになってから、つらいことなんてひとつもなかった。
楽しくて楽しくて仕方なかった。
あなたにたくさん夢を叶えてもらいました。
このブログを読んでくれてありがとう。
みてくれるあなたがいるからユウユでいられることができました。
応援してくれるあなたがいるから、ユウユとしていられることができました。
感謝してもしきれないぐらい感謝してます。
今後
「好きなことを仕事にしたい」
YouTuberとして、そしてブロガーとして活動していきます。
第1章魔法使い見習い時代、第2章のアイドル時代、そして第3章のYouTuber、ブロガーとしてのユウユも応援のほどお願いいたします。
このブログ、のブックマーク登録、YouTubeのチャンネル登録ともにお願いいたします。